関連する記事
ワンオクの海外ツアー中の日本人ファンに対しての苦言問題から、なんか俺の10年前のブログの内容がほじくりかえされてるw 久々に読んだけど28歳のりょっくんやるじゃん!こちらネタ元、今日の亮君→https://t.co/VzJqwMkUvi byマキシマムザ亮君 https://t.co/K9msdIP4Fh
— マキシマム ザ ホルモン (@MTH_OFFICIAL) 2017年1月27日
(後日談)
— マキシマム ザ ホルモン (@MTH_OFFICIAL) 2017年1月27日
そういえば、いっつもホルモンライブの時に俺の前を定位置にしてるドレッドヘアーの男のファンがいたんだけど、このブログを書いた次のライブ時は、上ちゃんの前に移動してて可愛いかった(笑)素直か!w byマキシマムザ亮君 https://t.co/MIcajbVvdN
ライブに来るお客に対して亮君が放った文章が10年の時を経てまた話題に
記事によると
どのバンドにも必ずいる全国ツアーの各地に何か所も来てくれる「常連のお客さん」の話だ」
「常連のお客さん」というのは自分たちのライブを「もう一度見たい」と思ってチケットを買ってくれてるうれしい熱いやつらなわけだけど
ホルモンのお客さんに限らず「常連のお客さん」というのは
「自分の定位置」
というものをなぜか作りたがる
最前列のお目当てのメンバーの前に必ず陣取ったりね
では、俺は君たち常連客に「嫌われる」のを覚悟で言ってやるぜ
ライブにお前の「定位置」なんてねえんだよ
幸いホルモンはどこぞの
「女しかライブに来ない」
アイドルバンドなんかではないから
死ぬ気で「場所撮り」してくる糞メス豚ファンは全然いないからいんだけどさ
でもおなじみの「常連グループ」がいつも「定位置」でいつものように同じライブを見ているのはなんかもったいない気がするんだ
冒頭で書いた
「何回も見るたびに新しい発見がある」
そんなライブに俺はしたいと思っている
せっかく「もう一度」とみてくれたなら新しい発見をしていただきたいものだ
全文を読む「常連のお客さん」というのは自分たちのライブを「もう一度見たい」と思ってチケットを買ってくれてるうれしい熱いやつらなわけだけど
ホルモンのお客さんに限らず「常連のお客さん」というのは
「自分の定位置」
というものをなぜか作りたがる
最前列のお目当てのメンバーの前に必ず陣取ったりね
では、俺は君たち常連客に「嫌われる」のを覚悟で言ってやるぜ
ライブにお前の「定位置」なんてねえんだよ
幸いホルモンはどこぞの
「女しかライブに来ない」
アイドルバンドなんかではないから
死ぬ気で「場所撮り」してくる糞メス豚ファンは全然いないからいんだけどさ
でもおなじみの「常連グループ」がいつも「定位置」でいつものように同じライブを見ているのはなんかもったいない気がするんだ
冒頭で書いた
「何回も見るたびに新しい発見がある」
そんなライブに俺はしたいと思っている
せっかく「もう一度」とみてくれたなら新しい発見をしていただきたいものだ
反応
某ボーカルにもこれだけの文才があれば…(´∀`;)
よくぞ言ってくれました!
めっちゃ同感しました
最前ではりつくのもいいけど、やっぱライブは皆で楽しくワイワイしてナンボですよ〜
これ本当に鮮明に覚えているし、よく思い出しています。定位置なんてないし、いろんな角度から観た方が色んな発見があるって。おかげさまで、ライブがもっと好きになりました。亮くんさすがすぎます。
まさにおっしゃる通りです。
常連だからって調子に乗るな!!って言ってやりたいです
私もいつもその位置を陣取ってる常連と思われる方に肩を叩かれ、そっち寄って!と言われ、えっ?と聞き返すと左によって!〇〇が見えないから!と言われました。それ以上左にはいけない位置にいるのに。もういいわ!私が見えるところに移動するから!と捨て台詞まで。悲しかったです
ちなみにこちらが「古参ファン」だからといって調子乗ってしまったファン()の一例です
関連する記事
自分が主役みたいな気でいる古参()ってマジで害悪だよな
![]() | アイドルマスター シンデレラガールズ [フルスイング☆エール] 姫川友紀 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア 壽屋 2017-06-30 売り上げランキング : 45 Amazonで詳しく見る |
>>2
>>3
>>4
>>5
>>6
>>7
>>8
>>9
おまえたち日本の糞ネトユーザ,オタクどもは南京の3000万以上の大大虐殺を媚びでください.
>>2
>>3
>>4
>>5
>>6
>>7
>>8
>>9
おまえたち日本の糞ネトユーザ,オタクどもは南京の3000万以上の大大虐殺を媚びでください.
そして現在のchinaのみんなさんは慰安 婦の子孫でchina申請のユネスコ認定の慰安 婦の子孫です.
