メガテン25周年!
『真・女神転生』シリーズ25周年プロジェクト始動!特設サイトを公開いたしました。このアカウントも25周年仕様にリニューアル!続報にご期待下さい。皆様、2017年も何卒よろしくお願いいたします!https://t.co/zLuWQzNGp1 #メガテン #メガテン25周年
— 『真・女神転生』シリーズ公式 (@megaten_atlus) 2017年1月10日
『女神転生』(めがみてんせい)は、西谷史による小説『デジタル・デビル・ストーリー』シリーズの第一作。および、そこから派生したコンピュータゲームシリーズ名。
開発経緯
原作は1986年に発表された、西谷史による伝奇SF小説『デジタル・デビル・ストーリー』(徳間書店・アニメージュ文庫)の第一作『女神転生』である。当時、徳間書店は小説を軸にして多方面に展開するメディアミックス戦略を推進しており、この計画の一環としてまず翌年1987年、オリジナルビデオアニメ『デジタル・デビル物語 女神転生』が発売。続けて日本テレネットよりパソコン用アクションゲーム『デジタル・デビル物語 女神転生』が発売された。そして本シリーズの源流である『デジタル・デビル物語 女神転生』が同年ナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)からファミコン用RPGとして発売された。
その後、RPG版は原作小説とは無関係に独自にシリーズ化され、様々なゲーム機で続編・外伝が作られた。第一作と第二作はアトラスが開発、ナムコが販売。1992年にスーパーファミコンで発表された第三作『真・女神転生』以降は開発・販売ともにアトラス。
2003年までのシリーズディレクターは当初アトラス創立メンバーの一人である上田和敏が手がけ、次いで岡田耕始に引き継いだが、両名ともアトラス(旧社)を退社して独立したためその後はシリーズには関わっていない。『女神転生II』以降の主要作品のキャラクターデザインはイラストレーターの金子一馬が担当している。
作品世界
本シリーズは、「悪魔」という異形の存在に関わってしまった人々が、どのように戦い生き抜いたかを描いた作品である。
悪魔に代表されるオカルトと、コンピューターや銃火器といったサイバーが共存している。冒険の舞台は学校といった身近な所に始まり、現代の東京、さらには文明滅亡後の世界や魔界にまで及ぶこともあり、ハードロック調のBGMの多用など、他に類を見ない独特の世界観を持つ。
敵として出現する悪魔(他のRPGで言うところのモンスター)を味方に引き入れる「仲魔」システムや、複数の仲魔を合体させ、新たな悪魔や武器を作り出す「悪魔合体」「剣合体」など、数々の斬新なシステムから熱狂的なファンを持ち、他のRPGにも大きな影響を与えた。
このゲームにおける悪魔は一神教のそれではなく、超自然的な存在の総称である。その分類は精霊や妖精、神など多岐に渡る。
また、善や悪、ロウとカオス(秩序と混沌)など、相反する二つの概念を常に問われ続ける、メッセージ性の強い作品でもある。例えば一神教の唯一神を敵にするようなストーリーは宗教観の強い地域では異色であり、海外にその名を知られる原因である。
他のRPGとは異なり街に入っても敵が出現することがある。
なおタイトルの「女神転生」は、原作となった小説1巻のタイトル及び登場人物の白鷺弓子が日本神話の女神イザナミの転生だったことに由来している。シリーズ化された続編・関連作においてはこれは必ずしも当てはまらないが、慣例的に「女神転生」の名前を継承している。
開発経緯
原作は1986年に発表された、西谷史による伝奇SF小説『デジタル・デビル・ストーリー』(徳間書店・アニメージュ文庫)の第一作『女神転生』である。当時、徳間書店は小説を軸にして多方面に展開するメディアミックス戦略を推進しており、この計画の一環としてまず翌年1987年、オリジナルビデオアニメ『デジタル・デビル物語 女神転生』が発売。続けて日本テレネットよりパソコン用アクションゲーム『デジタル・デビル物語 女神転生』が発売された。そして本シリーズの源流である『デジタル・デビル物語 女神転生』が同年ナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)からファミコン用RPGとして発売された。
