
「メタルギア」ハリウッド映画化は何よりも慎重に…『キングコング』監督が明言(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
映画界を代表するモンスター、キングコングの君臨する孤島が舞台のアドベンチャー大作 - Yahoo!ニュース(シネマトゥデイ)
記事によると
・『キングコング:髑髏島の巨神』を手掛けたジョーダン・ヴォート=ロバーツ監督がメガホンを取る予定の大ヒットゲーム「メタルギア ソリッド」ハリウッド映画版について語った。
・脚本の作成段階だという映画版「メタルギア」については、「とても特別で、複雑な素材。トーンも独特だ。だから、正しく映画化しなければいけない」と断言
・『キングコング:髑髏島の巨神』を手掛けたジョーダン・ヴォート=ロバーツ監督がメガホンを取る予定の大ヒットゲーム「メタルギア ソリッド」ハリウッド映画版について語った。
・脚本の作成段階だという映画版「メタルギア」については、「とても特別で、複雑な素材。トーンも独特だ。だから、正しく映画化しなければいけない」と断言
この記事への反応
・小島監督が自分の映画にコメントするのが楽しみではある(笑)
・メタルギアはゲームだったから小島監督だったからヒットしたのでは?
・バイオハザードの実写版も嫌いな俺は、これ以上ゲームにハリウッドが関わるのをやめて欲しい。やるなら洋ゲーだけにしてくれ><
・Konamiが横槍入れてダメにする未来しか見えない
・ダンボール箱2時間撮ってそれに「メタルギア」ってタイトルつけて配給すれば10人は信じてくれる。
・メタルギアはネタ元のカーペンター監督でいいよ
・吹替は大塚明夫さんで!
企画がまだ生きていた事に驚愕w
Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド
posted with amazlet at 17.01.22
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
性能 ◎ × ※SWITCHは据置機並みの性能
液晶サイズ 6.2インチ 5インチ
液晶解像度 720p 544p
内蔵ストレージ容量 32GB 1GB
外部ストレージ容量 2TB 64GB
NFC ◎ ×
振動 ◎ × ※SWITCHはHD振動
外部コントローラ ◎ × ※SWITCHはあらゆるコントローラに対応
L2R2・L3R3 ◎ × ※SWITCHはスティック押し込み可能
テレビ出力 ◎ ×
沈め永遠に
ブヒッチは据え置きハード最強!とか散々持ち上げておきながら、フタを開けたらPS4どころかPS3にも劣るポンコツハードだったからって5年前の携帯ハードのVITAと比較しに来る辺り、豚のキチガイっぷりがよく顕れてるなw
しかも外部ストレージ容量とか2TBSDを持ち出すのは結構だが、値段いくらするんですかねぇw
実写化になると脊髄反射で叩く奴多すぎ
とっくの昔に頓挫しました
やっぱり初代か?
ジョン・カーペンター監督頑張って
もう配給はソニピクで決まってるぞ
ちなみにゲームの映画化はソニピクが一番結果残してる
一言で敢えて言うなら、メタルに於けるデザインを全体で共有しながら体得するぐらいの覚悟を持つ事が、実写化成功の鍵を握ってると言ってもいいくらい。また、映画となれば尺の制限が第一にあって、その限られた時間の中で観客を喜ばせながら完結まで持っていく…。これは当然の事ながらセンスが問われる。今まで実写化出来ない理由は考えれば沢山出てくる。
そんな惨めなことにエネルギーを使うでない…。
主人公の俳優に「ニホンノ ミナサン コニチワ ソシャゲのMGS サイコウ」とか言わせんだろ
映画オリジナルストーリーとかだと見に来るやついないだろ
FF……フルCG……ウッアタマガ……
ただでさえKONAMIにヘイト集まってる現状考えると下手なことやるとFF映画以上にヤバくなるかもね
いやいくらKONAMIがクズでもそんなこと言わせんだろ
言ったら大炎上不回避やぞ
・・・言わないよね?
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
そんなもんとっくの昔にサービス終了してんだろ。
大塚明夫にレッツガチャ!と叫ばせてたのに。
炎上商法かと思うくらいエグいことするなKONAMI
この企画自体はずいぶん前からあるからなぁ
あんだけのことやらかしたからんだからいっそのこと中止にでもしとけよとは思うが
WiiU ゲームパッド 500g
ニンテンドースイッチJoy-Con取付時 398g
NEWニンテンドー3DS LL 329g
ニンテンドーDS 275g
NEWニンテンドー3DS 235g
PSVita PCH-2000 219g
PSP-3000 189g
外国人の怒りにさらに燃料注入とはw
流石です糞コナミさんw
海賊と呼ばれた男で、百田の名がクレジットに載らないみたいに
小島の扱いもそうなるんだろうな
そりゃ版権はコナミにあるし、わざわざ退社した社員の名前エンドロールに使わんでしょ
FFの坂口さんくらい伝説級で、会社からの理解ある人なら別だけど、上月一族にそんな情あるとは思えないしな…
ストーリーオリジナルだと実写でやる必要がない
キャラのイメージが強すぎてどうあがいても俳優が叩かれる
成功する要素が浮かばねえな
初代のシャドーモセス島をプロットに反戦、反核のテーマと小島監督特有のSF感が含まれて入れば、オリジナルストーリーでも全然構わないけどな
お金いっぱいかかるし実現は難しいだろうけど
短期間で打ち切りだろ。
打ち切り監督の名は伊達じゃない。
それを映画にするのか
スネーク役にキーファーを配役したのもアヴィ氏。キーファーの親父のドナルドがビッグボス役で出てきて、ソリッドとビッグボスを実際の親子関係で演出することに期待
DMMはこういうのでも給料くれるの?え?
FUCKOJIMA
デヴィッドで良かったのに変更させたのか…
ビッグボスの最期の今迄ありがとうはずっとスネークを演じて来たデヴィッドが言わないと意味ないだろ
そんな昔のハードと比べて何が言いたいんだ・・・(-_-;)