年明けは「スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS」が1位となった「ゲームソフト週間販売ランキング+」 https://t.co/Jyw5SPJdR1 pic.twitter.com/V7RKeFmo4p
— 4Gamer (@4GamerNews) 2017年1月11日
1位 3DS スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS
販売本数 約10万本
2位 3DS ポケットモンスター サン/ムーン
販売本数 約9万本
3位 3DS 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!
販売本数 約4.7万本
4位 Vita Minecraft: PlayStation Vita Edition
販売本数 約3.2万本
5位 3DS Miitopia (ミートピア)
販売本数 約2.3万本
6位 3DS 妖怪ウォッチ3 スキヤキ
販売本数 約2.3万本
7位 PS4 ファイナルファンタジーXV(限定版、同梱版含む)
販売本数 約2.3万本
8位 3DS とびだせ どうぶつの森 amiibo+
販売本数 約1.5万本
9位 PS4 龍が如く6 命の詩。(同梱版含む)
販売本数 約1.3万本
10位 3DS 実況パワフルプロ野球 ヒーローズ
販売本数 約1.3万本
販売本数 約10万本
2位 3DS ポケットモンスター サン/ムーン
販売本数 約9万本
3位 3DS 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!
販売本数 約4.7万本
4位 Vita Minecraft: PlayStation Vita Edition
販売本数 約3.2万本
5位 3DS Miitopia (ミートピア)
販売本数 約2.3万本
6位 3DS 妖怪ウォッチ3 スキヤキ
販売本数 約2.3万本
7位 PS4 ファイナルファンタジーXV(限定版、同梱版含む)
販売本数 約2.3万本
8位 3DS とびだせ どうぶつの森 amiibo+
販売本数 約1.5万本
9位 PS4 龍が如く6 命の詩。(同梱版含む)
販売本数 約1.3万本
10位 3DS 実況パワフルプロ野球 ヒーローズ
販売本数 約1.3万本
詳細や11位以下はソース元で
PS4 7.8万台
New3DS LL 5.4万台
Vita 3.4万台
2DS 2.6万台
PS4 Pro 0.82万台
New3DS 0.8万台
Wii U 0.3万台
PS3 0.1万台
Xbox One 0.01万台
New3DS LL 5.4万台
Vita 3.4万台
2DS 2.6万台
PS4 Pro 0.82万台
New3DS 0.8万台
Wii U 0.3万台
PS3 0.1万台
Xbox One 0.01万台
Vitaマイクラ継続的に売れてるな―
追記:「AKIBA'S TRIP2+A」は発売延期してました… m(_ _)m
関連する記事
Newニンテンドー3DS(8.2万台)
ニンテンドー2DS(3.7万台)
プレイステーション Vita(3.2万台)
Wii U(0..3万台)
プレイステーション4(8.4万台)
プレイステーション4 Pro(0.8万台)
Xbox One(0.02万台)
Xbox One S(0.05万台)
プレイステーション3(0.07台)
ニンテンドー2DS(3.7万台)
プレイステーション Vita(3.2万台)
Wii U(0..3万台)
プレイステーション4(8.4万台)
プレイステーション4 Pro(0.8万台)
Xbox One(0.02万台)
Xbox One S(0.05万台)
プレイステーション3(0.07台)
先週発売タイトル
2chのスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
シナ人へ。あなた方の同胞がおこした重過失でナン百人もの尊い財産が奪われてしまいました。どうか彼、周 顕和に代わって被害者を救済してあげてください。
【デビッド・マニング事件】(2001年)
・ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが架空の評論家を捏造し、自社の作品を絶賛していた事件。ソニーは合成音声でラジオ出演させるなど偽装工作を行った。
【ゲートキーパー問題】(2004年)
・ソニー本社から複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあったことが発見される。これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模で同様の書き込みがあったことが発覚した。
偶々、都合のいい宿主として任天堂を選んだだけの何かなんだって…。
嫉妬と悪意と憎悪だけでできてる臭くて淀んでる昏い何かなんだって…。
でも呼び名を使い分けるの面倒臭いから君のことニシくんって呼んでる。
3DS 1本
WiiU 0本
任天堂ってもしかして
事業停止するの?
FF15もパケミリオンいけるなこれ
全然落ちねえ
まとめサイト大手「はちま起稿」を、動画配信サービスなどを運営するDMM.comが運営していたことが分かりました。DMM.comは12月28日、はちま起稿を2016年1月に買収していたことと、同年10月に㈱インサイトヘ売却したことを公式に発表しました。
はちま起稿については以前から問題のあるサイトとして知られており、DMM.comがこれを買収し、さらにその事実を隠していたとなると、今後ステルスマーケティングや企業コンプライアンスなどの問題から、大きな騒動に発展する可能性もあります。
・DECCI
・KND 改め オープンドリーム
この3社はソニーお抱えのステマ会社だ
気を付けろ!!
