
セブン-イレブン、新たな「罰金」問題が発覚!サービス残業も強要か
セブン-イレブンに社員として勤務する人物が、自身の店舗でも罰金が科されることになったと暴露した。当サイトによる調査の結果、当該の店を特定することに成功した。
記事によると
・「今日からうちのセブンは1時間遅刻すると6000円払わされる罰金制になりました」。そして、その告知を撮影した画像を公開。遅刻する店員が多いため、罰金制の導入が決まったらしいが、店長らは先日の騒動を知らないのではないかという。罰金制の導入はやめるべきだと店長に伝え、それでも無理ならば本部に連絡すると、社員は記した。
・従来も、商品をレジ袋に入れ忘れて客に渡し損ねたままになったら、担当した店員がその商品を買い取ることになっていたそうだ。お釣りの金額を間違えて、客に余分に渡してしまった場合には、その差額は店員が自腹で店に払っているとのこと。過去には、9000円を自身が負担したこともあるという。このような場合は「店で負担してほしい」と、社員は主張する。
・これまでは、「罰ゲーム制」が採用されていたという。草むしりや雪かきが中心で、シフト時間外に雑用を命じられることもあったそうだ。1月中旬には、5分の遅刻に対して「外の氷砕け」と4時間の作業を指示され、「仕事辞めるわんなモン」と社員は不満を表明した。しかも、罰ゲームを実際にやらされるのは、夕方の時間帯に勤務する店員ばかりだという。
・「今日からうちのセブンは1時間遅刻すると6000円払わされる罰金制になりました」。そして、その告知を撮影した画像を公開。遅刻する店員が多いため、罰金制の導入が決まったらしいが、店長らは先日の騒動を知らないのではないかという。罰金制の導入はやめるべきだと店長に伝え、それでも無理ならば本部に連絡すると、社員は記した。
・従来も、商品をレジ袋に入れ忘れて客に渡し損ねたままになったら、担当した店員がその商品を買い取ることになっていたそうだ。お釣りの金額を間違えて、客に余分に渡してしまった場合には、その差額は店員が自腹で店に払っているとのこと。過去には、9000円を自身が負担したこともあるという。このような場合は「店で負担してほしい」と、社員は主張する。
・これまでは、「罰ゲーム制」が採用されていたという。草むしりや雪かきが中心で、シフト時間外に雑用を命じられることもあったそうだ。1月中旬には、5分の遅刻に対して「外の氷砕け」と4時間の作業を指示され、「仕事辞めるわんなモン」と社員は不満を表明した。しかも、罰ゲームを実際にやらされるのは、夕方の時間帯に勤務する店員ばかりだという。
この記事への反応
・1分遅刻するごとに100円罰金とか、違法で無効に決まってんじゃんw
じゃあ、退勤が1分おくれるごとに100円払えよ?払えないだろ。
・こんな事するのは論外だから裁かれな。明細書に書けないのはつまり違法だしね
でも権利を知らない人が多いのも問題。必要なら法的措置も辞さないとつけ込まれるよ。

セブンイレブンが労基法違反!「休んだのに代わりの人を見つけられなかった」としてバイトに給料ペナルティ:はちま起稿
セブンイレブンが労基法違反!「休んだのに代わりの人を見つけられなかった」としてバイトに給料ペナルティの記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
いろいろヒデェな・・・
![]() | ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-02-23 売り上げランキング : 4 Amazonで詳しく見る |
全員死にやがれ!(´・ω・`)
バイトも自由すぎるのたまにいるからな
もうチャンコロは日本のエ ロ同人やエ ロ漫画の違法海賊版でシコ シコできねえな
抗 日(笑)愛国(笑)が許さないだろシナ畜
気持ち悪いからもうセブン使うの止める
コンビニなんて他にいくらでもあるし
漆黒企業!(´・ω・`)
業務上の損害を個人で負担させるのはアウト
会社で取引が破談になった場合
担当者が億単位の借金背負うことになる
そんなリスクがあったら仕事なんてできない
俺のいたセブンも普通に自腹で払ってたわ
