学校は無理に行くもの
『最強伝説 黒沢』より
中学校に行きたくない息子と話し合う父親のシーンが話題に
福本さんは本当に核心を突くのがうまいな
— ?️OCHA (@pocha_393) 2017年1月19日
確かに学校は嫌でも無理に行くものなのかもしれない pic.twitter.com/pcCEYEMkLD
バカヤロォ――ッ…!
無理に行くんだよっ!
学校なんてもんは…!
意味もなく漠然と通ってんだ……!
中学なんてもんは……!
流されろっ……!
たいそうな事を言うなっ…!
おまえは…
偉人でも天才でもない…!
流れをおりたらまず…
強制されず…
自分の気持ちに正直って……
んなもん野生児じゃねぇか…!
強制されて……
人間はかろうじてまともなんだよ…!
誰だってみな……
そういう圧力の中で生きてんだ……!
無理に行くんだよっ!
学校なんてもんは…!
意味もなく漠然と通ってんだ……!
中学なんてもんは……!
流されろっ……!
たいそうな事を言うなっ…!
おまえは…
偉人でも天才でもない…!
流れをおりたらまず…
強制されず…
自分の気持ちに正直って……
んなもん野生児じゃねぇか…!
強制されて……
人間はかろうじてまともなんだよ…!
誰だってみな……
そういう圧力の中で生きてんだ……!
この記事への反応
・カイジさんも流されるために毎ターン3000ペリカ賭けてたしな
・これ見ると兄が不登校になりかけた時親父がまってましたと言わんばかりの勢いで説教したの思い出す
・無理に行って途中で自傷したり学校のトイレで吐く子も普通にいますけどね。参考は私。
・おまえは偉人でも天才でもないって所が特にね。
・うーん、あるあるだなぁ。
自分も学校嫌いだったけど、逃げるのが嫌だったから通ったなあ
・大学に通う意義がわからないとか言うやつよくいるけどまじこれな
・無理して仕事になんか行きたくないとか呟いている大馬鹿野朗たちに読ませたいよね
・強制されて人間はかろうじてまともってのは言い得て妙
・ホント偉人でも天才でもない人間が自分の気持ちに正直になったらホームレスか生保一直線だよね~女は独身一直線。そんな社会地獄だろ
・厳しいけど…これが現実なのよね…強制や嫌なこともある程度は体験しないと田舎で人と関わらず自給自足の生活でないと社会的に生きていけなくなる(逃げっぱなしの人生)
息子に甘い母親が妙にリアル・・・
義務教育くらいは無理にでも行ったほうがいいね(´・ω・`)
新黒沢 最強伝説 9 (ビッグコミックス)
posted with amazlet at 17.01.19
福本 伸行
小学館 (2016-12-28)
売り上げランキング: 1,562
小学館 (2016-12-28)
売り上げランキング: 1,562
偶々、都合のいい宿主として任天堂を選んだだけの何かなんだって…。
嫉妬と悪意と憎悪だけでできてる臭くて淀んでる昏い何かなんだって…。
でも呼び名を使い分けるの面倒臭いから君のことニシくんって呼んでる。
未成年のうちから敷かれたレールを外れたら待ってるのは険しい道しかないし
なんでビデオ屋店員なんだ
中学に行く意味が分からないってそら行けやww
チャンコロへ。あなた方の同胞がおこした重過失で数百人もの尊い財産が奪われてしまいました。どうか彼、周 顕 和に代わって被害者を救済してあげてください。
自力で歩こうとしたら相当な意志の強さが必要になるし、そんな事で頑張るなら
レールに乗った上で他のことに力を注いだほうがいい。
個人事業を始めて、サラリーマンの有り難さが分かるのも同じ。
でも一度きりの人生なんだからチャレンジさせてやるのも良い選択だと思う
その場合、やり直せるだけの財力が親にあればだが
どっちにしても大切なのは後で後悔しないであろう選択をすること
それが分かってるから皆逃げない(一部除く)
単になんとなく嫌だから、つまんないから行きたくないってのはちょっと我儘がすぎるよな
漫画家というレール外の仕事やっておられますがな・・・
この父親の考えみたいに別に崇高な目的とか意義とか要らないから
殆どの人間は何となく通っているだけだしそれで良いんだって言う事を伝えるべき
そんな程度の所で弾かれるようじゃその先、実社会ではやっていけない。
周りの全てに迷惑をかける存在にしかなりませんよw
ただ、無理をするのは良くない。
身体や心が傷つくなら行くべきではない。
普通は進学のために一生懸命勉強する場所であって
目的を見失ってる負け犬や辞めたい奴はやめて
アルバイターにでもなればいい
流されるままだったら
まじめに学校に行っててもいつかは行き詰る
虐め(犯罪)とか騒いでた癖に今度はそう来るかw。
ネットは分からんなぁ。
ま、ブラック労働でどんどん死んでくれやw(爆笑)
いわゆる「まとも」から放たれた人生に…!
