3SD『仮面ライダーあつめ』 7/7/7/5
Vita/PS4『NEW GAME!』 7/7/7/7
3DS『限界!山積みバトル』 6/6/6/5
3DS『ドラクエモンスターズジョーカー3 プロフェッショナル』 9/9/9/8
PS4『仁王』 10/9/9/8
PS4『四女神オンライン』 8/8/8/7
和風ダクソと噂の仁王なかなかの点数だなぁ
![]() | ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-02-23 売り上げランキング : 4 Amazonで詳しく見る |
クソゲー確定だな
Vitaの美少女ブームに乗っかってただけだわな
カグラも相当落としそう
四女神オンライン大丈夫なの?
ゲーマーA君「いや…仁王買うから」
ゲーマーB君「俺も仁王買うよ…」
豚ちゃん「プギャー!!DQすきなんでしょ!?かえかえかえかえー!」
ゲーマーA君「いや…DQ11買うからいいんで…」
豚ちゃん「ブブブブギャア!スイッチあるから!!スイッチはあるから!!」
ゲーマーB君「いや…グラに考えるとPS4一択ですが」
豚ちゃん「…ブヒッ…」
バンナム×フロム=ダークソウル・ACER・ACV・UCカードビルダー
カプコン×フロム=アイルー村・重鉄騎
任天堂×フロム=ハローキティのおしゃれパーティー
真夏の夜の淫夢×フロム=meet-me
カプコン×3DS×フロム=モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX ←New
まぁそのくらいでしょ
ぷるぴいて嫌われ筆頭だからプレイアブルにしなかったのは英断だろ
いつもみたいに9点9点9点9点
でいいんだよ!
守護霊とかって海外ウケするからね
ねぷら一死んだな
酢飯豚じゃなくて?
悲惨すぎてもうねw
ほんと糞だなファミ通の評価って
ダクソに比べたらクソだわ
個人的にVITAでブラゾンが面白かったからネプ一択
この手のアプリはVitaも多いんだがな
今回のつけ方適当だよな
まぁいつもだけど
ただのリマスターより余程マシじゃね
後はどれだけ遊びの幅があるかかな
実際海外のネプ人気はパネェし
ダクソ並みに楽しめないのならいらん
動画みてて面白さが伝わってきたしな
問題は実際の操作性
は?どっちも予約済みだが?
あと1週間がまた長い
去年がピークってやつですわ
お察しってことでおすし
絶対完全版商法やるだろ
(╹◡╹)♡
仁王は難しそうってだけのPV
コアゲーマーが減ってる時代にそんなPV・・・売る気ないだろ
操作に慣れて上手くなったら気持ちよい侍バトルができそう
ブシドーブレードが進化したらありえたかもしれない可能性の1つって感じ
体験版やって買おうかと思ってるけど、重力とバイオ消化出来てないよ
仁王の操作に慣れるのはしばらく時間かかりそうだわ
買う気失せた
どれもjojo以下の糞ゲーってことか?
劣化ソウルシリーズにしかならなそうなのがな…
世界観的にも鬼武者に勝るかどうか
仁王・究極
仁王・最終戦
仁王・極限浜球
開発は別でパブはファルコムでもSONYでもいいので頼む
次週の「萌え萌え2次戦略3」にどんな点数をつけるか楽しみだ
場合によっちゃ凸!
期限内にクリアできんかったけど面白かったな。
スタミナ管理がシビアな感じだからダクソと同じノリでやったら死にまくったわ。
本気で言ってたらガイジとしか思えない
海外どころか日本でもアレなのに
スイッチのロンチにもってきたら10万は売れたろうね、まぁ現実は3万売れればって感じだけど
スクエニってリマスターだらけだしな
リメイクならありだがリマスターなんて要らない
本当にどうにかしろよと思う
ここだと叩いてるやつのほうが目立つけどな
どんだけヘタレなんだよ
低価格ゲームに厳しすぎないか、ネオジオのやつ面白かったから買うよ
仁王は体験版でやった限りこんな高得点になる作品じゃない、これは見送りで
モンスターズ好きだけど完全版商法はなんとも、前作あえてボリューム不足にしたのか?
