『ニンテンドースイッチ』タイトル一覧
・2017年1月13日時点で 発表されているタイトル
・『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
2017年3月3日(金)発売
メーカー:任天堂
・『1-2-Switch』
2017年3月3日(金)発売
メーカー:任天堂
・『ARMS』
2017年春発売予定
メーカー:任天堂
・『Splatoon 2』
2017年夏発売予定
メーカー:任天堂
・『いっしょにチョキッとスニッパーズ』
2017年3月発売予定
メーカー:任天堂
・『ドラゴンクエスト ヒーローズⅠ・Ⅱ for Nintendo Switch』
2017年3月3日(金)発売
メーカー:スクウェア・エニックス
・『ウルトラストリートファイターⅡ ザ・ファイナルチャレンジャーズ』
発売日未定
メーカー:カプコン
・『SUPER BOMBERMAN R』
2017年3月3日(金)発売
メーカー:KONAMI
・『SUPER MARIO ODYSSEY』
2017年冬発売予定
メーカー:任天堂
・『project OCTOPATH TRAVELER』
発売日未定
メーカー:スクウェア・エニックス
・『マリオカート8デラックス』
2017年4月28日(金)発売
メーカー:任天堂
・『信長の野望・創造 with パワーアップキット』
2017年3月3日(金)発売
コーエーテクモゲームス
・『いけにえと雪のセツナ』
2017年3月3日(金)発売
スクウェア・エニックス
・『ぷよぷよテトリスS』
2017年3月3日(金)発売
セガゲームス
・『魔界戦記ディスガイア5』
2017年3月3日(金)発売
日本一ソフトウェア
・『ドラゴンボール ゼノバース2 (仮称)』
発売日未定
バンダイナムコエンターテインメント
・『みんなでワイワイ!スペランカー』
2017年春発売予定
スクウェア・エニックス
・『三國志13 with パワーアップキット』
2017年3月発売予定
コーエーテクモゲームス
・『真・女神転生 シリーズ最新作』
発売日未定
アトラス
・『ゼノブレイド2』
2017年発売予定
任天堂
・その他のタイトル
・『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
2017年3月3日(金)発売
メーカー:任天堂
・『1-2-Switch』
2017年3月3日(金)発売
メーカー:任天堂
・『ARMS』
2017年春発売予定
メーカー:任天堂
・『Splatoon 2』
2017年夏発売予定
メーカー:任天堂
・『いっしょにチョキッとスニッパーズ』
2017年3月発売予定
メーカー:任天堂
・『ドラゴンクエスト ヒーローズⅠ・Ⅱ for Nintendo Switch』
2017年3月3日(金)発売
メーカー:スクウェア・エニックス
・『ウルトラストリートファイターⅡ ザ・ファイナルチャレンジャーズ』
発売日未定
メーカー:カプコン
・『SUPER BOMBERMAN R』
2017年3月3日(金)発売
メーカー:KONAMI
・『SUPER MARIO ODYSSEY』
2017年冬発売予定
メーカー:任天堂
・『project OCTOPATH TRAVELER』
発売日未定
メーカー:スクウェア・エニックス
・『マリオカート8デラックス』
2017年4月28日(金)発売
メーカー:任天堂
・『信長の野望・創造 with パワーアップキット』
2017年3月3日(金)発売
コーエーテクモゲームス
・『いけにえと雪のセツナ』
2017年3月3日(金)発売
スクウェア・エニックス
・『ぷよぷよテトリスS』
2017年3月3日(金)発売
セガゲームス
・『魔界戦記ディスガイア5』
2017年3月3日(金)発売
日本一ソフトウェア
・『ドラゴンボール ゼノバース2 (仮称)』
発売日未定
バンダイナムコエンターテインメント
・『みんなでワイワイ!スペランカー』
2017年春発売予定
スクウェア・エニックス
・『三國志13 with パワーアップキット』
2017年3月発売予定
コーエーテクモゲームス
・『真・女神転生 シリーズ最新作』
発売日未定
アトラス
・『ゼノブレイド2』
2017年発売予定
任天堂
・その他のタイトル
移植多いけどなかなかのラインナップ