基本的にあの世の方が生活は楽なので・・。
本当にバカだな
難しいとこだな
いないだけじゃねぇか!!!!!!!!!!!!!!!!!
あとこれ言ったら、生きる意味ない・・・人を生かしておく意味がない
意味ばっか問うことになるぞ・・・日本の歴史、世界の歴史、社会の歴史を
勉強しろボケくそ!!!!!!!!!!!
例えば今の任天堂は東大卒ばかりとってるが
馬鹿みたいな事しかしてないだろ?
ようするに遊びたい楽したいってのが根底にあるだけだしな
社会に出るとストレスばかりなんだわ。
学校にはそのストレステスト的なこともある。
学校から逃げると、仕事からも逃げまくる人間になる可能性が高い。
まぁでも、それも1つの人生ではあるがw
ある程度型にはまった生活というもの、集団生活というものは大事
簡単に自分をコミュ障と自称する人間がいるけど、義務教育時点で集団行動から逃避してることが多いのよな
アパホテルは、ヤクザの舎弟企業ホテルグループ‼️
自分自身がその馬鹿の一員じゃいつまで経っても馬鹿に絡まれ続ける馬鹿スパイラルから抜け出せない
文系の大学なら行く意味ねーよ
歴史とか無意味な教科ばっかだし
本当にやりたいことを見つけてそれに沿って行動してるならまだしも
天才かどうか走らんがヒット作出せるだけの非凡な才能があったからだろ。
でもこの漫画で能書きたれてるガキは凡人だろって話。
お前つくづく恥ずかしいよな
オレ日本人だけどお前みたいなやつのお陰で日本死ねって思えてくるわ
サヴァンとかそこらへんの人らは
割合的に少ないから顧みられない人たちは
どこかでドロップアウトした人間だ
だから中卒の少年と同じ
流されて良い訳がない。
そんな惰性で生きつつけちゃあ、大人になったころにはチヨンの養分程度の運命しか待ってないだろう。
今の時代に中卒や高卒で偉人や認められた天才になれんのか
勉強や研究する過程で大学があるんだし
理系では一般人とは会話できないレベルなんだし
高卒は視野が狭いんだよ。それでいて何でも知った気でいる
知り合いのニートの母親も子供に言い返せずオタオタしてて、気の毒だった
自分にとってのネガは迫害して良いと思ってるからな。中身は全然ポジティブじゃないという。和民社長然り
ポジ教の広まりと自殺率は比例してるからな
基本的に甘やかすとどんどん何もしなくなる=ニート化しちゃうことが多いからね。
多分福本もそう言いたいのだろう。
義務教育くらいじゃねーよ。
最低でもFランでも大学卒業しないと、地獄が待ってるぞ。
高卒なんていまじゃ中卒と一緒。学校出た後かなり必死に頑張っても知識量および人間的にも上へ上がれないし認められもしないからな。
女はいいだろうよ。どうでもいい仕事でお金をもらえる。
男はどうする?宝くじが当たったくらいの確率がいい人間関係があればいいだろうよ。
でもそれに外れたら?一生ニートが待ってるぞ。
大した才も無い人なら流されるという行為ですら大変だし
出来て一人前なんだよ
そこを説明し理解させるのも親の務め
できないやつばっかだけど
従順に我慢を続けてうつになった
自殺したり人殺したりするよりは、学校辞めた方がまだマシだろう
嫌なことは一切やらなくていい
強制される人生なんていやだろ
だから目の前の壁からは逃げ続けろ、一生逃げまくれ
その選ぶタイミングが義務教育、進学、就職、結婚なんだから、たいして気概も無いなら言われたとおりに大勢に従っとけ、ってことだろ
そのための労力から逃げるとフリーターになるってことで、たぶんお前の言いたいことと同じ