国際化じゃなくてただの劣化だよ
あいつ等から得るものなんて何一つないし
付き合えば付き合うほど不愉快な目に合う
知れば知るほど嫌いになる韓国人
知れば知るほど尊敬できることがなく軽蔑したくなる韓国人
ほんとマジ大嫌い韓国人
ゴキブリ大敗北wwwww
ゴキブリ大敗北wwwww
ゴキブリ大敗北wwwww
ゴキブリ大敗北wwwww
もう行き渡ってしまったか。そろそろ後継機が必要だな
まあどっちみちランキングのるのはきついと思うけど
世界は圧勝だが
FFはオワコンなので許してあげて…
《ニシ》
とは、『はちま起稿』の管理人 清水鉄平の父親 清水仁志の愛称。
「仁志(ヒトシ)」を音読みした場合からそう呼ばれるようになった。
そして中居正広はバンダイナムコの尻穴を舐める変態アイドルである!(´・ω・`)
こりゃパッケージ版だけで100万行くのも時間の問題か
興味ないからプレイしてないけど、前はもっと売れてた気がするが
いい加減にしろよ糞バイト
大恥かいてるぞ
ff15 一位だ!すごいぞすごい!誰も勝てないよゴキちゃんごめんてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ff15 すごスギィwwwwwwwww
今年中にポケモンと逆転しそう
子供がゲームを買うのはおもにこの時期
そのわりには?
すげぇわ
マリオとゴミを比べないであげて
Wii U 3,147
PS3 1,156
Xbox One 180
覇権
マリオメーカーの3DS版は明らかに狙ってる層が違うけど
アキバズは層が全くおなじだからなぁw
最初のやつ買った奴は廉価版いらんしw
君らそれでええんか?ミートピアとか妖怪ウォッチとか楽しめてるの?
Wii U 3,147(再試な)
PS3 1,156(いい頃)
Xbox One 180(否応)
これでも豚ご自慢のイカの累計をもうヌてるからなw
すぐドラクエ11に抜かれるだろうけど、一応現時点ではPS4ソフト国内売り上げダントツかね
それでも2年前とかより売れてるのは何でだろ
PS3よりかなり速いような気がするぞ
これなら普通に500万台もすぐじゃね?
はちまを操ってる企業に洗脳された任天堂アンチソニー狂信者はこのコメ必ずbadボタン押すんだよね しってる ここは異常なはちま民の巣窟だもんな つれぇわ
マリオメーカー買うほど子供も馬鹿じゃないからな
これが王者の風格か
スイッチが来たらまたDSWiiの一強時代に戻りそうだな
独占禁止法違反にならないようにソニーも細々と生かしてもらえるから
任天堂に感謝しろよ
完全にじわ売れモードに入ってるじゃないか
ってか、その後もだけど。もしかしたら、任天堂がランキングを賑わすのはこれが最後かもしれない。目に焼き付けておこう。
本質は変わらないゲハクズの同族嫌悪です
いつまで気付かないふりをしてるんだ
お前らはゲームをするなゲハクズ共
日本で毎週9万台売ってるのは海外関係ないっすよw
スイッチヤバいんだよなぁ
アマゾンが、あります
25000円だったらswitchが
PS4すぐ抜きそうだなw
そうなんだよな
ガキがハード買うって事は数年は買わないって事だし
スイッチかなりやばいよな
街やダンジョンが探索できない戦闘だけが売りのサガは何位?w
だって値段が倍近く違うんだぜ?
SONYにのりかえろ
ゲハクズってゲームのしすぎで頭悪いんだなw
なんで国内週販のPSの売り上げが海外の威を借るだと思うんだよ?
PSが売れてんのは数字で出てるし事実だから関係ないだろ
ゲハクズはゲームをするより勉強しろよwww
チキンレースやらなきゃ年末年始の売り上げでご祝儀も出せただろうに
今年はグラビティ2とホライゾン、ニーアに期待
ミリオンもいけそうだな
3DS 60,479→88,878
PS4 36,559→87,169
VITA 31,338→34,023
WiiU 24,722→3,147
PS4の伸びのヤバさがよくわかる
これスイッチどーすんのってレベル
ボロクソに叩かれてた割には上出来だわ
去年の倍以上かよ
PS4売れ過ぎや…
まーた任天堂からソニーネガキャン頼まれたのか
少なくともゲームとしては結構面白いからな。
ストーリーも前々作と比べれば入りやすいし、やり込めばその分気持ちも入りやすくなる。
欠点としてはストーリーが殆どノクトの視点しかないことだな。
なんとまだ7位におるで
これは本物ですわ
12月から50万台位売ったんじゃねえの
これに必死にGOOD押してる豚www
発売1か月過ぎても2万くらいコンスタントに売れてるなら年度内でパケ版ミリオンいきそう
従来のFFファンじゃなくて未経験の人に評価されてるって感じなのかな
とかPS4出たときは思ってたけどそうでもなかった
良かった!!
決算やばいだろ
お前痴呆か?
PS3は初期〜中期にかけて本当にソフトが少なかったがPS4になってから本当に増えた
4亀データの転載禁止されたのか
売れてるのはハードばっかだけどな
ゴキエフ 600万本
現実
ゴキエフ 2万本
DL版が売れるからねw
現実 2万3千本w
実質売り上げはゼロw
ゲハブログだけじゃなく、2chやTwitter等でも活動してんだろうなw
暇人だなぁ
確かに以前はほとんど購入しなかったDL版をPS4買ってからはよく買うようになったわ
あれだけネガキャンしてたニシ君かわいそうw
生産終了したんだっけ?