スプラ2とゼノ2やりてええええ
キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ - PS4
posted with amazlet at 17.01.13
スクウェア・エニックス (2017-01-12)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
く は モ 7__ r ⌒\((/⌒ヽ \ |
れ や ン ノ ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄| ヽ
| く ハ ノ ノ (.o o,)ノ U し | 0)|
| き ン {/ ノ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| て | > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| | > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・・ | |
| ! ! ! ! >. | ',.:.:.:ノ⌒し':::::::| ・ ノ ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒ノ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ ) ヽ
12スイッチ スイッチの特性を生かした名作
ドラクエヒーローズ12 ゴキが絶賛したドラクエの名作
ボンバーマン ぼっちのゴキにはわからない対戦が楽しい名作
セツナ 聞いたことがないけど名作
ノブナガ 悠久の歴史を誇るシミュレーションゲームの名作
ぷよぷよ パズルゲームの名作
ディスガイア5 長く遊べるシミュレーションゲームの名作
ユーザーの操作性とか完全無視なコントローラー
任天堂はユーザーが求めて要る物を何も分かっていない。
ほぼ既存やんけ…
やっぱり世界のマリオ世界のゼルダだわ
WiiUでゼルダやればいいやって人が大半なんじゃ・・・
ファミコンと、スーファミのソフトが遊べるだけらしい
まじいらね
あとは本当にどうでもいい
PS4持ってるし。はぁ…新しいの、ないのかね???
完全に死に体だわ。それ。
マルチタイトルは厳しい目にあうぞ・・・・
また任天堂専用ハードってことになるなぁ
奇形コントローラーとかマジいらない使いにくいだけ!ギミックとかゲーマーは求めてないし逆効果
ゼルダと他で出るやつしかないじゃん
まだ他にもあるのかね
つーか
本体の容量は?
PS4と同じ価格なら
500GBだよね??
歴代最低ロンチかよw
目玉なに???
これじゃまるでWiiUのリプレイだよ
なんで上側にあるんや… たぶん周辺機器の接続の影響なんだろうけど…
PS4どっちを買うか悩んでたんだけど、3月まで待ってスイッチにする
絶対売れないってわかってても一応中立だもんな
メタリカとか他のキャラのDLCでるのかな
田中デスアークとかいたなぁ
久しぶりにやろうかな
あいつら今なにつくってんだよ
これ手抜きすぎじゃね?
なんか一部でテイルズを喜んでる連中いるけどグレイセスとシンフォニアみたいになるだけだよ
psnの下位互換やんけ
もうちょっと頑張ってくれると思ってたがダメだわ。
安心しろ腐るほどあるからw
ゼルダ以外いらんぞ…
32GBからシステム領域引いた残り
市場が終わる前にストップ安になっちまうwww
クソゲーだらけのPS4とは全く違うな!
PS4持ってたらいらねぇぇ
やっぱりサードと連携取れてないのでは?
これが任天堂の最期ですよ
PS4持ってるならゼノ2はPSでやればいいし
ってことだろ。
オンラインゲームなんて殆ど出ないのにね
イカ、マリカ、スマブラのために月額課金することになるのか
考えただけで恐ろしい
WiiU?
ゼルダファンでも特効躊躇うんじゃねえの
ハブられてばっか
ゼノバース2とか既に出てるタイトルに仮称付いてる時点でいつでんねん状態
それしかない
また任天堂ソフトばかりなハード一直線だろこれ
しかも古いのが問題やなw
さすがダウングレードだけあって
移植が早いな
モンハン5があったら売れてた
モンハン5があったら売れてた
え?本体の容量足りなかったらどうするのそれ?USBにでも保存するの?
