引用画像

<新成人>猿岩石、たまごっち…生まれた年を振り返る(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

9日は「成人の日」。同日までの3連休中は、全国各地で成人式が予定されている。総務 - Yahoo!ニュース(毎日新聞)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・96年の「今年の漢字」は「食」。「病原性大腸菌O157」による集団食中毒やBSE・狂牛病が問題に

・また、猿岩石がユーラシア大陸横断ヒッチハイクをしたり、たまごっちが流行ったのもこの年。


・芸能界は、SMAP(当時)の木村拓哉さんの「キムタク」ブーム、安室奈美恵さんの「アムラー」ブームのまっただ中。96年2月に発売された任天堂のゲームソフト「ポケットモンスター赤・緑」は、漫画雑誌と連動する「メディアミックス戦略」も奏功し、小学生を中心に大ヒット。女子高生の間では、95年に発売された顔や姿を撮影してシールに印刷する「プリント倶楽部(プリクラ)」ブームも本格化した。




この記事への反応


食に関してはあまりイイニュースはなかったんだね。長嶋監督のメークドラマはこの年だったんだ?

懐かしいねぇ
道路サイドの露店で
『松茸、リンゴ、たまごっち あります!』って
売っていたもんねぇ


懐かしい。。


白だな…笑 白いたまごっちは、確か10万円位のプレミアムがついたはずw
猿岩石も白だしw
後は…記憶にございません。笑


小学校3年生か…めっちゃポケモンしとったわ。












22年前とかだけどこのへんのゲーム一生やってたきがする





ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2017-02-23
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る