前回記事
大相撲初場所千秋楽
稀勢の里が白鵬を破り14勝1敗で初優勝
涙の初V稀勢の里 白鵬退け有終14勝!横綱昇進確実に! pic.twitter.com/eRJMMHY6BV
— 南州 日本っていいネ (@yuewanwan) 2017年1月22日
稀勢の里初優勝❗❗わや感動❗❗ pic.twitter.com/MKBuXqOFOv
— 梶川卓 (@kajikawa0804) 2017年1月22日
稀勢の里、優勝インタビュー。
— ハルタ (@727236) 2017年1月22日
涙なしでは語れませぬ。
#sumo pic.twitter.com/wXAxE0K5BJ
いよいよついに稀勢の里が…#sumo pic.twitter.com/m2bUdrNUlf
— nono-non (@nonornono1116) 2017年1月22日
この記事への反応
・稀勢の里強かったなぁ...。千秋楽結びの一番に相応しい良い取組だった。
・稀勢の里おめでとう!おめでとう!
・待ちに待った稀勢の里の賜杯!!!!!!!
・稀勢の里優勝おめでとう!いよいよ横綱か!
・白鵬を受けた稀勢の里 カッコ良かった。土俵際めちゃ強かった
・ぶっちゃけ言うと、稀勢の里は甘めに見てもらって大関昇進したのだから横綱昇進は厳しい目で見て欲しいんだよなぁ…
優勝一回だけで横綱昇進させたら鶴竜みたいに苦労する。
しっかり連続優勝するまで昇進お預けでいいよ。
・厳密な規定をクリアしたわけではない昇進は色んなことを言われてしまうんです。
だから誰にも何も言わさないくらい来場所圧倒的に優勝して欲しい。
稀勢の里応援しています。
・稀勢の里ほんっとおめでとう。ワイは平幕の頃から応援しとったで!
・稀勢の里、この先何度も優勝を重ねながら、全勝したことがない横綱っていうおもしろキャラになる気がする。
・抑えてたものが溢れ出た感じやな
こんなの見せられたら、泣いてまうわ
ほんまに稀勢の里おめでとう
インタビューかっこよかった
本当に優勝おめでとうございます!
そして横綱昇進おめでとおおおおおお!!!!!
ここまで長かった・・・。
新潟糸魚川大火災、犯人は「上 海 軒」 在日のシナ店主・周 顕 和(72) 新潟日報 12月24日より
チャンコロへ。あなた方の同胞がおこした重過失で数百人もの尊い財産が奪われてしまいました。どうか彼、周 顕 和に代わって被害者を救済してあげてください。
格闘技はムエタイ!(´・ω・`)
相撲?フンッww(´・ω・`)
てか、日本人弱すぎだろ
横綱がホンマンに負けてる大相撲なんてシルム以下
相撲をとるか!(´・ω・`)
結局一度も優勝しないまま相撲界を去ってプロレスに入った
そのせいで(原則)2場所連続優勝っていう決まりができた
プロレスでも鳴かず飛ばずでしばらくTVにも出てたんだけど
今は何やってるのかしらん
そういうヤツは全然相撲見てないと判る
優勝一回もせず横綱になったヤツだって過去にいたんだぞ そいつは後に追放になっちまったがな
弟子や新米を虐める相撲!(´・ω・`)
圧倒的な力差を見せつけ
降伏する相手を殺す相撲!(´・ω・`)
しっかし場所前綱取りの話題なんか無かったのに唐突に横綱!ってのが露骨でねぇ
もうちょい上手くやれよ横審
どうせ膝中心に立ち回ったらすぐダウン取れるわw
あとは嬲るだけ〜www
他の大関ー怪我で休場か陥落
あの体勢なら上手取りに行くのがいつもの白鵬
近頃本当に調子悪いなあ
相手の胸に乗っかるなんてすくい投げでも突き落としでも簡単に食らう体勢だ
らしくない
何年か前に発覚した八百長も胴元儲けさせるためのシステムだからな
こんなもんスポーツでもなければまともな興行でもない
まして国技とかもってのほかよ
