引用画像

日本出張で実感した「日本人の短所」、このままでは日本は・・・=中国-サーチナ

日本旅行を通じて日本人の長所を発見する中国人は多いが、中国メディアの一点資訊がこのほど掲載した記事は、技術系の仕事に従事しているという中国人が仕事で日本に出張した際に感じた日本人の短所について紹介している。(イメージ写真提供:123RF)

news.searchina.net
全文を読む

記事によると

・中国メディアの一点資訊で、技術系の仕事に従事しているという中国人が仕事で日本に出張した際に感じた日本人の短所について紹介している

・この中国人技術者が感じた日本人の短所の1つは仕事の効率が悪いという点。この中国人技術者は日本人はある仕事を依頼したところ、経験の少ない中国人でも簡単にできるはずの仕事を「完成させるまで丸2日もかかった」と紹介。

・日本人は確かに仕事に真面目に取り組み、毎日残業もしているとしながらも、「その効率の悪さから、残業代を稼ぐためにわざとだらだらと仕事しているのではないかと感じるほどだった」と論じた

・また、日本人は「責任を負いたがらず、不平不満や愚痴が多い」とし、個人で責任を負いたがらず、集団で責任を分散させたがる点は中国人や欧米人と異なる点だと主張したほか、責任を負わない者同士で固まっている日本人の団結はリーダーシップにかけるため、何らかの問題が起きた時に右往左往する傾向にあると主張した。

・このままでは「日本が失われた20年から目を覚ましたときには、すでに日本は開発途上国に成り下がっているかもしれない」と論じた。



この記事への反応


その通りだな。ITとか防衛産業もひどいな。

一億総キョロキョロ社会であり一億総精神ひきこもり社会

仕事の効率が悪いという点は、この中国人技術者に限らず多くの人が指摘してくる点じゃないかしら(^^;)

その「効率の悪さ」から、出来てるのが日本文化なんだよ。風景画でも中国の場合は紙を余さず描くが、日本は一見無駄な余白に「わびさび」という美を生み出す

日本の企業ってあれだよな。下に対してあれやれこれやれと何でもやらせる癖に必要な情報や権限や予算は渡さないから一々確認取ったり時間がかかる

品質を言い訳にしたカスばかりだしな

確かにせやわなぁ。海外に対する高評価は一握りの日本人が成し遂げた業績であって、オイラみたいな並以下が大半ってのは解るわぁ…

意外に的を射ている意見、中国人にチンパンが多いように日本人にも非効率のコミュだけ馬鹿は男女問わずいる

「簡単にできるはずの仕事」ってクオリティ無視で仕上げて後はそっちの責任です、って中国式の仕事だとトラブルの種にしかならんからな。

コピーや切り貼りで済むことを毎回一から描いたりする奴は確かにいる。だが責任について言えば彼ら(在外国人技術者)は絶対に自らのミスを認めない











言ってることは大体当たってるかも・・・

でも効率だけ求めてもいい製品にならないのは中国が証明してるからね






バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱) - PS4バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱) - PS4
PlayStation 4

カプコン 2017-01-26
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る