ニンテンドースイッチはバーチャルコンソールとアカウントを紐付け可能

Nintendo Accounts On Switch Will Allow Tying Of Virtual Console Purchases To The Account
In a recent interview, Reggie Fils-Aimè confirmed that the introduction of Nintendo accounts on the Switch will allow tying of purchases
記事によると
・任天堂のファンは長い時間、適切なアカウントシステムを求めてきた
・非常に長い時間がかかったが、任天堂はついにこのシステムをスイッチに導入する準備が整ったようだ。購入したバーチャルコンソールタイトルをすべての任天堂のコンソールで楽しむことができる
・米任天堂のレジナルド・フィサメィ社長は最近のインタビューで、今後のコンソールとその機能について語った
・任天堂アカウントの導入により、消費者が購入したバーチャルコンソールタイトルと特定のアカウントに結びつけることができるようになったという
・任天堂のファンは長い時間、適切なアカウントシステムを求めてきた
・非常に長い時間がかかったが、任天堂はついにこのシステムをスイッチに導入する準備が整ったようだ。購入したバーチャルコンソールタイトルをすべての任天堂のコンソールで楽しむことができる
・米任天堂のレジナルド・フィサメィ社長は最近のインタビューで、今後のコンソールとその機能について語った
・任天堂アカウントの導入により、消費者が購入したバーチャルコンソールタイトルと特定のアカウントに結びつけることができるようになったという
やっとまともなアカウントシステムが任天堂に・・・
もちろんゲームのDL版もアカウント紐付けだよね?
ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王LIMITED EDITION【早期購入特典】「TCGファイアーエムブレム0(サイファ)」限定カード1枚同梱【Amazon.co.jp限定】アイテム未定付
posted with amazlet at 17.01.19
任天堂 (2017-04-20)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
ハローキティのおしゃれパーティー サンリオキャラクターずかんDS(DS)
ナンプレVOW(DS)イラロジVOW(DS)くりクリDSおたすけアイランド(DS)
ビックリマン大事典(DS)天誅4(Wii)犬神家の一族(DS)八つ墓村(DS)
ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX(3DS)←New
オンラインが有料化したからアカウントの仕組みがまともになったと思われる
こんなのが朗報扱いされるって
でもやっと安心して買える
200GBのメモカ買ってたくさん入れるわ
それ普通なんじゃね?
新潟糸魚川大火災、犯人は「上 海 軒」 在日のシナ店主・周 顕 和(72) 新潟日報 12月24日より
チャンコロへ。あなた方の同胞がおこした重過失で数百人もの尊い財産が奪われてしまいました。どうか彼、周 顕 和に代わって被害者を救済してあげてください。
任天堂の強みはこういう柔軟性にある
そんじゃ、スイッチが出たらVCの買い直しよろしくな!
周回遅れも遅れだな
何周おくれてるんだろうなw
無いとしても今度は「任天堂に個人情報を預けられるか」って不安がある訳で
スイッチが任天堂最後のハードになったら意味ないわけだ
これな
ここまで長かったな。
しかし、スイッチが任天堂最後のハードになるかもしれないこんな瀬戸際で完成させるなよwww
任天堂がゲームアカウントという概念が完成させたと言える
運動会とかでビリっけつの生徒がやっとゴールして褒められてる感じ
銭ゲバと化した任天堂を甘くみるな
すまん、まだPSPレベル
全てって言ったら3DSやWiiUも含まれることになるからそれは訂正しろ
え…マジで買い直すのかな
日本語でおk
ちなみに今までアホのニシくんは「まともなアカウントとかあったら不正に他人に使わせたりできるからクソ!」
とか意味わからんこと言ってたから
当然これは叩くんだよね?
あ、入ってませんでしたかw
違法ROMに市場とられないためにも気合い入れて欲しいな
アカウント対応でますます売れるようになる
あとは追い抜くだけだ
そりゃ仕方ねぇわ
あと10年くらいでPS4に追いつけるな!
