『FF15』販売本数が600万本を突破
前回記事

「ファイナルファンタジー」シリーズ最新作「ファイナルファンタジーXV」販売本数が600万本を突破 | SQUARE ENIX
スクウェア・エニックスの最新ニュースリリース
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、2016年11月29日(火)に全世界同時発売したゲームソフト「ファイナルファンタジーXV」(対応機種:PlayStation®4/Xbox One)の販売本数*1が、全世界で600万本を突破したことをお知らせいたします。
*1 パッケージ出荷本数とダウンロード販売本数の合計
■世界各国でダウンロード販売も好調
「ファイナルファンタジーXV」は、シリーズの特徴である圧倒的な世界観とグラフィックに加え、高い自由度と臨場感を味わうことができるオープンワールドの採用、アクション性の高い爽快なバトルシステムの導入などが、多くのお客様から好評を博しています。発売初日に全世界500万本の販売本数*1を突破、その後も順調に追加出荷とダウンロード版の販売が伸びた結果、この度、全世界の販売本数*1が600万本を突破いたしました。
■今後もコンテンツを順次拡充、次回アップデートは1月24日予定
お客様にさらに深く「ファイナルファンタジーXV」をお楽しみいただくため、2016年12月22日(木)には第一弾ダウンロードコンテンツとして「ホリデイパック+」の配信を開始いたしました。また、2017年1月24日(火)からは、街全体でお祭りをお楽しみいただけるインゲーム・イベント「モグチョコカーニバル」を期間限定で開催します。同時に、ゲーム内カメラ機能の拡充等のアップデートを実施する予定です。それ以降もゲーム本編をさらに進化させるアップデートを順次実施していくほか、新しい遊びをご提供する有償追加ダウンロードコンテンツの配信も行い 、「ファイナルファンタジーXV」の世界をさらに深く広く楽しんでいただけるよう、拡充を図ってまいります。
*1 パッケージ出荷本数とダウンロード販売本数の合計
■世界各国でダウンロード販売も好調
「ファイナルファンタジーXV」は、シリーズの特徴である圧倒的な世界観とグラフィックに加え、高い自由度と臨場感を味わうことができるオープンワールドの採用、アクション性の高い爽快なバトルシステムの導入などが、多くのお客様から好評を博しています。発売初日に全世界500万本の販売本数*1を突破、その後も順調に追加出荷とダウンロード版の販売が伸びた結果、この度、全世界の販売本数*1が600万本を突破いたしました。
■今後もコンテンツを順次拡充、次回アップデートは1月24日予定
お客様にさらに深く「ファイナルファンタジーXV」をお楽しみいただくため、2016年12月22日(木)には第一弾ダウンロードコンテンツとして「ホリデイパック+」の配信を開始いたしました。また、2017年1月24日(火)からは、街全体でお祭りをお楽しみいただけるインゲーム・イベント「モグチョコカーニバル」を期間限定で開催します。同時に、ゲーム内カメラ機能の拡充等のアップデートを実施する予定です。それ以降もゲーム本編をさらに進化させるアップデートを順次実施していくほか、新しい遊びをご提供する有償追加ダウンロードコンテンツの配信も行い 、「ファイナルファンタジーXV」の世界をさらに深く広く楽しんでいただけるよう、拡充を図ってまいります。
前回の販売報告から100万本追加
ダウンロード版が想像以上に好調ですな
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4
posted with amazlet at 17.01.10
スクウェア・エニックス (2016-11-29)
売り上げランキング: 20
売り上げランキング: 20
アンチ大敗北w
てか500円では買えないぞw
最後の駆け足なんなんだよ
¥1980なら買おうかな
いかに豚がネット工作してるかわかる
結果豚の大敗北じゃんw
FF12 500万本
FF13 660万本
FF15 600万本
たった一月半でこれだし売上ペースかなり早くて大成功だわ
まあ売れたな
次は売り上げに響きそうだけどちゃんといい出来にしたら付いてきてくれるから頑張れ
宣伝だけは
一体いつ各キャラEP配信されるんですかね?
むしろ最後と最初が良いゲームなので
さっさと進めて1週目終わらせなさい
国内は見ない事にしよう
返品はXboxone版だけか?
ゴキブリはいつも海外売上をあたかも自分達の手柄のように自慢するなwwww
生きてて恥ずかしくないの?
で、600万本のうちどれだけ返品して在庫ニングなんだろうねw
はちまが過疎なだけ
今から自演連投始まるから見とけよ
そりゃ任天堂はお子様相手しか無理だわw
返品は豚の脳内だけやったんやね
中古ならともかく、新品がワゴンになってるところってどこがあるんだ
期間限定じゃなくて今でも続いてるんだろ
サンクス!またやってみるぜぃ
ミリオンいったというかまだ売れてはいるよ
てか国内は売れても累計で売れないと意味ないんだぜ?
国内ミリオンなのに赤字の任天堂見て分かるだろ
国内でもミリオンいってんだよなぁwww
走っただけで怒鳴られるから半泣きになる
しかも妙にクリアな音声で…
アンチャの数倍はやりこんだわ
FF15はプレイ時間300時間こえた
TBT 対 KJM
カーン!
ファントマロケットパーンチ!(´K◉◞ーJ◟◉M)
すっ((((((´T◞B౪◟T)
必殺ファイナルフィニッシュブローどるどるるるるるるうるるるるる
カーンカーンカーン
TBTの勝利!!
国内では爆死だぞ
他人のふんどしで相撲とって面白いかwwww
今回でいかにゴキブリがゲームを買わないのかが浮き彫りになったなwwww
むしろタイトル出して売りにしてただろ
本当に駄目ならタイトル隠すからな?
もう過疎ってて無理じゃね?さすがに
箱1は誤差範囲だから関係がない。
良し悪し以前に、諦めたものが多すぎて作品としての体なしてないんだもん
だからストーリーだって意味不明だし、 決して万人向けではない作品だと思うよ
オン要素なんて無いだろ
シングルで追加じゃね?
海外だと5$で投売りされてるのも含まれてるから余裕で赤字だろうけど大丈夫か?
ん?任天堂もモンハンも出荷だぞ?