その後、RPG版は原作小説とは無関係に独自にシリーズ化され、様々なゲーム機で続編・外伝が作られた。第一作と第二作はアトラスが開発、ナムコが販売。1992年にスーパーファミコンで発表された第三作『真・女神転生』以降は開発・販売ともにアトラス。
2003年までのシリーズディレクターは当初アトラス創立メンバーの一人である上田和敏が手がけ、次いで岡田耕始に引き継いだが、両名ともアトラス(旧社)を退社して独立したためその後はシリーズには関わっていない。『女神転生II』以降の主要作品のキャラクターデザインはイラストレーターの金子一馬が担当している。
作品世界
本シリーズは、「悪魔」という異形の存在に関わってしまった人々が、どのように戦い生き抜いたかを描いた作品である。
悪魔に代表されるオカルトと、コンピューターや銃火器といったサイバーが共存している。冒険の舞台は学校といった身近な所に始まり、現代の東京、さらには文明滅亡後の世界や魔界にまで及ぶこともあり、ハードロック調のBGMの多用など、他に類を見ない独特の世界観を持つ。
敵として出現する悪魔(他のRPGで言うところのモンスター)を味方に引き入れる「仲魔」システムや、複数の仲魔を合体させ、新たな悪魔や武器を作り出す「悪魔合体」「剣合体」など、数々の斬新なシステムから熱狂的なファンを持ち、他のRPGにも大きな影響を与えた。
このゲームにおける悪魔は一神教のそれではなく、超自然的な存在の総称である。その分類は精霊や妖精、神など多岐に渡る。
また、善や悪、ロウとカオス(秩序と混沌)など、相反する二つの概念を常に問われ続ける、メッセージ性の強い作品でもある。例えば一神教の唯一神を敵にするようなストーリーは宗教観の強い地域では異色であり、海外にその名を知られる原因である。
他のRPGとは異なり街に入っても敵が出現することがある。
なおタイトルの「女神転生」は、原作となった小説1巻のタイトル及び登場人物の白鷺弓子が日本神話の女神イザナミの転生だったことに由来している。シリーズ化された続編・関連作においてはこれは必ずしも当てはまらないが、慣例的に「女神転生」の名前を継承している。
真・女神転生も25周年!大人気のペルソナもコレがなかったら始まらなかった
FC女神転生含めると30周年
そろそろ据え置きに帰ってきてくれていいのよ
![]() | 真・女神転生IV FINAL - 3DS Nintendo 3DS アトラス 売り上げランキング : 739 Amazonで詳しく見る |
リメイクで何故音をいじってしまったのか
ここらへんで巻き返して欲しいね
金子一馬デザインのダークなメガテンを据え置きでやりたかったわ。
PS4マルチじゃないと厳しい
そもそもペルソナは最初の異聞録の時点でメガテンより売れてる
ペルソナにトップ奪われたのは面白くないだろうから
今度は売れる機種にすると思うけどな
まあ対抗意識でペースながらチームとは違うハード選ぶかも知れないが
ぶーちゃんいわくあっちはスイッチ向けという話だから
こっちはPSかな?ん?
3までは好きだったのに
じゃないと買わん
任天堂ハードに行くよりかは
まだスマホの方が100倍マシだわ…
P5のシャドウのモデルを悪魔として使い回して良いから
ライドウじゃなく初代やソウルハッカーズの路線でさ
メガテンブランド終わるだろ
理由が分かる方いませんか?
好きな奴にはたまらなさそうな設定だけど
ペルソナの方が人気なんだし
だから今回も期待しない。
・・・しないんだってば!
もはや現時点のスタッフはメガテンの同人ゲーみたんなもんよ、それっぽくしてるだけ
そんなのより派生シリーズに力いれた方が良い
4F信者がやたら攻撃的ってのは知ってる
この手の特設サイトは事前登録開始のお知らせだろ
なにそれ
最初から本編の方が負けてたのか
今後どうやっても勝てないだろうな、そりゃ
3までやってたけど、3dsなんかで出て途切れちゃったし
スイッチとかいう半端なハードじゃなくてさ
本当はPS4で欲しいけど
まぁ出してる所違うから仕方ないんだけど・・・あれ一番内容がダークで好きなんだが・・・
ヒロイン・八つ裂き・・・信頼する上司の家族・・・母親と息子が悪魔合体とか・・。
本当はペルソナ作りたいのにペルソナチームからハブられた連中が
メガテンの名前使ってペルソナみたいなものを作ってるだけだからな
いきなりでかいの来たわw
俺の中ではメガテンは終わってる
4リメイクや5作るより
1~3のリマスターかリメイクの方が嬉しい
特にマニクロ
金子はまだアトラスにいるんだよね?