購入履歴とかは本体に残るのかな
新作2本で後移植ってそれも劣化を含む
笑えるくらい絶望的なラインナップ
あの時はナックにお世話になりました
ぶーちゃん、あれはあんまオススメしないで
WiiUで持ってるやつはいらないだろうしな
今後はPS4・XBOXにスイッチが加わって3機種同時発売とか普通になりそうやな
オープワールドのエアー感を作ってこそ 本当のゲームなんだよ
WiiUより大爆死ありえるで
株価が酷いことになってるし下手に独占タイトル出したらヤバイことになってたかも
はあ?
WiiUのロンチ見てこいよ
ずっと豪華だから
・1、2、スイッチ(ミニゲーム)
・ドラクエヒーローズ1,2(移植)
・SUPER BOMBERMAN R(ミニゲーム)
・信長の野望創造(移植)
・いけにえと雪のセツナ(移植)
・ぷよぷよテトリスS(移植)
・ディスガイア5(移植)
ってサードに言われてる感じw
ps4で出たゲームいくつ移植してんだよwww
どう劣化してるかよく分かるからいいけどさ
Joy-Con充電グリップ
「Joy-Con(L)」と「Joy-Con(R)」を取り付けて、グリップ型のコントローラーとして使用できます。
本体セットに付属している「Joy-Conグリップ」とは異なり、付属のUSB充電ケーブルを使ってプレイ中に「Joy-Con」の充電もできるので、バッテリー切れの心配がありません。
本体付属のグリップじゃ充電できないwwww
マイクラはいつに???
マルチと移植やん……
スペックはお察しください
夏にスプラ
冬にマリオ
ここまではいいけど他が移植系ばっかで薄すぎるだろ・・・
流石にかわいそうになるレベル
スイッチング・ハブ
お前が求めてるのはPS4にあるよ
それ任天堂ユーザーが求めてるものじゃねぇから
・ゼルダ(WiiUマルチ)
・ワンツースイッチ
・DQH1、2(後発移植)
・ボンバーマン
・信長創造(後発移植)
・セツナ(後発移植)
・ぷよぷよテトリス(後発移植)
・ディスガイア5(後発移植)
ひっどw
32GB※データを保存できる容量はシステム領域を除いた容量になります。
公式にのってる
デフォルトで付けろや、馬鹿じゃねーの
後出しでニシくんに集金版2を買わせたいからねスクエニw
PS4とのマルチは無理なんだね…
競合機と同じようなゲーム遅れて出したところで大して売れようがないって
Uの負の遺産ものすごいな
劣化後発マルチばっかじゃねーか
どーすんだよこれ
ゼルダ
マリオ
イカ
いつもよりも1品増えたな
オンライン有料になるから注意な
もう少し何とかならなかなかったのかよ…
GKこれにどう答えるの?
まぁ後発移植なうえ豚自身が糞糞鳴いてたタイトルだらけだけど
やれば楽しいのも混ざってるから残飯あさればいいんでないの?w
いらんわこのハード
俺ブタだけど完全敗北
の割にはビルダーズ無いんだよなあ。ヒーローズの画面出た時DQ系集めるかと思ったけど。
どっちかっていうとコーエーが頑張ってるのかな。
ロンチだけ別にまとめろよ
開発キットの配布が遅れてるって噂は本当だったのね
スタートからこれで大丈夫なのか?
またソフトの発売カレンダーがぽっかり空く予感
イカは夏
マリオは冬
とひでーけどなw
メガテンはハード引っ張らないし
確実に劣化するだろうしw
任天堂から一番おそらく袖の下もらっているであろう辻ボンにはHD機は難しすぎるから仕方ないだろ
ダブルクロスはスイッチ版もある程度想定してたと思うが3DSとは画質に差がありすぎて素材全部作り直さないといけないから諦めたんだろ。まぁもしかしたらすさまじいショボグラで無理やり後出し発表するかもしれんぞw
有料
解散。もう俺ps4買うわ
当初の発表がWiiUだし、過去作のHDリマスタ版出た時なんかにWiiU買ってるだろうし、ファンはWiiU版買うんじゃね
スイッチはリマスターじゃなく旧版らしいな
PS4版が移植できるわけがないから当然だけど
「スイッチは真の次世代までのツナギのハードだったんだよな」
あのマップは入りきらないだろ
WiiUで懲りちまったのかな
PS4と箱とマルチだと確実に劣化品なんだけど、ユーザーはいいのかね?