自社買いでもしてるのかな
FF抜くために任天堂はこの1ヶ月どれだけの広告費だしたかwww
絶対ポケモンでせっかく稼いだ金を潰してるってwww
PS3に無かったのは最初の1年くらい、ガンダム無双が出るくらいまでだよ
PS4はもう4年目だぞ?
それがFF15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
年末年始にこんな存在感有ったのは薄型PS3が売れまくった時以来だろう
FF8 369万本
FF10 250万本
FF13 195万本
FF15 92万本 ←国民的RPG10年ぶりの完全新作!
参考:スプラトゥーン 150万本 ← 新規IP
ゴキ「FF15爆売れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
スプラの400万なんか相手にもならなくてスマンなw
あんまり広告費もかけてなくてスマンなw
でこれは恥ずかしいw
2万wwwwwwwww
俺の記憶ではFF13が出るまで本当に少なかったはずだが
2008年の8月時点でも例のアフリカくらいしかソフトなくて
アフリカの夏とか言われてたし
ソフトもwiiuの総数超える位売れてるよ
結構前の話
>600万本突破しました(キリ
ただし、出荷とDL
(販売本数だとは言ってないw)
ちなみにスプラはそこまで行くのに1年以上費やしてますw
最初は11万だったしねw
そこには1年以上かけて広告費を積んだ任天堂の大赤字への挑戦があった・・・
GKの俺からすれば
FF13VでPS3を裏切ったFF15なんて買うわけない
Vitaで出した後既にPS4で出したのに、また同じハードのPS4でゴミみたいな追加しただけでボッタクリで出すとか、流石にこんな事したゲーム無いんじゃねーか?
これこそ数百円のDLCで充分過ぎるレベルだろ。どうせカティルート追加だけは死んでもやらん癖にね。
任天堂はあれだけ数字出して大赤字とかそれこそ自社買いじゃね?w
無駄に改行する癖無くした方が良いよ
自演バレバレや
GKや俺ゴキブリだけどと名乗るやつほど豚が常に吐いてる言葉を言うw
国内軽視だったそうだけど
つまらん
次回決算発表 2017年1月31日
直近2Q進捗率 -308.8 %
見通し 減収減益
値崩れも全然してねーし
発売時の総計500万を売り切り
追加生産分が流通していると言うことに気づいてないのか…
気付いてたのならそんな煽り恥ずかしくて出来ないのだが
ガンダム無双が出たのは2008年の年末
FF13が出る2009年末までには、バイオ5、Fallout3、龍が如く、ヴェスペリア、FIFAもベヨネッタも出て
箱○が調子良かったけどPS3も軌道に乗ってきたなと思ったのは気のせいだったのか?
大人気ならAmazonで半額近い値段で投げ売りされたり
福袋に入れられたりしないはずだが
無職の人かなw
何年目とかは知らん
じゃあ任天堂ソフトの大半がゴミじゃんw
ミートピア、パワプロ、妖怪は今年の福袋の定番だったな。
大人気なら1本に無駄に広告費を何ヶ月もかけないはずだけどね
任天堂さんよぉw
そしてポケモンの売上を爆死したソフトで食いつぶすことにもならなかったはずだしよw
まぁ技術なしサードなしだからしゃーないかw
あのFF13ですら初週ミリオン余裕だったのになぁ
軌道には乗ったが結局メーカーがPS3がイケる!と判断しても開発→発売のタイムラグがある
2008年頃にはそこそこだったが本格的に出始めたのはFF13以降だろう
FF13で一気に普及したのがメーカーへの後押しとなった形だと思う
個人的に完全に軌道に乗ったと感じたのは2010年頃だと思う
ガキの使いとモンストは200円でゲオのセールで売られてたな
ポケモンあっても駄目か
ぶーちゃん、ミリオンじゃ任天堂は救えないっぽいよw
安部総理「日本を任天堂のような国にしたい!」
普段、皇室の悪口ばかり書いてる (´・ω・`) ← コレ
が任天堂をポイしたい気持ちも分かるで!お里が知れるからなw
追加発注がなきゃ出荷数は伸びないぞ
イオンのセールであれだけ煽っていたのに
福袋の常連になっていたなら喜んで記事にしてたと思うが…どこの福袋?
2008年末のガンダム無双以降、ようやく先に書いた人気シーリーズが出揃ってきた2009年が
PS3の夜明けだな個人的には
通期赤確定か。営業利益の減少が去年以上になってそうだな。
異論は認めない
考えたら明日ダンロンとKH発売日じゃね?
ダンロンはVITAとPS4どっち買うかいまだに悩んでる
来週は蒼ヴァルも買う予定だけど
蒼ヴァルは評判悪いから爆死確定なのかな?
体験版やった限りだとストーリーは面白そうだったんだけどね
確かに2009年は熱い年ではある
和ゲー大作もそうだが特に注目したいのは日本における洋ゲー市場
伝説的な作品であるアンチャーテッド2が出た年でもあるし、
2009〜2010年は日本の洋ゲーマーケットの黎明期だと思う
あれ??
サガは?
トリコは??
スイッチでもこの手法でいけるやん!
