電通社長辞任に対し厚生労働大臣

「電通 社長辞任ですまない」と厚生労働相 | NHKニュース
社員に違法な長時間労働をさせた疑いで書類送検された大手広告会社の電通について、塩崎厚生労働大臣は「社長1人の引責辞任ですむ話ではない」と述べ…
記事によると
・社員に違法な長時間労働をさせた疑いで書類送検された大手広告会社の電通について
・塩崎厚生労働大臣「捜査は継続していて、社長1人の引責辞任ですむ話ではないと考えている」
・「強制捜査は東京本社だけではなく、3支社に対しても行われているので、社会的な注目度と、重大性を踏まえて粛々と捜査を続けていく」
・「法律が守られていない状況があるということを考えると行政側のパワーアップも必要ではなかろうか」
・社員に違法な長時間労働をさせた疑いで書類送検された大手広告会社の電通について
・塩崎厚生労働大臣「捜査は継続していて、社長1人の引責辞任ですむ話ではないと考えている」
・「強制捜査は東京本社だけではなく、3支社に対しても行われているので、社会的な注目度と、重大性を踏まえて粛々と捜査を続けていく」
・「法律が守られていない状況があるということを考えると行政側のパワーアップも必要ではなかろうか」
この話題への反応
・こんなところたくさんあるのに、電通だけ晒しあげても仕方ないと思うんだけど。抜本的に変えさせないとダメでしょ。
・当然でしょう。もっと追及されるべき。
・確かに役員の席替えしても意味ない。風化した頃に社長に戻ってるかも。院政を敷くかも。もともと席替えするつもりだったかも。国の仕事から20年くらい締め出すくらいしないと分からないと思う。
・「社長1人の引責辞任ですむ話ではない」って言ってるが、そもそも厚労省が担当してる労基署が機能してないからこんな事がおきてるのであって、責任逃れに使ってるだけの話。
・対応はいつも事後。
この国はいつになったら成長するのか。
・ほーら、余裕ぶっこいてるから本気で国がぶっ潰しに掛かられる。
・意味がわからん
別の会社で自殺した人の社長は辞めるすらさせなかったのに電通ならこれかよ
頭わいてる
・次の矛先はどこの会社かなー(棒読み)
・"社会的な注目度と、重大性を踏まえて" 世間の注目度で捜査の進展が変わると名言しちゃうのか。民主的ではあるけれども、公平性には欠ける。
・人殺して辞任で済むわけないだろ、鬼十訓に死んでもとあるしな、辞任程度じゃ甘い
もっと根本的なところからやらないと駄目そう
電通の次はどこかなぁ
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 - PS Vita
posted with amazlet at 17.01.06
スパイク・チュンソフト (2017-01-12)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
安倍さんの決定に逆らうとか、反日だな。
※はちまは報じません
D2はロビー活動を怠ったのか、誤ったのか。
もっと言えば潰れてくれてもいい
新卒東大女子が死ぬとあらゆる所が動くという現実に命の格差を感じざるを得ないなあ
とても悲しい
大企業の方からちゃんと変わってくれないとしわ寄せが中小にまで行くんじゃ
泣く子も黙る天下の「若くてか弱い女性様」の力やぞ
電通やばいからうちも自粛するかみたいな空気が生まれるんじゃ
あまり踏み込ませてはくれないと思うけど。
頭わいてる
大丈夫かな?頭
これで是正しない会社はこうなりますよと見せしめにも、なってる
追求×
追及○
共産勢力、蓮舫、民進、反日野党、労働貴族、日弁連、日教組、シールズ、し○○隊
自称労働者代表・国民を守りますだってWWWW こいつら何やってるの?(教職員とかも)
日本人を貶したり・中国や罪日○○系へ媚びる売国活動・デモだけは、必死にやってる
日本にいらないからさっさと潰れて、保守を名乗れる新しいのに入れ替われよ(移民政策止めて欲しいなぁ)
外国人参政権、二重国籍を認めろ? ヘイトや条例で弾圧だ? 日本人舐めてんだろ!!!!
一個デカい前例を作るのは良いんじゃないの
これで事実上どんな大企業でも、働き方を見直さざるを得なくなる。
全部の会社を取り締まるのは事実上不可能だから、これである程度企業側に対策を促して
それでも悪質なことを繰り返す企業を狙い撃ち、という算段でないかな?
