はちまchまとめ



関連する記事

413

コメ

ヒャダイン「それって,任天堂への反抗期かも?」

164

コメ

VRデバイス「HTC Vive」付属のコントローラーを使った早撃ちゲー『1-2-Swift』登場!これはwwwwwww

506

コメ

ニンテンドースイッチを体験した世界中のファンに感想を聞いてみた結果・・・

799

コメ

【嫌な予感】ニンテンドースイッチ版『ドラゴンクエスト11』が発売予定欄にないんだけど…



HD振動を体験「コントローラー中をミルクが流れる」- はちまch


コントローラーを牛の乳首に見立て、手で握った時に、ちょうど人差し指と中指がボタンに触れるようになっていた。牛の乳首を絞るように、コントローラーを上から下に動かしながら、人差し指、中指の順でボタンを押した。本物の牛のミルク搾りでも、人差し指、

全文を読む



引用画像

遊んだぞSwitch、ミルクに驚き、新格闘ゲームARMSは買い

 2017年3月3日に発売される任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch」。1月13日に開かれた発表会後の体験会では、実際にSwitchのゲームを体験できた。記者が体験したSwitchをレポートする。

techon.nikkeibp.co.jp
全文を読む


記事によると


・ニンテンドースイッチのHD振動が凄そう

・牛の乳搾りゲー『Milk』を記者が体験

・コントローラーを牛の乳首に見立て、手で握った時に、本物の牛のミルク絞りみたいに人差し指と中指がボタンに触れるようになっている。
コントローラーを上下に動かし、人差し指、中指の順でボタンを押す。

・ゲームが始まり、腕を何度か上下に振り始めると、手の中でコントローラーが震え、『ミルクがコントローラーの中を流れるような感触』がする。

・VRやヘッドフォンに加え2つのジョイコンに搭載されている触覚フィードバック用のアクチュエーターを同時に利用できるとしたらさらにリアルなものを作れそう



2. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 09:56

うっひょおおおおお
早く搾りてえええええ





3. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 09:59

>本物の牛のミルク搾りでも、人差し指、中指の順で力を入れて絞るようである。
せめて本物の乳しぼり体験してから再現度について語ろうな





4. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 10:00

搾乳ブームくるでー




5. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 10:01

で、それがゲームになんの影響が?




6. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 10:02

画面も見ずに遊ぶとかさ一人で遊んで耐えられるの?ブーちゃんYO




7. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 10:04

結局振動を再現することしか出来ないから柔らかい物は再現出来ないんだよな




8. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 10:06

俺はな、
寒い冬はコタツの中にコントローラー握った手を入れて
ゲーム遊んでるのよ
それが幸せなのよ

こんな単価以上一万円もするゴミをモニターの前で
シャカシャカ振りたい訳じゃないの
振動なんかどうでもいいの
乳絞りのゲームなんか別に遊びたくないの
どうしても体験したいなら本物の乳絞りツアーにでも参加するよ





9. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 10:07

Wiiのリモコンの時も思ったけど美少女ゲーと相性いいんだよなぁ
スイッチに美少女ゲー充実させれば





10. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 10:10

だがゼルダでは未対応
来年にはみんな忘れてる





14. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 10:13

ゲームで乳搾り体験したいと思ったことはまだ無いな




15. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 10:15

乳しぼりが世界を変えるんだ。
乳しぼりはこれからのゲームのスタンダードになる。





16. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 10:15

触覚フィードバックが確立して初めて生きる技術なんだろうな




17. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 10:17

このPV見ても分かるけど、グラスを持ってる感触自体は分からないんだよな
何故か背景が寒い景色になってるけど温度が分かるわけでもないし






18. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 10:17

思うんだがHD振動ってFPSみたいな自分視点だったら凄いと思うが、
三人称視点で見てるゲームキャラクターの感触が伝わってくるって違和感ないか?





19. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 10:18

初めて乳搾りしたのが幼稚園児のころで、一度やったら吐きそうになるくらい気持ち悪くてそれ以来トラウマみたいになってやってない
つまり俺がこれ触ったら吐きそうになるということか





23. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 10:22

>>19
実際の乳搾りが気持ち悪いのは牛の体温で生暖かいのとブヨブヨとした手触りが原因だろうけど
このゲームだと温度もブヨブヨとした手触りも再現できないから問題ない
握った手の中を何か液体が通ってるくらいしか分からないから





20. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 10:18

任天堂が振動に力を入れたのは良かった WiiUゲームパッドなんてスマホのモーター入れてたから揺れ方小刻みだわうるさいわで最悪だった




21. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 10:19

HD振動なんてVRと組み合わせないとほとんど意味ないけどな
ソニーも研究してるからそのうちHD振動対応のMove2とか出るだろ
ちなみに任天堂のは他の会社から使わせてもらってる技術な





26. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 10:28

この振動って確実にVR向けだよな?なんか簡易VR出すみたいな話あったからそれで真価を発揮するんじゃね?PS4のカメラとかモーションコントローラーみたいに




29. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 10:33

>>26
えー目の前にSwitch持ってきて臨場感スゲーってやるの?ないわー





30. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 10:33

VRと組み合わせればワンチャン有りそうな機能なんだけど…
言っとくがスマホのなんちゃってVRじゃないぞ
最低限PSVR位の性能なら面白い事出来るかも

TV画面に向かって乳搾りや早撃ちや早食いはちょっと…





31. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 10:35

ニギニギシュッシュでピュッピュッピューってか
いっぱいでりゅうううwwwwww





33. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 10:37

趣味の乳搾りが高じて乳搾りアマ3段までとった乳搾ラーとしてこれは試さざるをえない




37. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 10:44

>>ミルクがコントローラーの中を流れるような感触だ

精々「液体が」だろうに…。





39. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 10:47

んでそれがご自慢のスマブラやらでどう活きるの?目隠しして手探りで相手を探すの?




40. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 10:51

リアルな振動ってのは現物がそこにあって初めて実感できるのであって、いくら繊細な振動があったってそれがコップの中で氷が動いているものなのか、木箱の中でビー玉が動いているものなのかはわからないんだよな。
それじゃただの震えと変わらん。





41. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 10:54

>>新格闘ゲームARMSは買い

TVゲームで疲れたいか?
PSVRで棒を振るだけでも疲れるのに、これはパンチだぞ?
子供たちは元気に遊べば良いけどな…。





44. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 11:04

技術自体は面白そうじゃん
RPGとかで敵を剣で斬ったときに硬いとか柔らかいとかリアルに感じられたら面白い
攻撃したときの感触によって敵の弱点がわかるとかさ
VRとかに組み合わせたりしたらかなり没入感増すと思うけどね

任天堂は技術力ないからこういったものを有効に活用できないのが残念だけどw





46. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 11:22

たぶん一回やったら飽きる




47. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 11:26

ニシくん曰くハードの性能はゲームの面白さには影響しないらしいけど、ミルクの感触はゲームを面白くするのかな




50. 名無しのはちまさん 2017/02/01(水) 12:11

時代は触覚フィードバック
これとVRでゲームが変わる
















VRと触覚フィードバックが組み合わさったら面白くなりそう