ハスキーより芝犬の方が
— みや (@miya0711) 2017年1月22日
狼のDNAが濃いらしい。。嘘だろ? pic.twitter.com/RxjVsM6i1v
この記事への反応
・本当かどうかわからないのです(´º∀︎º`)聞いた話をつぶやいたらここまで伸びてしまいまして…
・らしいですが、どうしても信じれません。
・狼と言っても、日本オオカミの事だと思います。明治時代までは生息していましたね。丁度、柴犬と同じくらいの大きさで、違いは後ろ足の長さと尻尾の形だけで、後は柴犬とほぼ同じだからDNAが近いのも頷けますね。
・ニホンオオカミはタイリクオオカミの亜種というのが有力な説なので、欧米に生息しているタイリクオオカミと単純に比較しても芝犬が最もオオカミに近い犬種だと言えると思います。
@miya0711
— まつら (@matura_42) 2017年1月23日
FF外から失礼します。
うちのわんころでした。 pic.twitter.com/TRy4NDDsOT
なんて平和な顔してるんだ・・・w
![]() | Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー Nintendo Switch 任天堂 2017-03-03 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
今度こそ決まった!!!(´・ω・`)
賞賛のグッドを押してほしいの(´・ω・`)
猪から豚にさせたのと同じ
異論は認めない
世界中で愛される柴犬ちゃん
その説あったよな
どうなったんだろ
元の記事やソースがあるわけでも無い…
何なんだこの記事
豆柴だろ
柴犬というより、もともと犬は先祖は狼だろう?はい、解散。
違うよ、人間の残飯を目当てに人間に勝手に近づいてきた狼が
そのうち犬になった、ほぼ最初から共生目的だった
日本犬に狼特有の特徴が未だにある犬種が居たりするし
なんとなく納得できる話ではあるが
一部の犬種は外国の犬種と交雑してたりするし
相対的に似てるぐらいの話だと思った方が良さそう
その外見も人間の好みに合わせてだいぶ変えてるし
品種改良を繰り返し続けた欧米の粗悪な犬よりも、根源に近い偉大な日本犬こそが種としてすぐれていると証明された瞬間であるな。
あいつらにしばかれそう
むしろ変に混ざってないからいいのか
欧米の日本犬ブームの裏で色々大変なんだよね。
写真がずるいわ
躾出来なくて手が付けられなくなる
あんなん見た瞬間とろけてしまうわ〜
ただ、狼の文化や習性がほとんど残ってないところを見ると、シベリアンハスキーのほうが
より狼に近い生物といえる。
柴犬は家畜化されるのが早すぎた。
そりを引くだけしか役目のない犬が?かわいい?
圧倒的にシバなんですけど?
欧米と違ってオオカミが人を襲う昔話なんて聞かないだろ?
柴犬と近くても何ら不思議ではない
くたばれカス
原始的な犬だと思う
なんでこいつこんなに怒ってるんや?
飼い主以外には中々懐かないはずだわ
ぜってえ勝てねえわ
秋田犬と同じく、元々闘犬とか狩猟犬としての性質が強い
犬種の中では結構獰猛な部類
足跡人間の手のひらぐらいあるし大型犬のハスキーが子犬に見えるレベル
躾けないと飼い主でも全力で歯向かってくる
他人にはもっと攻撃的だから怪我をさせる可能性もある
食用にしか聞こえない
:(T-T)::(T-T)::(T-T)::(T-T)::(T-T):
ばんって俺的でもバイトしてそうだよな
人間の肉とか一瞬で削ぎ落とせるからね
ヨーロッパの犬は交配が進んでいて、柴犬などは古い
血統を守ってるだけじゃん。
人に優しいかどうかは全然別問題だし。
わかる
性格はファンキーじゃぁ!
柴犬は飼い主に対して忠義心が強いらしいが...
柴犬は犬の本能が色濃い為、躾に失敗すると人を躾けようとしてくるので非常に危険
足の内側に鋭い爪ついてるし普通の柴犬とは違う
そもそもシベリアンハスキーより弱そうってのが正しい