
マリオカート8 デラックス|Nintendo Switchソフト|Nintendo
Nintendo Switch『マリオカート8 デラックス』をご紹介します。
新しいスタート。すべてがデラックス!
今までにないキャラクター、コース、マシンが加わり、『マリオカート8』がデラックスに!
バトルモードも充実し、家でも、外でもオンラインでも熱い対戦を楽しめます。
今までにないキャラクター、コース、マシンが加わり、『マリオカート8』がデラックスに!
バトルモードも充実し、家でも、外でもオンラインでも熱い対戦を楽しめます。
イカ参戦、カロン、キングテレサ復活
WiiU版もアプデで追加されたりするのかねえ
![]() | 【Amazon.co.jp限定】Fate/Grand Order Original Soundtrack I (オリジナル特典:「A5クリアファイル(ジャンヌ・ダルク)」付) (初回仕様限定盤) Fate/Grand Order アニプレックス 2017-03-01 売り上げランキング : 25 Amazonで詳しく見る |
く は モ 7__ r ⌒\((/⌒ヽ \ |
れ や ン ノ ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄| ヽ
| く ハ ノ ノ (.o o,)ノ U し | 0)|
| き ン {/ ノ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| て | > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| | > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・・ | |
| ! ! ! ! >. | ',.:.:.:ノ⌒し':::::::| ・ ノ ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒ノ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ ) ヽ
そうに違いない
switchオン無料期間夏まで
悪意あるよな絶対
何が来てもダメな気がする
というかロンチに間に合わなかったのかねえ
良かったやん…
ゼルダも出るし……
4K出力はない模様
・ゼルダ(WiiUマルチ)
・ワンツースイッチ
・DQH1、2(後発移植)
・ボンバーマン
・信長創造(後発移植)
・セツナ(後発移植)
・ぷよぷよテトリス(後発移植)
・ディスガイア5(後発移植)
ひっどw
別売りのJoy-Con充電グリップ
「Joy-Con(L)」と「Joy-Con(R)」を取り付けて、グリップ型のコントローラーとして使用できます。
本体セットに付属している「Joy-Conグリップ」とは異なり、付属のUSB充電ケーブルを使ってプレイ中に「Joy-Con」の充電もできるので、バッテリー切れの心配がありません。
付属のJoy-Conグリップは充電しながら使えないらしい・・・w
そんなんでアカウントやら有料にする気なの?
ゼルダ→マルチ
ボンバーマン→ゴミ
ドラクエヒーローズ1、2→移植
12スイッチ→これだけ完全新作w
なんと言うか…スゲーな…
さすが任天堂…予想の遥か斜め下を行くわ…
それどころかこれ今年の年末発売じゃね?
テスクチャののっぺり感やら
質感のぼやけ感とか・・・
Wiiuは・・犠牲になったな
正直ボンバーマンだけちょっとやりたい
マリカすら新しくつくらないのか?
保存容量は32GBからシステムを引いた小容量
充電中はゲーム出来ませんという
ミラクル仕様じゃねえか・・・
もうまじめにハード造る気ねえだろニントンは。。
あれだろ
ソニーの経営陣やファンを笑い死にさせる作戦なんだろ
14000円の中古WiiU買った方がよくね
もうそうやって自分を騙すしかないね
カートじゃないしオールスターだし
4月28日
そもそもマリオで縛る必要ないよね…
まぁでも4年経った時点でwiiuよりは売れてるとは思う、64GCを超えられるかどうかかな?
動画見てこい
Wiiuで唯一褒めれたテカテカ質感が
イカもマリカも劣化してるよ
テスクチャも微妙になってるし
創造はクソゲーだしセツナとディスガイア5は正直かなり微妙…
ぶーちゃんいわくDQHはクソらしいからテトリスとボンバーマン頼みだなw
あ、下の方にディスガイアとか信長とかあったのか
気付かなかった
つーか同じ後発移植なのに、ドラクエヒーローズと扱い違い過ぎね?w
ぎゃあああ
オン有料化ってことはネットワーク周りでも儲けを出したいってことだし
相性悪いだろ
ファミコンと、スーファミのソフトが遊べるだけらしい
まじいらね
12スイッチ スイッチの特性を生かした名作
ドラクエヒーローズ12 ゴキが絶賛したドラクエの名作
ボンバーマン ぼっちのゴキにはわからない対戦が楽しい名作
セツナ 聞いたことがないけど名作
ノブナガ 悠久の歴史を誇るシミュレーションゲームの名作
ぷよぷよ パズルゲームの名作
ディスガイア5 長く遊べるシミュレーションゲームの名作
DQHはPS版もパッチ来るだろう。
きれいなライアン 流行りそうw
joy-con7,480円買って、充電グリップ2,480円を2つ買って、か
プロコン欲しかったら更に6,980円
やる気なさすぎじゃない?
