関連する記事

547

コメ

【悲報】『WiiU』、日本で近日生産終了!任天堂公式サイトで正式にアナウンス



引用画像

本体ラインナップ|Wii U|Nintendo

Wii U本体のラインナップの情報をご案内します。

www.nintendo.co.jp
全文を読む

2017y01m31d_171249724.jpg


Wii Uは、日本国内での生産をすべて終了いたしました。







メーカー 任天堂
種別 ホームコンソール型ゲーム機(据置機ゲーム機)
世代 第8世代

発売日
アメリカ合衆国 2012年11月18日
日本 2012年12月8日

Wii U(ウィー ユー)は、任天堂が開発し2012年より世界各国で発売している家庭用ゲーム機。Wiiを後継するゲーム機である。

コンセプトは「集まればWii U。ひとりでも、みんなでWii U。」。日本のCMでは「スーパーなWii」という表現も用いられている。


概要

液晶ディスプレイを搭載したコントローラ「Wii U GamePad」を搭載し、テレビ/ディスプレイとの2画面で、あるいはコントローラ画面のみでプレイできる。5.1chサラウンドに対応しており、また任天堂のゲーム機としては初めてHD/1080pの映像出力に対応している。Wiiとの後方互換があり、Wiiリモコン/Wiiリモコンプラスなどの周辺機器にも対応している。

「Wii U」の名称は前世代機であるWiiが「We」(私たち)に由来するのに対し、Wii Uでは「You」(あなた)のゲーム機となる想いで名付けられた。

「Wii U」はテレビを使わない遊びも可能であるので、従来の据置型のゲーム機と位置づけが変り、区別するためにリリースでは「新しい据置型ゲーム機」ではなく「新しいゲーム機」と表記しており、それに伴い「据置」という言葉を使わずに「ホームコンソール型ハード」という表現を使用している。

発売当初のバリエーションは2種類が存在し、プレミアムセット(内蔵フラッシュメモリー32 GB、スタンド類が付属)と、ベーシックセット(内蔵フラッシュメモリー8GB)となっている。

2016年11月11日に、ゲームソフトが人気にならず乗り換え需要が低かったことを原因に、Wii Uの本体を日本国内で近く生産を終了すると発表し、任天堂公式ホームページに掲載された。後継機のNintendo Switchに経営を切り替えるとのこと。


2017y01m31d_172146003.jpg
2017y01m31d_172139305.jpg
















マリオメーカー、ゼノ、スプラトゥーン、スマブラ・・・

ありがとうWiiU さようならWiiU







ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 11