「同じVCソフトでも3DSとWiiUとスイッチ版はそれぞれ別カウントで――――ス」
とかになるに3000ペリカ
どうせスイッチは最後のハードなんだから
過去に買ったやつを使えないと意味ないんだけど
それをやってるゲームがごく一部な理由を少しは考えたらどうなの
1人が2度3度と同じソフトをしぶしぶ購入してきたわけで、これが今後は無くなるという話なんだよな?
明日の株価が心配だ。
「購入したVCはSwitchからハード買い換えてもアカウント登録でVC買い治さなくても大丈夫ですよ!」
3年後 Switch生産終了へ
任天堂はやれば出来る子、周回2~3周遅れくらいな気がするけど
やれば出来る子。
PSNは10年以上前からやっとんのやぞ
一本で済まされるだろうし…
てかそもそも複数台認証できるんやろか
任天堂はあからさまな周辺機器商法に、WiiUなんて2年で放置されてミニファミコンとかやられて
ゼルダはスイッチの為にオアズケ食らった上に、あっちがメインですとやられ
公式HPにはWiiUの本体情報さえ消されるという暴挙ぶり
そしてあれだけ否定したガチャを信者共々子供も買ってね~という始末。終わってる
任天堂ならやりかねないから
加えてSwitch以前のハードで購入したソフトは使えず、更にSwitch以降のハードで持ち越して
は使えず(アカウントの刷新)ってなりそう
いい加減、アカウントだけで管理しろよ!
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかwwwww
ノーカンになるのか
よくわからん限定とかつきそう
やれば出来る子は2~3周遅れない
どうにも怪しい
任天堂はいつも推測のはるか斜め下だから、
人柱の報告を待ってからでないととても買えないわ
あとお目当ての作品がちゃんとバーチャルコンソールに出てくれるかどうか
つか、うんことNew3DSで、バーチャルコンソールに出てる作品、一致してないよね?
片方だけしか出てない作品あるし、そういうのはどうなるのよ
俺のwiiのVC使えなかったら全力で叩くわ
クラシックファミコンミニとかいうぼったくり商品が売れたわけで
任天堂が簡単にその利権を手放すはずがないと思われ
なにを調子に乗ってるんだか
今更??
フリプも一ヶ月と言わずずっとしてくれよ
DeNAに個人情報渡したくないんだけど
スイッチでまーーーた買い直しだよ
スーファミゼルダ買うのなんどめだ
誰かすごいって言った?
ガチでありそうw
残念な仕様が隠されてそうな
含みのある言い方・・・
個人的には今年のE3で海外主体で頭のいい外人さん達が集まって開発した
超高性能な携帯ゲーム機を発表してくれると嬉しいのだけれどもねぇw
難しいかなでもPS4とかソニーのゲーム事業はPS3でおしまいとか言われてたのにあれだもんな
分からないもんだよ今や5000万台売って独走してるし
俺は箱が覇権を握ると読んでたんだけどねWindowsがらみで
いきなりSwitchで全て使えるわけがない。
「Switch」からVCを買ったものがアカウントの対象と見てる
金の無い任天堂がそんなサービスの良いことするか
VC対応って事は新作は紐付けされないって事?新作は本体紐付けは変わらずVCだけアカウント管理とかどんな仕様なんだよ…バカかww
なんにせよ正式発表されるまでは話半分に聞いとくか
Wiiの頃からクラブニンテンドーのアカウントヒモ付できてたろ
Wiiでなんかの体験版を落としたあとクラニンをみにいったらしっかりDLした体験版が掲載されてて
クラニンのアカウントと本体のヒモ付できてたんだっておもった記憶あり
これが内部保留ばかりして投資しなかったツケですな
テメェの読みなんてこの程度だよな(鼻ホジーーーーーー
本当に周回遅れw
まあそうなるだろうな。
3DSとかWiiUのが有効なら絶対明言してるだろうし。
だれもが知りたいその部分を言わないってことはお察しってことだ。
優待価格で買い直し
なんかまた、「アカウント紐付け」と銘打った、似て非なるマガイモノが出てきそう。
興奮のあまり嘔吐しちまった
熱を計ったら興奮して38.8℃もあるぜ
WiiUでも出来るのか?
WiiUでも出来るならどういう紐づけになっているんだ?