記事が乱立してコメントもばらけるだろが
WiiUのときで初めからクソって言ってたんだが、まさか改善されないとか・・・
携帯しながらイカみたいなシューターってけっこう地獄だぞ
保持しながらステックでエイムとかシンドイ
ストレージのフラッシュメモリは32GBとわかったみたいだけどw
カスタム元のシールドと同じ量もしくは増やしてたら多少は触れるだろうし珍天と言えど
つまりシールドからは減ってるてとこだろうな隠してる部分は全てw
ドッグにもLANケーブルねえし
完全無線仕様だな
オンラグラグ祭りじゃねえか
コントトーラーがクソたけぇ…
JoyConが7,480円、グリップが2,480円
プロコンは6,980円…
JoyConの買い足し1セット9,960円(税別)はどうなんだ…
発売まで6週間無いんですけど?
何故無双を頑張ってしまうのか。
しかも、信長の野望・創造pkに至っては、PS4版と同価格(9800+税)とか、誰が買うんだよ。
※この前、冬のセールやったばかりだから余計に・・・
何本目だよ。マンネリ。
注目するのは重量だぞ
joyconと本体ドッキングさせると約400g
Vita1000の1.5倍だ。シューター?腱鞘炎になんぞ
任天マニアが30万ほどだから
50万台あれば足りるでしょ。
同僚に買って遊ぼうぜ!と周りに言えるの?
もう終わってんな。ま、ガキゲーム専用だな。
LAN端子、な
USBに変換アダプターを接続して有線LANに出来るってことか
これでどの位の速度が出るもんかね? 遅延とか大丈夫なの?
ドラクエ&FF参戦くらいないと。
だってサードも死にたくないもんw
あ、ほんとだ
本体300gでふ~んと思ったけど、携帯するには左右のコントローラ付けなきゃなw
今はコナミが作ってるのか?
PSはおわこん
更に、マリカ8自体評判がよくない。
アイテム逆転ゲーなのに、逆転要素薄くしたらつまらなくなるに決まってんだろ。
マリカ8のディレクター、矢吹は散々言われてるけどホントに無能
マリオは出そうや
WiiU本体は売れなかったけどマリカ8、スプラ、マリオ3D、マリオメーカー、ポッ拳、スマブラとか
数は少なくても個々のクオリティは高かったから(スプラが特に凄かった)トータルで見たら十分満足
オン有料でコントローラーも微妙っぽいしスイッチは下手するとWiiUより売れないかもしれんなー
/ 妊_豚 \
|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
`‐- = -‐ '
(っ⊂〓二二二⊃
∫ ) チュイィィィン
( / ̄∪
確かにな
他作品とのコラボとかメタルマリオやピンクゴールドピーチのような糞みたいな新キャラ出す暇があるならディクシーコングとかディンキーコングとかボスパックンとかキャサリンとかディディーコングとかfcロボとか、もっと出すべきキャラがいるだろ
マリカーばっかとか言ってるけど1ハードにつき一本しか出していないぞ
Newマリオシリーズは明らかにマンネリ化しているけどマリカーはマンネリ化もしていなければクオリティもあまりバラつきがない
まぁ最高傑作はGCのダブルダッシュだがな
ハドソンこんまいが買い取った。
スプラはWiiU買ってくれたユーザーが育てたIPだろうが!
スプラトゥーン2も新武器&新スペシャル&髪変更可能で、ストーリーモードも新しいだろうし。とくに雲のスペシャルが強そうだ。タチウオパーキングもなんか進化してるしw
マリオオデッセイもいいね!3Dマリオ新作はマリオ64民として嬉しい。
ゼルダはあまりやったことがないけど気になってきた。
これにyooka-layleeもあるしなー。
う~ん買うの一卓!!金は大丈夫!!三万でも楽しませてくれるなら全然ok。
批判してる人いるけど、まだ発売まで三ヶ月だし、発売するまでまだ分からんぞ。
楽しみにまってればわくわくするよ。またゲームソフト増えるだろうし。ところで外で出来るって本当に便利だね。スプラ&マリカー通信出来るし。でもスマブラ出るのかな?
3月が楽しみだ。長文失礼しました。
ただ単に無料期間があるんじゃなくてオンライン対戦に対応してるゲームがほぼないっていうね
せっかくの新ハードなのにやっていることはそんなレベル
そしてPSVRはすでに飽きられる