合体事故・種族外◯ダーク・カオスだろ?いい加減にしろ糞豚!!!
ゴキブリは期待薄だからってネガキャンすんな
しょうじきPSユーザーだがメガテンはSwitch持って行ってもいいぞ
ペルソナあるし、良作多いし
中途半端なメガテンっぽいのが出てくるなら、やるよ
一応4と4Fのために3Ds買ったけどさもう良いわ
いらんからいいけど
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
別に良いよww
まあPS4に出ても良いけど
でなくてもどうでも良いブランドに成り下がった感はある・・
四大天使やルシファーかっこいいよ
これとプラチナのもスイッチ確定っぽい
もうペルソナのほうが本流だろ
ゴキがwwどうこう言ってるが
4やったらもう・・別にSwitch確定でもなんとも思わないよ・・
正直いって任天にだしたアトラス作品ならまだデビルサバイバーのほうが良いし
メガテンならブッチャケいらん
スイッチいくなら俺は、買わない!4買ってfinal諦めた俺にはわかるッ!!!!
3DSではストレンジジャーニー面白かったぞ。それに比べると4はイマイチだったが
4&finalがネガキャン?wwwwwwwwww
あーいうくっさい要素はペルソナ()に任せてメガテン3みたいな硬派ゲー作ってくれ
プラチナのも・・・?
なにそれ
スケイルバウンドのこと言ってるならとんだ恥知らずだな
MSが製作費だしてたから無理もし開発中止で他企業に移るなら
フェイブルレジェンズもとっくに引き取りて見つかってる
ぶーちゃんは4持ち上げるけどさ・・・
マジでストレンジジャーニーと、3DS版ソウルハッカーズと、デビルサバイバーシリーズのほうが良作なのに
存在も知らんのだろうな・・・って思う
ペルソナ5がPS独占を許されてるのはメガテンと交換条件だからだし
クソゲーでした
ここの奴に言ってもムダよ
ここの奴らはGK信者だから
アトラスが好きなんじゃなくてPSが好きなだけ
ここの奴らにとったらカドゥケウスもクソゲーみたいだしな
GAROのホラーじゃん
スイッチ限定とかやめろや
PS2時代はペルソナもメガテンも両方1個のハードで遊べたのに
金子がいないというのではリブート非常に難しいだろ
あほかカドゥケウスは良作やろ
新納が作った名作だぞ・・ちなみに世界樹も良作だし2までは
もちろん金子一馬デザインで
まあPS4かvitaで出たら買うかな
ぶーちゃんにとってはペルソナは爆死の糞ゲーなんでしょう?っていわれんぞw
4FINALは何とか普通に面白いレベルだったが4は本当に糞だった
あと悪魔は金子絵路線変えないでもらいたいわ
どんな大御所引っ張ってこられてもやっぱり違和感しか感じなかった
また任天堂なんだ
あれねいいよね橘由宇香が引き裂かれるシーンはエグかったなイシュタルなんだよね彼女
母親と息子が合体も辛かった
無理...
4の後にアレの後編とか絶対無理
4の後半とかマジ苦痛だったもん..
カネや時間があってもやりたくない
普通の経営体制なら P5が国内のみで(若干海外輸出もあるが)ハーフミリオン越えてたら普通にPS4だと思うが... メガテンは普通経営しないしな
ゴキ君残念w
さむ…
アトラスは現経営陣は、宗教入ってるからな
昔はメガテンはPS、SS共に出したりしてたと思うんだが、多少タイムラグあっても
セガがちゃんと善導しろよなと思う…
ドラクエ11みたいに別々に作ることになるわスイッチなら分かるけど3DS切るわけないし
ペルソナが肥えた市場で成功してるのに、下劣な交渉でやせた市場で売らなきゃいけないのはあまりに酷だ
「良かったな・・・最期まで母さんと一緒で・・・」
いや、ブサイク邪神像の本体エラニダーがボスキャラ
VitaのP4Gより売れてないんだから普通に3DSは切るだろ
3DSはもうほとんどのメーカーが切り捨ててホワイトスケジュールですが?
