関連する記事

365

コメ

『スーパーマリオラン』初日で約5億8900万円を売り上げ!DL数でもポケモンGOを圧倒!



世界的に売れてとんでもない収益をたたき出した『スーパーマリオラン』
しかしダウンロード数から有料課金率を見ると…



引用画像

スーパーマリオラン、一瞬でブーム終了…任天堂に深刻な失望感広がる - ビジネスジャーナル/Business Journal | ビジネスの本音に迫る

「スーパーマリオラン」のプレイ画面  任天堂が満を持して投入したスマートフォン(スマホ)向けゲーム「スーパーマリオラン」のブームは、一瞬だったようだ。また、社運…

biz-journal.jp
全文を読む


記事によると

  • スーパーマリオランは、最初の3ステージは無料で楽しめるが、その先へ進むには、1200円支払わなければならない「買い切り型」方式。
    今年1月4日時点でスーパーマリオランは配信開始後9000万ダウンロードされたが、有料課金者は3%強に当たる300万人にとどまったことがわかった。

  • 有料課金者が3%という数字はあまり喜ばしいことではなく、無料ゲームをダウンロードしたユーザーが課金に応じるのは5%程度といわれているのを踏まえるとかなり低め。
    (しかもガチャ方式なのでたった5%でも重課金者がいれば成立する世界。『スーパーマリオラン』は買い切り型なので重課金者が生まれない)

  • 実際、配信前の16年12月12日、東京株式市場で任天堂の株価は一時3万180円と、3万円台の大台に乗せていたが、配信後の12月19日には2万4540円に下落。
    1200円の買い取り価格が敬遠されて3位にとどまったことが伝わり、失望売りにつながったという。

  • しかし明るい話は残っている。
    「アンドロイド」版の配信が始まれば、「スーパーマリオランの初年度の売り上げは300億~400億円程度になる」と予測するアナリストもいるのだとか。
    まだiOS版が配信されたばかりなのでまだまだ『スーパーマリオラン』の未来は閉ざされていない
全文を読む




反応


へーマリオでもなのかー

マリオは単純におもしろくなかった。

まだiOSしか出てないんやで。

買いきり型もメリットありますが、だいたい千円オーバーで、中には三千円弱の強気なお値段なゲームアプリありますよね。

日本のマスコミってガチャで継続的に収入が売れている基準なんだろうね

買ったけど難しくて全然進まないからほとんどやらなくなっちゃった。

マリオランほど健全でクオリティの高いスマホゲーが上手くいかなかったのはアプリゲーの闇としか言いようがない。











マリオランは実際とんでもない収益をたたき出してるよ
でもメインのファン層がお金持ってない、使わないことが明らかになったのはアカン気がする



1200円払えないならそりゃ30倍近い値段のハードが買えるはずもないような




ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITIONゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
Nintendo Switch

任天堂 2017-03-03
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る
マリオカート8 デラックスマリオカート8 デラックス
Nintendo Switch

任天堂 2017-04-28
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る