「Joy-Con(L)」と「Joy-Con(R)」を取り付けて、グリップ型のコントローラーとして使用できます。
本体セットに付属している「Joy-Conグリップ」とは異なり、付属のUSB充電ケーブルを使ってプレイ中に「Joy-Con」の充電もできるので、バッテリー切れの心配がありません。
通常では充電しながらできないってこと?
充電きれたら黙って待ってろとでも?
もうこれでPS4買う意味ないからな
DQHセットのがいいと思うけど
わざわざスイッチ買って後発マルチとかすげーニシくんだわw
PCやPS4版とほぼ同発みたいなもん。
は?
3DS版まだ出てないのに発表する訳ないだろ。
虎の子の売上分散されてまうっちゅーねん。
一番寒いのはソフトラインナップだったわ(´・ω・`)
DQH以外の旧作は他は暇つぶしぐらいにしかならんぞ
ゲームするなら操作性は誰もが気にすると思うけど…
ものすごく伝わってくるラインナップだな・・・
おいおいw
ねーだろw
容量の問題で何も来てないじゃないか
良かった良かったw
後回しにされたら、さすがにうんこ本体買った人が可哀相過ぎるw
システム入れて32G
っつーことは使えるのは大体20Gくらいかねえ
無能かよライターUTA
そうじゃないと日本でも死ぬぞ
すぐ撤退するだろうけどw
にも誰か触れてあげてよ
プロコン7000円。ニシくん、ドンマイ!(笑
しかし容量32G5とかゼルダとイカDLしたらいっぱいになるんじゃないの。
止めはしないけど、過度な期待はしない方がいいよ……
あれはやめたほうがいい
まだDQHセット買ったほうがいい
サードのことを考えずに自分たちのやりたいようにハード作って結局自分の首を絞めてんじゃん
WiiUの失敗で気づけよ
ワンツーなんとか…(小声)
SW 32GB
どうしてこうなった・・・
それマジで酷くないか..?
お前がそう思うんならそうなんだろうな、お前の中ではな。
WiiUロンチ時より確実に悪化してると思うんだけど本当にダイジョブなのコレ?
WiiUでよかったね
まじに糞すぎ
オンラインも有料だし
すぷら、マリオが来ればまだ買う価値も出てくるが。ゼルダ終わったら飾りと化す
はぁ?何やってんの任天堂 俺に恥かかせるの?
こんなじゃねーんだよ 任天堂しね
払わなくてもオンゲーできるゲーム出たりするのかな?
まさかのスト2系一本だけってのが意外すぎるにも程がある
3DSですらスト4の無理やり移植だったのに今更スト2だぞ?
TGSまでにSwitch普及してれば発表もあるんじゃねw
ゼルダ以外惰性の移植のロンチ
マジで何がしたいの
WiiUを反面教師にする潔さもないの
どうせならヒーローズみたいにセットにしてもらえよ無能
WiiUやん
マジで大作ゲーム出すの無理だろ
突っ込みどころはフリプがVCオンリーってとこじゃない
1ヶ月制限なし
つまり翌月になるとそのタイトルは遊べなくなるこれはフリープレイじゃなくて
VCの1ヶ月限定体験版だ
ロンチだとDQHだ
他はやめとけまじで
最早ロンチからして枯渇してるやんけ…
株価は正直だねぇw
そりゃWiiUの惨状見たら警戒するわなw
アプデで拡張するけど子供はついてくるなってやつやな
無料を喜んでたぶーちゃんw
たっか! タッチセンサーの付いたDS4ですら5980円+税なのに
これに転売屋は動くのだろうか?
