
まるでハリーポッター!? サッカーで魔法禁止に - 海外サッカーよもやま話 - 海外サッカーコラム : 日刊スポーツ
アフリカのルワンダリーグで、正式に魔法が禁止となった!?英ミラー紙(電子版)によると、発端は12月16日のムクラ-レイヨン・スポーツ戦。1点を追うレイヨン・ス… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
記事によると
・アフリカのルワンダリーグで、正式に魔法が禁止となった!?
・試合中盤にFWカマラのシュートがバーを直撃。するとカマラはそのままゴールへ向かって走り、左ポスト根元付近の芝に、何らかの物体を突き刺した。これを見た相手GKは激怒。カマラを激しく追い回し、主審も同FWにイエローカードを提示
・直後にヘディングでカマラの同点ゴールが生まれた
・GKが怒ったのは、カマラが魔法を使ったと考えたから。ルワンダではこれまでにもサッカーの試合で魔法が使われたとされる事象が数多くある。
・ルワンダ協会も魔法を禁じることを決断。今後、魔法を使ったとみなされた選手は10万ルワンダ・フラン(約1万4300円)の罰金。クラブについては290万ルワンダ・フラン(約41万4000円)の罰金
・アフリカのルワンダリーグで、正式に魔法が禁止となった!?
・試合中盤にFWカマラのシュートがバーを直撃。するとカマラはそのままゴールへ向かって走り、左ポスト根元付近の芝に、何らかの物体を突き刺した。これを見た相手GKは激怒。カマラを激しく追い回し、主審も同FWにイエローカードを提示
・直後にヘディングでカマラの同点ゴールが生まれた
・GKが怒ったのは、カマラが魔法を使ったと考えたから。ルワンダではこれまでにもサッカーの試合で魔法が使われたとされる事象が数多くある。
・ルワンダ協会も魔法を禁じることを決断。今後、魔法を使ったとみなされた選手は10万ルワンダ・フラン(約1万4300円)の罰金。クラブについては290万ルワンダ・フラン(約41万4000円)の罰金
この記事への反応
・サッカー好きの友人曰く… アフリカサッカーでは、魔術儀式をよく目にするらしい キックオフ前に、相手の監督を呪うのがデフォだとか ホンマ?と思ってたが…
・このケースは「フィールドに異物を置く」という時点で問題だと思うんですが
・虚構新聞より虚構っぽい
・小さな魔法使い・ベロン「・・・・」
・上手すぎる選手も罰金食らいそうw
そもそも「反スポーツ的行為」でファウルのような
【レジ前でさらに10%OFF】 FIFA 17 -PS4 【2017/1/14迄】
posted with amazlet at 16.12.29
エレクトロニック・アーツ (2016-09-29)
売り上げランキング: 35
売り上げランキング: 35
エ・」ロサイトだよね?詳しい人何があったのか簡潔に教えてください。
はちまとねとらぼのプロレス
なお同じ穴の狢
禁止は厳しくね
解説もしょっちゅうマジック言ってる
ファウルしてないのにファウルされた風に装うとかな
蹴鞠スキルで戦えないなら死ね
じゃあメッシは存在がファウルということでok?
魔法使って勝てるならこの罰金払うほうが効率がいいだろ
バカ過ぎてついていけねぇわw
未開だから非科学的なものに傾倒してんだろうね
そういうのがダメなんだろ
呪物的なのはアウトだなと納得した…そしてその物体ってなんだ?