豚馬鹿すぎ
どういう意味でかによるが、シナリオは4の後半からパラレルに分岐した話、
ゲームシステム的には思い切り改善されてるぞ
HD機での製作実績があるのはペルソナチームだけだったような・・・
あ、一応#キモがあったか。
どうなることやらねぇ。
あまりハードの継続性にはこだわらず、売れてるハードで出しているので、5はPS4じゃないかな。いまさら3DSでは出さないし、普及してないスイッチも無いだろう
4Fでちょっとだけ改良されてるが
メガテンのためにハード買うようなファンには悪いけどさ
メガテン1はファミコンだろ
スーファミは真メガテン
ナムコなので別物っちゃ別物だが
ああ、真メガテンの話ね
ロウとかカオスとかニュートラルとかめんどくさいけどw
完全にペルソナと立場が入れ替わったな
で、後でこっそりPS4版も追加発表やろ
アホかお前
アトラスは名越さんのお陰で自由に動けるんだよ
他の企業に買われてたら完全にIPバラ売りになってた
マルチもあるかもしれんが。
1で新宿に核爆弾落ちた設定だったから
次回作は京都某豚信者集いし某企業に核爆弾落ちた後の設定で
豚狂信者が徘徊している設定が良いかと
あっ!女神転生2の世界が似たようなもんか!!
爆笑
マルチはねーよ
PS4とスイッチじゃ構造が違うから完全に作り直しになる
DQ11みたいに無駄な予算をかけられるほどのビッグタイトルでも無いしな
任天堂と心中するか、任天堂を見捨てるかの2択しかない
普通に考えると任天堂機で出ると思う
今回ブヒッチになったら任天の犬が内部に居るとしかなw
お前アホか
上層部は橋野以外は任天堂派だわ
その代わり、メガテンはスイッチに出すつもりなのかな。
任天堂のゴミハードででたってかわねーよww
女神転生4 40万
普及台数関係なかったねw
PSに来たとしても山井が居座る限り絶望しかないから買わないわ
3より劣化した4って何を考えてるんでしょうね…
それが無いと言うことはスイッチで発表なんだろうね
雰囲気でわかるよな
ラインハルト「馬鹿な、死ぬ気か?」
どが~~~~~~~~~~~ん
ラインハルト「自業自得だ」
全部爆死じゃねwセカイジュも10万まで落ちぶれちゃったし
キャサリンより売れたソフトないだろwww
PS4で出したP4が売れたのに
これでスイッチに出したらもうなにかしらの契約がされてたとしか思えないな
スイッチでP4の悪魔モデリング使い回せるん??
それでもいいの?ww
契約がどうとかアトラスの上層部を知ってれば出ない発言だな
3のリマスターとかならあるかもしれんな、ついでにライドウ出てるしライドウもリマスターしたら完璧
Ifとかも入れてやれよw
まぁ据え置きでやりたいってのはわかる
でも時代はペルソナだしなぁ・・・
あのしちめんどくさいシステムがメガテンなんだから
P4はPS2だよ
P4GとP4DはVITA
ペルソナの格ゲーはPS3
P5はPS3とPS4
ゴキブリはアホ
ペルソナみたいな軟派なゲームが嫌いなのもいるんだよ
ペルソナは3までは面白かったが4からは典型的ラノベみたいなストーリーだし
でもセガは頭脳がマヌケだ
わざわざ時間と労力とお金をかけてきたものをペルソナ5だけでしか活用しないって、ただの馬鹿だからな
確かに、俺も今は真5より
3リマスターやライドウの方が嬉しいな
まずは真4で地に落ちた信頼を取り戻しておかないと
真4からの真5とか嫌な予感しかしない....
