関連する記事

213

コメ

トランプ米大統領、難民やイスラム教7カ国の入国禁じる大統領令に署名「シリア難民は米国にとって有害」

148

コメ

【大混乱】グーグル「出張中の社員は早く戻ってこい。トランプのせいで帰れなくなるかも」






引用画像

米スターバックス、難民1万人雇用へ 米大統領令に対抗

米コーヒーチェーン大手のスターバックスは29日、進出先の75カ国で今後5年の間に難民1万人を雇用する計画を発表した。イスラム教国7カ国から米国への入国を禁止したトランプ米大統領の大統領令に対抗する。スターバックスのハワード・シュルツ最高経営責任者(CEO)は従業員への通知の中で、「私たちは前例...

www.cnn.co.jp
全文を読む

記事によると

・スターバックスは、進出先の75カ国で今後5年の間に難民1万人を雇用する計画を発表

・イスラム教国7カ国から米国への入国を禁止したトランプ米大統領の大統領令に対抗する。

・難民の採用はまず、通訳など米軍を支える役割を果たした人材を優先する。

・スタバCEO「私たちは前例のない時代に生きている。世界中のパートナーの信念を裏付ける」「私たちは人の心と1人の人、カップ1杯、そして1つの地域を同時に奮い立たせて育むビジネスを展開しているそれは今後も変わらない。約束する」

・子どもの時に不法移民として入国した人の運転免許取得や大学進学、雇用を支援する制度を支持すると改めて表明



この話題への反応



。アメリカの市民社会の底力すげえ。

>難民の採用はまず、通訳など米軍を支える役割を果たした人材を優先する。
不法難民救済する訳じゃないのね


理念としては凄い立派と思うけど、ちゃんと「進出先の国」「実際に働く地」で難民認定されてる方々にしてね。妙なロンダリングや意識高い系押し付けに繋がったらガチ難民の方々がまた困ることになると思うんだわ。


かわいそうだかという理由で難民を受け入れても難民が職に就けず治安が悪化するという点を抑える経営者の鑑

「通訳など米軍を支える役割を果たした人材を優先する」そんな難民いるの?

イケメンだ。子どもの時に不法移民で入国した人への制度的支援も宣言。
>「私たちは人の心と1人の人、カップ1杯、そして1つの地域を同時に奮い立たせて育むビジネスを展開している」


…やってることは素晴らしい。難民を保障させることは、平和につながることだ。

移民や外国の労働力で成り立ってるグローバル資本vs自国・自宗教中心主義の奇怪な利害対立で、わかりやすい正しさが成立しなくなってるんだけど、ネット世間は二元論で盛り上がりがち。

なるほどこれが「気骨の入ったグローバル企業」というものか

スタバあざす!あとでフラペチーノ買いに行くね^ ^











多国籍の国らしく、大統領令に批判的な意見をとる企業多数

正規の方法で入国した難民もいるしねえ