アカウントがあるハードは糞!!ってアホのぶーちゃん発狂してたけど
これも叩きまくるの?w
任天堂最後のハードになりそうなswitchだけアカウント制導入とか
いつもの斜め下の展開だとおもうわ
東大卒無能ですって公言してるのと同じ
半分でいいのか?(ニヤリ)
なかった
ああ~ありそうw
トマトとかあったなそう言えばw
次世代機買ってファミコンのゲーム遊ぶ
ブーちゃんの一生
次世代機買ってスーファミのゲーム遊ぶ
・これまで購入した3DSやWiiUなどのVCはスイッチでダウンロードできるのか?
・有効期限が設定されてるとか残念な仕様が隠されてたりしないよね?
ブヒッチ以後のチョ.ンテンハードで可能ってブヒッチでテタイやろ意味ねぇぇぇぇぇ
サービス開始日 2006年11月
PSアーカイブス配信開始 2006年12月21日
じ・・十年以上遅れとる・・Σ(゚д゚lll)
この前HD画質ゲーム制作に取り掛かった企業だぞ
無理言うな
出て無いソフトが動くわけなかろう高性能じゃあるまいに
全てのコンソールで動くわけ無いでしょ・・・
ソニーも真似していいぞ
それに、SFCソフトが800円は高いんだよ
PSNに繋がってるユーザーがDL購入したものや、フレンド、トロフィー等を全て捨ててスイッチに移行すると思う?
遅いよ。何もかもが遅い
できないな…
冗談抜きで「任天堂の情報流出はきれいな情報流出」とか言い出しそうだ
違うだろ?直ぐにできたはずなのに渋ってたんだろ?
バーチャルコンソールって明言してる以上他の物は紐付けしないだろうから平均点には程遠いな
それでもまあ任天堂にしてはよくやったよ、可哀想だからこの程度でも褒めてあげるべき
今まで買ったやつは?
頭おかしいの?この会社
いい加減つぶれたほうがいいよマジで
てかこれ【朗報】っていっていいの?
過去に何回か話題になったけど、
今までは別ハードのVCは同じソフトでも別物扱いって明言しちゃってたせいで、
後から他のハードでも無料で使えますってって言うのは、日本の法律に違反するし。
豚なのにウサギみたいにずっと寝てたのがこの10年間
何周遅れなんだよwww
ほんと業界に迷惑しかかけないとこだなぁ
ようやくスタートライン
気付いてはならんことを…
それが任天堂なんだよね
そんな日は来ないだろうな・・・もう終わるから
任天堂はどこに何があるかなんて確認出来ないし
3DSの6000万台の動向を全部任天堂が把握しているとでも思っているの?
中古で売ったりした時に、確実にユーザー登録削除して任天堂に連絡したりしているの?
乳3dsもついでに頼むわ
アカウントがないのだから当然じゃね?
まあこれでDL買えるようになるかな
任天堂に追い抜かれちまったじゃねえか
そこまで金かけてないだろうね
家電屋あがりじゃなかなかに追い付けない
だってこの前の発表が正しければまともにオンラインを始めるのは
有料になるときからだもの
まだまだ先の話だよ
でもこれ、今回からでいままで買ってたのはすべて買い直しなんだろ?
アホすぎじゃん
アカウント無しでDL業やりすぎなんだよ任天堂
必ず漏らすから
どうせ今まで買ったのはノーカンなのは目に見えてるし
実際売っているソフトは一緒だったりするんだけどさw
1億台のWiiのDL状況と取得者の情報と現在と多重申告の確認とww
出来るわけないし、それは3DSもWiiUも一緒だし
実に10年遅れである
今までできなかったの?!
いやむしろ当然レベルなんだけど
罪深い
任天堂さんあんたの事だよ
出来損ないが頑張って人並みに成長したけどそれだけじゃ売れません
最後の任天堂ハードになったら記録として欲しくなるかもしれないけど
wiiuは持ってないし、スイッチ買う気は無いが。
XboxLiveが確か2003年頃だった筈だから、既に干支が一回りしてお釣りがきてる…
コピーすると元のデータが消えたり、コピー中に不用意な事が起きると消滅したりしてた
んで、諦めきれない客には個別にハード送ってもらって対応したり、電話で対応したり
VCとの紐付けが出来たことは一度もありません
それぞれ別のゲームソフトとなります
既にWiiUで『MOTHER2』をご購入頂いてる場合でも、
同じニンテンドーネットワークIDを登録しているNEW3DSで
『MOTHER2』を無料DLすることはできません。ご了承ください」
新ハード出る度に同じの買い直しだよ
スイッチでは改めて買い直しでしょ
はあ?