普通にアマで買えると楽なんだけどねぇ
フリプってよりNowに近いサービスなのかも?
セツナは金と時間が余って仕方ないってレベルじゃなきゃオススメしないぞ
よく出すわ
なーんにも遊ぶものが無かったPS4に比べれば破格の対応
ついでにそれも買っちゃおうかしら
任天堂のソフトには興味ないし
ゲーム好きとしてハードはどれも買う主義なんで
箱1も持ってます
マリオもスプラトゥーンも無い…。こりゃヤバいで。
よくこれで据え置きって言えるな
こんなんで買い煽りすらできんよセンスないバカ決定だし
悲壮感で売り煽りしか沸いてない
ドラクエ10専用機になる未来しか見えない
正直サードは早くどっかのサードが大作出してくれ!
それの売り上げで本気出すか決めるわっていう人柱待ち状態だと思う。
ナックとかストライダー飛竜しか無かったわ
それなら有線LAN付けとけや
別売りとか死ねよマジで
腹筋つったww
下げに下げたハードルの、さらに遥か下をくぐって行くという
任天堂発表会の法則は今回も守られたな…
携帯マルチプレイでフレームレート維持出来るのかな
1-2-Switch
ドラゴンクエスト ヒーローズⅠ・Ⅱ for Nintendo Switch
SUPER BOMBERMAN R
信長の野望・創造 with パワーアップキット
いけにえと雪のセツナ
ぷよぷよテトリスS
魔界戦記ディスガイア5
誰買うのこれ?
ゼルダはWiiUでも遊べますよ^^
これはどの層のユーザーに向けたんだ?
PSユーザーを取り込むとしてるんなら確実に無理なのはわかるが・・・・
もう少し子供向けのソフトはなかったんかね。
この様子だと新作も制作予算あんまり出てないだろこれ
海外だともっと酷いんじゃないか?
信者と転売屋だなw
お前それ、自分はバカですと言ってるのと同じだよ?w
>ゲーム好きとしてハードはどれも買う主義なんで
どれも買うって言っておいてまだ買ってないのw
それ移植ゲーやで
ゲーム好きなら、それこそ移植系は元の方を買った方が絶対いい
悪いことはいわん、スイッチでしかできないゲームだけにしとけ
ドラクエ11は?
他社が当たり前にやってる事できないんじゃ話にならん
海外でのみ配信された
スーパーストリートファイター2ターボのリメイク
ベースはスパ2Xで殺意リュウが追加されてる
WiiU持ちならイカ2までいらんかな
わざわざPs4より高い金だして買う必要ねえなwwwwwwww
まだ有線LANアダプター商法続けるのかよ・・・
マジで大丈夫かこれ
タイトルだけ出てたから出るんじゃない?詳細なかったけど。
VCには必須(十字キーが小さすぎるため)なのにこりゃ痛い
ホリのバッタ物でるだろうけど、性能悪いし・・う~ん
季節毎に買うソフトを困らせないという任天堂さんの配慮だぞ
ゼルダで半年はきついやろ
×ユーザーが求めて要る物
○お前が求めている物
GCが失敗してWiiが成功した、この事実がある限りお前の個人的感覚は無価値なんだ。済まない
あほくさ
今すぐそれらができるハードがあるのに?
発売するまで待つのか?
