引用画像

「DASH村」再生!復興の柱に 祈念館や体験農園を構想(福島民友新聞) - Yahoo!ニュース

「DASH村」を再生し、帰還困難区域復興の柱の一つに―。高木陽介経済産業副大臣は11日 - Yahoo!ニュース(福島民友新聞)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・DASH村」を再生し、帰還困難区域復興の柱の一つに―。高木陽介経済産業副大臣は11日、人気グループ「TOKIO」のメンバーが震災前、テレビ番組の企画で浪江町津島地区の里山を開墾した「DASH村」の復興計画に着手する意向を示した。

・5年後をめどに、復興祈念館や体験農園のような形での再生を目指す。

・高木氏は福島民友新聞社の取材に、政府が帰還困難区域への「特定復興拠点」の整備などを盛り込んだ福島復興再生特別措置法の改正案を今月召集の通常国会に提出することなどを踏まえ「帰還困難区域の解除に向けて一歩踏み出して前進する中、DASH村の復興に向けた手だてがあるのではないかということについて協議を始めたい。帰還困難区域の復興の大きな柱にできないかと考えている」と話した。



この記事への反応


dash村の風景はできたらあのまま維持して欲しいな

DASH村、国の介入によってよくわかんない記念館とか箱物立てそうな予感がプンプンするんだ TOKIOと村の人たちの今までの頑張りを台無しにしそうな予感しかしねえんだ…

DASH村を国が復興するってなんかすげーな

「DASH村を再生して復興の柱にします」
「具体的には?」
「全部TOKIOに任せます」
「正しい」















dash村の風景あのままに・・・みたいなコメントあるけど

もはやほとんど残ってないよなぁ






引用画像

人のにおいが消えた集落、荒廃したDASH村、にぎわう歓楽街……写真家が語る、百人百様「福島」の風景 - エキサイトニュース

震災直後、あちらこちらで盛んに叫ばれた「あの日を忘れない」といったスローガン。だが、いつしかめったに聞くことがなくなり、2015年現在、もはや“震災をテーマにした本は売れない”という現実は、出版界では...

www.excite.co.jp
全文を読む





キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ - PS4キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ - PS4
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2017-01-12
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る