この場合の流されるは何もしない、という意味ではない
参考の一つとしては正しいわ
ギリギリまでは行け、命の危険を感じたらやめとけ
難しい問題だわな。
イジメがどうだとか、そんな話じゃないだろ
全部のケースに当てはまる理屈なんてねえよ
大学へ行っておいた方が中卒高卒よりは出来る事の幅が広がるって程度
最終的な選択肢としてはまああってもいいと思うがそんなちょろちょろ逃げていたら生きていけんぞこの弱肉強食の世界で。自分で改善する努力やりつくし強攻策といえるような手段すらとって何してもダメだったら逃げろ。負け犬になるクセついちゃそれもあんまりだ
F欄大学なんて高卒と変わらんだろ
勉強したくて行ってる奴等じゃないし
むしろ高卒のが早めに仕事してる分使えるだろ
大卒って形もランクに応じてにして 欲しいわ
F欄だったら大卒(低)とかね
ある程度の大学卒業した人からすれば一緒にされるの迷惑だろうし
それにこの漫画のキャプ画像を最後までよく見ろよ。
そうやって親も我慢してきた結果、この場所にいるんだろ?
ただ引きこもれば良いとは言わない。だが、その人の意志は確認しろ。
無理矢理にでもそうしてほしいなら、「出来ないなら自殺しろ」という言うしかない。
知ってんなら画面閉じて寝ろカス
そりゃ行く意味わからないくらいなら行けという話になるわ
体ぶっ壊したり精神ぶっ壊したなら話は全く違うと思うぞ
環境変えないとね
ちゃんと特別な学校へいれてやれよ
いや本当に
とかいうのは大人になっても変人だしな
いい歳こいてコミュ障、掃除バイトしかできない
逃げても社会復帰に努力すれば別だと思うぞ
職場に精神病になって引きこもりになってから治療した後、高認とって公立大学出て入社して来た人が居るが
自分で決断して人並み以上の努力して這い上がってきたからか
意思は強いししっかりしてる。
自分よりよっぽど強いし頭も柔らかい。
そういう風に「強くなる方法」もあるってことだと思うわ
親が大金払って特に学生生活で得るものがなきゃ、結局は高校の延長戦で4年間終わる。
特別支援学校見たことないだろ。
首都圏の教育システムがしっかりしてるところはFラン行くような奴らとは異人種の
真面目でやる気ある生徒多いぞ。
まったくそのとおりだと思う
家庭が機能していない場合はコミュニティに入る
能力をまず獲得しないと教育効果を得られない場合が多い
そもそも今のご時世、四大出てようがどこぞの政治屋の子供でもない限り奴隷になるしかねぇし。
ただ、教員含みで人間のクズさ(特に多数派原理主義と体育会系至高主義と日教組のクソ加減)を知ってから社会に出るという意味では、絶対に高校までは出とけというのには賛同。
>ある程度の大学卒業した人からすれば一緒にされるの迷惑だろうし
これがF欄に行く最大のメリットだな
とりあえず大卒で一括りにされる点
就活で出身大学で足切りにされるような大企業は別として
中小企業も大卒の募集ばかりだから
それがイコールなら 世の中にニートはいない。
レールから外れてまともに生きて行けるのは
一部の人間だけよ
凡人以下がレールから外れたら奴隷にすらなれない
F欄大学なんて高卒と変わらんだろ
これ
最大のメリットだが同時に最大の欠点でもあるんだよなぁ。
その口実があるから大学出ても結局は不法滞在の害人犯罪者と競わされて生活できない賃金と長時間労働が待ってるだけなんだよなぁ。
レールに沿っていくだけの人生歩んで恥ずかしく無いの?
