引用画像

『バイオハザード7 レジデント イービル』を支える最新技術、その開発秘話に迫る!【特集第3回/電撃PS】 | PlayStation®.Blog

シリーズ誕生から20年、その歩みのなかで世界の"サバイバルホラー"をリードしてきた「バイオハザード」。1月26日(木)に発売される最新作『バイオハザード7 レジデント イービル』は目の肥えたユーザーのさらなる期待に応えるべく、シリーズの根源...

www.jp.playstation.com
全文を読む

記事によると

・『バイオハザード7』の開発に携わった2人のスタッフへのインタビューが掲載

・一般的なテレビモニターでも"シリーズ最恐"のスリルや恐怖を味わうことができるが、PS VRでプレイするとすべての要素が増幅され、完全にゲームの世界に入り込むことができる。

PSVR担当・高原和啓氏「実際にプレイして1番ビックリしたのが、自分が作ったにもかかわらず怖いと感じたところ。出現場所がわかっていても怖く感じたので、知らないで遊ぶと相当怖いと思う。」

(PSVRならではの作り方をしたところは?)
「想定していた遊びではないが、実際に動かしてみたときに"のぞき込む"という動作がおもしろい。普通のテレビでプレイしてもキャラを動かせば遮蔽物の向こうを見ることができるが、PSVRではまさに覗き込むような感じで奥の様子が見られる。

「手すりの奥をのぞき込んだり、テーブルの下も見られたりするので、本当にあらゆるところを舐め回すように見てほしい。
『こんなところ、どうせ作っていないだろ?』と思いながらのぞき込むと『ああ、作っていた!』となるくらい、どこを覗き込んでも楽しめるようにしっかり作っている


PSVRを使ったバイオ7プレイ動画




この話題への反応


5と6やってないけど、こんなに作り込まれているんなら7やってみたい。 怖いの嫌いやけど

バイオハザード7はVRではやりたくないな・・・(怖がりビクマス

VRでバイオハザードまじでやってみたい・・・

VRでバイオ7やりたいがその為にVR買うのもなぁ~知り合い誰か買わないかなぁw

ゲームバーでやってたけど画面酔いどころで怖いとかそういう次元までたどり着けなかったなあ

VRでバイオハザードなんて出来ません…とても出来ません…((゚Д゚;))

バイオ7発売日までにVR買わないとな...

バイオは4~6まで無双感覚でヒャッハーしてた身なので7急に怖いから様子見したい VR持ってないしな~持ってても怖いから嫌だけど

PSVRが相変わらず入手困難なのでこのままでは「バイオハザード7」発売日までに間に合わない。

VRでやるのすごい楽しそうなんだよな…。壁の向こう側を覗きこむとき、自分の顔傾けると同じようにゲーム内でも傾いて動作するってのが秀逸すぎる。











覗き込む動作が無意識にできるのはVR版ならではだよね

でも神経磨り減るから長時間できないんだよなぁ・・・






バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱) - PS4バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱) - PS4
PlayStation 4

カプコン 2017-01-26
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る