日本はエアプがネガキャンしてるけど。
国内のキッズも他人だぞ(´・ω・`)
うわぁぁぁぁん
MGSVのときも同じ事を思った
少しの間だから我慢してやれw
まあ辛いところだけどw
そうすれば売り上げも2000万本くらいすぐいくぞ
直接100倍返ししたいんじゃ
だから出荷本数なら、ポケモンサンムーンは1000万本だぞって言ってるんだが。でもスクエニはそれを売上本数として出している。
ポケモンはDL版抜いた”出荷本数”としてきちんと発表しているのに。
MGSVはちゃんと完結はしてるだろ
てか1章は間違いなく最高で歴代で1番ボリュームあるし
章によって長さが違いすぎとかいろいろケチつけようと思えばあるが
巨大な敵をみんなで倒す雰囲気はよくでてるしfallout4とは違った良さがあったよ
ストーリーは無料youtubeアニメは絶対観た方がいい(有料だが映画も)
ちゃんとキャラを理解すればホスト集団とは言えなくなるのに
なぜもっとゲーム内で宣伝しないのか
任天堂サードどんだけ殺すの…
イライーラwwwwwwwwwwwwwwアンソチカニシイライーラwwwwwwwwwwwwww
海外でも辛辣なレビュー多数だぞ
尼とか見てこいよ。ユーザースコアもどんどん下がってる。
なんども変更したりシナリオ買えたり
スクエニ内のスケジュールやら他の管理による長引きってのがな
もうちょい早く作れるようになってほしいのはある
それはほとんど褒め言葉だぞw
たまたま自慢できるからだろ
で追加ないからあれから増えてないし
他のマリカもイカも本体ブーストありで出荷じゃんw
もはやバカすら騙せてねえだろ
まだまだ足りないね
豚ちゃん伝家の宝刀Amazonwwwwwwwww
AIおんなじ話ばっかで頭おかしなるで
訂正
開発15年じゃんじゃくて
15の開発が10年と言いつつ
本当にこれで許せるなら 今のプレイヤー騙すのチョロ過ぎだろ・・・
今や投げ売り価格w
任天堂ゲームはいろいろ詰められてた動画はいっぱいあったけどw
横だがアマゾンまじで信用無えもんなあのレビュー・・・
とくに賛否両論のときは、便所の落書き並の信頼度だし
子供のおもちゃとしてねwww
同じカテゴリのたまごっちと比べなさいって―のw
星4・5でメタスコアのユーザースコアも7・8もあるじゃねーかw
また嘘かよw
ストーリーが糞だった
言い訳できねえだろ
実売はPOSデータ持ってる販売店からの情報が必要。日本ではファミ通とメディアクリエイトが行っている。
福袋に入ってたらクレームレベルだから
早めに察したんだろ
9章以降にストーリーパッチが当たったら呼んでくれ。
それまでは他で忙しい。FF14とか。
それでも星4あるんだよなぁw
ぶーちゃんは海外だと工作出来ないwwwwwwwwwwww
RPGだと完全ハッピーENDじゃないとやだーって人が日本だと多いのは過去の名作から分かるけど
動画批評と実際やった印象とは大分違う
ボスは巨大変身してほしかった
あるにはあるけど、テンポ特典もなく割引もなくなんであんな50本とか仕入れるんだろうとか
普通に思う所あるよな・・・・
そんなのさばけるわけ無えだろ、客は特典多いとこに流れるのに
やったまま死んでるんじゃないかってぐらい
そろそろ屁理屈こねるの苦しくなってきてない?www
入ってる奴はFF15が入ってると書いてあるやつだろ
それはFF15を餌に他の在庫ソフトを処分しようとしてるんだろ
なにも書かれてないで大量にFF15が福袋に入ってた店はどこにあったんだ
この件にネトウヨ関係ねーだろw
そうか?
最後の結末は最初の時点で分かるし
スカルフェイスとサヘラントロプスまで最高だろ?
現時点のメタスコアも82まで落ちてる上ユーザースコアも7.8まで落ちた。
海外尼の高評価レビューも皮肉まみれの星5ばかり。
クリア者増えるほど否定的なレビューが増えてるのは言わずもがな。
適当に神ゲー神ゲー言うだけで
FF信者が面白いように釣れちゃう
賛のみでも、賛否両論でも、否のみでも何の参考にもならないのが尼レビュー。
やっぱヨドバシみたいに厳密に購入者限定にしないと意味ないよ。
失った信用は取り戻せないけど
こういうのを無駄な努力って言うんだな
世界では前作を大きく上まわる勢いなのに日本では半減
やっぱりFFブランドが落ちてるんじゃなくて日本のCSゲー市場が萎みまくってただけだったね
あそこは良いところだよな
まあラスト変身してほしいは同意
MGSVはコナミのせいで擁護不可能だなとは思う
あの仕打ちはねえと思う
シナリオ未完で特典に収録とか
2016年で一番のクソゲーだろ?
いらんよw
代りになるかよ!
あれ全然ネタにされるようなシーンじゃねーよな
これはかなり優秀な数字で
FO4が29%でウィッチャー3が僅が15%なんだよね
トロフィーは嘘つかないからね
みんな楽しんだって事だ
ちなみにFF13は30%
豚の目にはなんでも皮肉に見えるんだなw
今世紀最大のクソハードが出る任豚さんは言う事違うねw
売れてないものを売れてると言って虚しくないのかなスクエニは
俺wがw主w人w公wだwぜw
タヒね
絶好調だな
8章時点に居座って、もしくはクリア直前から過去に戻ってモブハンやってるだけで死ぬほど楽しいよ
流石にそろそろモブハン依頼自体が枯れてきたが・・・
悪い点じゃないじゃん
名作とは言わんが豚が言うような糞でもないだろ?
あれは13の時にファミ通のライトニングのアレを延々言い続けたような奴らが言ってるんだろうなって
発売日に買うことしばらくしなかったがFF15はやったな・・
TOZやサイコブレイクやジョジョで学んだわ
特典ついても怪しいのは発売日買いは控えるようになった
よっぽど信頼できるメーカー以外は、ただEAとCODとGTAとアンチャは安定して予約買いしてたが
いくら他の2本がゴミでも3本入って5000円とかありえないわ
2016で一番のクソはファッキンサッカーだろwww
いなくなった箱1のこと、時々でいいから思い出してください
日本ですらまだランキングにいるぞw
アンチくやしいの?w
ダセえ捨て台詞w
本当生きてて恥ずかしいわ
こういうアホ
7どころか13もまだこえられないホストww
まだスプラより高いじゃん
ほかの作品と比べなくてもクソゲーの点数じゃないだろ
良作の部類になる
サイコブレイクはパッチ済みでフリプで遊んだからだけど
あれ?面白いじゃんってなったわw
これからも長くじわじわ売れてくと思うよ
FF15入り福袋はクレーム対策で「FF15入ってます」と明記されてる上に
抱き合わせてあるソフトの本数も少ないから動画にしても面白くないだろ
まだこの数字マジック続けるのか
馬鹿かコイツは…
82も7.8も高評価やろがw
まあ受け取りが最速で14日っつーのが遅過ぎるけど
つまりそれ以下の任天堂ハードゲームもすべてゴミということでよろしい?
意味不明なんだよ
ゴミクズ
そもそもそういう福袋を設定すること自体がある種のネタだしなあ
豚はすっかり釣られてるようだがw
アルテマブレードは適当にミッションこなして泊まれ
泊まったら報告来る
攻略に4時間掛かったし、もうあんな苦行やりたくねぇわ
ダンジョン製作した奴ホントセンス無い
アンチャ、トゥームレイダーでもあんな糞ダンジョンないぞ
*1 パッケージ出荷本数とダウンロード販売本数の合計wwwwwwwwwwww
*1 パッケージ出荷本数とダウンロード販売本数の合計wwwwwwwwwwww
一度上がった評価は絶対に下がらないものである、って事らしいよ豚の世界ではw
それこそ、本当にプレイしてたら理解できる話
サンドバッグ役引き受けてくれる
ヒトモドキがいればな
コメント伸びねえぞ?wwwww
ウィッチャーとはオープンワールドの規模が違うだろ
寄り道してたらケイアモルヘンの戦いぐらいで100時間いくし
主人公の預かり知らぬところで勝手に物事が進んでくのは
箱庭ゲームではありきたりではあるけど
決して駄作ではない
FFらしさとかドット絵の暖かみがとかの妄言は無視して正解だと思った
任天堂のゲームも明記されてるのあるけどそれもクレーム対策なんだなw
勉強になったわ
そうそう、そういう適当な返信でいいんだよ
クレームが来るほどだったら売れないってことだろ
なら福袋の数字は一切入ってないってことだな
レベルストッパーつけろw
あとたぶん改造は何回か寝ないと終わらないぞ
まだレベルが92で経験値貯めて宿泊ボーナスで99まで上げるつもりだから気軽に泊まれないのよw
モブハントもサブミッションもほとんどクリアしちゃってるし。
これを待ってるのに。
別にトロフィーがあるわけでも無いのに
あれは1年待った甲斐があった
6つぐらいだっけ?受賞したよね
FFもDLC期待してる
ダクソも期待してる
それよりPS4はやりたいゲームがありすぎて困るw
MGS5もFF15も両方面白かったよ
両方とも欠点が無いわけじゃないが
欠点だけ異常に攻撃されすぎなんだよ
よっぽどレベル低くない限りすぐに99になるからやってみ
そんなアイテムがあるのか。
ちょっと調べてみるわ。
マリオラン…
規模なんて関係あんの?
