記事によると
- 実写映画「銀魂」の公開日が7月14日に決定。合わせて岡田将生演じる桂小太郎と、エリザベスのビジュアルが公開された。
- お披露目されたビジュアルで桂の背後に立つエリザベスは、周囲とはプラカードを使って意思疎通を図る、桂のペットというキャラクターだ。
不安しかなかったけど意外と何とかなってるのが一番の笑いどころでしょ
![]() | 銀魂´ Blu-ray Box 上(完全生産限定版) 銀魂 アニプレックス 売り上げランキング : 611 Amazonで詳しく見る |
記事によると
![]() | 銀魂´ Blu-ray Box 上(完全生産限定版) 銀魂 アニプレックス 売り上げランキング : 611 Amazonで詳しく見る |
↑言ってる意味がよく分からん
そらもう期待しかないわ!(ステマちゃうで)
「正義の道」を歩む事こそ「運命」なんだ!!
今「アニメ・漫画」欄見たら
昨日は一つも記事上がってないのな
もう「アニメ・漫画」はやめて
「ギャンブル」か「18禁」にした方がいいよ
あのギャグを実写でやったらほぼ間違いなく滑ることだわ
堂本剛かぁ・・・それこそ「藤原竜也」にやらせれば良かったのにww
やめちまえ
でも身長低いよね?184cmの小栗と並んだら処刑されそう。
漫画だから不快感が無いのになぁ
話が訳わからんし何より面白くない
将軍暗殺編からのテンションにはついていけない
ジョジョは無駄、無駄、無駄なんだ
正直ヨシヒコレベルでも構わない
世界観をなるべく壊さず面白くしてくれるのなら俺は見に行くぞ
一方ジョジョは・・・
でもミニファミコンに完敗w
わざとズラっぽくしてるよね
観たことないからわからんがそんなにおもしろいのかあれ
侮辱でしかないと思うが
観たことない作品を憶測で侮辱でしかないとか言うのが
侮辱っていうんだよ
中身はやはり原作通りブサイクなおっさんだったらいいな
ヅラは知らん
綾野剛が合うと思うわ
あのアニメの雰囲気による演技が出来るかどうかが
心配なんだが
昔から当たり前のようにテレビドラマや映画で漫画やアニメ実写化してんだから、今更どうでも良いよ。
最近はオタクのせいでハードル上がっただけ。
実写化された作品が面白ければいい
キャスト見るに、明らかに紅桜篇だからどうとでもなるよ。
最初30分くらいギャグ中心の日常にして、後半シリアスモードの殺陣中心にすれば印象に残るのは後半のみ。
実写化しても、1番わかりやすいとこを選んでらからね・・
ビジュアル的にはこれ以上を望むのは無理だろうw
他の役者さんは今の所はまってる
微妙なのは神楽役の子くらいかな
原作なんて見づらいしつまらないからな
ギャグ漫画原作映画の方がキャスティングやらクオリティ高いってどうなんですかね・・・
銀魂は失敗しても成功してもネタ?にできそう(笑)