少なくとも私はそういう男性とお付き合いしたいとは思わないよ。自分の意思をちゃんと持ってる人じゃ無いとダメ。
凡人は流れに乗らないと生きられない
流れに乗れない凡人の行き着く先はニートしかないよ
はちま民が良い証拠
行きたくないだけなのにかっこつけてるだけだよな
学校すら行きたくないとか言いだしたら仕事なんか絶対無理だよな
行くだけでボーッとしてればいいんだからすげー楽だったわ
レールに乗った上で個性出してんだよ
そんな事も分からないの?
レールから外れる事は当然大きなリスク伴うけど最終的に自分で考えて選択するしかない
おっさんはレールに乗った人生がつまらんからネカマみたいな事してるんやろ?
でもそれ個性を履き違えとるで
はちまがネタ尽きたんじゃね?
そこまで行ったらあともうちょっとじゃないか最後まで行けよw
そこまでして生きなくていいじゃん
死ねばいいじゃん
その結果がそのザマだwww
自業自得、さっさと終わらせて来世でやり直せよ。
行く方が絶対的に良いなんてことは無いから。
死ぬほど嫌なら行くな。
他人とのいざこざなんてほぼ平和的解決はできないから。殺す殺されるってレベルじゃないと解決しないことって多いから。
ただ中学行くのが面倒って程度なら行っとけ。
大抵の中学生の思慮知識見聞なんて浅いんだから自分の考えを信頼しすぎるな。
世に名前を残すだけの人物は別の道を歩んだとしても名を残すだけの実績は上げる
特殊な人間、天才を参考にして自分を過大評価してしまうのは凡人の陥りやすい凡ミス
殺す殺されるレベルの諍いが多いのは正確に難がありすぎじゃね
多分君が異常で周りは普通やで
銀と金の続き描いてほしいわ
理由によっては無理に行かなくて良いと思うが
この漫画の内容の理由は最悪っ…!ダメッ…!
なんでみんな同じ学生服で拘束されなきゃならないの?
なんで学校に漫画もってたらダメなの?
なんで校則なんかまもらないとダメなの?
なんで学校なんかいかなきゃいけないの?
人間にとって最も危険ながん細胞みたいなものだから。
当たり前だけど記事タイトルのような話の漫画でもないし
なぜここをピックアップしてくるのか色々意味がわからん
ちなみにこの話は虐めにあってる子供の親がいじめっ子と決別するのに
黒沢(建設業ってある主人公のオッサン)の力を借りて
親が「お前らは遊び半分でイジメてるかもしれんが、こっちは毎日が必死なんだ!」って割り込んでくるシーンが見せ場
中2みたいな事なら行った方がいい
140は自分が学生とは言っていないし異常だと決めつける君もおかしいよ
将来をなにも考えて無い奴は学校に行かないと詰むわな
>他人とのいざこざなんてほぼ平和的解決はできないから。殺す殺されるってレベルじゃないと解決しないことって多いから。
これはさすがに異常発想だと思うわw
仲のいい奴とのいざこざはほぼ平和的解決出来るんだから
日頃からの社交努力を怠るな
は?このマンガのどこに虐められたって書いてあるんだよ。
高校まではそうだと思うけど、大学は考えなしに行かないほうがいいと思うわ。
学歴関係ないから
さっさと働け
人手不足だ
んなもん参考になるかよばーか
ただ行きたくないって言ってるだけの子がどれだけ居るか知らんが居られない子だっているんだしな
なんとも絶妙な構成だな
成人する前に社会性を身につける機会て学校くらいしかないから
まあ嫌なら中卒で頑張れば?
中卒で人生勝ち組なんてそうそうなれないけど
会社が嫌だから辞める
じゃあどうするの?
お前もだいぶ異常だと思うぞw
勝手に仲のいいやつ限定で話する辺り結構勝手に仲間意識持つタイプだろ?
