引用画像

高1が涙、道に散乱した紙拾い集め 鴻巣署が感謝状…見ないふり辛い(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース

埼玉県の鴻巣署は4日、県道に散乱していた古紙を一人で回収した行田市在住、県立鴻巣 - Yahoo!ニュース(埼玉新聞)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・埼玉県の鴻巣署は、県道に散乱していた古紙を一人で回収した県立鴻巣高校1年の湯本里咲さん(16)に感謝状を贈った

・自転車で通学している湯本さんは昨年12月21日の夕方、鴻巣市屈巣の県道を通りがかった際、新聞紙や折り込みチラシが半径約3メートルにかけて大量に散乱しているのを目の当たりにした。

・一度はそのまま通り過ぎたものの、「何もしていない自分に辛くなった」と戻り、一人で回収。約500メートル離れたコンビニエンスストアへ行き、ごみ袋を買って戻り、交通量の激しい通りを青信号になるたびにひたすら拾い続けた

・午後5時20分ごろ、警察に「女子高生が落とした荷物を一人で拾っている。かわいそうだから助けてほしい」と連絡が入り、署員が駆けつけると、すでにごみ袋3袋分、計10キロの古紙が回収されていた。安心した湯本さんの目からは涙が流れたという



この記事への反応


こういう素敵な人に俺はなりたい。なるぞ!

下手な偽善者よりこっちの方が偉いわ

本当に頭が下がります。

まさに道徳的実践力だと思う!すばらしい! 心が変われば行動が変わり、行動が変わると習慣が変わり、習慣が変われば人格が変わり、人格が変われば運命が変わる。という言葉を思い出しました。

なんていい話だ。もし俺なら…見て見ぬふりしたかも。恥ずかしい限りだ。

本当に偉い!とても良い育ち方をされてますね。素晴らしいです。

いい話だし、こういう行為に対して感謝状を出してくれたことも良い。 (助け船を出した人はいたけど)手伝ってあげた人がいればなお良かったのですが。

いやいいんだけど、なんかモヤモヤ気分がする。

素晴らしい!良心に従った行動!でも泣きたいよね。

「当たり前と思って」無心に拾ってたであろう姿が想像できる。 自分には出来ないって言うのは、邪な大人だよね?






Nias4LVi.jpeg





見ないふりはできなかったって、偉いわぁ・・・

自分なら絶対スルーしてるな(´・ω・`)







アイカツスターズ! Blu-ray BOX2アイカツスターズ! Blu-ray BOX2
富田美憂,朝井彩加,山口愛,村上奈津実,佐藤照雄

Happinet 2017-01-06
売り上げランキング : 597

Amazonで詳しく見る