みんな途中で飽きたって証左なんだがね
おれはトロフィー獲得率が0,1%のプラチナがある作品こそ
燃える
ただFF15はワリと簡単で燃えないけどストレスフリーで良いわ
実際にプレイしてクリアした人なら「やっぱつれーわ」ネタとして使えないわな。
ほんとソコは日本のネットリテラシーのなさだわな
レビューがネガ多いし・・市場が死にかけるのよく分かる
youtubeもMVとか日本だけコメント欄消してるところもあるし
尼レビューもまじで購入者以外禁止にして欲しい
※なおどっちもプレイしていません
発売からどれだけ経ったと思ってるんだ
最後まで遊ばせるだけの魅力がないってことだろ
かってチンタラプレイしてるぞ
他にプレイしてるの多いから仕方ないが
はちまコメ欄にはドウ見ても買ってない奴多いけどさ
日本人の採点は減点だから。
しかもどちらも日本じゃシナリオ売りにしてるゲームだから仕方なし。
武器によって色んな技があるし溜め技きまると嬉しい
なんでそいういうのゲーム内で全然説明しないのかな
ウィッチャーのプレー時間は
会話シーンでの水増しも多いからなあ
あれ和ゲーなら叩かれてるわ
あのテキスト量をフルボイスで質の高いローカライズしたスパチュンは神だったが
あとデカい敵をロックオンした時、視線が上に行きすぎるのも
まだCapter3なんだ。。。
クリア率と寄り道で燃え尽きるのはワリと違うと思うが・・・
洋ゲーだと未クリア者多い作品結構アルアルじゃないか
道草が多いし
むしろ買ってないのに
あれこれ言うお前みたいな馬鹿がいることに驚きなんだが
小売が身を切った投げ売りしてるのに
「こんなに売れました!凄いだろ!」って喧伝してるとか、小売の担当者に刺されそうだな
そして一番はちまにいらない中立(ゲームなんてしません)
Skyrimもマスエフェクトもドラゴンエイジも
海外RPGは会話が長いから時間かかるよな
そして長い上に、意味不明な時もある・・・
小売からしたら
お前みたいにネット上で営業妨害してる
蛆虫の方をブチ○したいだろw
販売と出荷はべつもんだろ
*で細かく書くんじゃねえよ
switch「その言葉が聞けて良かった」
チカパソは土俵にすら立てません
微妙なこの時期にここでコケると
エアプアンチが息を吹き返すからな
擁護になってないんだよ
ようは先を見たいストーリーでは無いって事だよ
/妊_豚 \
|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
`‐- = -‐ '
(っ⊂〓二二二⊃
∫ ) チュイィィィン
( / ̄∪
そこまで強いのに持ってないのか!?
ウリックの双剣の方が苦労したがそんだけレベルあったら楽勝だな
全部合わせりゃ1000万普通に狙えるわ
魔導兵はウザいなら走って逃げればいい
倒したいなら相手の着地直後に4〜5連魔法でもブチ込めばいい
レガリアショップで買える食材でも安価かつ手軽に4連作れたはず
後、コーデックスのテキスト量異常に多いよねw
世界観に深みを与える役割はあるけど
あれは読み切れんわ
尼なんてよ、よっぽど出荷数絞って価格が落ちない作品以外は
大作の場合特にだが、あるだろ普通に
予約時点で30%オフとかも多いし、デラックス版に関しては発売前にスクエニキングスレイブの視聴を400円セールしてたしPSNとかアマゾンプライムで
先日配信されたDLCアイテムだよ。有料無料に関らずDLしてればすでに持ってるはず。
FFブランドは任天堂と同じ道を歩むだろうな
むしろ男爵の別ルート探ったりプレイ時間は表記よりかなり長いと思う
会話でシナリオ変わるのは神
みんな買ってね!!
ワゴン入るの待たないで!お願い!!助けてください!!!
PS4のFF出荷←ゴキ擁護、豚叩く
中立からみてもこれは酷いと思うわ
逆もまた然りだけどな
一年かけて充実させてくれるの待ってるから!
レベル的にもスキル的にも勝てない相手じゃないんだが、双剣の奴がウザい
本とか全部読む派だわ
世界観に没入させてくれるのはほんと嬉しい
中立が一番の悪だブー
ワゴン販売されてないしなw
中古でどこも5400円辺りだは
わかる
それが決して無駄とは言わないが、ただのお使いイベントで選択肢求められると鬱陶しいと感じる時もあったからなぁ
街の作り込みが凄いし隠し通路見つけた時はテンション上がるけど、街中でのクエストは苦行が多かった
普通にあるレベルの投げ売りに
発売1ヶ月であのFFのナンバリング最新作がなってるのか
へー、どんだけクソゲーなんだろ
ワイ「そうか、アーデンは死にたかったんやな…… 不死は辛いもんな……」しみじみ
アルティマニアTBT「アーデンは猟奇趣味のサイコパス。(アーデンクエストは)ノクトに嫌がらせしたかっただけ」
ワイ「ファッ?!」
俺、やっぱTBTのこと嫌いだわ
なんか意味不明なうちに
クエストクリアとか出てる時あるのよな
洋ゲーとか
ファンタジー系だと、とくに専門用語あるけど、補足説明がないから意味がわからず
ゲームのコーデックで調べようにも項目が多すぎて調べるの大変とか結構ある
そういうブログですから
攻略サイトを一切見ないで15章までやったからねw
基本的に最初の一回は攻略見ないでクリアする派なんで。
さすがに15章からはサイトみだしたけどw
ただのおつかいイベントが殺すか穏便に行くか決められるのがいいと思うんだがなあ
早く完全な状態で遊ばせて欲しい
開発当初は「ぽい」じゃなくて新宿都庁前そのものの予定だった場所だよ
初心者を意識したつくりにしてるから
あれこれやれと説明しすぎると
難しいに繋がるからだろう
上手い人は手探りで見つけくし
主人公もヒロインも仲間も全滅で死後結婚式とかいうゴミ
どこも基本そうだぞ
ポケモンも出荷自慢してたし
水増しは言い方が悪かったかな
ただプレー時間中の会話シーンが占める時間は多いはず
俺はFFもウィッチャーも好きだよ
世界観の没入度はウィッチャーで
アクションや大型モンスターの戦闘はFFが勝ってると思う
はよしろよ
DLなんて実売そのものなのに
難癖つけてる馬鹿は何なの?w
頭おかしいの?
俺がオープンワールド系洋ゲーで一番残念なのがそこ
クエストでもダンジョンでも、達成感がものすごく薄いのよな・・・
メインストーリーもブツ切りっていうか展開が唐突過ぎて
え、俺なんか飛ばした?って変に不安になる
正月である程度在庫捌けたからだろうけど、4000~4500円くらいだな
このゲームを擁護するってことは、次回作も手抜き未完成品でも良いとスクエニに言ってるようなもん。
本当にファンならこれを擁護するのは止めてほしい。ファンだからこそダメなもんはダメと言わなきゃいけないんだよ。
仲間が死んだのは妄想だろ
それまでFF14やってっから
ぶーちゃんは売り豚だから数字が分からないDL嫌いだから
後半の補完とアコルドと帝国と未来のマップ追加してくれんかのぅ
もっと売れてたと思うけどな
報酬を受け取るか受け取らないかでもまた戦闘があったりと楽しい部分は確かにあるんだが、一事が万事そんな感じだと面倒になる時もあったなと
袋叩きにされるのがわかってるのに
開発者が表に出てくると思うかい?
所詮豚とゴキは同類よ
今見たらまだ5000円台キープじゃねえか
3000円台前半に乗ってから投げ売りとか言えよドアホが
投げ売りゲッターたまにしてるから、そういうのは敏感だぞ
WOFFなんて即効3980円まで落ちたからなああいうのを言うならまだわかる
トロフィーのクリアー率が万人に受けたかの指標になるで間違いない
FF15はクリアー率最終40%近く行くだろうから
満足度の高いタイトルだったと伺えるだろう
難易度の高いアクションゲームやマルチエンドで個別トロフィーのあるゲームはこの限りでは無いだろうけどね
RPGだとクリアー率30%が一つの指標だよ
ゼノブレイドもだるかったけど、それを遥かにしのぐだるさ。
ファストトラベルも大雑把な位置だけで使いにくいし、時間の流れが緩かった大学生くらいまでならきっと傑作って言ったと思う。
仲間は主人公が世界を救った後に城の前に立ってましたが?