ロロナというよりガストそのものだろ
ロロナ→トトリの流れは神
どんな辛い状況にあっても毎年出す姿勢は当時から厚い支持を受けてた
なので俺は今でもアトリエシリーズだけは評判に関わらず毎年買ってる
会社としてバンダイやPSNだけにでも負ける任天堂よりマシじゃないw
そもそもはちまはPS3とPSPを叩いて人気を集めたブログだからなぁ
必死に1コメでこんなこと書いて歴史を改ざんしようとするのは屑の特徴だね
いや、初週余り売れなかったから
スプラと同じで広告費かけてやっとコレ
ポケモンの売上をすり減らしてまでやった結果がコレ
子供に売れても、子供向けのソフトが増えるだけで、あまり関係が無い
海外で売れると、海外産の良質なソフトが増えて、多いに恩恵がある。その違い
いけないから任天堂は赤字で8年連続売上げ落ちてWiiU即死してるわけであります
まぁ、今年は球団を売ったので、最終的には黒字だけどね
球団を売ったおかげでね
FF15 907,768
DL入れたら
すでにミリオン越えてるな残念だったな豚
マリオメーカーは、ある意味最後の手段で、これが出たからには、今後2Dマリオは不要になった
そのわりに、この程度の売り上げでいいんかというのはある
任天堂は据え置きもう駄目だと確信する
Wiiのゼノも3DSにだしたし、携帯機のスペックで十分で
据え置きいらんだろ…据え置きじゃないと出来ない任天タイトル何が残ってる?
400万中の100万なら4人に1人は買ってることになるし
タイレシオとしては悪くないな
FF10 250万本
FF13 195万本
FF15 90万本 ←国民的RPG10年ぶりの完全新作!
参考:スプラトゥーン 150万本 ← 新規IP
ゴキ「FF15はDLを入れたら既にミリオンを超えた、残念だな豚(ドヤ」
ソフトの種類が多いから分散してるだけで、総数は十分売れてるよ
3DS 1096億円
WiiU 238億円
計 1334億円
PS4 1308億円
vita 467億円
計 1775億円
その他 131億円
日本国内シェア
任天堂 41.2%
SIE 54.8%
その他 4%
※その他はほぼPS3と思われる。
いや、そもそも110万超えてるって…
今は多分120万くらい売れてる
へぇ 日本でもPSが勝ってんのか
ためになった
PSはソフトが多さと趣味の多様さからバラけるってだけだよ
普及台数でPS3を勝ったWiiよりも実はPS3のがソフト本数は売れてるしね
きっと壊れて買い直してるんだろうね・・・
今年はホントにやばいからなあ
生産終了してるしソフトも売れてないのにね
箱1の台数は正直なのに不思議だなぁ
あの金ってまんまアミューズメント施設への投資になるのかねぇ
ちなみにスプラトゥーンは全世界で400万本、
FF15はすでに600万本だな
新規IPという点では、オーバーウオッチが1千万本以上売れてる
キチガイみたいなニシ君と174みたいな新規さんがふえたのかねぇ
あと50頑張れよ豚ちゃんwww
全世界ですごく売れてるよ。メタスコアも高いし
年末年始でも品薄なのは勿体無いな
福袋に消えました・・・
どこの福袋に入ってたの?
三井「また開いたなw豚」
新作が無い週でどうやって伸ばせと
FF15 福袋 で検索しちゃ駄目だよ
ひきつけ起こしても知らんぞ
サガ最新作も行方不明だけど何本売れたの?w
プレゼント特需の終わりが露骨に反映される3DSとは客層の違いが伺える
見たら確かにあったけど、どれも同じ写真だった
任天堂ハードは4桁が定位置
スイッチも...
ソニーがステマで150万ドルの賠償金
デビッド・マニング事件
も忘れないでね!
FF10 250万本
FF13 195万本
FF15 90万本 ←国民的RPG10年ぶりの完全新作!
参考:スプラトゥーン 150万本 ← 新規IP
ゴキ「FF15はDLを入れたら既にミリオンを超えた、残念だな豚(ドヤ」
10万
というふうに情弱を騙してる
出荷数とDL数の合計値を「実売数」として発表したりほとんど詐欺
実売数は初回出荷500万のうち300万くらい、DL版が100万あったとしても本当の実売400万くらい
広告代理店の運営なんだろwはちまはw
バイトも少しは気張って伸ばしてみろよw
WiiU4桁...
ff15はdlc控えてるんだから
出たら出たでまたそれを機会に売れるし
これからもジワジワ売れていくと
どうでもいいけどなんでDLは売れたことにならないの?
フラゲ拡散事件もFF15が神ゲーならこの1.5倍は国内でも売れてたろうに
しかも移植のソフトになぁ・・悲しいなぁ、あのFFが・・・
すぐ分かるんだし
むしろ今後もこの路線で行かれると困る
ああそれus版のWikipediaで見たけどデマの博物館ってデマサイトの流したデマだってな
自分の自己紹介ですねw
あなたが情弱だよw
それを詐欺と言うならゲームメーカー全部詐欺ですかwww
任天堂だろうと詐欺会社ですかw
いつも豚だのバカにしてるくせに、てめえらのほうがゲーム業界のガンじゃねえかw
switchバカ売れしてゴミの元凶ソニーとゴキブリを駆逐してほしい
スプラトゥーンやマリオが売れたからってユーザーに何の得があったの?
