引用画像

群馬 自慢できない!? 20、30代で愛着低く… 県民意識アンケート(上毛新聞) - Yahoo!ニュース

群馬県が実施した2016年度の県民意識アンケートで、「県のことを県外の人にどの程度自 - Yahoo!ニュース(上毛新聞)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・群馬県が実施した2016年度の県民意識アンケートで、「県のことを県外の人にどの程度自慢することができますか」の問いに、「大いに自慢できる」「まあまあ自慢できる」と回答した人の割合が計44.8%にとどまり、14年度の前回調査から22.8ポイント減少したことが分かった。

・同じ設問で「あまり自慢できない」を選んだ人は20.6%で、前回から12.7ポイント増だった

・アンケートは昨年5~6月、県内に住む20歳以上の男女3300人を対象に実施。半数以上の1664人から回答を得たもので、「大いに自慢できる」「まあまあ自慢できる」とした人の割合を年代ごとにみると、70代以上では54.5%が選択。30代は38.5%、20代は37.3%と低かった

・県への愛着や誇りが低下した理由について、県は
(1)設問形式が県での生活について聞く内容から、県の施策への評価を聞く質問に変わった
(2)前回調査は「富岡製糸場と絹産業遺産群」が世界文化遺産に登録された直後に実施しており、回答に影響した

などと分析している。



この記事への反応


群馬県出身だけど、愛着はあるぜよ。自慢できるところと言われると悩むところはあるけど…w

めっちゃ群馬好きなんだけどなぁ

ネットはグンマー大好きだね!

沼田も名胡桃も岩櫃もあるじゃないかぁ~!誇っていいよ。

まあ残当って感じ

俺は郷土愛がある方だとは思うけど、他県より優れた点が何かあったとして、じゃあそれを自慢できますかと聞かれても、そんな恥ずかしいことできないけどな。

無理に自慢することはないと思うよ。いいものをお薦めするのはありだれど。そもそも全国一が少なくどれもそこそこなのが群馬

「グンマーは云々…」といわれてるうちは、自慢しにくいんじゃないだろうか。。。

離れている期間が長くなればなるほど、好きになっていった・・・というのが、群馬出身の自分の想いです。

これ群馬に限らず田舎ならどこも似たような結果になるんじゃね?












他の県でも同じ調査やったら群馬以下のところ多そうだけどなぁ






キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ - PS4キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ - PS4
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2017-01-12
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る