電通社長辞任に対し厚生労働大臣







引用画像

「電通 社長辞任ですまない」と厚生労働相 | NHKニュース

社員に違法な長時間労働をさせた疑いで書類送検された大手広告会社の電通について、塩崎厚生労働大臣は「社長1人の引責辞任ですむ話ではない」と述べ…

www3.nhk.or.jp
全文を読む

記事によると

・社員に違法な長時間労働をさせた疑いで書類送検された大手広告会社の電通について

・塩崎厚生労働大臣「捜査は継続していて、社長1人の引責辞任ですむ話ではないと考えている」

・「強制捜査は東京本社だけではなく、3支社に対しても行われているので、社会的な注目度と、重大性を踏まえて粛々と捜査を続けていく」

・「法律が守られていない状況があるということを考えると行政側のパワーアップも必要ではなかろうか」



この話題への反応



こんなところたくさんあるのに、電通だけ晒しあげても仕方ないと思うんだけど。抜本的に変えさせないとダメでしょ。

当然でしょう。もっと追及されるべき。

確かに役員の席替えしても意味ない。風化した頃に社長に戻ってるかも。院政を敷くかも。もともと席替えするつもりだったかも。国の仕事から20年くらい締め出すくらいしないと分からないと思う。

「社長1人の引責辞任ですむ話ではない」って言ってるが、そもそも厚労省が担当してる労基署が機能してないからこんな事がおきてるのであって、責任逃れに使ってるだけの話。

対応はいつも事後。
この国はいつになったら成長するのか。


ほーら、余裕ぶっこいてるから本気で国がぶっ潰しに掛かられる。

意味がわからん
別の会社で自殺した人の社長は辞めるすらさせなかったのに電通ならこれかよ
頭わいてる


次の矛先はどこの会社かなー(棒読み)

"社会的な注目度と、重大性を踏まえて" 世間の注目度で捜査の進展が変わると名言しちゃうのか。民主的ではあるけれども、公平性には欠ける。

人殺して辞任で済むわけないだろ、鬼十訓に死んでもとあるしな、辞任程度じゃ甘い













もっと根本的なところからやらないと駄目そう

電通の次はどこかなぁ










ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 - PS Vita
スパイク・チュンソフト (2017-01-12)
売り上げランキング: 5