お前なーんもアトラスの内情知らんのなw
またあの路線で出して貰えれば買うかも
流石にスマホかswitchで出して欲しいけどね
ペルソナモドキの軟派ゲー真4を持ち上げてる時点でお察しでしょw
真4はクソだったと思ってるよ
でも真4Fはペルソナ5より面白かった
ペルソナ5は終盤の展開がゴミ
もっとダークにすべきだった
半端に必要悪みたいな感じを描いてしまってるから余計に歪
真4Fもやってないようなエアプ野郎が語るなよ
山井がいる限り4の影がチラついて買おうとは思えないんだわ
でも山井があのマニアクスチームなんだよなぁ
お前らが神ゲーと持ち上げる
元々そこにあった3という太い芯に沿った肉付けをしただけだからなぁ…最初から作った4、そこからの4F売り上げが全てを物語っている
↓
お祓いイベント化
↓
次はどうなる?
逆に、ペルソナ5は最後まで明るくやってほしかったな
60万本しか売れないようなシリーズなのに
どうやって150万本も売れるペルソナの抜くのやら
なら初めから4みたいに明るくやればいい
中盤から終盤にかけて無理矢理すぎるんだよ
早急スーファミ版見てきたけど音飛びしてるだろ!PS1版がベストだよアホ!音がクリアだろが
メガテン4で山井の実力が判明したわけだな
結果は爆死のオワコン化からの「山井一千 戦犯」の検索表示
4Fで持ち直してるぞ
未だ戦犯戦犯言ってるのはエアプ勢だけだろ
そうでないとメガテン復活は無い
SJ、リメイクハッカーズ、メガテン4と
大人がやりたいシリーズをことごとく子供向けハードで出すせいで滑りまくってるの本当にアホかと思う
仲間たちの会話劇
そういうのいいから
SJは出来よかったぞ
だいたいあれをPS3で出しても仕方なかっただろ
あのメガテン3にアホほど時間かけて売上が伴わず業績悪化の大要因の一つとなったのに何でもかんでも据え置きで開発しろとかアホ?
みんな覚えとけよ。
俺は全部やってる生粋のアトラス信者だが
言い訳するなよ
まぁペルソナは4以降は好きじゃないけどな
そもそも4でやらかしたし、このシリーズにはもう期待できない
当初のスタッフもいないしな
金子もそろそろリタイアっぽいし
25周年とか言われても誰の為のアニバーサリーなんだって話。
結局は開発チームのエゴとしか感じられない。
3の方が開発コスト、期間共に長かったのも大きい
上層部はマイナスイメージ強いだろうしな
ペルソナもあんだけ延期に延期を繰り返したし
音のことを言うならPCエンジンCD-ROM版だろう
お子ちゃま向けSFCよりせりふと画の規制がゆるいぞ
全タイトルやってるからといって他のプレイヤーの気持ちを否定する権利はねえよ。
エアプってそう言うワードなんだぞ。
実機で音飛びとかするの?
メーカーがwww
お前何も知らないの?
アトラスでは橋野は異端者だよ?
そもそも会社を傾かせた要因の一つに橋野のメガテン3があるし
橋野以外殆ど任天堂派だよw
どっかで見た事の有るキャラや展開ばかり。
そこがラノベみたいなのかもな。
あんなマニアしか買わないようなゲームを据え置きで出せと言ってる時点でなぁ
それでも落ちぶれたサガよりは売れるタイトルだが、携帯機で10万そこらしか売れないようなゲームを据え置きに持ってくるとか異常
P4、P4G、P5と大成功のぺルソナに完全に差をつけられたばかりか片手間につくった
キャサリンやP4の格闘ゲーより売れなくなった女神転生wさっさともどってこい
買ってやるから、お前等の客は任天堂ハードにはいないんだよwww
そこそこ以上に普及したハードでしか出さない、スマンナぶーちゃん
スタッフが違うなら往年のメガテンファンの目線を主眼に置いて作るべきなのに、
真4からはそれが感じられないから。
幻想異聞の件で理解したけど今のアトラス開発はファンに媚びる気が一切無い。ゆとりを釣るのは上手い癖にな。
媚びる事を格好悪いとでも思ってんのかね。サービス業としては最悪。
DDS、新DDSで言うなら、93年にシリーズ終わってる。
新は6巻迄出てるけど、中途半端な感じで終わってる。
メガテンは人間が主人公とパートナーだけだからな。
数年前にコナミのスマホゲーのアドバイザーをやっていたのを記事で見たな
肩書きを見た感じガイアは潰れたみたい
後発マルチさえしなかったのがアンケートに対するアトラスの解答
-O-O- ボケ予防に3DS鬼トレがオススメだブー
やっぱりペルソナチックなんだもん。
不器用なダークさが無けりゃメガテンじゃねえよ。
メガテンより売上が上なのに何言ってんだ?