セールス的には間違い無く成功
現実に数字出ると何も言えない
実際俺はFF15好きだし今後のDLCやアプデも楽しみだ
豚さんはネガキャンする前にFF15より面白い3DSソフトでも紹介してくれよ
糞ガキしかいねーからしゃーない
同じ本数売れたとしても任天堂ハードなら「○○本しか売れない!」、ソニーハードなら「○○本も売れる!」って書くだろうな。
そういうブログだし。
ストーリーを完全保管したインターナショナル版が出たら限定版で買う準備すらしてる
ネガキャン要因を無限に追い求め続けると
買取価格とかいう超どうでもいい
ニッチな要素まで遡及することになるんだなw
あほらし
じゃああんたの思うFF15以上の絶賛するゲームとやらを紹介してくれよ
実売だと相当少ないはず
豚がハードル上げるから...
FF史上最高に見栄えする戦闘スタイルだったと思う
今月は重力2、3月はホライゾンか
俺も15ー2とかじゃ無くて後半ストーリーの完全版なら買うかな。
発売して一ヶ月で既に福袋入りしたFF15に今更ブランド価値ないと思う
プレイして無えな・・動画勢とかだろ・・内容把握してても
返品されるどころか出荷数増えてんだけどどういうことなの?
ヴェルサスの開発費は15と別に数年前に捻出済みだから、FF15単品で開発費見たら相当な黒だと思うわ。3年かかってないからな
金髪くん「ワープ出来るとかズルいよね~。」
定価が定価なのに何いってんこいつ
くぅ~w現実辛すぎて妄想に閉じこもっちゃったかぁ~www
言いたいことはわかるけど、ファストトラベルが便利すぎると世界が狭くなるからなあ
宿泊場所に飛ぶのと車に飛ぶのと実際の移動をうまく割り振ればそう悪くもないと思うよ
実移動にはAPも入るしw
絶賛されるのがはちまだけとかいうのが
600万も売れると思うか?
ちょっとは頭使おうぜ
正直国産のオープンはあんま好きじゃないんだよな
シナリオベースで上手く作れるんだから、通常のRPGでイイんだよとは思う
どうしてもオープン系は演出が迫力弱いんだわ戦闘で
はちまは仕事で擁護してんでしょww
広告代理店お抱えブログになったからな
ポ、ポキモン・・・妖怪・・・モ、モンハン・・・
600万しか売れなかったと言われた
任天堂のソフトはなにがあるの
そもそもこれマルチなんだけど
、スクエニは日本製品の価値を著しく低下させたに違いない。
世界中のffファン、日本ゲームファンの皆さま、心より謝罪申し上げます。
誠に申し訳ありませんでした。
駄目な所もあるけど正直返品するほどの糞さは無いと思う
12の頃もそうだったけど安定益はネトゲ事業で出せてるから
1本や2本こけたところでシリーズ続けるのには何の問題もないと思うよ
問題は、次のナンバリングの開発チームにかかるプレッシャーが大きくなることだけ
福袋でバラまいた実売数になんの意味があるのか
それ任天堂に言ってやれよ・・・。
、スクエニは日本製品の価値を著しく低下させたに違いない。
世界中のffファン、日本ゲームファンの皆さま、心より謝罪申し上げます。
誠に申し訳ありませんでした。
任天据置ハードで600万以上って
Wiiまで遡る必要があるな
...あとネガキャンして申し訳ございませんでした
お前は母親に生まれたことを謝ってこい
システム自体をいじらないといけないから変更は無理やろうけど、FF7では上手くやってほしいわ
野村が要らん事さえしなければストーリーも万全だし
ならないかもという救いだけ FF16への希望が繋がったかもという事だけ
FF15の出来は本当にこれでシリーズ終了でもおかしくない出来だと思うからな
開発力が追い付いてないのは致命的だと思うし
お前ごときが日本を代表して謝罪とは驕りもいいとこだな
回復アイテムがぶ飲み
あと似非オープンワールド
むしろ海外の方がバグ満載のオープンワールドゲーに慣れてるから文句も少ないというね
シナリオに関しては好き好きだから別にどうしようも無いしな
先につれーわ持ってくれば、写真選ぶとこでアラネアのアップ写真選ばなかったのに。
一気に気持ち上げるとこが台無しやでアレ。
工作で600万いけたら凄いわ
ドットの頃のゲームがどれだけ誤魔化されてるか知らないって凄いねw
これを言えばドットだから仕方ないとか言うんだろうけどw
許さねえ、死んで詫びろ
予定されてるストーリーパッチが無料で当たるなら俺は全面的に許す
俺はswitch買わないから実際に目の当たりに出来ないのが残念だが
だが、彼らも内心はゴミとは分かっているんだ
生活の為にゴミをさばかなければならない
察してやれw
まあ、粗はあれど面白いから当然っちゃ当然だが
そもそもオープンワールドがデバグしきれないなんて当然の事だろうしね。
ここのコメント欄の話だぞ糞ガキ
だが演出としてはあの順番しかありえないだろ
てゆーかさ、あそこで1枚選ばされたらなにかあるって思わん?
これテキトーに選んだら絶対に後悔する奴や!ってピンと来なかったん?
オフラインで、なんて延期の言い訳でした。テヘペロ
もちろん後半のストーリー補完して欲しいとかの要望もあるけどそれでも総評としては全然楽しめた
そしてあちこちでアホみたいにネガキャンしまくってた豚が本当の本当に嫌いになった
そこ許したらあかん!おまいらベセスダに慣らされすぎやwwww
一番やってて面白いFFだったけどな
ストーリーはぶつ切り感あったが
それでも
普段ゲームかってねえな・・わりとマルチない作品で5千円台を切るかどうかはワリとデカイ
定価が8000円台だろうが9000円台だろうが、平均5000円台で踏みとどまれるかは割りとある
だけになんだかんだ言われてもテイルズのベルセリアとか結構頑張ってるし、ダクソに関しては結構たつのに5000円後半から6000円前半を行ったり来たりしてるのは凄いと思う
特にFFほどの有名作品は市場に本数も溢れてるから今後アプデやDLC構成次第で
返品制度のある海外で追加出荷してんだから実売でも500万以上600万未満はほぼ確実
あれだけのネガキャンの後にここまで伸びたんだからPC版発売するまでに700万本は十分狙えるだろう
1000万の壁はPC版が出るまでにどれだけアプデ出来るかにかかってるな
PC版の発売と同時にアバターとオンマルチ実装したらわりとまとまった数の新規を確保できそうだし
11も話はええぞーFFらしくて。14に次ぐレベル。オフライン版出してほしいわ・・・
アンチの数年に渡るネガキャンとは何だったのか
日本でも大して値崩れしてねーし
1000万超えは本体同梱版(海外で同梱版のソフト代ほぼ無料)とかでばら撒かないと無理かなとは思う
もう自分で自分の首絞めちゃったスクエニに再起はないよ。
600万本?ちょっとそこらの小売り店行けば、FF15がどういう状態になってるか
アホでも解るわ。
お断りします~♪
まあ俺はあの1枚にカップヌードル選んだわけですが(;´д`)
絶対楽しいわ
で、まだ六章だけど、ここまでマジで神ゲー要素しかない
たとえ10章以降がクソでもそれまでの面白さを打ち消すほどのものではないと思うし
ネットはあてにならないって改めて確認させてもらったわ
事実上のワゴンじゃん
他のゲームやったらFF15なんてめんどくさくてやってられなくなった
ぶーちゃんの世界では
任天堂ハードで倒産寸前まで行ったスクエニが今こうしてピンピンしてるんだよねw
それに人気作品を仕入れる為に大量のゴミを小売りに押し付ける任天堂の方が小売りに嫌われてるだろw
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
14はちょっとやったんだよね
MMOは時間取りすぎて俺には無理だった
11や14のオフ版望むファンが多いのは理解出来た
途端にコメ活発になるから笑える
バレバレだよ工作活動
はちまはいくらスクエニから金貰ったの?
