情報番組で登場した棒グラフがでたらめすぎると話題に




記事によると

・東海テレビ「スタイルプラス」で、小学生でもおかしいと気づくグラフが放送されたと話題になっている

・番組は東海地方の良さを再発見するというテーマで名古屋県がピックアップされた

・「去年は外国人観光客が史上最高となる2,403万人を記録した」と紹介し、2年前の統計と比較したグラフを掲示

・グラフでは平成28年の数値が縦軸と合っておらず、観光客が急増したように見えてしまう

・Excelを使ってグラフを作り直すと、「横ばい」という印象だった








この記事への反応


こんなグラフ作るぐらいなら文章で書いといた方がよっぽどマシだ!?

お前のグラフガバガバかよお!?

そんなに怒ることなのか…と画像よく確認せずに一瞬思ったけど、まさか小学生にすら見せてはいけないレベルのグラフだったとは。

本当にこんなグラフが報道に乗ったのか?というくらい、清々しいほどの嘘グラフ…。縦軸の意味ない…。ほんとなの?

赤いグラフ50万ほど間違えてますねw

まじかよセントレア最低だな(風評被害

理解が追い付かない

見せ方が不適切なのは散々見てきたがそもそも間違ってるのは初めて見たぞw
うん、これ作った奴と承認したデスクはクビでいい


セシウムさんの東海テレビじゃろ(´(ェ)`)

「あ~いつもの縦軸の原点が0じゃないとか等間隔じゃないやつか・・・」

と思ったら想定超えてた。





関連する記事

159

コメ

【ひどい】テレビ朝日ワイドショーが印象操作!偏向グラフを使って「おみくじは凶が多い」




d9f263380a93e14624fd7e931098136c.jpg








テレビで流す前に誰か気がつかなかったの!?



Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 2