そもそもメガテンはマニアックなRPGだから
元々20~30万しか売れてない
久しぶりにメガテンやったけど、面白くなかった
女神転生って3はPS2で40万くらい売れてなかったっけ?
4は糞しょぼい売上だったのは覚えてるけどw
ファイナルでついに10万にwww
4は3の売上を超えているだろ
当然、上の動画だよボケェ!
任豚得意の妄想だろ
堀井はPSが嫌い!
アトラスは任天堂が好き、PS3は機材を返却したからださない!
突っ込むポイントが多すぎてねww
アトラスのこと何も知らないのに語ってるのが痛くて痛くてww
ノクターンに夢中になってた頃が懐かしいなぁ。
まあそうだよな
switchは流石に無理があるわな
残念スマホでーす!!
今のアトラスのチームでソニーハードで開発出来るのは橋野しかいない
なのにペルソナとメガテン両輪で開発できると思ってるの?
あれで仲魔が居たら俺の遊びたいメガテンの姿だったよ。
シリーズ毎の関係性をスタッフが理解してるのか疑問。
初週18万で最終25万くらいだろwああ、でも3も25万だから同じくらいかw
ファイナルで10万になって終わったんだな、さすがサードデストロイ
PS4なんか中身PCでアイディアファクトリーとか日本一ですら開発簡単にできるのに
どんだけ無能しかいないんだよwww
横からだが、前作より売れないことを持ち直すって言うの??
スマホなんてもっと終わりじゃんww誰が買うんだよwww
じゃあFF9のディレクターは無能ってことになるね
評価は悪くないけど売上落としたし
ファン待望のナンバリングタイトル4!
なお4F
コジキしてないでやりたきゃPS2版買えよ
本体が潰れてるなら中古で本体でも買ってこい
どうでも良いわけにもいかないぞ
売れなきゃナンバリングタイトル出ない(そもそも会社がなくなって出せない)なんて嫌だからな
ただのゴキブリ
それか悪魔といっぱい会話出来るゲーム
最近の悪魔会話はあっさりしすぎてる気がする
むしろSJでメガテンとDS機の2画面は相性が良いと思ったけどなぁ…マッピングとか分かりやすかったし
4は変な方向に力を入れて、3DSで出す意味を問いたくなる出来で残念だったがな
ついさっきSJもDSみたいなハードで出さない方がいいと言ってたアホはちま産にその一言どうぞ
4と4Fとを見て言ってるんですがねぇ…
FFはナンバリング変わるごとに世界や登場人物などが一新されて別の物語(一部を除く)になるから、4と4Fの話の対抗馬としては不適切だな
言い訳すんなよ
むしろ一新される方が落ちないはずなのに何言ってんだ?
期待してるのはPS4でリアルタッチのメガテンなんだよな。
アニメ絵のバストアップとかまずあれが違う。
DS機に合っている=PS機に合ってない
じゃないよ?
メガテン3も好きだし、2画面なかった頃のメガテンも好きだし
エアプが後付け言い訳し出したぞ!
ナンバリング変わるごとに世界や登場人物などが一新されて別の物語(一部を除く)になる
つまりは一新された世界や登場人物、書いていなかったが設定などが好みじゃなかったり合わなければ買わないって話だ
お前がFFもメガテンもやってないのは分かった
金子じゃなくなったメガテンには価値を感じないな
DSで開発していたマニアクス、世界樹、サバイバーのチームは
HD据え置きから逃げ、Wiiからも逃げた連中だぞ。冗談抜きで十年遅れの技術しかない
そんな開発に若い人材が来るとは思えない。つまり無能の老人達だよ
使い回しでメガテンが据え置きに来てもおかしくないね
真4はそれを捨てて外れてしまったからな。
タイトルを真・女神転生NEOみたいにして別物扱いだったらオッサンも納得だったのに。
メガテンとFEのコラボを期待させといて結局は幻想異聞とか言う別物だったり、
そこら辺がユーザーの気持ちを馬鹿にしてんだよ今のアトラスは。
良かったらライドウ二作とアバチュ二作も
今のメガテンが昔とは別物ならそれで勝手にやってりゃいいのに、
いちいちオッサンを釣ろうと突いて来るじゃん。
切り離すかオッサン向けにするかハッキリしろよと思う。
開発簡単にて…
あんなハードの性能必要としないのや側だけ変えたものをひたすらだしてるだけのクソメーカー出されても
最後の一言が余計なんだよ。
…え?