日本で売れるものは海外で売れない
アラネア選んだのは多少おふざけ入っとたけどなw
でも最終決戦前につれーわ入れた方が、仲間置いて先に行くのも写真選ぶのもそのシーンでの重みが全然違う。
あとから実はこうやったんやでってのはルナフレーナでやっとるから同じ演出続けるなやってのがあった。
まぁ、主観の問題やがな。
何でそんなに頭に血が上るの?
日本では売れてません
なぜならこんなやつらばっかりだからです
そりゃ日本の市場は大幅に縮小するわな
色々言うくせに全然買わねぇし
どちらの言ってる事が工作なのか よく判るだろうから
最初から50%OFFの投げ売りだからなww
気のせい?
FFの記事に※が増えるのは当たり前じゃん?
ブーちゃんはポキモンの心配をしたら?
自分でやるのが一番だが、ネットで評価を聞きたい時はGKに聞きなさいな。
ちゃんと内容を入れて評価を出してくれるから。
公式で「日本でも現状を踏まえると売れてる」って評価なんだが
国内ミリオンも行ったし
公式で売れてると納得してるのに
外野が売れてないとか喚くのは滑稽
14にあった最初に飛空艇で飛び立つシーンみたいな高揚感が15になかったのはちょっと残念だったな。
15を終わってみればタイトルでスタンバイミーだった理由も納得なんだけど、
やっぱメインテーマで旅立ちたかったぜ・・・
願望を事実のように語る程度の能力
最終決戦前と言うか、過去の王の召還時にあればよかったと俺は思うけど、好みの問題よね。
スマホ向けに11ベースのタイトルが2つでてるけど、
一つはまんま11のスマホ版て感じのネトゲで、MMO特有の辛さまで再現されちゃってるし、
もう一つは世界観だけ借りてきた普通のガチャゲーだから・・・
おそらくほぼDL分だから利益にもより跳ね返ってるだろうなスクエニに
シヴァ出たことないのとイフリートはクリア後でるの?
メインストーリー以外って墓探しと、街やサービスエリアでお使い受けて素材調達するだけやし。
ウイッチャー3みたく、もっとサブストーリーが展開するようなの作れませんかね?
バンドル版でも無いと
ただ700~800万本程度なら狙えそう
出たぁぁ結婚式で他の女の写真を見せつける奴www
新品売り切れてたんだよなあ
ボリューム不足だからそう感じるだけで、
本来は最後まで広大なオープンワールドにする予定だったようだよ
全体マップで見えるけどいけない範囲も、コリジョン設定まで全部作りこまれてて
そこに行くシナリオが用意できなかっただけなのは既に明らかになってる
シヴァは普通に出る
イフは服従してないので召喚は無し
なんて来ないかなぁ…
シヴァはクリアしなくても出来る
イフは敵側だからクリア後も出来ない
シヴァはよくでる。
イフリートとバハムートは召還できないよ。
ダメなもんはダメって言おうぜ?
発売前は世界合計なら7越えもあるとかほざいてたのに600万でウキウキやんw
発売前の威勢はどこいったのやらw
予算と人員次第だろうが、俺が経営者なら今はまず7RMに振るね。
だから後半のストーリーはダメだったって皆言ってるじゃんw
それをふまえてもクソゲーにまでは落ちないって言ってるだろ?
豚はちゃんとハードルの高さを仲間内で統一してください?何か言う度に毎回設定が違うのバカみたいですよ。実際バカなんだろうけど。
ありがとう、シヴァ出るのかーリヴァイアサンがやたらでるわ
DLCとアプデで海外ではジワ売れ確定
2年後に出るであろう完全版で1000万行きそうだな
そして国内ミリオンはムリオンとか宣言してすいませんでした。本当に国内ミリオンいくとは思ってもいなかった
こういう時は動きが早いなw
ダメ出しはしっかりしたうえでイイところはイイとちゃんと言えるのがゲーマーってもんだろ?
内容が面白い面白くないは個人の自由だが売れてるのは事実だろう
なこと言ったら俺からしたらポケモンなんて擁護してるやつは基地外だとおもうけど
売れてることには文句はいわんし
FF13なんてすぐ3000円ぐらいまで落ちたからな
擁護とかキモい
やって面白かったもんを面白かった
って言ってるだけ
昨日やっとメインクリアした
仲間とバカ騒ぎしながら移動してたから9章以降の落差がしんどかったわ
零式もFF7CCも最後は主人公たちが戦いの果ての責任取るので田端作品はこんな終わりが多いのかね
まずハードを完全にしてからにして下さい。
…ドンマイ
多分、あそこは大抵の人がシドニーに撮ってもらった集合写真か船出の写真を選んでると思うぞ
すまん、勉強不足で7RM って何ぞ?
いろんなアクセ手に入るし
田畑しすべし
実販売数はいえないらしい
FF15のシナリオを指して王道ってタバティス言ってたからな
良くも悪くもああいうのが持ち味というかカラーなんだろう
販売本数ならすごいじゃん
GK悲報・・・FF15出荷600万突破
これでバランスが取れたな
追加の出荷があったってことは在庫がなくて需要があるって事
つまり豚の言うワゴンとは現状では縁遠いって事
ノクト「この写真がいい。アラネアが写ってる」
メガネの人「本当にその写真でいいんだな?後悔はしないな?」
そういうのは勇気とは言わないよ
船出の写真選んだけど最初にある見送りの時にレギス達と集合写真撮ってくれてたらなぁ
間違いなく選んでたわ
糞ゲー糞ゲー言うてるけどスイッチにクレクレしてるブーちゃん惨めw
売れたといっても今作は決して良作とは言えないからな
出荷だよ
つうかメーカー発表なら出荷で出すのが普通だし
一応買ってみるかって気軽に買った人の方が楽しんでた気がする
あとスクショじゃなくてパーティーメンバーが写真を撮るって設定もTwitterと親和性があったよね
あんたほんと頭おかしいFF信者だね?自分に都合いいようにしか物事取れなすぎ、
海外で追加出荷??返品なく100万本素直に売れたと本気で思ってんのなら
正真正銘あんたニートでしょwwwこの増えた数字は海外で売れたんじゃなくて
単に在庫抱えて売れなかったFF15を福袋処分して捌いた分と、あとは合算集計
されてなかったDL版の数字込みでの100万本(出荷数)ってことなんだけど。
だから…実際他国での小売り返品数の集計自体スクエニはしないし隠すから
実数としてどれだけ返品されたかなんて分からない中、わざわざ売れてます
アピを姑息な表現でごまかしつつFFは凄いんだよって触れ回ってるだけ。
※何か豚は忘れてるようだけどFF15は糞箱とマルチです
気が狂ったのか、なんかいい数字出しとかないといけないノルマなのか・・
数字出さないDL板が好調ですとか言うわけか?馬鹿なの、こいつら
プライドだけで嘘ばっかじゃん
クエン張っとけば何とかなるウィッチャーとはスタイルが全く違います
面白いもん
売れたぶん期待以下のゲームとしての知名度が付いたな
どこが縦読み?
妄言半端ねぇな
流石に13シリーズや14で痛い目を見たから売り逃げはと言う意識は無いと思うが。
ドヴァキン式登攀術のことだな
FF7 REMAKE。15のシステム上で動いてるフルリメイクのFF7。3部作になる予定。
15の開発現場にいた人員のほとんどはいまこっちに投入されてると思う。
13も14もめっちゃ利益出してんだけど、誰がどこで痛い目見たん?
ハブられたから余計に怒ってるんじゃ?
ピンボールゲームをうぃーゆーで出しとけばよかったのに…
FFシリーズ大好きだけど今作はとっくの昔にホコリかぶってるわ
評価に値しないFFで結論出てんじゃん
キミ7の頃からずっと同じこと言ってるよね?