間違えないようにゆっくりやりたいけど混んでるときは早くやるからきつかったわ
こーゆー店が増えてるんだよ
元はといえばバイトのせい
だからポンポン破滅していくんだよ
恋人も韓国人なら帰れるじゃん
下手したら店長自身がミスしてる可能性もあるんだよな
セブンに限らず時給の安いバイトに責任押し付けてる企業は潰れてなくなれ
というか、誰も遅刻しなかったし、無断欠勤もしなかったんだが、店長の肩をもつ気はさらさらないが、アルバイトの意識の低さがひどいな。
そいつら全員、テョンだろ。
日本人ならそこまで遅刻も無断欠勤もしないと思う。うん。
バイト仲間が1万円分ミスったけどオーナーがちゃんと払ってたし
うまく金を盗めば時給UPってことですね。
契約解除くらいやらないと無くなる訳ない
解雇すればいいんだよ普通に、たしかそれは合法的にできたはず
でもそれはそれでしちめんどくせえからな、こういう手っ取り早く言うこと聞かせようてなる
早出分払えば士気高まる
お前ら(ま!無職が8割だろうがww)
はジェットブラック!(´・ω・`)
本部も推奨はしてないだろうが、それで利益が出せるなら見て見ぬ振りしてるね
頑張って帰れよ
早く帰れよ
とっとと帰れよ
ファミマやローソンは弁当の縁や全体をラップで保護してるけどセブンの普通の弁当はノーガード
雑菌入りまくってるから食中毒が酷い
その人が100%悪いやつやん(´・ω・`)
罰金を課すことが正当化されるわけないんだが
俺もバイトでミスって商品ダメにしたことあって当然怒られたが、すぐ頭に血が上って弁償とか言い出すDQN店長じゃなかったよ
ちゃんとやってる店もあるんだから、罰金やってる店がバカなだけ
やっぱあれもおかしいことだったのか
コンビニじゃなくてスーパーとかはズレた金額はレジ打ちバイトの給料で帳尻あわせてないんだろうか?
ただでさえコンビニレジとかやること多すぎるだからよミスの確率を減らす努力をするのが普通だろー
どんなにプロでも人間はミスする生き物なんだからな100年間一度も一回もミスしない人間なんていないだろ
当たりはずれ激しすぎだろ
学校によっては多少遅れることもあるし、それに罰金を科すのはどうなのよ
能のないガラクタ!(´・ω・`)
俺達の血と汗を
理解できないクズ!(´・ω・`)
セブンに指導しろって言ってもこんなの当たり前の事だしな。
一生フリーターなら迷惑なだけだろうがw
時給6000円くれるんだよな?
安い時給で雇ってるからマトモな人が中々来ないんだよ
釣り銭自動式にしたら?
仕事に関連したミスは店側が出すのは普通
機械ですらエラー出すのに、ヒューマンエラーはどれだけ注意深くやっても出ることはある
そういう起こり得るべきことに罰金を科すのは違法なのよ
俺なんか5人組の客を2名組と間違え
3人タダ湯させたが「気にするな」で
済んだわ!(´・ω・`)
ばっちり本部からFCが定期的にきて恵方巻なんかも前年超え目指すようにいわれるんですけどね
逆。バイトは社員じゃないんだから責任持って仕事する必要ない。テキトーでいい
店長の親兄弟子供で回すんや
この前の対応からしてそこは明らかになったな
要はフランチャイズ契約してるオーナーから滞りなく上納金上がってくるなら
モラルとか関係ねぇてスタイルだってことがな、ほんとどうかしてる
というか前のやつも言ってたけどレジを自動化したほうがいいと思う。
さすがに時間くらい守れ…
遅刻した分前のシフトの人か社員が余分に働いてるんだから
やっぱりローソンがナンバーワン!
普通じゃねえからwなに騙されちゃってんのw
友達とグルで釣銭間違え詐欺やりたい放題やん
当たり前のように遅刻するアホバイトしか来てくれないんじゃね
店辞めた方が良いな
オークワのレジとかいいよね
店員が受け取った金をレジに入れてあとはレジが勝手におつり出してくれるっていう
店のやる事が増えまくってそのうち崩壊するんじゃないかと
レジは無人化してセルフにする。店員はレジの近くで万引きがいないか見張る。
学校で遅刻する可能性ある時間にバイト入れんなって話。仕事舐めんなカス。
ドーナツなんて置いとくだけだからあんま影響ない
罰金なかったら犯罪犯すのか?