ペルソナがまた遅れるなwww
次のペルソナが出る頃にはお前ら死んでそうww
面白そうなら買うし(ハードごとでも)、そうじゃなきゃ買わない
それだけのこと
3のリメイクも待ってるで
今までのアトラスから考えると、いきなりは無いだろうな。それこそキャサリンのような腕試しソフトを出してからって流れが順当だと思うぞ
ソシャゲだけは勘弁
さっさとHP消費に戻せ!
戦略が本当薄くなる。
何故ペルソナがナンバリングより戦闘がナンバリングの後継になってるのか、さっぱり意味不明。
携帯機にだしてブランド価値下げといて
今更どうにかしたいみたいなのは
頭悪いでしょw ペルソナレベルを
同時期に出すのは厳しいにしても
もう少し考えてゲーム出せば良いのにw
ほんの少しだけ期待してる
問題はどれにくるか
ハーレムエンドみたいなノリで終盤プレイヤーに媚び媚びしまくってた4Fが何だって?
硬派ぶってるくせに媚びてるからペルソナよりもよっぽどノリがきつかったわ
ペルソナのノリが受けたから安易にパクってるのが丸見えで萎えた萎えた
しかもペルソナと違って雑に作ってるから出来が浅いの何の
媚び媚びでも終盤ストーリーが破綻してたペルソナ5よりはマシだったがな
サブストーリーが進化してるだけに余計にメインストーリーの酷さが目立つ
越えてないぞ
3は40万で4は28万
越えたのは初週だけ
捏造か
メガテン4は60万本以上売上があるぞ
見事なまでの初動型だったな
確か当時も「3DSで本編の新作なのにVitaの外伝の移植に負けるのかよw」とか散々にバカにされた
あれが任天堂がメガテンよりペルソナを欲しがり
結果的に♯FEがゴミ企画になった最大の原因
嘘つくなww
息を吐くように嘘をつくな
豚がなw
嘘をついてるのはそちらの方では?
PS2真女神転生III累計 245,520
ヒント:メガテンチームは任天堂が大好き
ファミ通にvita P3 2017 価格未定
書いてあったんだが!
真4fってただのギャルゲーだったぞ。
お仲間、女に囲まれたワイワイエンド
(トキあれで「いける」はない)
現実逃避エンド
あとテキトーに作られた
クソエンド2つ。
この記事の信者すらひねくれていじける始末だしw
PS4なら再起もありえるけど任天堂の糞ハードじゃ無理だな
ペルソナ5は素晴らしいストーリーだったよ
親会社が変わったりしたから権利関係がややこしいとかじゃないの?
最初の方は面白いと思えても、すぐに飽きる
コレをいつまでも面白いと思える奴は頭が悪い
ボスもとにかく耐性もちにスキルのコピペ
ガキ向けに作ると駄目だわ
PCエンジン版は音は良かったけど
悪魔の会話が2回ずつ表示されたり変にバグっててショック受けた想い出
真・女神転生アダルトチルドレン
金子風で原点回帰して欲しい
俺ぁペルソナよりメガテンが好きなんだ
だからペルソナを超えるクォリティで頼むよお願いだぁ
ほんとにな
PSに出せない大人の事情でもあるのかしら?
どうなったんだ
で学園要素を入れるようになってから魅力が薄れていった。
3から何年待たせるんだ
Finalもよかった。
確かに金子さんなら最高だったけどね。
FC版1作目からやってるババアだけど、個人的にこのシリーズは外れがない。
一番好きなのは初代デビサマだけどw
しかも探偵やし、探偵のやることちゃうやろっていう・・・