数年後は確定だしその頃でいいかな
これのおかげで売れはするんだろうけど後はイカ2の発売がいつかだな
GK「DQHセットが税込み9400円っww」
ニシくん「……(高い)」
WiiUではロンチして間もなく逃げる準備してたけどw
だからロンチは振るわなかっただろPS4
日本では、の話だけどな
でもさ
PSって基本的にスロースターターでしょ(PS4は海外ではスタートから凄かったけど)
ロンチである程度こけても徐々に体制を持ち直し、もう一度走り出せる地力みたいなのがある
一方任天堂機ってロンチでこけると二度と立てなおせないイメージ強いぞ
ドラクエヒーローズ 8,800円(税抜)かー
フルプライスは8,000円前後だな
つか、フルプライスだけ税抜き価格表示ってことは
高いって理解してんだな
どんなハードにもロンチに合わせてくる(今回はDQH)柔軟性と開発性の高さ。
開発簡単すぎてPSには1年に1回無双を出してくるし、DQHやゼルダ無双、FE無双
みたいなキャラ替えも柔軟に対応。
同じく後発移植のゼノバース2をローンチに持ってくることができなかったのもやばい。
優先度が低いのか開発の手間がかかるのか知らんが、何にせよやばい。
なんとかパーティとかファミリー子供向けのソフトを何本か出せや
子供をだしにスイッチを買う相談を嫁にするつもりだったのに「PS4でだいたい出来るやん」で一蹴されるだろ
UE4対応になったからマルチ可能なんだよぉ~ってニシ君言ってたけど
逆も然りだよな?wwww
ブーちゃんたちもやっとゲームの面白さに気づいてくれたんだよ(棒)
DL版ボンバーマンの移植と言うかリメイクの様に見えるし何か見覚えあるんだが?
後ディスガイア5のスクショ見たけどこれPS4版1080PでSW版は720Pっぽいんだが
全ての移植がフルHD出せない劣化版になるよね…
出す意味あんのかねえ
おさがりラッシュだろ
ベビーブームかよ
そもそもPS3以降のソニーハードはどれもロンチショボいスロースターターだから。それでも龍が如く維新があったし、そのナックっていうファーストの完全新作やCODとか大作のリマスター版があっただけマシだったけど?
現状のスイッチは旧ハードマルチのゼルダが龍が如く維新レベルとして、他がミニゲームレベルとベタ移植しかないし、そのナックレベルの弾ですらないんだぞ。マリオオデッセイが間に合ってれば全然違ったけどな
やる気ないし期待もしてないけど万が一ヒットしたら最初からソフト出して力入れてたアピールして出せばいいって考えだな
だれ?スイッチのドラクエ11は3DS版の移植とか言ったやつ
泣いて土下座じゃ済まさんぞ
Uちゃんのときはもうちょっと親権に参加してくれてなかったっけ?
・『ドラゴンボール ゼノバース2 (仮称)』
発売日未定
バンダイナムコエンターテインメント
(仮称)w 未定w
現世代機のスペックをがっつり使った専用タイトルのマルチは不可能なんやろうなぁ・・・
こんなんみんなの不幸のスイッチ押しちゃうだけやん
買い時は良くて4~5年後か?
劣化してたら土下座するの?
有線LAN別売←またこのパターン?
相変わらず直刺し出来ないのかよ・・・
本体周りがゴチャっとするから嫌なんだよなぁ
ディスガイア5は一応はあれで完全なるPS4専用だった訳で・・・
PS3とvita版は色々とスペック足りなくて出せないとか言ってたような気がするし。
なら、なしてスイッチで出せるのか?
本体は別としてもソフトの価格帯は合わせていかないと売れないよ
買わないよ
4~5年もしたらとっくにハード寿命終わってるわww
WiiUが何年で死んだのか忘れたのか
もともとPS3版とVITA版があるからある程度ダウングレードしやすいんだろうな
まずは3DS版の移植とかガセ流したことをスクエニと任天堂に謝罪しような?