バカか?(´・ω・`)
商品仕入れ!陳列!破棄は?(´・ω・`)
減俸10%までは認められているので
日給1万くらいなら10分までは減額されてもしゃあないんじゃないか
お前も退位したらレジ打ちやれ!(´・ω・`)
ブラックセブンイレブンとしてやってけ
複数人がそれぞれ時間60人とか捌き続けていると狂ってくるで
少なかった事は滅多に無く、何でか多い事が度々あった
あの頃はバイトなのに1日の売上100万強を数えたりしてたなぁ…マイナーチェーン店で
レジミス自腹はそういう風にバイトにふっかけておかないとレジからくすねるヤツいるから
友達が来たからって言って廃棄商品を勝手に横流ししたり、やりたい放題するバイトもいたからな
甘えんなクソが
お互い信用したいけどね~難しいモンだよ
日本人叩くなよ。韓国人もきたねえだろ!
罰金あったら犯罪犯さないのか?
即辞めていただくw
違法だからそれ
それだったら監視カメラ見て警察に引き渡すだけだから、単純にミスが多かったんだろう
いずれにせよ違法だけどな
言っても遅刻治らないようなアホは首にすればいいだろ
遅刻はよっぽどの理由でなければ擁護できない
レジミスはヒューマンエラーもあるから仕方がないけど、減らす努力はするべきだし
9000円払ったこともあるって普通あり得ないぞ、着服疑うわ
しかしバイトだからといい加減な仕事する奴や、レジミスを装って金をパクる店員が実在するのもマジな話
その店の従業員レベルを見ないと、一概には非難出来ないんだよね
まあこの辺は店舗側の人選や、教育の問題ではあるけど
文句があるのなら保険を作るしか無いねそうすればクズのせいで赤字に成るからw分かりやすいと思う。
人手を増やしつつ人件費削れるんだもん
何のために監視カメラあるんだよ
あとはレジ点検の間隔で、どの時間で発生したかもすぐわかるから
居酒屋はレジから抜くバカ多いらしいがな
狂ってるー
超絶ブラック狂ってるー
絶対やらないコンビニバイト!
学生のバイトを禁止にするかバイトを廃止するか・・・この2択で解決
まあバイトはバイトの方でちゃんとやらなきゃいけないけど
練習でやらしてるんじゃないんだぞ
フランチャイズを理解してなさそうなとことか
他のコンビニは違うと信じてるとことか
どこの土人だよww
個人経営なら尚更
そら日本もダメになるわ、
従業員側は、契約を軽んじないこと、ミスを起こさないように努力すべきだし、再発防止の改善策を示すべき。ミスを言い訳にしない。
頻繁に遅刻するというのは、本人が時間にルーズなのか、採用が誤ったのか、契約内容が現実に即してないのか、という問題もある。
外にも内にも敵がいて雇う方も大変だなって思う
韓国人は国へ帰れ
細くてつり上がった目はお前らだろ
もし違うなら整形した韓国人な
バイトはすぐクビにできるのが利点でもあるんだから
クビにするくらいなら犯罪起こす、ってどんだけ人いないの?って話で
色んなもんに難癖付けて給料減らし放題だな
店に損害与えてんじゃん。てめえが補填しろや
時給換算分+50%位なら納得する。法的にどうなのかは別として。
ファミマやらローソンやらの関係者がチャンスだと思って煽ってるんだろ
マック叩きの時のモスとかと同じ
すぐ補充できないのがデメリットやんけ
恐怖政治じみた事を隠れてやってる店ってかなり多いんだよな
規約にない事を強制するのは紛れも無く違法だから
店名、店長の本名、概要を詳しく書いて堂々と摘発しよう
ネットの海に流せば必ず本部に届くから恐れず行動してくれ
そもそも給料から天引きでもなく罰金って、取ったお金どうするの?店長が懐に入れるの?
