【先出しファミ通】『ZERO ESCAPE 9時間9人9の扉 善人シボウデス ダブルパック』発売決定! 時を巡る名作がPS Vita、PS4、Steamで復活!(1月26日発売号) https://t.co/1aiVbdq8kh pic.twitter.com/4pGSWifCmP
— ファミ通.com (@famitsu) 2017年1月24日
記事によると
・名作アドベンチャーゲーム『極限脱出 9時間9人9の扉』と『極限脱出ADV 善人シボウデス』の2本が1本になった「ダブルパック」がPSVita、PS4、Steamで発売されることが決定した
・Vita版とPS4版は2017年4月13日発売予定、Steam版日本時間2017年3月25日配信予定。
・ちらもより遊びやすくチューニングされたほか、『9時間9人9の扉』は上下2画面が1画面になり、オリジナル版にはなかったボイスが収録されている
・名作アドベンチャーゲーム『極限脱出 9時間9人9の扉』と『極限脱出ADV 善人シボウデス』の2本が1本になった「ダブルパック」がPSVita、PS4、Steamで発売されることが決定した
・Vita版とPS4版は2017年4月13日発売予定、Steam版日本時間2017年3月25日配信予定。
・ちらもより遊びやすくチューニングされたほか、『9時間9人9の扉』は上下2画面が1画面になり、オリジナル版にはなかったボイスが収録されている
この話題への反応
・ZERO ESCAPEシリーズって未プレイなので気になる。4月はADV多いな。
・極限脱出、善人シボウデスのリマスターきたあああああ。海外で発表されてから待ってた!
・噂にはなってたけど、これでVitaに関しては極限脱出シリーズ3作品がコンプリートできるのか。しかし、PS4か。これは、ZERO ESCAPEのPS4版も出ちゃったりして…。
・9時間9人9の扉は2画面ならではのトリックとかあったけど、そこら辺はどうなるんだろう
関連する記事
海外では11月に発表されてたアレ
Steam版の方が早いのかぁ・・・
![]() | ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-02-23 売り上げランキング : 14 Amazonで詳しく見る |
新潟糸魚川大火災、犯人は「上 海 軒」 在日のシナ店主・周 顕 和(72) 新潟日報 12月24日より
チャンコロへ。あなた方の同胞がおこした重過失で数百人もの尊い財産が奪われてしまいました。どうか彼、周 顕 和に代わって被害者を救済してあげてください。
君島 「待ちに待った日がやってまいりました!」
ニシ君「Switchはすぐに値下げしないよね?」
君島 「ありえない!」
ニシ君「Switchは高性能だよね?」
君島 「あたりまえさ!」
ニシ君「ソフト枯渇する?」
君島 「たくさんあります!」
ニシ君「Switchは不安なんてないね!」
<Switch発売後>↑に向って読んでください
あっ…
移動の光点演出は正直カットしてほしかった
スパチュン死ねよ
買うわ
元のはDSと3DSで出してるじゃねぇかよ…
これでゼロエスケープも買えるわ
クッソ楽しみ、4月一番乗りがこのソフトやわ
5000円弱なら手頃だが
/任_豚\
| (;・;)(;・;)ヽ|
6| . : )'e'( : . |9 ブヒィィイィィィ!!!
`‐-=-‐ '
〓〓〓〓CAUTION!〓〓〓〓
危険!この米欄に
任天堂狂信者>>13が居ます!
買わねーんだろどうせ
スイッチへの移植なんてスイッチならではの要素を盛り込まないと文句言われるのわかりきってる上にスイッチ自体の先行きが未知数なのに、なんで今からそんな博打うたないといけないんだ
ニンテンドースイッチがそれを証明した
ゼロエスケープもいっしょに買おう
えげつすぎやしませんかね
3DSで出さないの?
ただ最終作出る前に出して欲しかったわ
出たw会話形式www
当たり前のように1画面のスイッチに出るし
このゲームでも当たり前のように1画面に対応するんだろ
マルウェアなら沢山出そうだな
そっちのほうのDL版セールやってくれや。
ゾンビUもあっさり脱任したしな
世界樹はどうすんだろうなぁ
開発者と信者が同時に手の平クルクルするのか
それとも3DSと心中するのか
はぶられてない?www
あとは任天堂が土下座して金をつめればの話だけど
善人シボウデス VITA/3DS
9時間9人9の扉 善人シボウデス ダブルパック PS4/VITA/Steam
3DS「!?」
出るはずないんだけど、ハブって土人世界の神?
まじめな話、世界樹がPSハードで売れるとは思えん
売り上げ安定でユーザーが固まってるタイトルはハード変えると失敗するパターンが多い
単なる移植も発売してもらえないスイッチ
②善人シボウデス
のツインパック
③ゼロエスケープ
をやると話が分かる
左右2分割か、セミオートマッピングにして、色塗り、抜け道、イベント,宝箱等の各種アイコン置きとメモ書きだけ手動にするとかで1画面対応もできそう
このシリーズ評判良くて前から気になってたけど続編物だったから手が出せなかったんだよね。
これでようやく始められるわ。
9時間もいらん
1台はゼロエスケープ専用になってしまった
時々見たくなるシーンがある
ありがたい…
豚の話だとこういう中小ゲームがVITAに代わって
Switchに沢山出るって聞いたんだけどなwww
真エンドには他のエンドを全て見ないと到達できないんじゃなかったか?
善人はダンロンをさらにひどくしたような安っぽさだったけど
むしろ豚にゴキ認定されてる普通のゲーマーが買ってるんだと思うが
vitaじゃなくてDS発だから・・・
DS版みたいにMAPを書くにしても、ちょっと変えてMAPを作り上げるにしても、やり方はいろいろあるよね
頭の固い豚はカクンダーカクンダーニガメンジャナイトカキナガラデキナイーとか言ってるけど
こうしてPSやSteamで配信されるのは嬉しいね。
なんでシボウデスの時に移植しなかった
何年も前の作品を今更ツインパックで売ってんじゃねえよ
そりゃあ任天堂のソフトしか興味ないもん
いくらいいゲームがでても一部にしか売れないんだからサードが離れるわけだよなー
一つならsteam版でいいや
メーカー「」
これ紙芝居ゲーじゃないが・・・
CSで買うのが馬鹿らしくなる
割れたら買いたくない
完全にお前の頭が犯罪者やん
豚ちゃんじゃないんだから、割れとか気にするなよ。
やっぱお尻にも興味があるタイプ?
トロフィー厨の大好物なんだろうね
・・よし、全機種確認
片方は知らないな。続編は結局購入してないやw
Dsをシナリオのギミックにここまで組み込んだ作品なんてないでしょ
最後のあれもPS4は無理だけどVitaなら問題ないような…
覚えてないだけで何かあったけ?
物理的な問題なら、多分なんだってないよ
何ならPS4でもそういう意味では問題ない
物理的な問題ではないんだよねぇ……
そうだよ、最初から何の問題もないわけ。
非物理的な問題もない。
まあ全部が全部じゃないけど、マルチエンディングのいくつかは印象的で面白かったな
一番安いだろうし。