堂々と売る姿に感激 pic.twitter.com/LwJf5nD7Cb
— くみくま(・~・)くぴ民 (@gameis08) 2016年12月31日
この記事への反応
・エコ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
・大阪の文具屋で350円のハサミの横に全く同じものが1本だけ300円で売ってた。オバチャンに理由を聞くと、「それ私が時々使ってますねん」やて。ひねくれた見方をすると、本当は300円で350円で売るための浪花商人の作戦かも。
・充分食べられるシロモノではありますが、これで税込み129円は若干高い気もしますねw
・しっぽ無くてむしろ食べやすいんじゃない?
・もうさ、エビ天(食べやすいように尻尾加工しました)でよくね?
![]() | ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-02-23 売り上げランキング : 8 Amazonで詳しく見る |
支-那人へ。あなた方の同胞がおこした重過失でナン百人もの尊い財産が奪われてしまいました。どうか彼、周顕和に代わって被害者を救済してあげてください。
ゴキブリの羽とかと同じ成分だっけ?
じゃねーのかよ!!!
4ね
キチン質である事には代わりはないが・・・成分は違います。
まるで文系馬鹿の様な考え方ですねw
運営が株式会社インサイトに変わってる
わざわざググってきたんでちゅね、エライエライ^^
あけましておめでとうございます
おみゃあ!おでたちのこと馬鹿にすんじゃねぇど!
愛のある話や
丸亀の海老天と30円しか変わらないじゃん
は?お前がやれや
常識やぞ
食えるなら失敗してもいいし売っていいよ
買いたい奴が買うから
タダならなお良し
いい天ぷらは尻尾が美味いのに、安物しか食ったこと無いんだな
でも税込129円は高いかな
大変だね
普通こんなもん売ったらアウトや
アウトじゃねーだろ。
こういう路線は支持されるし文句言うやつなんかいねーし
もう少し安くてもいいと思うが