記事によると
・新海誠監督の劇場アニメ『君の名は。』の世界興行収入が2億8101億2839ドル(約337億円)を超え、日本映画の中でこれまで1位だった『千と千尋の神隠し』の2億7492万5095ドルを上回った。
・国内の累計興収は232億円と、『千と千尋の神隠し』の308億円からは大きく引き離されているが、北米公開も控えており、世界興収は今後もまだまだ記録を伸ばすとみられる。
・一方で英国では『千と千尋の神隠し』の半分にも達しておらず、ヨーロッパではスタジオジブリ作品ほどの認知度は得られていない
・新海誠監督の劇場アニメ『君の名は。』の世界興行収入が2億8101億2839ドル(約337億円)を超え、日本映画の中でこれまで1位だった『千と千尋の神隠し』の2億7492万5095ドルを上回った。
・国内の累計興収は232億円と、『千と千尋の神隠し』の308億円からは大きく引き離されているが、北米公開も控えており、世界興収は今後もまだまだ記録を伸ばすとみられる。
・一方で英国では『千と千尋の神隠し』の半分にも達しておらず、ヨーロッパではスタジオジブリ作品ほどの認知度は得られていない
この話題への反応
・すげええ! 千と千尋抜いたのか! やばいやん。
・やっぱ中国の市場がでかいんかな。
・海外合わせて千と千尋軽々超えたのね。 ここ1年はポケモンGOなんかもそうだけど、日本産のものが海外で活躍した年であった( ゚Д゚)
・まだ海外は公開されたばっかやからまだまだ行くな…
・もはやおそろしい
・そろそろ見ないと恥ずかしいレベルになってきた・・・
国内ではまだだけど、海外含めるとジブリ超えか
新海誠監督の時代ついにきたな・・・!
![]() | 君の名は。(完全受注生産限定) [Analog] RADWIMPS ユニバーサル ミュージック 2017-02-22 売り上げランキング : 993 Amazonで詳しく見る |
千と千尋超えるとか無理wwwwとか思ってたがすげえな
韓国からの方がよほどロイヤリティがある
偉業といってもいいんでないか
内心、憤慨して、また描くとか言いそう
エグザイルやkpopみたいな感じよ
シナのチ ャ ン コ ロからの利益は2%、つまり2億円くらいしかありません。
韓国からの方がよほどロイヤリティがある。
ほんと駄作だから
宮崎が日本を代表するなんてとんでもない!
吉原だろ
シナのチ ャ ン コ ロからの利益は2%、つまり2億円くらいしかありません。
韓国からの方がよほどロイヤリティがある。
話としてはまあまあ。やっぱり去年はズートピアが一番よかった
じゃあ何が頂点なら満足するの?
はにわオールスターズ
今現在東の空が明るいのだが…何かの前触れか??
凄いわ
それに続いて直木賞作家も学生時代の同級生の縦笛をこっそり舐め直すド変態と同レベルの黒歴史を晒すww
トドメに自称プロ漫画家がパースが超絶におかしい作品を発表してまた打ち切りになるwww
ゴミの形www
節子、それカニや
ほんとにそうなんか
ゴミアンチは新海誠の次回作でボロックソに叩くしかないね
恭喜
цонгратс
Συγχαρητήρια
해안침식인줄
手放しで喜べないんじゃないかな
日本でもいま230億以上なんだっけ
こういう話題性出てくると、配給会社がもっと延長しようとするんじゃなかろうか
あと80億上乗せは流石にきつい
テレビ局のタイアップもなし
まさに新時代、新海時代の幕開け
それは嘘
今回は日テレがはじめっからアホほど推してたやろ
作るのも勝手だし面白ければ映画館で観るだろうけど
ジブリはまず先に会社経営と内部の人間関係をどーにかしてから作品出せよと言いたい
日テレっつーか電通が絡んでないって意味では?
この世界の~の方が電通と絡んでるけどのんって人の事務所移籍での裏事情で広告が思ったよりやれてないから
そっちの信者モドキが異様に君の名はに絡んでる
極端な駄作じゃなきゃ信者が付くし
わろた
ゴキやなw
深夜の通販番組で商品紹介でもやるのかな?
(実際コイツを今TVで確認しようと思ったらそこでしか観ねえんだけどwww)
日本映画の代表となる立場に立ったのが正しい日本景観を伝える作品になってくれて良かったと思う
サブカルざまあwwwwwwwwwwww
豚みたいなこと言うね
正直全然面白くなかったな
千と千尋は神様の世界だから日本の景観ではないよ
ジブリは世界で人気って嘘だったのか?