実際、それらが売れてもソフトは出ないし3年でWiiU自体が生産停止の有様だぞ?
ニシ君はそれらが売れてなにがそんなに良いの?現実と反比例してない?
確かにソフトが売れるのはいいことだけどそれ以前に生産が無くなった時点で論外じゃないの?
今回も紐付けなら海外では間違いなく売れないよ
でも現実としてはメーカーはPSにソフトを供給して
WiiUや3DSは3月までソフトの予定が白紙 特にWiiUは生産が終了
これってキミらが買わなかった結果じゃないの?
へーソニピクが担当者を停職処分にしたのもデマ扱いになってるのかw(ソースはwiki)
本当にかわいそうな人生送ってそうだよね
ソニーに親でも殺されてなきゃここまで憎しみ満々で書かないよな普通
市場規模はたしかPS系の方が上なので全体で見ればゲーム買ってないのは任天堂信者のほうだよw
これも追加で
Zipatoni社事件
「all I want for xmas is psp(クリスマスにはPSP以外いらない)」という名の、個人ファンサイトがマーケティング会社Zipatoni社によって運営されていた事が発覚した事件。個人サイトを装っていたが、不信に思ったユーザーがwhois(ドメイン情報検索サービス)で検索したところ、Zipatoni社によって運営されている事が判明した。
ソニーコンピューターエンターテイメントアメリカは、同サイトに謝罪文を掲載した。
ばれた。捕まった。やられた。皆さんの多くがすでにお気づきのように(喋りがちょっとファンキーフレッシュすぎたかも???)、ヒップホップ通の ピーターは実在の人物ではなく、このサイトはソニーが制作したものでした。どうやら少々利口にやろうとしすぎたようです。これからはクールな製品を作るこ とに専念して、このサイトはPSPについて本当のことだけを伝えるために使うことにします。
ソニー コンピュータエンタテインメント アメリカ
そのソースはどれよ?
もちろんソニーのIR資料で見れるんだよね?
WiiUはswitchにバトンタッチしただろ、バカかよ
3DSはいまだに売れまくりのソフトも出まくりじゃねーか、バカかよ
すぐ上をみろバカ
よく見ると5000円から3000円、更に2000円に下がってたけどw
ブヒッチ発表以前からウンコは落ちきってたじゃねーかw
嘘だと言うなら当時これを報道した各社に事実無根だと抗議してきたら?w
任天堂に尽くし、敵のソニーを叩く
別に尽くすのはいいけどさ それに見合った見返りあった?(笑)
ソフトが増えるならソニー死ねだの潰れろだのゴキブリ駆逐するだの
言っても良いと思うけど年々ソフト減ってんじゃん?
なんだソースないんじゃんw
まあネットの中だけで噂になった報道なんだねw
全行の末尾に バカ 入れてるのが必死さが伝わっていいと思います
はちまも変わらないよ、はちまのDMMの前の運営会社は鉄平の親父の会社でソニーと関係あるし
鉄平本人もSCEの人と写真撮って喜んでたしね
>3DSはいまだに売れまくりのソフトも出まくりじゃねーか、バカかよ
>すぐ上をみろバカ
ニシ君怒りのバカ連呼ww
もっと鉄平のチンカスを丹念にしゃぶれや
裸の王様の間違いだぞ
ソニーにリストラでもされたんじゃないの?毎年5000人ぐらいされてるから、こんなところに沸いててもおかしくない。
実売数をハッキリ言うと、PS4版が日本が約90万、北米も欧州も日本と同じくらい、
それ以外の地域が約30万
XB1板が世界累計で約30万くらい(今回箱1版は海外でも全く売れてない)
だから初回500万出荷分のうち実売は300~330万本くらい。DL数は不明だけど
日本はDL版たいして売れないが海外は売上の3割位はDL版らしいので
さすがに100万は行かないけど結構いい数字は出してると思う
それでも実売数600万の発表はは詐欺すぎ
海外でも超初動型なので、ジワ売れで数字伸ばすのは難しいと思う
国内amazonも初回出荷分がほぼ半額までおちてるし小売が自腹切ってるのは明らか
世界で200万近く在庫余ってる分をどう処理して誤魔化すか楽しみにしてるよ
ニューズウィーク紙とかインディペンデント紙とか、海外の複数のメディアで報道されてたのに無かった扱いするんだねw
それで、デマサイトのデマだってソースは何処にあるの?w
結局さ、実際出してみて売れるか売れないか結果を見てない限り、絵に描いた餅だよ?
もっとキツく言えば妄言、空想 そんなんで威張って恥ずかしくないの?