それにつけて今回のブラック企業騒動。
こんなもん関連企業含めて全部解体するまで追求しないとダメだろう。
今後大企業だけじゃなくて中小含めて全部芋ずる式につるし上げて全部抹殺するべき。
粉飾やりまくってんのに、イマイチニュースにならないのは大企業圧力としか思えない
1月 ポスターのパクリがTwitterでばれる
4月 パナマ文書にdentsu記載
5月 オリンピック賄賂
6月 2ちゃんねるでipが電通でステマ発覚
7月 インターン選考で炎上
9月 トヨタなどにネット広告詐欺
9月 食べログのステマ
10月 労基レンジャーが本社に凸
11月 書類送検
12月 ブラック企業大賞になる
12月 自浄作用ないと取材受けた社員を懲戒
12月 幹部10数人書類送検
12月 社長辞任
東大の女の子の親戚とか知り合いに
官僚の関係者いたパターンかね
無茶振りで詰めたアホ、今頃どうしてんのかね
席あるんかな
お前らの方がもっとひどいだろ。
国民の圧倒的な支持を期待できる案件を活用していくのだろ
駐車違反じゃねえんだから
電通みたいな大手でもがっつりやられるというのは見せしめにもなるし
これから変えていく理由にもできる
1)当然、見た瞬間に解った。日本人ならあんな間違いしない!?ボタン
2)気付かなかった、ここの管理人及びバイトの様に馬鹿だなと赤面した?ボタン
まだ本当の深淵を覗いてはいない
そっからだよ中小企業にも広まるのは
だからここを徹底的にやるのは正しい
ホントにやれればだけど
日本の経済が弱ったら働くトコすらなくなるんだぞ
辞めると決めたのにその期日前に自殺するとか一体どんな苛烈な虐待を行ったんだろう?
アンケ取るなら5位内に入らな回答数集まらんぞ
トリクルダウンと同じ理想論だけど、そういう善性を信じる考え方は嫌いじゃない
広告代理店とかそれこそ数千とかあるんだし他に仕事が流れてウハウハでしょ
だから日本は声を揚げた者勝ちのクレーマー天国になる
労基法違反なんてのはなんかの口実だぞこれって
ここは昔からいろんな企業や国の仕事を受けてきたわけだが、
もしかして日本政府を怒らせるような国のお仕事まで受けちまったんじゃねぇの?
または政府を怒らせるような失態を犯して、ほとぼりが冷めたころに報復をしたとかさ
たとえばオリンピックの失態で国に与えた損失の報復とか、
または中韓のお仕事で日本の都合の悪い仕事をやっててばれたとかさ
しかも国会答弁の期限守らない議員のせいで
厚労省すら守れないものを他に強要するの?
時間のかかるそんなところの政策やるよりまずは電通晒し上げた方が時間も効果も費用も好都合だろバーカ
これなら皆守るだろ。それでやっていけないなら最初から経営者になるな。
ブラックが蔓延ると国力が衰退する
失われた20年がまさにその結果だ
電通は国ともつながってるからな
ブラック企業がとことんやられてるってことは実に素晴らしいことだろ
他の企業はその次の問題。まず大きな所を叩いてから、対象を広げていけばよろしい
誰でも知ってて昔からヘイト溜めまくってる大企業様がやらかしてくれたんだからこれ以上の生贄は無い
重要なのはその後に繋がるかどうかだな
ヤクザにコロコロされて終わるぞ
ガチャ課金を規制しようとした人みたいに
次はNHKか、TBS?日テレ?
叩けば出てくるものがあるんだと思う
会社:正社員は簡単にはクビにできないのでなるべく雇いたくない → 少人数で長時間働かせよう
社員:会社を辞めると再就職できるか不安 → ブラック会社でも我慢しよう
最近ぬるいニュースばかりだったから派手にやってホラ
アンフェアになってる
法律作るにも電通丸裸にして実態調査した後だろ
じゃないと何を禁止にすれば根本的な解決になるかはわからん
そもそもアンフェアじゃない事をしたからこういうことになってるのに今更フェアな調査をご所望とか何様だよ
まぁ電通に潰れられたら困る同類の会社はいっぱいあるけどな
場合によっては芋づる
ゴミ掃除に繋がるかな
クライアントの無理難題にこたえなきゃダメっていう日本の企業風土含んで改革しないと何も変わらん
電通だけ責めたって意味はない。憂さ晴らしがしたいだけならそれでもいいだろうが
もっとひどい企業もたくさんあるんだしいつまでも一社にかまっててもしょうがない
もうはちまはそういうサイトなんだよ
誰が何と言おうとも事実として企業が運営する企業のステマサイトだ
その筆頭にいる「電通」を庇わないわけがない
江戸時代もさらし首やってたでしょ、効果なかったらそんな事やらないよ
秋葉のラブライブ摘発でゲーセンからコピー品グッズ消えたよ
電通という企業への嫌悪感とは別として、ね
厚労省は、電通を掘り下げるのも大事だろうけど、それ以外の中小企業の実態も把握してほしい
先駆けとなって欲しいもんだな
他もやってるとか、悪いのは監督庁だとか、言い訳が朝鮮まるだし。
まあDMMとしては良好な関係保ちたいですよね(ニッコリ