通報しよ
法律知らない馬鹿は黙っていた方がいいよ
クビというペナルティは認められているだろう
レジミスペナルティは普通
要するにただの甘え
ハイ解散
ネット見ない情弱BBAのバイトすら来なくなって
自分の首を絞めるだけだぞ
おかしい事におかしいと思わないのは異常
スピード求めて一切ミスしないは厳しいで
18時に入らないといけないのに
18時5分に来たら19時5分まではタダ働き
普通に1時間分損すればいい
しかもいくらミスってるか聞いても
よく分からないからとりあえず5000円罰金って言われたわ
就職したら嫌でも働かなければならないのに。
そんなにお金が欲しいのかな
だけど、
遅刻は良いのか?契約不履行?
お金のミスは再発して良いのか?改善策は示したのか?
ミスを言い訳にしない。
自腹致仕方ないかと。
遅刻で罰金=給与天引かな
遅刻はダメだが、いかなる理由だろうと
ってのは同意出来んわ。
車や電車で通勤してる人は交通によるモノであるから
証拠を提示すれば罰金は無で願いたいモノだ。
今日日其れすらもダメか……
そっかー今日のレジ〆たら多かったんで自腹でもらいますわ
本人に悪気はなさそうでも感覚がズレてる人が多い
俺がバイトしてたところはなかったわ
最低賃金下回ってた事くらい
法律も知らないバカがゲーム感覚で
経営してるとしか思えないんだが
考えが甘いな
丁寧に正確に満足させて速い
がレジの基本。
法律上はそうなんだろうけどコンビニ店員はマジでワケわからんミスする奴がいるから、レジミス分はミスった奴が負担するのはある程度黙認した方がいいと思う
買い物で1万円出されてそのまま1万円をお釣りとして返しちゃうような奴がいる
その他の仕事ならそれなりにこなせるし、代わりになるような新人なんてなかなか入らないからクビにもできない
「法律だから」、というのは分かるが、こういう実態を無視してことごとく取り締まっていたら、店が潰れる可能性すらあるし、そうなれば他の真面目に働いてる店員まで割りを食うことになりかねない
弁護士に相談してしっかり勉強させてもらってから各店舗へ教育を徹底すべき
日本中のコンビニ全部そうだぞ
お前頭悪いな
もう少し勉強してから書きこもうね
長文書いてるのに内容酷いから恥ずかしいよ
遅刻がいい怠業がいいって言うわけじゃないけど流石に下手すぎ
否定はしない
対応策挙げてみてよ
俺がバイトしてたセブンにそんな違法な制度はなかったけど?
逆にすればいいんじゃね。
月ごとに無遅刻無欠勤は、結構な額のボーナスを出すとか。
そのかし、時給は若干減らす。
前のシフトのやつが引き継ぎミスってた場合は?
何こいつ日本の全てのコンビニの内部事情知ってるつもりなの?完全に病気じゃん
金を数えられない馬鹿を擁護
時間を守れないアホを擁護
働くってそんな甘いもんじゃねーよ
ただ、罰金は良くない
レジ点で分かる
嫌なら正社だけでやれ
対応策とか言い出す時点で馬鹿じゃん
論理の流れを追えない馬鹿なのか論点逸らしなんかを反論として武器にしてる馬鹿なのか知らんが無知晒した上に無能まで晒すとは
バイトと社員の違いもわからない無能
あんま金かけたくないけど、ミスも許したくないって虫が良すぎるよ
セルフレジにしたら、金と遅刻の問題解決
てめーら、全員、ヒキニート行き。
そのミスを自腹とかいうてたらなんもできんわ
どーーせ儲かってもないのに羽振りいい様に見せるのだけは一丁前やな!
バイトが可哀想や!
つり上がった目してんのはお前だろ馬鹿韓国人
それに嘘ばっかついてるのも韓国人だよな
夜やったら5000円足りねえから来いと呼ばれ
駆けつけさせられたあげく5000円次の給料から引かれた
元々バイトの中でもかなりやっちゃいけないバイトだし
接客業のバイトなんてするもんじゃない
吉祥寺本町1丁目店
なの?女子高生から1万円近く罰金取った店はどっち?