他の章はストーリー性が殆ど無いじゃん。前半でもっと神話やルーナを描くべきだったし、11章なんかあっという間過ぎて話的にもつまらない。問題視すべきなのは前半のストーリー性の無さと11章をわざわざ一つの章として片付けてしまったストーリーの薄さ。
(そういうクソみたいな対立煽りはいら)ないです
あくまでも売り逃げと言う話だよ。
13は後日のDLCの話をしてたのにそれが消えたし、14は中華に丸投げで後からの修正に苦労したしね。
けど今作の出来も13、14と続いて同じく悪い。日本で売れなくなってもいいのかもしれんが寂しいね
お前が都合いいように捻じ曲げてるだけだけどな
まあ俺もDL版に取り替えれるなら取り替えたいが
あー確かに旧14に関しては流石にフォローのしようがなかったなw
まあきちんと新生で取り返してんだから問題はなかろうさ。
15は少なくともゲームシステムはきちんとできてたんだから
これから作るって言うストーリーパッチを作り切ってくれればそれでええ。
過去の栄光でいつまで売り逃げすんだよなっさけえな
企業から金も貰ってないのに称賛しか許さない読者こそが
このブログの豚だろ
俺はPSPの頃からDL版主体に切り替えたけど、ほんとDL版はいいぞー戻れんぞー。
(※ただしきちんとしたアカウントシステムのあるハードに限ります)
あ、間違いなくストレージ容量はあっという間になくなるから最初から最大容量化がおすすめ。
木々で視界殺して難易度上げてくるしなんやねん
それにあの戦闘アクションと狭苦しいダンジョンは相性悪いねん
敵は突然現れるシガイなのに移動が隠密スタイルだしこんなんストレスゲーの代表格やで
豚って本当に他人のミスにだけは厳しいよね・・・
そのくせ任天堂は何があっても絶対に批判しないからこんなことになっちゃってるのに
いい気なもんだよねー
なんというブーメランwww
え、俺エクストラダンジョン入るまで死んだことないぞ
仮に死ぬような場面でもカー君おるやろ何やっとんねん
海外を視野に入れているメーカーは
一部のオタ向け以外は洋ゲーに近いモノになるだろうな
*1 パッケージ出荷本数とダウンロード販売本数の合計
糞ゲーだったのにwwwwww
どうしたらメーカーが実販売本数分かるんだよw
無知をさらさなくていいよw
任天堂だろうがどこだろうが同じ発表なんですけどw
どう考えても批判してるのはFFファンだろ
ああ、圧迫発注取る任天堂への心の叫びですね
実際にプレイしてるかしてないかって、してる側からは一目でわかるのよ
ゆーてウィッチャー3のサブクエはサブクエで実質的にメインクエをサブに割り振っただけだろ、っていう
レベル上げの仕様上、サブクエは7割・8割消化しないと経験値入らんし…縛りプレイしてるなら関係ないが
サブクエって「受けるも受けないも自由」ってのが基本中の基本と違うんか
タイタン向かう途中でもそうだったけどグラディオの沸点が全然分からん
突然キレ始めるからポカーンとするわ
リヴァイアサン後も、何の説明もなく王の墓探しを続行し始めるし、一体どこに向かって電車乗ってるのか全然分からんかったわ
注文対応だけにして
15信者に便乗して擁護してるエアプのゴキ
プレイ済みにはどちらのエアプっぷりもわかる
今作は☆2
灯台から船出した時点以降はおそらく当初の予定の半分も入ってない
そこを補完するストーリーパッチを無料で出すと言ってるけど、
実際のところどれだけのカネと人員が使えるかわからんからのう・・・
実際にプレイしたから言ってるんだよ
文句言ってんの全員豚とでも思ってんのか?
そしてお前はエアプ豚('∀`)
どこをどう読めばそういう解釈になるの?
批判したら豚認定するやんだって
そういう極論じゃなくて
相当数の豚がやってるのもあるだろ
そら期待値高すぎて期待外れもいるだろうが豚も多い
横だけどどこのコメがあなたの文句か言わずに俺はやって文句を言ってるとか馬鹿としか見えないよw
即死なんてやってくるのクァール系とマインドフレア系くらいだろ
ご丁寧にどっちも分かりやすいモーション付きだし・・・増殖ボムのがよっぽど絶望感あったわ
どの道ストップ付与した魔法でどうとでもなるんだがね!
大方、ポーションがぶ飲みゾンビプレイ一辺倒だった人なんだろうけど
ほんとに悲しい存在だこと
汎用性が高くて愛される台詞だから悪意無しに使うことはあるよ!
批判の仕方が悪いからに決まってるだろ
クソだの売れてないだの罵声をあげる豚が多すぎるんだよ
そのくせたいした効果もなく、自分は任天堂製品買うわけでもないから任天堂からしてみてもゴミ
ヒロインであるはずのルナフレーナ様、両思いの婚約者であるノクト王子と、最後まで一言も交わさずお亡くなりになって早々に退場。
一方、ノクト王子はラストでお供の三人に「やっぱ、お前等、好きだわ」と男同士で告白までして絆を深めている。
個人的に頭に来たのは、ルナフレーナ様、完全にBL本に出てくる咬ませ犬的な女キャラになっている事。
咬ませ犬な女キャラは早々に居なくなって、その後は男同士で告白する。もう腐女子的には大勝利、ハッピーエンドですな。
挙句に、ラストはヒロインの余りの扱いの酷さを誤魔化す為の、あの世でのチラ見せ結婚式ごっこ。
今作はもう出遅れだが、次回作も腐女子の欲望のままにシナリオを作るような事があったら絶対に許さん。
ルーナの故郷の場所なんて俺知らんかったから、何の話や?ってずっと意味不明だったし、故郷ついたらおばあちゃんの前で丸ボタン一回押してハイ列車戻ろうーだし
リヴァイアサン戦も遠くからボタン連打するだけだったし、プロンプトのDLC用離脱イベント取ってつけましたーみたいな突然の入れ替わりも意味不明
あの辺一帯はホントなんなんだろう
じゃあどの辺クソだったの?
あの、ほんの一瞬立ち寄る場所の周りも全部マップ作りこんであるんだぜ・・・
ほんともったいないよなあ
エアプとか豚とか言われてもしょうがないんだよなあ。
バカでないならこれに加えてなにかしら改善案の提示とかもできないと議論にならないんだけど、まあそこまでは期待しないw
「子供」には最高のゲームだ
子供が何歳のことを指すかは割愛する ww
出来には強い不満点もあったから
反省になるようなものが欲しいとも思ってしまう。
しかも遅い
修正とキャラ別ストーリーとオンライン化があるのにスローペース過ぎでしょ
で今月末はプロンプトのカメラのフィルター増やすアプデとかアホかと
じゃあ今後どのメーカーも発表できなくなるねw
しかも普通に考えればメーカーが実売がわからないのは理解できると思うけど
実売数が発表できないのは何でなんですかねぇ・・・(・∀・)ニヤニヤ
当てられるだけ当ててどんどん改善されてくに越したことはないわ
デモンズとかダクソに至ってはアプデがなけりゃクソゲー扱いされて終わりのゲームだったからな
生産出荷台数を思い出して笑うw
ないだろうw日本でこれならカイガイはもっと適正だよ、DLがカイガイは圧倒的に日本より多い
だけで、アジアで200万、北米で180万、欧州で180万、その他で40万ってとこだろう、
カイガイは日本と違ってジワ売れが基本で中古屋ないからまだまだのびるよ
それは出荷本数じゃ無いんじゃない?
できることから始めようって姿勢が見えるだけマシだよ
世の中には看板タイトルのゲームバランスにかかわるような大バグを何カ月も放置するような任天堂って会社もあるんやで
男なさけないな
具体的な腐要素なんて結局1㍉もなかったぞ?