もしそうならわからないでもないけど、
ただ行くのが嫌だと言うならワガママだと思う。
明確な将来のビジョンや中卒で社会に出る覚悟があるならいいと思うけど。
漠然と行ったほうがマシだわなあ
確かあってたはず
金せびられたような
まあTwitterなんて「何度目だよ」ってネタの宝庫だから仕方ないが、
それを恥ずかしげもなくイチ記事として扱うのがどうかしてる
小物だから些事にとらわれる
漫画名くらい出せよ
10年くらい前から連載してる漫画だし
「学校なんて意味がない」← 学校をきちんと行って卒業したやつのセリフ
「お客様は神様だ」 ← 客商売してるやつのセリフ
高校や大学、まして社会に出て働くなんてこと絶対できないからな。
俺も小学生時代些細な事でクラスのボス的な奴と喧嘩したのがきっかけで、クラス全員(女子含む)に無視され虐められるようになった
でも不登校にはならず、卒業まで殆ど休む事なく通った
逃げなかったのが報われたのか、中学では良い友達に囲まれ、成績も中の中→10位以内にまで上がった
高校で精神を病み、卒業はしたものの閉鎖病棟に閉じ込められたのはまた別のお話
楽しく生きようとしたって無駄よ
行動するときはその意義がわからないとできないんだと
だからあんな風になってるんだろうなぁ
完全に金と時間の無駄
って台詞凄いなと思いました
義務教育くらいは無理にでも行ったほうがいいね(´・ω・`)
逆に何も言わない父親が不自然
仕事一筋で家庭をないがしろにしたという設定なんだろうか?
とか言われて行かなかった奴がその後どうなるかだよな
友達もできず勉強もできず資格もなく
それを周りのせいだと逆ギレするのでなければ勝手にしろやと
子供の意思だけ尊重してどうするの
全敗とは言わないけど負け癖つくよ
と子供みてて思う
内容のある作品を描く事を強制されなくなったらどうなってしまうか
グダグダグダグダ自堕落体たらくをいつまでもいつまでも繰り返して、周りが変化・進歩していく事と関わる事もなく、気付いた時にはゴミになっている
あの漫画とヒキニートの人生は何が違うんだい?
周りはもうみんな気付いてる
取り返しのつかない段階だしせめて最後くらい粛々と終わらせるべきだと
3つに一つは中々分の悪い賭けだな
見ない・聞かない・考えない・判断しない・熟考しない・選択しない
~ような仕上がりに
気配りと会話の面白さがダントツだったわ
そのYouTuberで一番成功しているはじめしゃちょーが
ちゃんと大学出てて自分のやりたいことのために勉強している事実を
キッズたちはどう受け止めているんだろう
一番成功?
まあそうだね
どこまでかは難しいけど子供に対する基礎と土台は親の仕事
それを組まずに親のせいにするなはない
何かの拍子に上物が崩壊しても子供のせいではないし、基礎土台から子供が組んで建てたらそれこそ親は何の仕事もしてない
流され方もあるし闘い方は色々あるんだ。ただ単に敗北し逃走しつづけてるダメ野郎だな。
一矢報いようぐらいの気合いない奴は不登校なんかなっちゃいけないよ。当たり前から外れるにはそれ越えるだけのぶっ飛んだ精神性とスキル必要だからな。それが無いなら食らいついて流されろ。
その意味で強いやつはリスカなど選択肢に入れないから
どのみちお前の言葉が届く対象は不登校と関係ないように思う。
誰も幸せではないんだけどな。
まあ福本さんはこの絵と本音炸裂の話でやっていく構えがあったからな
そういう社会だからな。
この漫画の一コマで溜飲を下げてるような三流が多いのも頷ける。
ちなみにこの後の展開は、確か黒沢が中学校かなんかに突撃して
中学生と喧嘩してぶちのめし、中学生が感動するという話だった記憶があるが。
(なおぶちのめした相手は黒沢の気合いに感動し舎弟となる)
ただの知識自慢に等しい。
自立から逃げるのは無しだわな。
そうならないためには、親が子供と一緒に理論的に考えて、学費だとか社会復帰へのプランとか色々話し合えばいいんだよ。
デカい問題ややむを得ない話なら、環境を変える価値の方が上回ることが認識できるかもしれないし
怠惰なら本人がそれ聞いて納得するかもしれない。
一番避けなければならないのは、「よく分からないけど嫌だから学校に行かない」や「よく分からないけど無理やり学校に行かせる」って事態。
ブーメラン?