そんなパワーアップしてるとも思えないし安くなったらでいいかな
まぁ結果は出るだろww
ここの奴のことだから売れれば持ち上げるし
売れなければ叩くよ
やっぱダクソの劣化でしかないってね
ダクソじゃないからクソっていうヘタクソばかりだからな
様子見で
魔女百2や仁王とかやりたいゲーム多くて嬉しいっす
完全版の売上心配するより新規IPの方を心配するでしょwww
本当に大丈夫かなぁ〜
どうせお前は国内限定だろ
累計で売れるから安心しなw
海外もそんな売れそうに無いけどねww
仁王ちゃん
リマスタのフルプライスは問題外だが日本はリメイク作品も大概だぞ
FF7のように待たせる、分割商法でバラ売り、合計で1万円越え もう興味うせたわ
総じてスクエニは糞。体験版レベルの分割、リマスタ、完全版商法、全てが酷すぎる
体験版で切って良かったわ
ニンジャガイデンみたいな感じかと思ったらダクソのパクリだった
そのすべてがデスティニー商法よりはましというね
クソゲーのニンジャガじゃなくてダクソのパクリか。こりゃ世界累計でミリオン狙えるな
無理ぽ
もうフラゲ出てきてるけど300人以下しか視聴してない
お察しレベル
ジョーカーで微妙になったのは否定しないよ
それでも仁王に負けるとは思えないがw
バサラは無双のパクりと長年粘着して言い続ける
ダクソ信者&鬼武者信者
パクられても文句一つ言わない優等生
何故なのか…
四女神…期待されていますね。
早くルート確定していかんとな
そんなの簡単、大手なのにこれじゃないクソゲーばっか量産するカスコンだから叩かれる
お雨なんかカスコン信者みたいな盲目っぷりだなw
>ダクソ信者&鬼武者信者
>パクられても文句一つ言わない優等生
ただの嘘でワロタ
ダクソ信者の仁王体験版レビュー見てこいよ
ダクソと違うからクソ、重厚感が無い()、そもそもダクソパクってるのが気に食わない
こんなのが超大量にあるぞ
SF系のとかあったら面白そう
もう発売してるのにメタスコアで点数でてないんか?
また不正か不都合で止めてるパターンですかね、だめだこりゃ
海外あてにしてるの同じGKから観てもかっこ悪いからやめて
ダクソくそつまんなかったけど仁王体験版めっちゃ楽しめたし
横だけど新規だから売れればいいんでは?
GKなのに売れるのが悔しいんだね(´・ω・`)
体験版やれてないから激ムズ難易度だけが怖いけど
はぁ頭悪いなら絡んでくるなよ
なんでGKなのに売れると都合が悪いの?(´・ω・`)
自分は体験版やって絶対挫折するなと思ってしまった
でも楽しかった
ブラボもダクソ3も結局完全版あるしDLCで同じ体験出来るなら問題ない
モンハン筆頭に狩りゲーは買い直しさせるのがムカつくな
そもそもねぷの情報は電撃メインだし
ファミ通当てにしてないし
ff15、トリコ、ダゼ
ぜんぶ、ぜーーんぶ爆死w
仁王もゴキブリが持ち上げるだけ持ち上げて、だが買わぬ、は目にみえてる。
反論はいいから、ミリオン叩き出してくれよなw
ボス戦は比較にならん
そうか?岩に潰されたり、落下死したり、囲まれてフルボッコでニヤニヤしたけどな
α β に比べて最終版はダクソに近い操作感ですごい遊びやすいと思ったし
あとトレハン要素はオマケ程度なんだろうけど、武器防具の種類が多いといいなぁ
どんだけ糞ゲーなんだよ(^_^;)
………もうファミ通もレビュー止めりゃいいのに
ファミ通とアマゾンのレビューは信じるなが
日本のゲーマーの常識じゃん
トロコン目指してがんばるぞい
難易度設定も曖昧やし、ダクソみたいにアクション苦手な人が触っていいもんじゃないやろ。
デビルメイクライとかの難易度最高をクリア出来る人向けじゃないかな。
その外国人は神様か何かか?
そいつが酷評してるからってなんだよアホくせー
誰も興味ない関心ないガラパゴJAP鼻くそ和ゲー臭う必死にゴリ押しステマしてるゴミ痛とアフィカスへちま
まじウケるWWW
このメーカーのソフトは二度と買わねえわ
どうせ全部ジョジョASB以下だからヘーキヘーキ
売れても叩くクズばっかじゃねえか何言ってんだ
SF風味ならThe Surgeってのが海外から出るで。
訳:コンパちゃんをこんなに思い慕ってるのに全然任天ハードでねぷねぷ出さないブヒ
もう今更来ても買って上げないんだからねっブヒ
一度も買ったこと無いだろw
全然知らんかったけど和風ダクソって事は和風デモンズって事よね
買おうかな~
まずは様子見安定。
気が乗らないってことは買わない方が無難なんだが
見た感じの雰囲気は好きなんだけどね。
オンラインプレイに少しばかり期待してる
これら毎年だしてくれるわけじゃないからな
似たゲーム性で良いIPに育ってくれるなら歓迎
ただ歴史上の人物を実名で使うとストーリー完結したら続きつくりにくそう
ダクソ系よりかなりアクション寄りの調整ではある
色々アイテムとかスキルがあるから何とかなるかもしれんしならんかもしれん