日本人が作り出した「人民」「共和国」という単語を自国名として恥知らずに使い
現代では超反日しながら捏造起源論を作って日本の文物、商品、コンテンツ、商店の海賊版や丸パクリを量産する
死ぬべき痴愚生物 チンク
日本のコンテンツや商品、文物をターゲットに違法海賊版やライセンス料払わず無断で丸パクリ量産して、日本に批判されると、
1000年前に対価を払った日本の正規の留学行為を「窃盗アル!パクリアル」と逆切れで正当化する世界で最も醜悪で卑しいシナ窃盗動物
犯罪シナ畜
窃盗チャンコロ
卑しい卑しいシナチャンコロ野郎
どうでもいいな
媚びる????
はちまの害悪。ゴミの中のゴミ
興味ない自分ですら知ってる程度には有名だと思ってたわ。
ワンオクは俺も興味ないけど知ってるな
ホルモンは好きだったけど最近活動してるの?
ってくらいアルバム出てない気がする
お手本のような炎上商法ですね
どんだけはちまに依存してんだよw
だから炎上商法にでたわけだ
はんにゃと同レベルって気づけよチンカス
新規のお客さんを最前列に入れてあげる優しい世界作りをファンの特に古株が頑張れよってことだろ
がんばれがんばれ
一回こっきりであることに価値があるんだし。
別の位置から観てみようぜ的な話だな
日本人ファンを貶すケダモノ
普段どんな音楽聞いて
どんなジャンル聞いてるの
定位置でも新しい発見はあるだろ
価値観押し付けるな
ワンオクの奴みたいにネチネチと陰口みたいな文句垂れるから叩かれるんだよ
人格の違いという奴ね
常識の無いホモかロ-リが、こういうセリフが大好きなんだよね 彡(゚)(゚)
キモっ( `ハ´)
あとたたいてる奴も。
そんな気がしてきたwww
言った後引っ込めるくらいなら最初から言わなきゃいいんだよ。
メンバー妊娠で休止してたでしょ
知らんバンドの記事にコメントしちゃうお前の構ってチャンぶりよ
邪魔にならないようなとこにいたのに、ライブ慣れてるっぽい人に「そこ人来ますけど??」って怒られた。
初心者は馬鹿にされるのか…。
でもファンはファンでそれがうれしいんだろうけどな
てか俺はそうしてほしい。
ちなみに今回の記事ももっと言ってやれよ。
出直してこい
シャ.ブやってんじゃね
言い方じゃなくてどう見てもキャラ次第だろ
不良の善行と一緒
あ…ごめん、声優の歌とかあんまり知らないんだ
ツイカス(笑)みたい
調子に乗ってしまった古参の例、確かにあの腐女子はクッソ気持ち悪かったけどよ、
自分の好きなキャラに思ってたのと違う声優がついて悲しい気持ちで喚いてる腐豚と、
今回の件は全然一致しねーだろ。
あんなに気持ちは悪く出来ないとはいえ、
ライアン=杉田を付けられたりするドラクエだとかに、苦い思いしたやつはいると思うぞ?
音楽バンドの常連がウザいって苦言したワンオクと一緒にするって・・・。
クッキー☆、無能か。
「プライベートに構うな」ってのに対して「折角来てくれるなら色んな視点から見て欲しい」って言ってんだから
前者は自分の為で後者は客の為に言ってる
あと古参を馬鹿にする新規多いけどお前らが今ハマってるそれは古参が支えて来たものだから最低限の礼儀はいるぞ
古参優先とかじゃなくて後からどかどか来てお約束とか無視して自分ルールに改変ってなんか違うだろ
IQ高い人から見ると鬱陶しいんだろうな
ワンオクは頭良さそうだし
ホルモンをマキホルって略してるお前もたいして解ってないな
ワンオクといいホルモンといい
お前らは歌を聴いてもらってるだけのくせして指定席だの写真だのお前らが決める事じゃねぇし
うっとおしいなら先にガードつけたり決まり作っとけや
なんの準備もしてなくて文句つけるとか何様だよ
ルールも無いのにマナーもクソもあるか
ほんで終いにそいつに「今日は元気がなかったね」なんて言われた日にゃあ怒髪天を突くね。
多分歌手はみんな我慢してるんだろうな。
「女しかライブに来ない」
アイドルバンドなんかではないから
死ぬ気で「場所撮り」してくる糞メス豚ファンは全然いないからいんだけどさ
わんおく「ドキッ」
来てくれるなら毎回同じ場所で楽しむなって事だろ
くんじゃねえって行ってる糞とは格がちがうわ
ルールとマナーは併存するもので
対策されてないから、ルールに明記されてないから許されるとかガイジの発想
定位置に来る客への不満はしっかり伝えつつ、別の角度から見るのも楽しいぜと体験談を交えて提案する
それに比べてワンオクとかいうキッズ向けバンドは…
実力者(大嘘)
ファンのことを腹ペコとかメスブタとか呼んでも、文句言われないのって、なんかいいよね
定位置ってのは動物の習性みたいなもんだよ
会社での通勤電車とか朝礼とか休憩場所とか、同じ場所にいようとするでしょ
通勤ルートを考えなくても進めるようになったり
利便性もあるけど、経験の生かせる場所を選んでるだけ
主張とか勘ぐりすぎ
おまえはバンドどころか何も知らないじゃん。