KINGSGLAIVE FFXV ファン感謝特別ムービー
ファン感謝特別ムービーを公開!
KINGSGLAIVE FFXVの舞台の裏側が垣間見える?映像です。
※映像は「イメージ」です。
☆2017年1月1日より、ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアスとのコラボレーション開始!
「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」は、ゲームソフト「FINAL FANTASY XV」と対をなす物語、国王レギスの視点で描かれる長編CG映像作品です。
映像作品側 では国王レギスの視点で、ゲーム側では国王レギスの息子である王子「ノクティス」視点 で進行し、父と子の絆が描かれます。
本作を通じて、ゲーム側で得られる様々な情緒に、より深みを与えます。
KINGSGLAIVE FFXVの舞台の裏側が垣間見える?映像です。
※映像は「イメージ」です。
☆2017年1月1日より、ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアスとのコラボレーション開始!
「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」は、ゲームソフト「FINAL FANTASY XV」と対をなす物語、国王レギスの視点で描かれる長編CG映像作品です。
映像作品側 では国王レギスの視点で、ゲーム側では国王レギスの息子である王子「ノクティス」視点 で進行し、父と子の絆が描かれます。
本作を通じて、ゲーム側で得られる様々な情緒に、より深みを与えます。
この記事への反応
・おっちゃんつぇー…
・モルボルくんかわいい
・FFのファン感謝ムービらしかったけど無駄に高クオリティ、無駄にかっこよくて笑ったw
まさかFF15の映画のキャラがあんなことしてたなんてw
・裏側ってそこかよww
・ツッコミどころありすぎ…
てか、モルボルくん…
・重要キャラとして操作出来そうw
・まさかの店長が王家の一族だったとは。。。
・あのワンシーンにこんな裏話があったのかよwww
・下駄つよいwww
・あのおっさんすげええええw
下駄でシフトブレイク!?おっちゃん何者なんだ・・・
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.01.01
アニプレックス (2016-09-30)
売り上げランキング: 119
売り上げランキング: 119
支-那-人どもへ。あなた方の同胞がおこした重過失でナン百人もの尊い財産が奪われてしまいました。どうか彼、周顕和に代わって被害者を救済してあげてください。
本編よりはマシだけど
ゲームの方を頼む
そういうのは本編しっかりやった後にしてくれ
発売後もゲーム修正する前にこういうもん作るってすげーよな
限りなく視界を狭めて良い部分だけを言うならやりたい事やってる
ちゃんと背面が弱点として一目でわかるデザインが秀逸
ああいうデザインは重要だよね。戦ってるときに、ここが弱点かって初見でわかりやすくするっていうのかな、やっぱそういうバトルのほうが楽しい
このムービーを作っても作らなくても本編の方には全く関係ない
売っちまうぞ未完げー
あの・・・映画は別チームなのですが・・・。視界じゃなくて貴方が無知なだけですよ。
と思ったらあの店のおっさんかw
映画の序盤に出てた屋台のおっさんかよw
もしかしてこのおっちゃんがギルガメッシュなんじゃないかな
ポーズとかそんな印象うけた
おっちゃんもどっかから漏れた王家の血筋の人間なんだろ、きっと
てかおっさんといいニックスといい、王家の外の人間強くね?
つか、食材調達のためにあんなことしてんのかよ
モルボルも食われとるんかwwwww
映画は別のチームか作ってるだろ
お前が的はずれなところ見てるだけ
チョコボとか敵とかフィールドの岩とか草とかそういうの使い回す感じでいいし、
せっかくあそこまでエンジン組んだのにFF15で終わりとかもったいないよね
あのモデルで10年は使えるでしょ
たしかにアンチうるさいけど、その分FF新作望んでる声も大きいわけでどんどんアンチに気圧されず作った方がいいね
まぁもう作り始めてるんだろうけど
ファルコムがないしファイナルファンタジー㋶主役以下ねえ
はちまサイトで騒がれてる任天堂ありませんでした。
モルボル君、お料理されちゃったの…?
本来映画の内容も本編に盛り込むべきだったくらいなのに
おもしろいでしょ?
だからたぶん食材を自分で狩るくらいは強くても、シフトとかが使える王族なわけではないはず…
ヒナチョコボの唐揚げはすごく美味しいらしいよ!
そう任天堂ならばねwww
心狭すぎぃ!
単に映像作品としてのクオリティが凄いだけでなく、思わず「おっ⁉︎」と意表を突くような要素を各所に散りばめる辺りは映像を理解した遊び心という印象で好感が持てる。
一方では、FF15本編への形ある繋がり方として''ウリックの双剣''など、今までありそうでなかった手法で感情を揺さぶってくれるのも嬉しかった。能動的でないと見つからない武器アイテムに位置付けたのも、単にクロスオーバーアイテムとしてだけではなく、作品に対してより熱心な層への気持ちの現れとも取れる。
これらは今後の作品にも活かせる手法に思う。
アイドルは100%誰かしらと付き合ってるよ、えーと知っててファンなんだよねw
料理人の前ではただの食材
オッチャン・ルシス・チェラム
どえらい事態なのにお前らのんびりしてんなって萎えたw
君たちそんな事も知らないアホの集まりなの?
次のプロジェクトにアサインされるまで
タイアップとか回してもらうんやで
そうだよ知らなかったの?ここをどこだと思ってんの?
新鮮茹でオルトロス
モルボスムル盛り合わせ
期間限定 モルボルのソース
・・・まさか・・・?
ならこれは良いんじゃないの?
実際ゲームのシナリオライターの女経験浅いようだし。
モルボルに合掌
あの少年ノクトがうぇーーってしてた野菜スープを作った人で元宮廷料理人
王族に関わってたから材料調達の為に少し魔力貰ってたんじゃね?
どう考えても王の剣じゃないし
こういうところが世界に置いて行かれたことにも繋がってるんだろう
ユーザーの声を聞く気がないし楽しみを共有する気もない
人を楽しませるためにゲーム作ってんのに生の声から逃げてどうしたいの
ジャップは僅かでも気に食わない部分があるとそこクローズアップして徹底的にネガキャンするから仕方ないね
陰湿な民族だから
その間はほんと技術をより磨く期間って割り切るぐらい自由にさせてもらえた
もう大量に福袋つめられてっけどエエんか~?
特別な力持ったやつが使命を終えて死ぬのとかは13シリーズ共通だから、ヴェルサス13からの名残だろうし
序章なんだから情報なりもっとあってもいいだろ
映画見てない奴は解ってないんだな
これから発売するゲームの記事を書け!
福袋の当たりとしてな
売れること前提扱いとゴミ福袋一緒にしたらあかんよ
本当にゴミなら名前なんかつかわん
たしかに使えるが、王の力を分けた王の剣が使えるだけ
ノリ的にあいつ1人で世界救えんじゃねってチートキャラになってるな
あの世界で魔法の類が使えるのはノクトとノクト経由している仲間と神凪の一族と謎のババアだけみたいだし
DLCで出てくるんかなぁ
宣伝されてる肝心のゲーム側があんな調子だったからなぁ
ただでさえ他人のふんどしで勝負してたのに深く考えずに二次創作に走ったのが本当にキツい
ファイナルファンタジーだからってなんでもかんでも叩くな
中途半端にヴェルサス意識して結局開発側が自分の好き放題やらかしたゲームなのがな
純粋にファンサービスも込められた一作品としての映画は面白かったし評価してる
捨て駒だぞあいつら
この映像どう見ても元々映画作成陣が作ってるわけで
ゲーム担当の方は関係ないだろwwww
出さねばならないのだ!