こんな点数より体験版さんざん出てたんだから、ソレで決めろよwww
まぁ俺は結局最終体験版もやって予約キャンセルしたけども。
普通に「貴重な時間」の無駄になりそうだったし。
この二つ粗あるけど面白かったもんな
仁王は死にゲーで何回もプレイしてプレイヤー自身のレベルも上げないとクリアするのは難しいぞ
体験版のくせに二日間まるっとやり込んでしまったからなあ
全然期待してなかった分、色眼鏡かけずに素直に面白かったわ
158やけどゲームを進めるのも難しいからな
まぁ買わないけど
仁王の体験版プレイして久しぶりに夢中になったわ
逆にニーアとか発売前から盛り上がりすぎて発売後が恐ろしいわ
こんな糞無能ハヤシが作ったゴミゲー誰が買うんだよwww
ぶーちゃんが待ちに待った大作ゲームだぞ
後は来月のスイッチとモンハンで夏まで遊ぶんでしょ
大技一つもなかったらお通夜ですねこれ戦闘に他3D系RPGと比べて迫力感が伝わらないし
キャラかわいいのはいいけといくらなんでもこれは俺には耐えられないわ
今まで面白い3D戦闘のやついっぱいあるんだから漁ったほうがいいよ
まあコーエーのシステムの誘導が下手ってのもあるんだろうけど
ただステージが似たような山ばっかって印象で、そこはダクソに全く及ばないから、カジュアルゲーマーはダクソの方が好きだと思う
逆に、敵のスタミナが見えたり、ハクスラで装備を揃えるのは、アクションゲーマーには楽しそうに思えた
体験版マジでおもしろかったし達成感はあったね
ただあきらめやすい人とかネガティブな人には向いてないのは確か
単純に敵の火力が高いだけなんだよな
やりこんでない、回避残心もあるからそのうち慣れるというのに
そもそもハード持ってないんでしょ
GU並の戦闘の作りでやってくれればなあと待ってるのだけどね
これじゃあそれ以下よ現状
それも違う
単純に装備品のレベルと付与スキルが低いだけ
そこそこ強化すれば目に見えてダメージ減る
ただ強化するには敵を倒さなあかんから、一番最初が一番きつい
血の跡調べたらいきなりクソ強いの出てきてやられるのは釈然としない感じだった
本当お願い致します‼︎
DQHⅠ・ⅡをVITAでも出して下さい‼︎
もしくはライアンやシドーなどスイッチ版で今後追加予定の新プレイアブルキャラ&ボスをVITAのDQHⅡにもアプデorDLCで配信して下さい‼︎
必殺技の紹介なら出てたっしょ
ゲーム部分がどのレベルの出来かは容易に想像が付くわな
体験版でほめていたのは和ゲーのグルーピーみたいな人達だけだからな。
ダークソウルやデモンズが世界的に評価されたのは、レベルデザインが優れていたからだけじゃない、そのことをコエテクは点数的にも思い知るだろうよ
実質最高得点じゃないか
38以上は信用できんからな
それは逆だな。
アクションゲームとして致命的な操作ノイズになっている残心のダメさがわからず、テキストや世界設計の妙に感じ入るだけの素養もないプレイヤーが仁王を面白いと感じてるんだから、カジュアルゲーマーこそが仁王のファン層だ。
シブサワコウがいくらシステム的にブラボやダークソウルを真似したと気張っても、ただ斬った張ったを繰り返すだけのPS2時代かってゲームじゃコアゲーマーを夢中にさせることは出来ないよ
フィールドに試みが無さ過ぎるし、アートスタイルやテキストがありきたり。
ようするに古臭い
Naughty Dog 、トップクリエイト集団だか何だか知らないけど、プレイしてみたところアンチャにしろラスアスにしろ、アクションのイロハもわかってない凡才団だな。
いますぐに「仁王 体験版」をDLしなさい。
そして学んだらどうかな?
敵を倒す、苦難を乗り越える、ということの本当の意味を味わいなよ。
いいか、オリジナリティの片鱗もないトゥームレイダーのパクリゲーしか作れないなら、Team NINJA に頭を下げて研修してきな?
2ちゃんの仁王本スレには普通にソウル、ブラボファンも入ってきてるんだがな
もちろん乗り換えたとかじゃなくどっちも楽しんでる
もうダウンロードもプレイもできないんですが、それは…
>テキストや世界設計の妙に感じ入るだけの素養もないプレイヤーが仁王を面白いと感じてる
何を見てそう思ったんだよw ダクソ狂信者はこれだからなあ。。。変なプライドが高すぎる。なんだよ操作ノイズってw変な言葉作るなw
テキストの妙なんてのがゲームの本質と思い込んでるのが気持ち悪い
そもそも仁王はまだ発売してなくてシナリオが悪いかどうかもわからないはずだろw
その仁王体験版が既に終了してプレイ出来ないんだがな情弱
コメントの流れを読んでからものを言おうね?
ゲームで選民思想だって w
アクションボタンが一つだけとかマジかよ?
技は増えるのだろうか・・・
体験版にもテキストあったろうが、文盲か?
テキストの妙だけがゲームの本質なんて言ってないだろ、充実した各要素の一つとして挙げてんじゃん。
絡むならちゃんとコメ読んでからしろや