その後はいつものカートとかスマブラとか代わり映えしないの続編が出て終了かな
その枠は今回DQHでしょ
ディスガイア5はPS3マルチにしようかとしてたらしいが、将来を見据えてPS4にしたんだよ
無双エンジン使ってるDQHがあるじゃん。
FE無双も作ってるし、さすがの開発力の光栄も他の無双をロンチに
入れることができなかったんだろう。
ガセじゃねーだろ
実際ラインナップにないんだから
「スイッチでも出ます」とか嘘宣伝してた任天堂こそがガセで土下座しなきゃいけないけどな
たぶんDQ11はPS4のをベースにするだろうと俺も思うけど、そもそもまだスイッチ版のゲーム画面出てねーじゃねーか
まだ証拠すら揃ってないにも関わらず、すぐ一方的に謝罪を求めるあたりなんかどこかの民族に似て……あっ(察し
ということはPS3に出そうとしてた奴をスイッチに出す訳か納得した、ありがと。
でも5より先に1~4を出して、売り上げを見てから5を出したほうがよさそう。
他のメーカーみたいに劣化品を出せるのは最初がチャンスっぽいし。
結局ROMカード仕様のせいでDVDクオリティが限界のハードだってことだよ
PS4マルチのソフトがどんだけ劣化するか期待していいレベルだと思う
これからpsマルチにはスイッチも加わることになるからソフトが枯渇することはない
それだとPS4専用は出せなくね?
そもそも画質とかでvitaに負けてそうだし。
5年前の携帯ハードにやっとですか
3dsをアンバサダーに追い込み任天堂を大赤字にして
WiiUも倒したVITAがようやくスイッチと共倒れになるかなと決まったところで蚊ほども効かんぞ?
ゼノ2もドラクエヒーローズとかもPS4でした人がわざわざ、買うかな?
それ以外はいつもの・・売れるの?コレ?
本気だったら看板ソフト持って来るでしょ。
画質?ゼノバース2が出てる時点でvitaより性能上なのは確定みたいなもんなんだが?
PS3やVitaよりスペック上かもしれないがPS4には劣るから劣化移植でSW版なんとか出せたとか?
まあ詳細は発売したら比較動画でも出て来るだろうからそれまで待とうよ?
しかし内蔵ストレージが32Gってマジっすか?!
ちょっと信じれないんだけどw2017年に出る据え置きハード(と自称)とかがww
ソニックドラクエ「」
とりあえず感が凄いな
ドラゴンボールは追加要素あればそのうち買うかもだが
ゼノバース2って動いてる映像あった?
でも確かにディスガイア5とかvitaで出てないの出るな、PS4は100%無理だろうけどvita以上は行ってほしいな。
ぶーちゃんは絶対買えよ
ドラクエは完全に様子見の劣化移植だがよろしいか?
ぼやかしてるところを見ると超えてるって事はなさそう。
PS4以下でPS3とかvitaより上って所なのかな?数年前のハードと比べるのもあれだが。
ただ、今やライト層はスマホに夢中
ゲーム専用機がその層を狙うにはコントローラーがあることにどれ程の意義を持たせるかにかかってると思う
スペックに関してはVITA越えは確実
というか、越えてなければ話にならない状況
すげーな。豚の、笑えないレベルの電動手首
正直、VITA並だと思うぞ…
お客なめてるのかな
それはない、vita厨は現実を見てどうぞ
それでなくてもニッチなファンが買い支えてるメガテンで、前ナンバリングも酷評されて虫の息なのに、この上、何もかも気を逸したスイッチで最新作を出すだと?
そんな事の為に、P5の売り上げに貢献したんじゃないぞ
同じゲームせいのまま、させどころ幾らでもあるからな
それこそVITAでも出せそうなくらい
第一元が別にPS4専クオリティーとも言えんかったし
というかそれすら(仮称)未定だからな
VITA並みだろうなってのは容易に察しが付くわなw
これゴッドイーター3スイッチじゃね
任天ファースト以外は移植ばっかやん。
テイルズは次のマザーシップはPS4専みたいな事言ってたような
PS4に来たら買うわ
/ 妊_豚 \
|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
`‐- = -‐ '
(っ⊂〓二二二⊃
∫ ) チュイィィィン
( / ̄∪
メガテンはやりたいけど、独占だと発表してないのは気になるな
今日のタイミングの発表で、独占タイトルなら、独占だとはっきり言うよな、普通
任天堂ハードで売れたテイルズってファンタジアとデスティニーだけじゃね?