ソニーショック以降万単位でリストラしてるからなぁ
むしろ元任●堂で神●動画の●崎みたいに某社の社員が粘着してそうwww
だからそのURL出せばいいじゃん
しかもスプラは広告費積んで1年かけてやっとその数字w
十数年前の新聞記事は大半が消されているので自分で探して下さい
まとめが信じられないのは個人の勝手ですが
デマだというならソースを提示して下さいね
無いものをソース言ってる時点で君の負けだよ(*´艸`*)
ねつ造の“手前味噌”…架空映画評論で和解
新作の映画宣伝でソニー傘下の映画会社、米ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントが架空の評論をねつ造したとして、観客らが同社に損害賠償を求めた集団訴訟で、ソニー側が和解金を払うことに合意したことが3日、原告側弁護士の話で分かった。
弁護士らによると、ソニー側は和解金支払いのため150万ドル(約1億6600万円)を拠出して基金を設立。偽宣伝によって映画を見たとして請求を申し立てた観客に対し1人当たり5ドルを支払う。和解金が余った場合は慈善団体に寄付する。
訴えによると、エンタテインメント社傘下のコロンビア・ピクチャーズ宣伝幹部が、騎士を夢見た中世の青年の姿を描いた2001年の映画「ア・ナイツ・テール」(原題)を、「デビッド・マニング」という架空の映画評論家の名前で高く評価したコメントをねつ造、宣伝に利用した。
その後、これ以外に3作品で同評論家名によるコメントが使われたことが米メディアの報道で分かり、カリフォルニアに住む映画ファンらが集団訴訟をロサンゼルス地裁に起こした。(共同通信)
残念だったねーお前の思い通りにならなくて残念だったねーw
もうニシ算と願望だらけで飽きてきたw
消されてるんかいwww
そしてPS4が謎の売れ方(中国に流れてる)をしていることも証明されましたねー
ソニーも子飼いのゴキブリも糞野郎ってことはここから導き出されますよねー
君だよ、このレスを見てる君、そう、君がゴキブリなんだ
ゴキブリなんて呼ばれたくないよね?だったらまずそのPS4とかいうゴミを
13日までに売り飛ばしておいで
デマだというソースが無いのはあなたの方ですよ
んでその共同通信の記事のURLは?
引用元を検証出来る状態で貼らないと意味ないぞ?
ねつ造の“手前味噌”…架空映画評論で和解
新作の映画宣伝でソニー傘下の映画会社、米ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントが架空の評論をねつ造したとして、観客らが同社に損害賠償を求めた集団訴訟で、ソニー側が和解金を払うことに合意したことが3日、原告側弁護士の話で分かった。
弁護士らによると、ソニー側は和解金支払いのため150万ドル(約1億6600万円)を拠出して基金を設立。偽宣伝によって映画を見たとして請求を申し立てた観客に対し1人当たり5ドルを支払う。和解金が余った場合は慈善団体に寄付する。
訴えによると、エンタテインメント社傘下のコロンビア・ピクチャーズ宣伝幹部が、騎士を夢見た中世の青年の姿を描いた2001年の映画「ア・ナイツ・テール」(原題)を、「デビッド・マニング」という架空の映画評論家の名前で高く評価したコメントをねつ造、宣伝に利用した。
その後、これ以外に3作品で同評論家名によるコメントが使われたことが米メディアの報道で分かり、カリフォルニアに住む映画ファンらが集団訴訟をロサンゼルス地裁に起こした。(共同通信)
君はあるっていうのになんでソースを示せないの?
good自分で押しててキモいwww
あからさまなのが多いが
本当にキッズが多いんだな、スポーツ新聞でも報道してたのに
おーい、発狂にバリエーションが足りてねーぞwww
夕刊フジの記事でカプコンがPS3撤退って記事があったんですけど事実ですか!?
DLは30万とか飛んでもないとこまできてるし、海外のDLだけで200万以上と見た
興味ないしーw
まぁ任天堂は昨年ポケモンGOで人殺し事件を5件起こしたのは流石にシャレにならないから記憶してるわw
米ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが、映画の宣伝として映画評をねつ造していたとして、
映画ファンに訴えられていた事件で、ソニーが原告側に150万ドル(約1億6000万円)の賠償金を支払うことで和解した。 ソニー・ピクチャーズは、01年に、自社作品の宣伝として、コネティカット州の週刊誌リッジフィールド・プレスに “デビッド・マニング”という映画評論家の推薦コメントを掲載。
「ロック・ユー!」主演のヒース・レジャーを「今年最もホットなスターだ!」、 SFホラー「インビジブル」を「最高の恐怖体験」などと絶賛したコメントを掲載したが のちに“デビッド・マニング”なる評論家は実在せず、 ソニー・ピクチャーズ内の自作自演だったことが明らかになった。 これによりソニー・ピャーズは、経営幹部2人を一時的な停職処分にし さらに、宣伝活動に対する監視強化を約束していた。
ヤフーももう消えてる、魚拓だけだな
興味が無いようには見えないなぁ、それでデマのソースは何処?w
今期PS41強だからスイッチの入る隙間ないぞ
ああPS3もスタート遅れたけど最後に生き残ったなwwwww
バイトだとしても頭悪すぎだろ
まぁ頭悪いからこんな仕事やってるんだろうけど
嘘だと思うなら信用しなくていいよ。FFに不利な数字だすと、任豚がーとか言い出すタイプの人間なんだろ、お前は。
それとも海外の数字を調べるために情報源全てのURLを教えろとか言わないよな
少しは自分で調べてみたら?
