
ノルウェー、今年末までにFMラジオ放送を廃止 世界初
ノルウェー政府は7日までに、FMラジオの放送を来週から段階的に停止し、今年末までに全面的に廃止するとの日程を発表した。過去10年以上検討してきた政策課題の実現で、FMラジオの放送停止に踏み切る国は世界で初めて。「DAB」と呼ばれるデジタルオーディオ放送への完全移行を目指し、聴取者はチャンネル増...
記事によると
- ノルウェーが今年末までにFMラジオ放送を廃止することをきめた。
正式に廃止されれば世界初となる。 - その代り「DAB」と呼ばれるデジタルオーディオ放送への完全移行を目指し、聴取者はチャンネル増加や音質の向上を期待出来る。
ラジオ局としても年間2350万米ドル(約27億5000万円)相当の経費削減が見込めるとしている。 - 廃止の理由はノルウェー独特の地理的影響があるといい、深い峡湾や高山に形成され、地域社会が散在するためFMラジオが他国と比べ特に割高になる。
- しかし地方ラジオ局の団体からは新たなラジオの購入を強いられる消費者の家計の負担も指摘されている。
- 一部の極めて小規模な地方ラジオ局に限り、FM放送は認める
(ちなみにノルウェーにはAMラジオはない)
反応
ノルウェーには中波放送がないというのは知らなかった。むしろこっちの方がびっくりというか。
あるのが当たり前の物が無くなっていく、そうした歴史的瞬間といった感じ
デジタル移行なんですね
災害時とかAM放送要りそうに思えるけどAM放送はもともとないみたい
局の経費削減額ホントに書かれているほど大きいのかなぁ
クルマでFM聴く人をどうフォローするの?
北欧は世界初続きだな
地形的にFMがダメでもDABなら届くのか?
日本でいう「アナログ放送廃止」みたいな感じか
むしろAM放送ないってことのほうがびっくり
![]() | モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱) Nintendo 3DS カプコン 2017-03-18 売り上げランキング : 9 Amazonで詳しく見る |
電波の無駄だろ
『正義の道』を歩む事こそ『運命』なんだ!!
宗教のCMが多くて萎えるのと思ったより同じ曲の繰り返しが多いことに萎え萎え
日本の規格は圧縮率の違いでradikoよりも数段綺麗なんだがなぁ
無理なんだろうなぁ
犬HK並みに酷い
FMは短波のさらに上、超短波を使うことが多い。それにFMとAMの違いは放送周波数じゃなく、名前の通り変調方法の違いだね。AMは振幅変調でFMは周波数変調。短波放送はAMで、ふつ~のAM放送の周波数が高いだけのもの。
中波放送の方が歴史が長いし、電波も届きやすいから結局安く上がるはずなんだがなあ
音質はそりゃ悪いけどね
というか、ラジオって緊急時に必要な情報源なんだから、
デジタル圧縮のDABよりこっちを先に作っとくべきだろ、機材の安さや電池持ちから考えて
なおデジタル化は断念した模様
AMは世界的に縮小傾向で設備のメンテにも金がかかるようになってきてて
日本でもAMの中継局を廃止してワイドFMに置き換える動きが出てきてる
底辺の最下層の為の低俗な娯楽など不要!!
ニュース?スマホで休憩時間にでもチェックしてろ。
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
修理出来ないハイテク製品しかなくなるので何とか残してあげたい気がする
映画の見過ぎかな?
やったのは在京民放ぐらいとかね…
日本もAM、FM、テレビ、BSと複数の放送方法を持ってる「公共放送」とか名乗るアホな放送局があるけどな。
公共放送としての役目は既に不要なレベルだし、廃止するか娯楽や教育部分の会社分割で良いよな。
日本はVHF帯を空けて次世代メディアとして有効活用するために
テレビをUHF帯のみにして地デジ化したけど
結局VHF帯を使う施策の全てが失敗して
未 だ に 全 く 活 用 で き て い ま せ ん よ ね
大金かけて使いにくくなっただけで新たな需要はなにも掘り起こせなかった。
ノルウェーも同じ失敗をすると思う。
逆だ阿呆。NHKは複数の周波数と放送形式を持ってるから意味があるんだろが。
地上もBSもデジタル化したが結局みんなスライドしただけで局数なんて増えなかったじゃん。
「デジタル多チャンネルでプロ野球延長なども
後番組のスケジュールを変更すること無くフォローできる」
↑これも誰もやってないというw
頼んでもねえのに電波押し付け金よこせとか死ね
NHKはやってるけどね。野球に限らずいろいろなケースで、頻繁に。