
大学に包丁持ち侵入、銃刀法違反容疑で男逮捕 兵庫・伊丹
23日午後2時ごろ、兵庫県伊丹市稲野町、大手前大で「図書館に刃物を持った男がいる」と男性職員が110番した。伊丹署員が駆け付け、リュックサックに包丁を隠し持って…
記事によると
・23日午後2時ごろ、兵庫県伊丹市稲野町、大手前大学で「図書館に刃物を持った男がいる」と男性職員が110番した。現場にいた男を銃刀法違反容疑で現行犯逮捕した。
・男は無職の曽田雄亮容疑者(23)。「在学中の問題行動を謝るため訪れた。包丁は交渉がうまくいかなかった場合、相手を殺し自分も死のうと思って買った」と話している。
・包丁は刃渡り約17センチで、白いマスクにサングラスの曽田容疑者がポケットからカッターナイフを取り出すのを女性職員が目撃し、男性職員に伝えた。
・図書館には20~30人の学生がおり、一時避難させた。曽田容疑者と同じ名前の学生が昨年3月に卒業した記録があり、在学中、図書館で大声を出すなどトラブルがあったという。
・23日午後2時ごろ、兵庫県伊丹市稲野町、大手前大学で「図書館に刃物を持った男がいる」と男性職員が110番した。現場にいた男を銃刀法違反容疑で現行犯逮捕した。
・男は無職の曽田雄亮容疑者(23)。「在学中の問題行動を謝るため訪れた。包丁は交渉がうまくいかなかった場合、相手を殺し自分も死のうと思って買った」と話している。
・包丁は刃渡り約17センチで、白いマスクにサングラスの曽田容疑者がポケットからカッターナイフを取り出すのを女性職員が目撃し、男性職員に伝えた。
・図書館には20~30人の学生がおり、一時避難させた。曽田容疑者と同じ名前の学生が昨年3月に卒業した記録があり、在学中、図書館で大声を出すなどトラブルがあったという。
この話題への反応
・なんかおかしい
・意味がわからない
・交渉(殺)
・初めて聞いた大学名だ
・包丁をチラつかせながらする謝罪
・図書館で大声を出す、あっ・・・
いったい何やらかしたんだよ・・・
危なすぎるから精神病院とか行かせたほうがいいのでは
![]() | 仁王 (初回封入特典(「真田幸村鎧装備一式」ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4 PlayStation 4 コーエーテクモゲームス 2017-02-09 売り上げランキング : 33 Amazonで詳しく見る |
これアカン奴やろ
謝って許されるか許されないかがそんな重要なことなのか
最後尾の車両で車掌さんが出てきて「まぁまぁおじさん包丁を閉まって下さいな」といって包丁しまわせてそのまま。次の駅で通報するでも取り押さえるでもなし。
>文部科学省がここまで思い切った行動に出た背景には
>Be動詞や四捨五入を教えている極めてレベルの低い大学の存在が問題視されたため。
約4割が定員割れ 私立大学のあり方 検討開始
少子化にも関わらず、天下り、利権の為に大学の数が過去30年で2倍に増えました。
その結果が大学の低レベル化です。
アメリカならこれが銃だ
みんな持っていれば防げるとか幻想だよな
どんだけの問題児だったんだよw
あの辺にいるの非常識な連中ばっかだし、別に謝らなくて困ることないじゃん?
在学中の行動とか企業が収集しても違法収集証拠になりそうだし、そういうので就職判断したら企業側の犯罪になるよ
まあ言っても無駄なんだろうけど
なんか良い訳にしか聞こえないんだよね
ぼっちだったので誰も気付かない内に症状を悪化させたんじゃない?
クズニートが意気がるな
まさか有名大学卒の秀才様がこんなブログ見てたら、そっちの方がやばいと思うぞ
ここニートや底辺のクズが集まるところだし‥まともな人には縁のない場所w
少なくともお前よりマシだろ(笑)
本物のFランやんけ
許せやオラァってアホでしかないだろ
こわすぎ