ステマ関係無いがそういえばこんな事もあったな、自社CDにルートキット仕込むとかw
テキサス州,ルートキット型コピー防止付きCDを巡ってソニーBMGを提訴
テキサス州は,「Sony BMG社は,消費者のコンピュータ・システムに損害 を与える可能性のあるスパイウエアを数百万枚の音楽CDに潜ませた」と非難。 「同社は秘密のファイルを隠蔽することで,消費者に対してテクノロジ版の詐 欺行為を働いた。同社のCDを購入した消費者は音楽を買っているつもりだった
が,実はスパイウエアを受け取り,ウイルス感染やID不正使用の危険にさらさ れていたのだ」(Abbott氏)
テキサス州はSony BMG社に対し,法律違反1件につき10万ドルの罰金を要請している。
え?ゲームで人殺し事件5件も出したほうがヤバくない?w
だいぶ昔の話だけどな
ポケモンGOが日本だけ5人も殺したのは、記憶に新しいな
自分が正しいと思うならその正しいということを証明するのは必要なことでしょ?
任天堂が悪いって訴えきたらいいじゃん
基地外だと思って相手にされないからw
そういう奴に限って自分のソースは出さないから面白い
ハイハイ思い通りにならなくて残念だったねw
サードを獲得したいのかサードを突き飛ばしたいのかソニー憎しでふざけたことばかりやってるから
サード離れていくんだろw
ソニピクみたいに裁判で訴えられたりはしてないみたいですよ?
関係無いと思ってるんでしょうね、司法は
いつものパターンやねw
ないとソースを探す手間かけると思う?
裁判になっとるがな
500万出荷でもう嘘なので信用するないよねwww
しかもスクエニですら正確な実売数わかるわけないのになに言ってるんだか・・・
その判例の番号教えてください!
アメリカの判例はデータベースで閲覧できるんで確認したい!
任天堂訴えられたの!?
そこまでは私もわからないので、事件を報じたニューズウィーク紙に問い合わせてみたら如何ですか?
日刊スポーツでも把握してるかもしれませんよ
ウソだと思うなら訴えたらいい。企業が虚偽の売り上げ情報を発信するのは犯罪だ
根本の質問なんだけど何でソニピクの話をゲームの売り上げでしてるの?
なんでゲームと関係ない話をしてるのか意味不明なんだけど。
ソニピクの話したかったらソニピクと関係ある記事でしたらw
ニュースで見たけど新年早々ポケモンGOの規制強化やろうとしてたから
時間の問題でしょ
もう飽きられてるしタイトルは人殺しの汚名つけられたし任天堂周りは責任転換したいのか
避けてるしスマホに入ってから碌な事ねーなw
アメリカで集団訴訟になってる。他にもあるだろう
バカかよw
あぁ、バカだったなw
嘘だよねあなたが言ってる事とスクエニが言ってること違うよねw
よう爺さん
あんた詳しそうだからそのソース教えてくれよ
TSUTAYAでシコってた犯罪者が何言ってんだw
ぶーちゃん そう怒るなよまた血圧上がるぞ
日本で5人殺したとか言ってたのに急に海外の話?
それ不法侵入の話でしょ?
あーあったな
記憶が正しければ去年はちまでも取り上げてたはず
不法侵入から銃殺へ繋がった話もあったね
つーか不法侵入多発してる時点で駄目だろw
最初の方でコピペ貼ってる奴がいるからだろうなぁ
ソニー、映画評ねつ造で150万ドルの賠償金
米ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが、映画の宣伝として映画評をねつ造していたとして、
映画ファンに訴えられていた事件で、ソニーが原告側に150万ドル(約1億6000万円)の賠償金を支払うことで和解した。 ソニー・ピクチャーズは、01年に、自社作品の宣伝として、コネティカット州の週刊誌リッジフィールド・プレスに “デビッド・マニング”という映画評論家の推薦コメントを掲載。
「ロック・ユー!」主演のヒース・レジャーを「今年最もホットなスターだ!」、 SFホラー「インビジブル」を「最高の恐怖体験」などと絶賛したコメントを掲載したが のちに“デビッド・マニング”なる評論家は実在せず、 ソニー・ピクチャーズ内の自作自演だったことが明らかになった。 これによりソニー・ピャーズは、経営幹部2人を一時的な停職処分にし さらに、宣伝活動に対する監視強化を約束していた。
係争中だよね、開発会社3社が
ソニーみたいに賠償金払う判決が出たら教えてね
へー判決出たんだ
判決文みたいから番号教えて
でさぁ、
ゲームとなんのつながりがあるんだそいつらw
しかも肝心なところでソニー・ピャーズとかwwww
PS4が売れてるのもステマだって言いたいんじゃね?
現実はそうじゃないのにな
素人目でもPS4が売れてWiiuが売れなかったのは理由が解るわ
普通記事にはそんな番号は載ってないでしょう
当時掲載したニューズウィークや日刊スポーツ、ヤフーなんかに聞いてみたら如何かな?
【ゲートキーパー問題】(2004年)
・ソニー本社から複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあったことが発見される。これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模で同様の書き込みがあったことが発覚した。
こっちの方がお気に入り?
なに?
まさか実際に見てもないのにコピペしまくってんの?
それ以前にその記事が示せない時点で君ヤバイんじゃね?