確かにゼルダは魅力あるけど、それだけでスイッチ引っ張っていけるんかね
サプライズが無い。
あるとすれば本体が3万越える事位。
売れる訳無いだろアホ
いい加減現実見ろ
今更移植がこんな値段で売れる訳ない
つーか3月だとモンハンと競合するような……
詳細見たが面倒そう
ゼノブレイドクロスみたいに主人公空気じゃないだろうし
ゼノブレイドの時みたくしっかり主人公やってくれそうだしね
任天堂の公式サイトを見たけど書いてないぞ。
驚きがなくて
驚いた
これが出る頃にはPS4でゼノバ3出てんじゃねーのw
マリオをロンチにしないのは馬鹿としか言えない
ゼルダごときに牽引効果などない
このラインナップなら1年はゲームに困らんわ、さすが任天堂だよ。
サードに信頼されてないとここまでソフトそろわないね。
この自信はどこから来るのか
ヤバい薬とは早めに足洗うんだぞ…。末期症状で手遅れになってないといいなお前。
そんなに偉そうにするほど大差ねえよ
試しにBFやってみな
BF1、タイタンフォール2は2時間で飽きた、OWは500時間やってる。こんな私が楽しみなPS4ゲームはEDF5しかない、ゆえにスイッチは魅力を感じる
本体32ギガバイトでどうやって起動するんです?
お前が今すぐ土下座しろよ豚
スクエアは無理矢理検討していますって言わされてるだけだろ
適当な捏造ばかりしてるんじゃねえぞ
今後もPS4とのマルチがほとんどだろうし。
ほんとやり方が卑怯
いいのか悪いのか全く分からん
なんだよPS4って性能よくてソフトも履いて捨てる程あるくせに良いソフトないんかい
ちょっとがっかりしたな
確かに書き方にも問題があるかもしれないがちゃんと記事タイトル読めば誰だって分かるぞ
中学生でも
劣化版買わされちゃったね。今どんな気持ちw
なんか哀れだな、お前
いくら発表会が予想を遥かに下回る酷さだったからってイライラすんなよ
勿論買うわけないよな?
もしスイッチで完全版のように出るなら欲しいな。
マルチタイトルでも有料βなのに買う馬鹿いるの?
やりたいソフトが出たら買う
他人の残飯は美味いか?
12スイッチ おまけソフト。え?無料じゃないの?
ドラクエヒーローズ12 PS4の残飯w誰が買うの?w→予想売上 集計不能
ボンバーマン PSアーカイブで600円だけどwww →予想売上 集計不能
セツナ PS4とvitaの残飯w誰が買うの?w →予想売上 集計不能
ノブナガ 悠久の歴史を誇るシミュレーションゲームの名作 残飯 →予想売上 集計不能
ぷよぷよ パズルゲームの名作 PSアーカイブで500円だけどw残飯 →予想売上 集計不能
ディスガイア5 長く遊べるシミュレーションゲームの名作 残飯 →予想売上 集計不能
前作を思うとどえらく早いな
WiiUから反省し、PS4に学んで、スイッチの開発環境が快適だってことなら良いが
スカスカの手抜き工事なら悲報やぞ
「退屈な草刈りゲー」「マンネリな無双ゲー」って散々叩いてたよなw
あ、vitaの移植かwww
移植、マルチだって無料じゃねーんだよ
そして今回の選択肢は正解だと思うわ
カグラやブラボとぶつかって爆死したPS4版よりは売れそう
PS3とディスガイア3の時もそうだったけど、日本一はPS初期に無理しすぎやで……
どうせ無理するならPS4のロンチに出してりゃ意味もあったろうに
宗教じみてて怖い
WiiUでもゼルダできるから、WiiU持ってる人はわざわざスイッチ買わなくてもいいぜ
とか言われてスイッチ買うやついるん?
スターオーシャンとFF15がタダ綺麗なだけのクソシナリオだったのに......綺麗なグラまで無くしたらただのゴミだろ。
これといった目玉がないなホンマに