どう楽しめばいいんだろ
とにかくおめでとう
白鵬が4敗だし鶴竜と日馬富士なんて前半があまりにぼろぼろすぎて途中休場して逃げたからな
ジジイ向け三大スポーツ
これ八百長だろ
よく勝ったな
四六時中現れ、記事とは無関係でセンスも微塵もないコメを執拗に書き込む
主に天皇皇族や愛知県民を侮蔑し、「死ね」と言う言葉を異常に好み乱用する傾向がある
また同様に「死んだ」、「殺された」と言う語句にも過剰に反応する
はちまサイトが落ちた際には、天皇陛下に対し殺害予告をした所為だと思い込み、逮捕に怯え3日間コメ書き込みを自粛し震えて眠れぬ日々を過ごした
ジェイソンはチェーンソーを使用したと思い込み、ピコ太郎に75歳の女房がいる設定をマジだと信じていたはちま記事だけが情報源の情弱
(ただし1コメ取るのに必死な為、記事自体はロクに読んでいない)
愛知県知多市在住 妄想彼女しおり有 銭湯勤務自称大学生
他の話題になった力士同様に、来場所ダメな成績を残してすぐに馬脚を現すんだろう
ちゃんと休んだ方がいいんだろうけど、他の横綱がもっと駄目過ぎて休めそうにない
稀勢がちゃんと代役務められればいいんだけど、このまま横綱になっても金星配給係になるような予感
必要とされてるのは「強い」横綱です
こういう流れに乗っかってってのもあるんだろうねぇ…昇進は
まあ優勝が決まる一戦じゃ無かったのもあるが
去年から優勝待ちだったんだからもうなってもいいだろ
まだ引退してほしくないけど、最近らしくないなぁ白鵬。
デブとかホモとか言ってる方がまだマシ
どうせこの中には十両尻の給料すら手に出来てる奴はいねえんだから
自分だけじゃなく母親も言ってた
日本人力士が優勝したら相撲人気も出るから相撲協会の指示か白星かなり高額で買ったんだろうけど、こういう八百長相撲はやめてくれよ
俺スレでそれを言ってるかと思ってスレ開いたらみんなまんまと乗せられてるのに唖然としたわ
分からないでもないけど白鵬が協会と今そんなに平和裡とはちょっと思えない
自分がかつて見送られた昇進をこんなに簡単にさせる取引に応じるかどうか
まして幾度も連勝も記録も止めてきた稀勢の里なら特にね
遺恨ではなくもっと堂々とやりたいんじゃないかなと
取り組みに負けても内容で勝ったと思わせる本物の横綱は白鵬だけ
単に力が落ちただけで優勝争いに残った横綱が引退なら大横綱なんて誰もおらんわ
お前の親もそのデブの半分でいいから稼いでくれと思ってるよw
関脇(白鳳) vs 横綱(稀勢の里)って感じだったぞ
おっしゃる通りですね。
八百長問題の時はあれだけ騒いだのに。
まあ、みんなわかった上で楽しんでるのかな?
お前みたいなただのデブのほうが気持ち悪い
臭いそうだし
まあ引退しても相当稼いだし白鳳ならタレントでもやっていけそうだがね
賜杯の重みって凄いんだろうな
最後の土俵際の踏ん張りは神がかってたな
の優勝決定戦を思い出したよ。
昨日のうちに優勝が決まってたのに何で今日白鳳が八百長する必要があるんだよ
八百長で初っ端に頬はるか?
今場所不調なんだからこういう結果になっても不思議はない。先入観で語りすぎだろ
今日でなく昨日の取組のこと、おっしゃっていますよ。
全員いなくなると、5月には2横綱1大関まである。
白鵬は土俵際の粘りがなくなったり、速攻に弱くなったりしたりしてるけど、
今場所休んだ2横綱よりはマシ、まだ頑張れる・・・はず。
横綱にかど番はないよ
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
一昨日の取り組みを見たってことだろ
白鳳と稀勢の里戦なら
琴奨菊が確か貴乃花以来優勝してた
今場所関脇に落ちたけど
八百長優勝だと長続きしない