ニシくんは知○遅れ
当然
新しいアカウント(というか今までアカウントは無かった)でログインする機能が
今までのハードには存在しないから
息を吐くように嘘つくなよチ.ョ.ン
最低だな 任天堂
DL版て括りじゃねえの
それに毎回違うギミックなのに過去のハードのソフト出来るのか?
わざわざ名指しってことは現状VCしか管理できないんじゃね
ここ嘘だろ
頭のおかしい任天堂信者がその場凌ぎの嘘を撒き散らして虚勢を張ってるw
それだけ信用が無い
全部のハードで出来るわけないじゃん、それともswitchの後のハードって意味か?
そう取る奴おる?
なりませんw
ん?そりゃもちろん出来るんじゃないの?
それが普通のアカウントってもので、任天堂もそうなるってことでしょ。
だからアカウントで何を紐付けされようが関係なさそう
VCとの連携だから意味があるんだろ
その他有象無象のサービスとの連携には何ら価値はない
WiiU→スイッチ 可能
スイッチ→3DS 不可能
スイッチ→WiiU 不可能
どうせこんな変則的な対応
移植できるのが相当昔のハードに限られるんだろ
他社で当たり前にできることが任天堂ではできないからあまり期待しない方がいい
でも対応してるのが「switchだけ」でしょ?
まあswitch以降に引っ張っていけるのは良いと思うけどね
従来のはどうするんだろ?
これやらなかったら糠喜びに。
既存機種も任天堂アカウントに紐付けて
まとめて管理できるようにしてくれたら褒めてあげる。
マータ限定かw
スイッチで展開しようにも本体が売れなさそうだし
導入する準備が整ったと言っているが、がめつい任天堂のことだから
アカウント管理に月額料金がかかる、DeNAにクレカ登録が必要とかをやってきそう
そりゃもとからなかったところには付けられないだろうし、
すべてのハードで使えるというのは明らかに間違ってる
だってスイッチの後継機が出たとしてもギミックのせいで互換できないんだもの
何ていうか、ある意味恐れ入ったわ・・・うん
switch起動したときに自分のアカウントでログインすればどの機種でもVCが遊べるってことだろ
switch「は」アカウントと紐づけ可能だけどほかの機種は無理なんでしょ
>switch起動したときに自分のアカウントでログインすればどの機種でもVCが遊べる
修正
switch起動したときに自分のアカウントでログインすればどのswitchでもVCが遊べる
聖剣2の買いなおしは次で最後じゃな!(白目)
まさかスイッチ以降のだけとか、ハードの世代毎に別アカウントとかじゃないよね?
何千万もばら撒いた3DSやWiiの情報まで含んだら任天堂のしょぼい鯖が持つわけないじゃん
オンラインすら有料にするとか言い出すのにそんな余裕あるわけないでしょ
3DSもWiiUも出来ねーよ、誰がそこに持ち主が買ったDL版があるって証明出来るんだ?
やっと抜け出したかw
今の任垢と連動かお引っ越しコンボでできるやろ
やるはずないが
無理、switchからスタートが濃厚
とりまタイトルの【朗報】ってとこ、【今更かよ】に変えとけ
そんな不確かなデータを新しいアカウントのデータベースに混ぜるわけ無いじゃん
穴になってソフト量産されるわ
アカウントをまるで理解出来てないなw
HDDも無いからろくにDL出来ねえし
いや、普通にSwitchのゲームもアカウントと紐付けろよ、と。
阿呆かよ任天堂。
自分の家のswitchで購入したswitch用スーパーマリオブラザーズ3が友達の家のswitchでもプレイできる程度だぞ
それで今更かもしれないけど任天堂が改善したんだから素直に褒めるべきでは?