売り上げ上位なんてそんなもんだ
売り上げなら日本音楽の頂点はおよげたいやきくんだぞ
もちろん嘘というか、宣伝文句だよ。
そもそも日本映画は海外でほとんど受けないし、相対的に見れば嘘ではない。
他のアニメと同じ土俵に立たないために、ジブリは文化財的なブランディングを
徹底的にやってるからね。
アジアで売れるならそれだけでとんでもない額になるな
自分の中ではまぁまぁだったんだけど、ここまでヒットすると自分の感性に不安を感じてくる
もう1回見に行ったほうがええんか?
トランスフォーマーといっしょ
アナ雪 1328億
トイ・ストーリー3 1110億
ズートピア1065億
ファインディングドリー 1052億
ライオンキング 1007億
ファインディングニモ 978億
インサイドヘッド 892億
モンスターズユニバーシティー 774億
興行収入でいうなら、邦画アニメが束になって掛かってもアナ雪ひとつにすら、勝てないよ。
こうして見ると君の名はって大したことないな
これが一番大きいw
黒沢や小津の方が格調高いわ
この作品のスタッフはちゃんとした待遇だったはず。
つーか、還元されるような契約をすればいいだけでしょ。
もちろんコケたら自分達も損失かぶるけど。
ちっちゃい東の島国の、同人あがりの1アニメ監督がピクサーと比較されるような時代かぁ
欧米の映画祭で賞もらっても興行収入は大して増えないから海外向けだからと妙に高尚にする必要ないなw
これは地上波放送の数字もすごいことになるな
無駄な会話とかシーンを削ってストーリーを分かりやすくしてるから、国籍関係なくウケるのでは
さらには外国人が好きそうな和の要素も入ってる辺り強い
ただ、残念なことに結局はアニメだから、欧米で観る人はかなり限られちゃうんだよね
向こうの人は爆破してキスしてる方が好みだし
内容も密度もクオリティも違いすぎる…
君の名はが悪いとは思わないけど、売上と作品の良し悪しは別だな…
なんか必死だねw
どんどん市場が大きくなってるし、売れるってだけならこれからもそんな作品が色々と出てくるだろうね
たぶんジブリも昔の様に面白い作品を作ることが出来れば、今はもっと結構売れるんじゃないかな?
今のジブリは・・・どうかと思うが
ディズニーブランドの成果やん
規模でいうなら政党みたいなもの予算も広告も社員数も圧倒的
小規模ながら無所属で議席とったようなものだろ
比べる相手が悪すぎ
ディズニーは世界的ヒットしか許されないし、何より知名度がダンチすぎる
ただの売れる映画ばっか上位のなかで千と千尋という名作が一位だったのが良かったのに
とうとう売れただけの映画が上回っちゃったか
個人的にはジブリならというかパヤオなら
もののけ姫が集大成だと思ってるので
どちらも大して変わらん
レリゴー超えあるで
もののけを推す奴の気がしれん。
ジブリ作品の中でも面白くない部類なのに。
メイキング映像でも宮﨑駿のわがままで戦闘シーンをカットしまくったりよ。
初期の設定の人間と自然の大戦争でよかったのに。
客を楽しませる事に特化した娯楽映画なんてそんなもんだろ
それをドヤ顔で批評するアホが痛々しい
この人と細田には期待してる
世界一になる程素晴らしい映画の内容なん?
死ぬつもりで頑張ればもう一本ぐらい作れますよ
ナウシカ=14.6億(1984)→ラピュタ=11.6億(1986)→トトロ=11.7億(1988)→魔女の宅急便=36.5億(1989)→紅の豚=47.6億(1992)→もののけ=193億(1997)→千と千尋=300億(2001)
【新海誠】
秒速5センチ=1億(2007)→星を追う子ども=2000万(2011)→言の葉の庭=1.5億(2013)→君の名は=337億(2016)
この圧倒的振ったらホームラン感、次回作のスポンサー(金やるから儲けろ)の殺到と身の毛もよだつプレッシャーたるや…、本当にお前らもう、そっとしてやれ。
映画文化が成熟(老成?)した国より、これから映画市場が成長する国で売れ
た方が将来性があると思うから、今の流れは悪くないよ。
中身ゼロでも興行収入が全てなんだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジブリ信者哀れすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PSVRが日本でほとんど売れてないって言われて世界の販売台数だしてるアホがいたがゴブ蔵じゃねぇの
本来はシン・ゴジラ推しで業界関係者は進めたかったとこが
映画館に興味が集まったが君の名は。のほうがヒットしちゃって
・完全に干されてる人は両方叩き
・現役じゃない人は君の名は。を叩き
・シン・ゴジラのゴリ押しがバレたと思った人らがこの世界の片隅にを絶賛
という3作品の中でなら
世界的にヒットする要素があるのは君の名は。のはずだけどな。
海外展開の方も先にこの世界の片隅にが集客してくれたというなら、スリップストリームにめぐまれすぎてて打点も高くなるわww
アホ程?
