FF30thセレモニーより
FFXII ザ ゾディアック エイジ 加藤さんクポ!FFXIIのHD版クポ!! 発売日 2017.7.13 が決定クポ~~~!吉田明彦さんの新イラストも公開クポ! #FF30th pic.twitter.com/eFgivr3KI8
— FINAL FANTASY公式(雑談) (@FF25TH_JP) 2017年1月31日
2017.7.13
6800円+税
PS4版FF12は夏発売!!
楽しみすぎるうううううう
ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4
posted with amazlet at 17.01.31
スクウェア・エニックス (2017-02-23)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4
頭に来た私はクラクションは鳴らさずに未曾有のチャンスを1つやった!(´・ω・`)
少し様子を見て前の
①前の車を煽ったら煽る
②前の車を煽らなかったら煽らない
3台とも①立ったのでギチギチに煽ってやった!(´・ω・`)
1台は急ブレかましてきただが無視してさらに煽ってやった!(´・ω・`)
やはり愛知県民は全員死ね!(´・ω・`)
アンモニア臭い愛知愚民!(´・ω・`)
パンパース履いて死んどけ!(´・ω・`)
クズエニ死ね
出来れば前に出してほしかったわ
ストーリーが致命的に死んでるのが今更やる気起きないな…
主人公どうにかしろよ…
主人公詐偽って聞いたんだが...マジなの?
主人公はバルフレアだしこれ・・
ヤズマット倒すまでヤったなこれ。
こりゃ爆死だよ!爆死!
致命的に死んでるってすげえな
FF15も帝国から糞になった
なんか繋がってるのか
天下のスクエニやな
ウェミダー!
やっぱあちぃわ
なんとかならんのか
開発が途中まで作って、いくら作っても終わらないDEATHマーチ常態化するのが
スクエニだからじゃね
シナリオなんかいも書き直しとかあるみたいだし
いい加減、終わりまでのビジョン明確化してから開発着手するって感じにしないんだろうか
課金もしそうだし
頑張ってカネ落してください( *´艸`)
戦闘面白いんだよね
買うかな
自分なりの感想なんだけどプレイしていくうちに
「あっ、これバルフレア主人公なんだな」ってなっていった
ヴァンは正直印象が薄い
プレイした上での個人的解釈でバルフレア主人公だと思ってたから
ネット見て叩かれて驚愕してたwww
バイオは今世代機グラ相当に直すとかしないでHD化して解像度あげたり
当時できなかった事やら光源調整とかだけど
12ってPS2のころでもかなり無理して作って顔自体が3Dモデルというより、顔に貼ってあるテスクチャその物がアニメみたいに動いてる感じだったし
PS4にするにあたって、3Dモデル作り直しだからじゃねキャラクターなんてほとんど
HD版てこと?
最近のFFでは結構ファンタジーな世界観好き
これ、FF11とFFTアドヴァンスシリーズとベイグラントストーリとFFTと同じ世界だよ
たしか
さすがにあのままをきれいにしたから買えは
ない
これスターウォーズだよね
よし
ブッチャケFFらしいと思うんだがこの世界観
PS4に出るから今度は神ゲーっていうのか?w
今年はここにどんなソフトが来るのやら
ゾディアックエイジだからそうでしょ
元になったダンジョンシージが評価高かったからじゃね
スクエニ結局ダンジョンシージ惚れ込みすぎて、タイトル買収しちゃったくらいだし
FF10+10-2みたいにセットだったら分かるけど
そうじゃないならワンダとかICOみたいに安くするべき
まぁ買うけどね
通常版でクラン称号を最高までやり込んだ後だったんでやめたけど
今回はもちろん買いますよ
プレイヤーの分身である主人公が空気 → なぜなら松野のあとを継いだナマデンが大好きなバルフレア様を主人公にするためにシナリオを改悪したから
発売前に一番人気だったヒロインのアーシェがバルフレアに寝取られる → なぜなら松野のあとを継いだナマデンが人気ヒロインのアーシェを大好きなバルフレア様に貢ぎたかったから
後半のシナリオがグダグダ → なぜなら松野のあとを継いだナマデンが大好きなバルフレア様を一番活躍させるためにストーリーをいじりまくったから
伏線とか全く回収されず、重要そうなキャラが何もないままストーリーが完結する → なぜなら・・以下略
FF14がクソゲーすぎたから
綺麗なグラになったFF11やりたいわ
もうやりつくした感あって買ってまでやるかなぁ、んー、て感じだ
なんであなたみたいな人って「お前ら」の中に全員を入れてしまうんですか?
やっぱり頭が悪いからですか?
そんなソフトが最近あった様な...
つれえわ...
無いならクソゲーだぞ
あと初回特典とかに聖石・ゾディアックストーンのオブジェ付けてくれない?
バルフレアは自分が主人公だと言ってるだけで
ストーリーの主人公はアーシェだろ
絶対に買わん
よかったな!
2027年くらいには遊べるぞ!