現代のフィールド歩きたいんだけど
壁と戦いてーよ
アクセや食事もあるしな
先月、北米で80万って記事があったけど
そこから倍以上伸びたとは思えないけどねぇ
このゲームクリアするまで、シナリオ書いた人に個人的興味は全く無かったけど、
ストーリーとエンディング見てこれ絶対女性のシナリオライターで、しかもBL畑出身の人だと直感的には思った。
で、調べたら案の定だったよ…。
そう思った理由は、※534に書いた通り。
同性愛シーンないよ?
スクエニはキングダムハーツ2.5のフォームチェンジやBBSの召喚時に異常に長いロードをするようになったのを未だに放置してるから怖いわ
まだまだ伸びるぞ
*1 パッケージ出荷本数とダウンロード販売本数の合計
*1 パッケージ出荷本数とダウンロード販売本数の合計
*1 パッケージ出荷本数とダウンロード販売本数の合計
実売まだー?
これでそう感じるのってお前がホモってだけの事じゃねえの
大物との死闘感半端ねぇ
ポカーンストーリーとストレス戦闘のマイナス面を補って余りある…な訳あるか―い
ふざけんなFF15
バグと仕様の区別ぐらいつけてやれよ
しかもそれPS3時代の話じゃねえか
それ発売日から12月3日までの売り上げでDL版なしだから別に倍売れてもおかしくはないよ。
FF15 現在までの累計 90万本
GK「爆売れキタ――(゚∀゚)――!!」
豚が爆死連呼してただけ
バイトなのかそれとも馬鹿なのかwww
実売は分かるわけないだろメーカーが
任天堂も実売は知らないぞw
これ書いたシナリオライターの出自が、もう雄弁に物語っているのが、本当悲しい;;
絶賛するわけないだろ(笑
「後半はメチャクチャだが、まあ致命傷ですみそうだな。次に生かせ」くらいの感想。
値下げされた今の5千円くらいが適正価格。
実年齢 10歳前後~上は??歳の「大人」 = 15クソゲー!!
つまりそういう事ww
赤字堂の悪口はそこまでだ
スカイリム 3000万本
フォールアウト4 初日だけで1200万本
まあ頑張ってくれやー(棒)
任天堂のゲームプレイヤーってに置き換えるとしっくり来るな
FF8 累計 369万本
FF13 累計 195万本
FF15 現在までの累計 90万本
うわぁあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!><
※ ナンバリングミリオン割れはFF2(1988年)以来29年ぶりの爆死 ※
嫉妬して叩きたくなっちゃうよなぁ?wブヒちゃんwwwwwww
なぜにそこまで否定したがるのかわからん
あきらめろ
そして現実をみろ
FF15 90万本
まさか天下のFFがスプラに完封負けとはなぁ・・
サガも爆死したしどうなってるんや・・・
次はF2Pになる間違いない
スプラ457万本
FF15 600万本
勝ってるねwww
ステマチョーン本体同梱でかなり水増してんのにFF15にボロ負けでワロタwwwww
国内では売れてないんだですかwww
今の日本の市場の現状を理解しないで過去の数字しか見ないのは馬鹿ですよw
過去の栄光ばかり見てるからどこかのメーカーのハードはだめになるんですよ。
あっw世界の数字見せたら珍天ゲーが爆死してんのバレるもんな悪い悪いwwwww
違和感ないでしょ
・10年ぶりの国民的RPG完全新作!
・新規IP
比較される事自体が恥なんだよなぁ・・・w
保存枚数増えるのかな
だとしたらかなり嬉しいが
え、PSO2が儲かってるって話本気にしてんのかあんた・・・
どうにか赤でないってだけで収支ギリギリやで・・・
CSの15は感謝の気持ちと他にも使えるキャラクターの創出が目的。こんなに売れたらウハウハですよ
スプラ457万本
マリオメーカー373万本
新規IPにマリオ負けてるねwww
上場企業がわかってないね
今年500億の営業利益があったら来年は600億を求めれる
500億では駄目になるそれが上場企業
そのためにタレント(資産)を増やしてるんだよ。わかってないのはそっちだろ
真っ暗だよ何年もセガで1位か2位の利益を出してる決算みたらわかるでしょ
まぁどんなに屁理屈言ってもステマチョーンはFF15にボロ負けしてるけどなwww
お前わかってるならどのゲーム会社の株持ってるんだ
俺はフロム持ってるぞ
どこ持ってるんだよ早く言えよ
持ってないなら語るなカス
保存枚数は今のままで良いと思う
現状シェアをキャンセルしてps4側に保存しているのを
項目選択で出来るようになればそれで良いかと
早く死ねよ将来負担になるんだよお前みたいな負け組は
収支な。収支。
クソとしか言いようのない糞ゲーなんだもの
あまりにつまらんからクリアするのに1ヶ月もかかったし
もう2度とやりたくないよ(シーズンパス購入済み)
どうやってフロムの株持ってるの?
完全子会社化された株は金銭などで回収されると思うのですが・・・
まさか株のこと知らずに株持ってるとか言っちゃったの?
馬鹿にもわかるようにカドカワって言ってないだけだよ今5800株900万ぐらいかな
お前は何持ってるの早く言えよ
ゲームするの遅いから開催期間が長めだとありがたいんだけど。
どんだけ負け組なんだよ
頼むは元気にうちに自殺してくれ
それでも人気商品として売ってるのが凄いよね
恥という概念がないんだろうね
どっかの半島の連中みたいじゃないか
豚ってなんでこう「俺ってデキる奴」ってフリしたがるん?
それで例外なく全然成りきれてなくて尻尾丸出しなのはなんでなん?ばかなん?
普通はカドカワと書くよw
フロムとかいたの自分なのになに言ってるのこの人。
たぶん持ってないんだろうな株。
しかもガドカワの株価すらも知らないみたいだしw
タイトルによっちゃDL版が半数超えようかって時代に何を言っとるのだねチミは。
*1 パッケージ出荷本数とダウンロード販売本数の合計
批判ばかり書いてるの謝れ おらあああ
どうせブ~ちゃんは暴れたんでしょ
間違ってSBIで1680円PTSで売り注文出して瞬間で20万ぐらい損したは
今1780円で3700株出してる見えるかな
ほんと言葉に詰まるとすぐブヒッチ入れるその芸風、勘弁してほしいわ・・・
i:::::::::::::::\:::::::/::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
アプデ出揃ってから買ってみるか
FF15みたいな出来が悪くても世界600万こえるPS4
DQB110万、DQH100万超え、FF零式リマスター100万超え、MGS5750万超え、FF15 600万超え、
P4G126万超え、パワプロ50万超え、龍6 50万超え、SAO70万超え、DBZ 200万超え
ナルト100万超え、イースセルセタ60万超え、ダークソウル300万超え、P5 55万超え・・・
もうさサードはPSだけでいいんじゃないのwww和ゲーだけでもミリオン、ハーフ余裕で突破しまくり
注文だしたんだから確認してよ
株全くやったことないの?
総合的に見るとそこまで出来が悪い訳じゃないんだがねFF15
シナリオの描写不足が糞過ぎるが戦闘システムはかなりいい
オンライン追加のアプデ次第で結構化けそうだなFF15
シナリオ関連の補完も結構期待してる
出来ればルーナとノクティス生存end追加で
これ出してくれるなら金は出す
ファビョって犯罪でも起こされても困る
持ってないって言うから売り注文出したんだから早く確認しろ
難易度イージーにしとけばライトでも行けるやろ
今作場所さえ覚えとけば時間かかるがラストエリクサーもメガフェニックスも大量入手可能だからな
エアじゃないかはすぐわかるから確認してきなよ
間違って1680円で2100株買われてしまった
500万出荷の時点でDL込みなので出荷で500万ってのも違うぞ
これきたら一生飽きずに遊べるぞ
モンハンみたいな感じで共闘できる
衣装も大量に追加してほしいとこだな
難易度選べるんですが、ここから始めなきゃいけないレベルで知らないんですか?
