関連する記事

610

コメ

「ONE OK ROCK」ボーカルTakaさんが日本人ファンにブチ切れ!「ポケモンみつけたみたいにパシャパシャ撮られて・・・」





引用画像

ワンオクTakaに「天狗」批判 本人が「ファンに不快感」を釈明

   人気ロックバンド「ONE OK ROCK」(ワンオクロック)のボーカル、Takaさんが日本人ファンの行動についてインスタグラム上に書いた内容を釈明した。

www.j-cast.com
全文を読む

記事によると

Takaさんは26日未明、コメント欄に登場。急いでいたのか、

「ゴメン!文章が足りてなかったね。。」
「一部の人達なんだけど、最近はその一部があまりにも多いって話なんだよね!みんなのこと嫌いにはならなゆ」
「よ!」


と、誤字訂正を含めて3回に分けてコメントを投稿し、あくまで不満の対象は「一部」の人々であることを強調した。その後も賛否さまざまなコメントが寄せられ、26日12時時点では1万8000件近くが寄せられている。

Takaさんは2014年、日本のファンに対する思いを直筆で綴り、インスタグラムに投稿したことがある。そこには次のように書かれていた。

「ONE OK ROCKは日本のバンドです。どんなことがあってもボクらのホームは日本です!!日本のファンのみんな心から愛してるよ」



この話題への反応



ファンありきは当然だがマナー守らないファンほど迷惑なものはない。そこまで追い詰めて逆にファンは悲しくないのか?ファンなら言われる前に守るべき。前列毎回は不正組なのか?

日本のファン好きなら何故そんなに海外志向が強いのか。

"一部のファン"ってのは一生消えないデキモノみたいなものだから上手く付き合わないといけない気がするな…なくなるなら誰も苦労しない(´・ω・`)

ロックミュージシャンに気を使う言動を求めるのはどうかなぁ?

ファン以外に知れ渡り焦ったのか釈明早いね。全然ロックじゃない。

世界ではまだまだ通用しないとか、そのくらいのレベルだとか講釈垂れてる方々は一体何様なのww

そう言えばhydeは、その事を音楽で表現していたな…

僕は拝読したけど、別に釈明もしなくて良いし、天狗にもなってないし、普通の感情論だと思ったけど。

海外で成功したあかつきにはパパラッチに追いかけられるんだからさ。まだまだだね

男のストーカー擬きを批判すると「かわいそう」になるのに、バンドマンが女のストーカー擬きを批判すると「天狗だ」とか「誰のおかげだ」と叩かれるなんておかしい世の中だ












ロックミュージシャンなら思想を音楽で表してほしかった感







小林さんちのメイドラゴン 1 [Blu-ray]
ポニーキャニオン (2017-03-15)
売り上げランキング: 930