死に武器と死にスキル多いのをなんとかすりゃ良作
インターナショナルでちょっとジョブ要素入れたけど意味ない
ストーリー補完くらいやれよ
パンネロかわいいしな
信者がアホみたいに買うんだろうな。
ゲームに費やした時間がこれほど無駄だったって感じさせてくれるゲームは他には無い
それくらいFF12は胸糞悪いゲーム
FF15と一緒で腐女子ライターがノクティス、バルフレアとかいう
イケメンを活躍させたかっただけのオ・ナニーゲー
PS2の時クリア前にPS3に移行しちゃって、
グラが違いすぎてPS2に戻れなくなったんだよね。
戦闘システムは楽しい
ストーリーはまあ、うん
しかもサイドストーリー小説も付いてるし
アレをいまさらPS4でリメイクして面白くなるかは疑問だな
PS1の時点である意味 完成されてるし、なんか蛇足にしかならない気が・・・・・
ティーガー&ニーチのED後のエピとかは見てみたい気もする
ストーリー追加されてんならまだいいけどさ
3倍速は評価する
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
戦闘は面白いけどさ
FFナンバリングのブランド価値を上げるための投資は大事だぞ
会社の未来のためにな
これ実売価格6000円になるんじゃ
楽しみすぎてヤバい!!!
15みたいにストーリーが後半端折られてる感があったけど
こんな駄作をリメイクして何の意味がある
どうせリメイクするなら5までの初期シリーズをやれ
リメイクとかじゃないなら4000円くらいが相場じゃないのかな
それ以外は神
12は結局全クリしなかったからまたやるか
でも戦闘システムは良かったんだよなぁ
シナリオがクソすぎて台無しだったけれど
トロフィー付けただけのただのリマスターだろ?
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
リメイクなら7じゃなくて6が良かったリメイクに10年も待ってられないし
まだまだ先だったよw
期待してたけど買わなーい
画質を上げただけで中身は同じってこと?
ちょっと根気よくやり直してみたいと思ってた
RWでツンデレキャラみたいになってたけど
設定上は極悪バンガなのかな
リメイクよりリブートみたいな新作も良いな
オイオイオのままなのかな
FF11はヴァナ・ディール
FF12やFFTはイヴァリース
別世界やで
まぁ16:9になったり単純な移植ではないし、痒い所に手が届いてれば買うよ
死ぬわあいつ
ただのリマスターならそっ閉じ
イヴァリースアライアンスってFFTとFFTADとベイグラだけだろ、FF11は関係なかったはず
ただFF14にはキャラ出しちゃって無理やり関係性出しやがったけどな
FF14は酷いぞ、FF9のビビも改悪して出してるしFF1の光の戦士が敵なって出てくるしで
過去作全部敵に回して、その秘密を解く重要な役回りが吉田本人だもんよw
2000円以下でストアで売ればよくね
それだけのクオリティに仕上げてんならいいけど・・
散々待たせやがって
ゲーム好きなら確実にはまる
ストーリーしかみてないライト層には不評だけど
発売当時はまりすぎて他のゲームがまったく面白く感じなくなったおもひで
まともなゲームも作れないのにボッタクリだけはやめないな
PS2でやるなら100円ぐらいで買えるだろ
話直さないならいまいちのストーリだとバレてるRPGやる必要無いんだけど
別にFFじゃなくてもいいんだよ
只々もったない
あわれwwwwwwwwwwwwwwwwww
おぉん?
新規ゲームが全くないし
知らないなら無理しなくてええんやで
無印の方がよくね?
今やFFにそんな価値ないからね
PAR使って経験値10倍とかにしたのに40時間かかったよ
ダルマスカ→王墓→ブルオミシェイス→帝国→バーフォンハイム→ロザリア→絶海→バハ
で良かった
え、マジで?あの半ケツヒロイン寝取られるの?
うわぁ…ちょっと萎えた…つーかもういらねーわ
最初から夫を戦争で亡くした未亡人なんだが
当時もかなりやり込んだけど、お布施と思ってまた買うわ。
12なんて誰か期待してたのか?
12ならHDリマスターですむけど7や8だとフルリメイクになるだろ
実際7作ってるけどまだちゃんとした画像も出てこないし時間かかるわな
ゴミ過ぎて内容忘れた12なんて特に覚えてない
ヒゲさんの関わらないFFは時間とカネのムダ
プログラムを組んで悦に浸るようなディープなゲームマニアか
モブ気分を味わいつつ見るだけのゲームをやりたいならオススメ
わけわからんうちに終わった印象
それ以外は好きだった
俺はいらないや
ちょっと興味あるって程度の人も
PS2持ってるならクソ安く買えるからそっちでやった方が
万が一向いてなくても被害は少ない
ただのHDリマスターです。リメイクじゃないし、戦闘ゴミ以下産業廃棄物生ゴミ。
キングダムハーツ3 年内冬発売ほぼ確定。
2018年春、FINAL FANTASY7リメイク版発売予定、FINAL FANTASY零式2 2018予定 PS4 VITA 。
ストーリーというかキャラの重み付けちょっと変えて欲しいなあ、ヴァルフレアが良すぎるから
まあセミオープンワールドというか寄り道とスフィア版埋めが楽しすぎてストーリーとかどうでも良かったけどな
うん、多分買うわ
あーヤズマットどうすっかなぁ
最初投げたから今回がんばってみるか
出すならPS2クラッシックで1000円でいい作品。日本のリマスタは高額で売りたいだけ
しかも驚くほどに手間もかけない、数本バンドル低価格の海外を見習えよ
1~2年くらい出すのが遅い感じ。。まぁ夏にやるもんなかったらだなぁ