いや今更感あるとか適応条件が極端に限定的とか間違いなく不安も多いけど
任天堂にも可能な技術になったんだな。アカン泣きそうだ
でもさ、正直VCとかはどうでもいいんですけど
WiiUや3DSでもなんちゃってじゃなくて一般的かつ常識的な紐付けは出来ませんかね?リストア可能なバックアップを取らせてはくれませんかね?
既存ハードでVC買っててもスイッチで買い直しだろ
購入済みソフトは新規アカウントに反映されるのか
オンラインプレイにアカウント作成は義務になるなのか
義務ならこれまで無料だったサービスが急にプレイができなくなるが顧客は納得してるのか
任天堂にそんな技術はあるのか
無理やろ
それが不確かなら今だってソフト盗まれてることになるだろ
いや、アカウントには紐付けになるよ
ここで言うアカウント整備ってのは、DLソフトの所有やユーザーの個人情報支払い情報なんかが
ネット上にあるって意味だからね、任天堂は今までネットじゃなくてハードの中にあったって話
その情報を生かしてハードを跨いでプレイできるかは別問題、関係無い
新しいアカウントシステムに紐付けたどの任天堂ハードで遊べるとは書いてるがそもそも過去ハードが紐付けられるのか不明
だから無理だってw君らが持ってる物は権利物じゃなくて骨董品なのw
そのハードが本当にそのアカウント者のものかどうか判断できないでしょ。
だから買い直し。ハード紐付けはハードと同じく骨董品なの。
これは褒められたことではないでしょ(笑)
こんなに掛かってすみませんでしたってところだ。
まるで3DSやWiiUにも対応するみたいに買いている
任天堂のコメントは違うけど
それ前提でどんどん任天堂に質問しろ。
多分任天堂も分かって無い。
小学生にアカウントなどある意味とっても危険なんだけどねwそれを縛るシステムも必要なんだよね。
任天堂「アカウントとかよくわからんけどアカウントって名前のシステム作ったよ」
ライター「やったー!という事は全ての任天堂ハードでVCが動くんだねヤッタネ」
任天堂「(よくわからんけど喜んでるみたいだからよかった)」
こんな流れで誤報が出回ったのって一度や二度じゃないし
アカウントと紐づけするってことはゲーム機起動時に必ずオンラインでアカウント認証が必要だと思うんだけど
どうせお前等、俺と一緒で買う気ないだろ
ダンロン、KH,グラビティ、蒼ヴァル、仁王
ニーア、スパロボ、ホライゾン、KH
これ等を諦めてまでスイッチ買うとか俺には無理
現行の、世間一般で言う所のアカウントの仕様に(現行ってつけなきゃいけないのは違和感あるが)一番近づく事が出来そうだけど
そうなると任天堂の顧客情報をDeNAに100%譲渡しなくちゃいけない訳で、任天堂が傘下同然になるのか
・・・・なる訳がねぇよなぁ
一定期間(数日単位で)はオフラインでも可能でしょ、PSとか箱だって別に常時オンラインじゃないと
プレイ出来ないわけじゃないし
ていうか、まさにそこが箱1が最初失敗したところだからね
後に撤回して今にいたるけど
片方しか買えない前提なのが分からん
欲しければ両方買えば良い話だよ豚じゃあるまいし
俺も買う気は無い
諦めるの意味がわからん
同じもん何度も買わされてんやで?
返金でもしてくれんのか?
3DSやWiiUで買ってあるのは無理だろ
アカウントと紐付けぇ~♪
できる!~♪
当たり前体操~♪
(・・・やっちまった)
そしてそれとは別にアカウンコがあってアカウンコIDをインデックスにしてユーザー情報を持っている
この二つを本体IDベースで結合してユーザーと購入情報を結びつけていた
これがなんでウンコかというと、ショップ側の情報を更新するためには必ず購入情報が紐付けられた本体IDを持つ本体からのアクセスが必要になるって事
アカウンコ側にいくら別の本体IDを登録しても別の本体IDからではショップ側で管理している異なる本体IDの購入情報にアクセス出来ない
かならずソフト購入情報と本体IDが1対1で対応してたわけだ
引っ越しってのはこのショップ内の本体ID同士で購入情報をやり取りするだけで新しい本体IDに購入情報がつくから再DL出来るようになるわけだ
もちろんセーブデータは移行できない
そして新しいアカウントシステムではようやくアカウントIDで購入情報と本体IDを管理する事が出来るようになるって話
その間に買い切りDLを売りまくったのと、VCのラインナップに変動が無いってのが酷いかな
PSNが11年前に通った所の手前まできただけ
ていうか今までこんな事すらもやれていなかったのかよ
そこに驚きだわ
この当たり前の事が行われたからって、ソニーと同じステージに立てたと勘違いするんじゃねえぞ
マジコンでソフト割られまくってるのに何言ってんの
まさかDL版はできないとかそんな意味わからん頭おかしいこと言わないよな?