人語喋れよ、野生児か?
と言いつつ子どもを産むバカばかりだからこうなる
しょうないんだ!とか言いつつてめぇが選んでかつ産んだんだろうって言うね
ここまでそ知らぬ顔できるのがすごい
ついでに言うと存在論的には自分が生まれない可能性なんかないんで、
子供に「じゃなきゃおまえが生まれた無かった」って説得は不可能
流れから外れてしまった人たちかな
そんな羽目に陥らないようにしたいものだね
人生論や価値観を漫画なんぞに学ぶとはな
天皇も親方日の丸も道徳も何もない
きょろきょろと人のまねして、挙句の果ては漫画ときたもんだ
どこをどう思ってオチだと思ったんだ
勉強している時にシ.ャ.ブを打てば
パブロフの犬と同じで勉強好きになるだろ
健康を害しても俺は知らんがな
ホントそうなんだわ
強制でもやらんかったらバカばっかでDQNとかそんなレベルじゃない低レベル国家になる
道徳も学ばず、中国やアフリカのように犯罪多発は確実に起きる
強制的でも教育というのは役に立ってるんだ
せやな
独り立ちする18歳以上の社会人になった時に
自分がしたい事を選択する時の最低限スタートに立つためのものだからな。
ただ流されて、と言うが月日は残酷で回避しようがなく18歳か22歳になって学生を卒業すれば
強制的に社会人になり、強制的に家業を継ぐか自分で選ばねばならないが
その選ばねばならない選択肢が狭まるだけなので先を見据えていないだけの今しか考えていない
気の抜けた生活しているとしか思えん。
俺が親なら金を渡して数日間好きなように生きてみろと家を追い出す。
保護された部屋ではない場所で大量の時間と言うのは非常に苦痛だし
働くという選択肢を選ばない限り、最後は金が無くなるので不安になって帰ってくるだろうから
今の自分の無力さを理解させるわ。
どう考えても生きていけないだろ
じゃあやめてどうすんの?って感じ
自分の意志だけで前に進める奴は少ない。マジエース級の奴だけだ。
凡人は周りから強制されて、現状維持できる程度。自由なったらダラダラするか、逃げるだけの人生になる
これはケースバイケースじゃないかな
非行に走る不良とかならまだしも、いじめや体罰の被害に遭ってるとか持病でこれない子たちにまで適用するのは間違ってるんじゃないかと。
合わない学校に無理して通った身としては潔く学校辞めて別の道を模索するのもアリだと思う。苦痛を無意味に我慢しても成長にはつながらないしむしろマイナス、これは自信をもって断言できる。
俺は社会人でありながらも基本的に子供サイドの味方でありつづける、これからもね
合わないからと転々としていっても最終的にはどこかで我慢しなければ乗り越えられない壁がでてくる。
逃げ続けてもどこかでそのツケは回ってくる。後回しにするほど大きくな。
能力が低ければ低いほど一般人の能力に合わせる努力が必要になる。
生まれ持った差が必ず存在する以上劣った人間はどこかでカバーしなければならないんだよ。
理不尽だけど嘆いても解決することじゃないからひたすら頑張って生きていくしかないんだよ。
優しい環境を求めてもそのぶん底辺の暮らしが待ってるから結局どこかで踏ん張らなければ幸せに暮らせないよ。
我慢しなけりゃいけないことなんて山ほどあるだろ。
自分の思い通りに生きるって我儘も大概にしたほうがいい。
そういう我儘はお金持ちになったりしてから初めてできるものだろ。
誰だってできることなら自分の思い通りに生きてたいわ。
それなのにそんな大口叩いて恥ずかしくないの?w
ミサワかよweek