元任水崎が喚いてるやつかw
任天堂が未だに技術力が向上しないのってさぁ
お前も任天堂も頭が未だに古臭いからか?w
当時見ましたよ、昔の新聞記事は期限切れが多いからね、ヤフーも切れてるようです
まぁ信じられないのは勝手ですが一般紙でやってたので覚えてる人もいると思います
後は勝手に問い合わせてどうぞ、こちらは本当にあった事を言ってるだけなので
まだ最初のほうはネタやバイトの仕事と考えれば別になんとも思わないがそれも蒸し返すように後になってアンカ付けてまでしてる奴はなに考えてるんだろうかと思ってしまった。
つまり君の主張は証明出来ないってことだよ
真実だというならソースを君が持参するのが鉄則
ちょっと突いてやったら豚かバイトかわからんバカが
キレて暴れてるだけw
単発Bad付ける作業ご苦労様ですw
魚拓なら貼ってるでしょ、元記事の報道会社も教えてます
それでも信じられないなら、後はご自身で直接問い合わせするしか無いのでは
番号も教えてくれるかもしれませんよ
魚拓ならURLがあんじゃね?
原因は供給不足だったって事だろうな。
http headlines yahoo co jp hl ? a = 20050810 ー 00000013 ー eiga ー ent
Yahoo!ならこれかな、はちまはURL貼りにくいんだよねぇ
なんでそれで検索したら<ラブライブ!>NHK・Eテレで劇場版が地上波初放送が一番上に来てるんだよ・・・
別なの見つけた
ソニー、映画評ねつ造で150万ドルの賠償金
2005年8月9日 12:00
http eiga com news 20050809 14
相当昔じゃねーかよ!www
期限切れで消されたと何回も言ってるじゃない
だから直接問い合わせてみたらとね
掲載日を見てジジイか貴様!ってツッこんだわ
無いものは証拠になりません
>>348
ここはまだ生きてるみたいですよ
信じようが信じまいが事実は変わらないのでお好きな様に
バイトの自演終ったの?
ソフト全部の売り上げは任天堂の倍以上あります
普段叩いてる連中の中にも任天堂やSONYの社員が混じってるんだろうな。
FF15を必死に擁護してる奴やちょっとでも批判したらbad連打はスクエニ社員かな。
112 :名無しさん必死だな[]:2013/07/17(水) 08:33:01.06 ID:nI5orKAc0
嫌われてんのは小島韓.国…じゃなくて監督だろw
日本人が朝.鮮を嫌うのは当然ww
こりゃふだんソニー叩いてるのに水崎や任天堂社員が混ざっているのは間違いないな
これな
でも、これが結局売れてしまって制作陣がこれでもいいんだと思い上がってしまいそうなのが怖い。
嘘ついてまでffを叩くのはどうかと思うよw
やばくね?
FF15もパッケ版がついに90万超え、在庫がなんだって?
vitaもマイクラも継続してジワ売れ
任天堂捏造ブースト今週で終了だなwさあ、これからずーと続くPSのターン
まさに子供騙しのクソハードだけどな
もうソフトすらでないし
どうしてこうなった
はちまが捏造してるんだが
水先は懲りずにやってんだろうな
何も困らないハードだからなぁ・・・
日本だけな
大手がどっと値下げしてくるぞこれから
まだ市場在庫20万本以上あるし、このペースじゃ捌ききれない
PSソフトが上位に全然ないからって事業停止とかありもせんこと言って自身を慰めてるPS信者なw
惨めよのぉw
よくみてみろ
ゴキブリがその倍BAD連打しているぞ
結局は豚もゴキブリも同じ穴の狢だ
いい加減悟れ
ここ日本なんですが
半島の千ョンですか?
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
その通り過ぎて草
悲しくならないの?w
なんでぽっと出のスプラとナンバリングのFF15が比べてどやってるのw
極上クオリティが福袋に入っちゃったのがおもしろいんでしょw
どんどん日本がおかしくなってく...
3DS 12万1419台
PS4 8万9346台
Vita 4万3616台
XboxOne 402台
年末だけかと思ったら新年も売れてますなぁ
箱1のキャンペーンは予定通り年末で終わってしまったけどこれを見ると1月中旬くらいまでにしておくべきだよね 箱1Sの500GB版もようやく今月26日から発売
広告ならFFもしてるじゃん
何ヶ月もCM爆撃して他よりも広告費かけるバカは任天堂だけだよwww
工作しても結局赤字だったんだよ任天堂はw
しかし初週の消化率がFFのこと笑えないくらい非常に悪かったので広告費ぶち込んで
売り上げ伸ばしたが大赤字だというマリオメーカーwww
アマみるとPS一色にかわってるわww
移植のマリオメーカーに負けてるんだもんなwww
ゴキ悲報記事は伸びないww
年末年始需要が終わったらドンドン下げて行くだろう
今年度中に在庫捌きたいだろうしね
>ゴキ悲報記事は伸びないww
それは今までもこれからもそうだろうな
ゴキちゃん意気消沈しちゃうとコメントしないんだもの
はちまも頭痛いだろう
20枚目オリジナルアルバムにこれ全部入ったら、相当良いアルバムになるな
丁度30周年あたりに出すんかなあ?