引用画像

三角形のバラッド - aska_burnishstone’s diary

三角形のバラッド 生 死の 真ん中 渡された 物はなんだ 断言してくれ それは愛であると 愛が一番ふさわしい 自由を勝ち取る自由は 誰の手の中にも存在する 心の岬めぐりを完了してみる 誰か本当の事を教えてくれないか この三角形の見せるバラッドの片隅で

aska-burnishstone.hatenablog.com
全文を読む

記事によると


三角形のバラッド



死の
真ん中
渡された
物はなんだ
断言してくれ
それは愛であると
愛が一番ふさわしい
自由を勝ち取る自由は
誰の手の中にも存在する
心の岬めぐりを完了してみる
誰か本当の事を教えてくれないか
この三角形の見せるバラッドの片隅で





この記事への反応


次は愛が真ん中の
丸のバラッドも創ってほしいわ?


愛ではない
きみが求めているのは愛じゃないから
自由のなかに自由は存在しない

というつづきを、思ってみました。
否定的ないみではなく、
Askaさんの詩の世界が好きです。今日もお元気で。


こんな詞が、ぴったりと三角形にはまる。

どうしたって、ASKAさんは凡人にはなれない、
ふとそう思った。

生と死の真ん中は愛であってほしい。

愛する人に、愛を感じてほしいし、
自分だって愛を感じたい。

「はるかな国から」が脳内再生される。

ー愛に生まれて 愛にはぐれてー


そういうことが、当然だとすれば
愛はきえてしまうものだとわかった今も
そんなに寂しく思わなないかな。


西田幾多郎の
「愛とは、知の極点である」

それでしょうか。



ダダ詩ですね。久しぶりに見ました。高橋新吉の詩を初めて見たときのことを、思い出しました。
こういうの好きです。















三角形のバラッドなのかはわからないが新曲のCDも作ってるとか。







ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 - PS4ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 - PS4
PlayStation 4

スパイク・チュンソフト 2017-01-12
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る