ベルサーの巨大戦艦「アイアンフォスル」を最大級のfigmaで立体化!

『ダライアスバーストCS』より巨大戦艦「アイアンフォスル」がfigmaで登場!!

シリーズ最多、計35個のfigma関節を使用。全身に装着された32枚のウロコは独立可動します。
本体を6分割し、作中にあるような巨体をうねらせたポージングが可能。
同スケールで再現したプレイヤー機「レジェンド シルバーホークバースト(無彩色)」を同梱。
デザイナー海老川兼武氏により、立体用に新たに描き起こされたディテールを追加。
スムーズ且つキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツで、あらゆるシーンを再現。

品名
figma アイアンフォスル (ふぃぐま あいあんふぉする)
作品名
ダライアスバースト クロニクルセイバーズ
メーカー
FREEing
カテゴリー
figma
価格
21,111円 +税
発売時期
2017/08
仕様
ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア・ノンスケール・専用台座付属・本体全長 : 約330mm
原型制作
FREEing
制作協力
小林和史(モデリズム)
デザイン協力
海老川兼武
発売元
FREEing
販売元
グッドスマイルカンパニー







}



グッスマオンライン限定で「ナイトフォスル」も登場









製作者インタビュー




記事によると

・今回特別企画として、この「figma シューティングゲームヒストリカ アイアンフォスル」を企画したFREEingの依田智雄氏と、リファインを手掛けた海老川兼武氏にインタビューを敢行し、企画の経緯や開発秘話などを聞いた。

(中略)

――なるほど、海老川さんに打診した時点で、最初の形はできていたんですね。それをご覧になったときの印象はいかがでしたか?

海老川氏: 最初の印象はとにかく「デカい!」ということでした。しかもこれがfigmaブランドというのも驚きで、サイズも1/12フィギュアを基準に考えていたものですから、大きくても20cm程度かと思ったら、30cmオーバーですからね(笑)。

依田氏: ワンフェスの後にグッドスマイルカンパニーさんの展示会があるんですが、そこで展示させてもらったときに、グッスマさんの関係者の方から「これfigmaなんですか?」って言われましたしね(笑)。

――(笑)。方向性としては、非可動のスタチュー的な商品化も選択肢としてあったかと思うんですが、やっぱり動かしたかったんですか?

依田氏: このサイズで作るのであれば、非可動のディスプレイモデルよりは、ある程度ポーズを付けて飾れたほうが楽しめますからね。しかもゲーム中のアイアンフォスルは、とにかくウロコがよく動くので、フィギュアにするなら、ぜひそれを表現したかったということがありました。

(中略)

――「ダライアスバースト」シリーズには、たくさんのボスが登場していますが、アイアンフォスル以外にフィギュア化の候補はなかったんですか?

依田氏: いろいろ考えましたね。私が最初に提案したのは、同じ海老川さんがデザインされたグレートシングのほうでした。ただグレートシングだと、最終ボスなので、ミッションで終わってしまうような気がしたんです。あととにかく巨大ですし。1番最初に作るのであれば、このシーラカンス型がわかりやすいですよね。

海老川氏: 最初のボスだけに、ユーザーさんはほぼ全員戦っているでしょうしね。


――先ほど最初から高めの価格を想定しているということを伺いましたが、21,111円(税別)という価格設定についてはどうお考えですか?

依田氏: 正直なところ、価格はもう少し抑えたかったという気持ちはありました。ただやはりサイズとクオリティを考えると、どうしてもこの価格より低くは設定できなかったというのも事実でした。もちろん価格以上のクオリティの製品になるように、ここから発売までにさらに調整をしていきます。

海老川氏: このサンプルの時点で、ここまで高いクオリティを出せているのは本当に凄いです。私の経験上この手のアイテムは絶対に予約しておいた方が良いかと思います(笑)。




この話題への反応



figmaアイアンフォスル 22800円もするのか! まーするよね でかくてメチャ動くもんね! 触りたい・・・

おおおお…アイアンフォスル…

水槽(x3)もご一緒に!

アイアンフォスルかおうかな

アイアンフォスル、ファンなら買って応援当然だよな?という圧を感じる

figmaのアイアンフォスル欲しい~! 高ぇ~(´;ω;`)

欲しいが値段が・・・

『全長約33cm』とか「加減しろ莫迦!」と言わざるを得ない 企画・制作・販売した社員さんの強烈な熱意を感じる

figmaアイアンフォスルのfigma成分って鱗のfigma関節だけな気がする

あーカッコいいなあ、アイアンフォスル……











アイアンフォスルとナイトフォスルがfigmaに 

値段相応のデカさとクオリティは期待できるはず。買うしかねえ!