どのくらい?具体的に言える?
それは公開前かな?
言えないよねwwwwwwwwwwwwwww
アンチは妄想語っちゃうからねえwwwwwwww
流行るってこういうことなんだな
見てない奴がキモオタだぞwww
なんていったって国内で230億で動員1900万人以上だぞ
高齢者が多い日本で1900万人なんだから、年代低いほど、見てる率は高くなるよwww
両親の出逢いの話は本編の補完にばっちりだし
どゆこと??
キモオタがリピーターで上乗せしてんだからなんで1900万もみてるわけないやん
ステマのおかげだな
ジャップってほんっと惨めやわw
中国のマルチスクリーン映画館で複数上映してるからで
かなり下駄履いてる
ニワカだからかもしれないけど
実際、千尋のときより見たって人少ないし
そういえば中国共産党って
「日本アニメは中国に対する文化侵略兵器だ!陰謀だ!」って公式発言してたっけ
にしてもBDも売れるだろうなぁ。
すごいっ
まーた自分の周りだけが全てだと思っちゃう病かーwww
特典ないんだからリピーターなんて限られる
アホ発見
オタアニメのラブライブが特典マシマシで興行収入28億前後で動員200万くらい
オタのリピーターなんて多くて100万あるかないかだぞ
作られた順番違ったらトトロとかラピュタはもっとヒットしてたんだろうな
監督もう新作品作れなくなるかもしれんぞプレッシャーで
オタにも派閥があるからな
アイドルアニメだけがオタクジャンルじゃないやろ
アホか
そしてイース8みたいに話の構想を聞きかじったら、
ファルコムより大々的に新海が同じような設定のアニメを作ってヒットさせるんですね
よろしくお願いしますよ、ファルコムさん、メシウマ(笑)
それも大衆向けとは言い難い新海誠がいきなり確変とか想像もしてなかった
ひとつの時代の終わり、新しい時代の始まりとはこういうことか
20くらいしたら伝説になってるだろうな
次作りづらいなw
確かにそれは言える
彼女いないキモヲタがこんなくっさい作品見れんわ
ネタバレされたらくそみたいな映画やろ
リピートする価値あんの?
スマン
そこが痛いわ
海外人気あるのはポケモンだがもう映画は飽きられている
新海の過去作の興行収入見れば分かると思う
他の国であんな宣伝やってないだろ
馬鹿には理解できないんじゃない?少なくとも君の名はよりは面白いよ
イチローの日米通算3000本みたいなもん。ピートローズには遠く及ばない。
しかもまだ君の名は公開4ヶ月半で千と千尋の9ヶ月の半分でこのままさらに差が付けられるのは間違いない
自称映画マニアだとか自称映画監督のみっともなさがより際立つな
日本映画のために引退したらいいぞガラパゴスジジイ共
ミリオンガーミリオンガー連呼してる任豚にそっくりだよな
ちょっとでも批判するとファンネルがわんさか飛んでくるわりに
作品のどの辺がすごいのか具体的に言える奴ってあんまり居ないんだよなぁ
「絵が綺麗だった」「普通に面白かった」「感動した」以外の感想見たこと無いぜ
まあ実際面白かったし絵は綺麗だったしそれなりに感動もしたけど
韓国への発注すらするかどうか悩んだ時代だったんだから。
337億でも日本映画としては十分だと思うし、アジア市場があるのはいいが、
ハリウッドの欧米市場はやっぱり凄いなあという。
こんなものが日本アニメの代表作と言われるのは非常に恥ずかしいのだが。。
どっちもいい作品だと思うけど映画としては千と千尋の方が良作だと思うし公開期間が違いすぎる