もしそうならもうゲーム作るのやめろ
無能ってレベルじゃねえから
え?どの部分が超えたんだ?
ごめん、豚にしか見えていない物があるみたいだけどそれ教えてくれ
偏り過ぎ
欲しいソフトあればスイッチも買えばいいだろ
豚や痴漢みたいな特定のハードしか買えない宗教じゃあるまいし
ホワイトスケジュールで飢えてたからな
ソニー選んでおけばそんな思いしなくて済んだのに哀れだよ
Uんこと同じデレスケハードになんなきゃいいけどw
任天堂からぶーちゃん悲報を聞かされる流れ
これSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
購入時はもちろんオンラインだからアカウントを認証して購入手続きと
ダウンロードさえ終わらせればオフライン環境でもプレイできるのが当然。
3DSでもやってるから、そんなマヌケな仕様にはならないよ。
タブンネ..
なんか盛り上がらねえんだよなぁ・・・
ようやく朗報か、と思ったらこんな当たり前の事を・・・
任天堂は発売日までに本物の朗報出せよ
逆にこのレベルを10年遅れでドヤ顔で出してきたことが驚きだわ。
しかも間違いなくソニーやMSに劣るものだし。
検索結果が終わっていた
旧3DSやWiiがハブられたらおれにはなんの意味もないや…
予想以上に云々は
2008年に神開始して2011年に神終了した任天堂Wii専用アプリ『テレビの友チャンネル』が発表された時のニシくんが発言したお笑い語録の改変だぞ
やらかしました
すいません
有料化するならもっと頑張れ。
本当10年遅いんだよw
任天堂のVCって機種ごとに作られてるから
そもそも1本で複数ハードに対応できないじゃん
それともスイッチ用のVCは3DSやWiiUでも動くのか?
豚は任天堂ファンでもなんでもなく
ただのキチガイアンソだという証拠
すべてのDLゲーも紐つけろカス
むしろこれ無くて今まで豚はどうしてたんだ?
あ、ゲームとか買わないだろうし関係ないかw
過去のと普通のは対応してなさそう
今まで買ったものも全てスイッチで買い直し
ハード事業は今回で撤退だから、最後に少しでも買わせて
ほんの少しでも決算をよく見せたいだけ
紛失や盗難あったら全てパーとか治安悪い海外じゃ特に意味不明な仕様だったからな
多分割引価格で買わす筈
せめてU・new3DSで既に購入済みのは紐づけ可能にしないとまずい。
過去のゲームを永遠とやらされるなら
スマホやPCで良いよ
今さら実装してもたいして変わらんやん。
過度な期待は身を滅ぼすだけ
これがあるんならロンチで買ってやる気にもなる
で、VCは複数機種での実行を釈すが、DLソフトは1機種のみ。引っ越しで対応しろという縛りであれば、わざわざVCに限ってアカウント紐付けと明言するのが理解できる。
変な期待は時間の無駄だ。
劣化PS+の関連なだけだよこれ・・・
トロフィー・実績あるとゲーム買ってないのがバレバレだもんな
そりゃ警戒するよね
アカウント紐付けはスイッチしかないじゃん
なにぬかしてんどー
ってことないよね?