少しは予習して来なさい・・・
サードについてなんだが、やっぱり任天堂は自身のIPのキャラクターが強いのが足引っ張っているのかもね
任天堂のキャラのタイトルはとことん売れるが、サードは逆に日陰者になりがちかも
ソニー側は極端に影響力のあるキャラがいない分、サードも主役になれる可能性があるし、そもそもキャラクターのブランドがなくとも中身で勝負できる、売って行くことができるタイトルが多いのかもね
これって、逆を言えば任天堂がもしキャラクターブランドを失ったら、商売やっていけるのか疑問視してしまうってことなんだよね
マリオと同じ内容のゲームでも、もしマリオの名を冠していなかったら、売り上げはどうなるんだろうね
まとめサイトでは口座ある人もいないのか
技術があっても面白くなきゃ全く意味ねぇだろうが。
本当にな。
今後予定の大量DLCが、延期の理由が虚言だったことの証明だね。
面白いアイディアがあっても技術がなければ実装できないってことを
任天堂の惨状を見てもまだわからないのか
まあ今の任天堂はその「面白いアイディア」さえも出せてないけども
マジでかなり作りこまれている。
解放されていないのは残念だが、今後が楽しみ。
俺は、あの遺跡で「歩く、走るときの慣性の働き」に一番イライラしたわw
「まぁ2時間ぐらいで終わるやろ」そう思ってた時期がありました
これを成功したと思って欲しくないなスクエニには
追加出荷して伸びた"販売"本数、何人よ?字読めないの?
あと任天堂はメーカーと小売りグルグル回ってるから無限出荷だぞw
○ボタン→回復で何とかなるんだから目くそ鼻くそだろ、アホか
新春スペシャルw
致命傷ならだめじゃんw
15のシステム?UE4からルミナスに変わったんか?15の開発が今FF7やっているなら、DLCはだれが作ってんの?
また海外の小売りは返品すればいいだけなんだから、輸送費のみの負担で数を水増しできるってわけだw
更にそこから大幅投げ売り価格まで下げたからちゃんと売れたんだよね。
国内のユーザーだけ\9,000とかいうふざけた値段でボッタクろうとするから
国内での売上がコケちゃったんだろ。
まあ利益は厳しいかもしれんが、ブランドタイトルだし薄利多売ってのもアリかな。
売り注文出してるんだけど確認まだ
もしかして低所得かニートのゴミなの?
そのうち何万本が即中古になったの?福袋には何万本入ってたの?
はちま きもい
年内とか言ったのどこの田畑だよ
ラード着火してっか?www
日本ユーザー切り捨てて海外で売れたいい精神で突っ走れ
んで潰れろ
ほんとおわってんな
期間限定とか意味わかんねえ、ネトゲかよ。
そうやって他者をバカにし続けて生きてろ
そしてしね
出てれば糞ゲーなんだろ。内容全く見ないよね。どっちのソフトも。
あぶねえだろっ!!
さすがやな
まだこんな数字発表してんのかww
日本のAmazonも46%オフで売ってるもんね
人気商品ならこんな半額近い投げ売りしないよねwww
FF13 累計 195万本
FF15 現在までの累計 90万本
うわぁあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!><
※ ナンバリングミリオン割れはFF2(1988年)以来 2 9 年 ぶ り の核爆死 ※
そりゃ出荷した数を発表してるんだから、福袋になったりアマで半額近い値段で投げ売りされてるのも入ってるよ
『FF15 福袋』 で検索!
アプデも続くしな
そもそもポケモンなんて謎の合算してるからなww
アプデの内容次第ではそっからさらに伸びそう
そっちのもほぼほぼ内製で回してたなら販売赤でも会社としては悪くないんじゃね
ディシディアとかFFRKの弾にはできるし
日本ユーザー切り捨てても海外で売れてたらつぶれねーけどな
FF15の日本国内売り上げ率って20%も無いしな
もう優遇するほどのFF市場規模は無い
MGS5は750も売れてないよ笑
もりすぎィ
出荷だし、最終660万だけどアルティメットヒッツも合算だよ。
発売してから四年目の集計で
残念だが君は経営者ではない。7Rは外注のCC2メインだから社内で人そんなにふやさないだろうなあ
それでこれまでの過去作と売り上げトントンってあまり良い成果ではないと思うよ。
そして豚に人間の最新ゲーは必要ない
哀れですなぁ・・・
利益はPSO2累計の3倍目指す
まずは社会人をめざそうぜ!
もちろん社会人ですよ
さっきPTSに1000万円ぐらい売り注文出したのに全くの無反応ここって社会人俺以外いないんでは
最終的に実売520万本くらいで終わりそうやねこれ
次回作は腐設定辞めて気合入れて作ってください
プライドが許さないか
俺はこのセンス無理だったけど
そこじゃねえだろ誰と戦ってんだよ
同じ会話もするが100時間あそんでいても
新しい会話をしだすぐらい会話パタンが多いんだわ
さすが世界のFFですね!()
見るかどうかも怪しい2度と買わない
陰謀論っすか
そのうちでるっしょ
FF13も他にはGTAやダクソなんかもそういうパターンやん
ゲーム機ユーザーのが金払いいいからゲーム機から出してPC等で裾野を広げるって考え方も当然あるっしょ
グラディオは単純にウジウジしてるのが嫌いってだけで不自然とは思わなかったけどな。
キャラデザだけは変えてほしいかもしれない
お金持ってないから安くプレイしたい奴が言ってるんだよきっとw
中々安くならないから脳内で妄想し始めた
豚ってどうして頑なに「販売」とか「実売」って漢字を読まないんだろうか・・・ああっ読めないのかwスマン
そりゃあ出荷本数なら1億本だって可能だわなw出荷だもん。実売じゃないからな。任天堂みたいな返品不可、店舗買取じゃやれんだろうね。
ポケモンの話か?
田畑~
店から注文こねえと出荷できねえよ
アホぬかすな
100万上乗せしたってことは、てめえらが騒ぐような海外での小売りからの返品祭りは無いってことだろ
100万伸びてるだろうが
数字も読めねえのかてめえは
細かいことはいいからFFはとにかく
もう少し話をきちんと作中で語ってくれ
作中ムービーのかっこよさだけにこだわって
ストーリーをきちんと見せないもんだから
本来緻密に作ってある世界もストーリーも酷評されるんだ
ウィッチャー3がなぜ評価されてFF15がなぜ叩かれるのか
スクエニはなーんもわかってない
FF12だって13だって発売から1年以内に
平均中古価格が3桁まで落ちたケースはない
980円とかになるのはだいたい発売1~2年後だ
しかも今回はDLCがかなりあるので手放すまでの期間は長くなるし
第一中古ゲーム市場自体が劇的に縮小してて売却自体も少ない
そうはさがらないぞ今回
戦闘が糞ってだけでもFF15のほうが上だわ
こんだけネットで陰湿に叩いてる(主にアンチネガキャン)のは日本が中心なだけで
追加で100万売れたって意味わかるか?ww
いい加減海外ではFF15は好評価、売れてるという事実を認めろよwwww
どうして追加で出荷するのか考えろ。ところでポケモンSMは追加発注はあったのかな?
すげえなw拗らせるとこんな考え方になるのか・・・。その考えならイカもSMも百万本とか返品あったかもしれないねw
目的地にショートカットで向かうために仲間を置いて登山開始。険しい山をやっとの思いで登りきると仲間がすでに到着済み。あるいは崖を駆け下りてくる。
俺屍みたいなのを言うんだよニシくん。ほらvitaだぞ叩けよ豚
煽り抜きでマジで訊きたい。
どれだけ売れようが売れまいが、なんか関係あんの???
2016 GAME OF THE YEAR – Genre Awards
しゅごいFF15.
SIEヨーロッパさんの「PlayStation Blog Game of the Year 2016」にてFFXVが多数の金賞を受賞いたしました!!いただいた賞は、Best PS4 Game Best Use of PS4 Pro、Best Soundtrack、Best Visuals、Best Studio(スクウェア・エニックスで受賞
大勝利。
よし、とっとと完全版出せ?