引用画像

北九州の成人式がヤバイ ど派手衣装レンタル店の「本音」 始まりは「金さん・銀さん」、「虹キング」伝説(withnews) - Yahoo!ニュース

ど派手衣装の新成人で、各界に衝撃を与える北九州市の成人式。記者の出身は「ヤンキー - Yahoo!ニュース(withnews)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・ド派手な衣装の人が多いことで知られる北九州の成人式。そのきっかけは「雅」というレンタル衣装店。

・雅に2003年、金さん銀さんが来て金色と銀色の衣装をオーダー。作るのには非常に苦労したが大変喜んでくれて雅の名が上がった。

・その後、2008年に虹キングと呼んでいる人が現れた。その人が成人式の衣装に7色の袴をオーダー。これまた非常に難儀したがなんとか製作。虹キングも大変喜んだ。

・それらを見た後輩たちが雅にオーダーするようになった。しかし金額も15万~40万と高いし計画的にやらないと製作できない。なので客は実はヤンキーではなくしっかりした人ばかりで翌日には返却しにくる礼儀正しい青年達だという。



この記事への反応


私も最初は「うっ!」と思っていたのですが、それらの方のストーリーを辿ると色んな矜持が見えてきます。なお95%は普通?の服装ですよ

周りに迷惑さえかけなきゃ多少派手でもいいけど。※印象は悪いだろうけど。

北九州・修羅の国名物とか揶揄されるけど、最近はこのことを知って考えを改めている

知らないのかな?記者も出会った事ないとか書いてるけど普通にそれらしいのはいるから。












テレビとかの取材の受け答えとかちゃんとするもんな・・・w








ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2017-02-23
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る