なんで平然と嘘をつくの?
switchのソフトもダウンロード版を買いたいけど容量が問題なんだよな
嘘じゃないぞ
基本的に任天堂ではソフトはハードと紐付けられてるに過ぎない
そしてこれって信用できないんだよなあ
自前のアカウント制持ってるDeNAと協業はじめてもう1年だろ、にもかかわらず来年秋にならんと、って
また語弊を生むような文章だな
わざととしか思えない
本体同梱品のみでストレスなくプレイ可能
合計 32,378円(税込)
スイッチ:
本体容量32GB固定・LAN端子なし・本体同梱コントローラープレイ中充電不可&稼働時間3時間弱
本体+SDカード(512GB)+LANアダプター+Proコン必須
合計 32,378+50.000+2,880+7,538=92,796円
まあソフトの供給量も全然違うし任天堂とPSじゃ事情は違うと思うがw
逆に言えば遊び方に進化が無い!とも言えるけどなww
PS2の売りでもあったボタン感圧センサーのゲームが当時殆ど出なかったから
VitaとかPS4でも普通に遊べる訳でw
現実としてVCやDLソフトは本体に紐付けられてるんだから、ここでアカウント制を導入したところで任天堂が本体情報からそれらソフトのデータをきちんと吸い出して登録し直すか、って言われたら疑問だし
数千万、数億の既存ユーザーからアカウント登録を受けて、そのアカウントにユーザーのハード情報、ソフト情報を改めて紐付ける、なんてのは作業工数から考えても難しいだろ
頻度が低いものが捨てられてるだけで進化はしているよ
有用なものだけが引き継がれて新たに付与される形で
実際にPS2の頃にはなかったコントローラのモーションセンサーは追加されているしEYE TOYでは実現に至らなかったモーションコントローラも発売されてそれはPS4でも利用されているPS4ではタッチパッドも追加されているしそれを使ったゲームも出ている
更にVRHMDにも対応してVRソフトも出てきてPS2の時代には出来なかったことがかなりできるようになっている時点で進化はしているだろ
同一機種、同ソフトを複数個買ったものはきちんと管理できるように!
ソニーやMSが当たり前な事を・・・・・
やっぱり任天堂はゴミだな・・・・・
でもまあ、やっと安心して溜め込む事が出来るようになるのは良い事だな。
なんかツッコミどころ満載のコメントだね。
さすがにGBAでマリオカートさせろ!なんて言い出すのはいないと思うけど、どのハードが対応するのかハッキリさせといた方が良い。
あと台数制限とかないの?
ニンテンドースイッチ本体 29,980円
Proコントローラー 6,980円
Joy-Con充電グリップ 2,480円
Nintendo Switch キャリングケース 1,980円(液晶保護シート付き)
microSDXCメモリーカード128G 4,680円(税込。SANDISKの128Gで最安)
Wii専用LANアダプター 2,880円(税込。これは名前の通りWiiU用。参考価格として)
スプラトゥーン2 6,980?円
オンラインマルチ1年分 5,000?円
合計 60,960円 税込み合計 65,232円
何周遅れてるんよ任天堂
これをソニー凄い、PSが発祥かのように自慢。某国にそっくりな痛さ
他で購入のVCまで対応しろと言うならソニーにも文句を言おうね
PS3、PS4のアーカイブも別買い、MSはディスク作品まで互換してる
アカウント強化とDL販売を買いやすい環境にするのは良い一歩
後は据え置き利用でのHDD増設まで対応してくれれば満足かな
スマホでもPSPでもVitaでもできてることなんだから、やったとしても定期的に確認を要求する程度でOKだろう
だからそんなアホな仕様にするわけがない
・・・・と思いたいけど任天堂だからなぁ
一週間に一回要求しますとか任天堂ならありそう。
VCだけだったらひどいな・・・
もちろんダウンロードしたものはすべて遊べないとユーザーを裏切ることになる。
まあどのみち過去の遺産にしか頼れないからこの会社は
任天堂に貢献したくてしょうがないから
各ハード毎に徴収で問題ないよ
いや、豚もおんなじことやってるし、そんなことわかってやってんだろw
むしろこういう指摘の方が痛々しい
え?
PS3からPS4に引き継ぎできたっけ??
お前の発言がアホなんだよなw
頭が弱い子の成長ほど、温かい目でみれるものは無いな☆
まあ、いくら頑張ってもアホガキはアホガキやけども
ガセニュースだ。