バカジャネーノ
僕は私はミスしますという前提で仕事するのかよ。
お遊戯会かよ
結果としてミスをするのは仕方がない
自腹負担は良くない
たかが遅刻なんだろうな
そんな不毛なやり取りせんでも
違法の一言で片付く話だと思うが
今失業率3.2%になってるし2.5~2.8%の完全雇用になったらこんなふざけたところ人が集まらず潰れればいい
社会を舐めるな
レジミスも1度や2度ならともかく何度もミスるやつはただの馬鹿
学習しろ無能!
地方行くと、とんでもないのがいるよ。
もっとってことは、そもそも日本嫌いだったんだろ?
こっち来んなよ、他の国に行けってw
お前が悪いんじゃん
あってなかったら直ぐ報告しろや
馬鹿じゃないのか?
バイトはミスしてよくて、
正社員はミスしちゃダメなの?
同一労働同一賃金の社会になったら、
そんなこと言えんぞ。
ミスはしない前提。遅刻はしない前提。が当たり前。誰でも。
企業は、不測のミスに対しての予防策は取るべきだけど、罰金や罰ゲームはダメ
罰金と減給をゴッチャにしてないか?
こういうレベルの奴が金を合わせられないんだろうなw
っていうおまえが、ヒキニート
正社とパートで差は歴然とあるだろ実際は
それなりの見返りなのに尽くして差し上げますとかどこの奴隷国家だよ
それなりの報酬で帰ってくるのはそれなりの労働力だ
それを使役側の「労働は甘くないよ」と言う無責任で自分に甘い言葉もどうかと思うがね
まず、答えてくれ?
正社員はミスしちゃだめで、
バイトはミスしてよいのか?
の考えなのか?
職務内容や待遇と、ミスの是非を混ぜることに疑問を感じる
客には関係無いし、取りに行くのもタダじゃない場合もある。
店員はミスっちゃったですむかも知らんがそれは許されんだろ。
人間のミスを無いものとして扱う方がどうかしてるわ
バイトはもう少し法や自己防衛の知識を身につけた方が良い。
店長だって名ばかりの『管理監督者』って扱いでブラックな労働を強いられてる事が多い。
残業代出ない、夜間手当て出ない、4週間で4日の休みが貰えない、休日出勤手当ても出ない、冠婚葬祭での有給が取得できない。
こんなのが当たり前だし。
ペナルティは別に違法でも何でもないよ
上限が決められてるだけ。
つーかこんな事でグチグチ言うとか、マジでゆとりだな
ママに赤ん坊のまま育てられてきたのか?
ペナルティー駄目言うやついるけどそういうのないと駄目な場合もある
晒し上げて広まるのはイヤだとしても今なら本部にチクって動いてもらえる可能性アップしてるんじゃね
「レジ袋に入れ忘れて客に渡し損ねた」って事は客は金払ってる商品なんでしょ?
それをさらに「買い取る」ってどういうこと?
1つの商品で2回支払いが発生してるけど
遅刻とかどんだけーw
だったら、俺友達に店に来させて、1000円札で払わせて、10000円札もらったと勘違いしたフリしてお釣り返して、あとで山分けするし
遅刻の多い意識の低いバイトの方が悪いのでは…?
バカな経営者や管理者がきちんと経営や管理ができていないツケを従業員に払わせるという典型。
セブンに限らずあるよな。
アホな店長を現状のリスクを説明して
説得したが、帰ってきた言葉が
それで、取らないなら反省しない。
ネットに暴露するような奴は雇ってない。
と自信満々な回答がきた。
トイレットペーパーを袋に入れて
という方が納得いきません。
普通にやってたら1000円ずれることは異常だから何度もあったら不正か責任問題確実だよ
点検と防犯カメラ、ジャーナルで割り出しもできる
むしろ遅刻とミス罰金はともかく自分らの責任棚上げしてるやつも死んだほうがいいわ(´・ω・)
自分が責任者やっててバイト全員休んだらどう思うんだろうな
創作乙
どっちも屑だな
法に則った罰金以外の方法で責任を追及するよ。
同じことをするわけない。頭悪いな、君。
懲りずにやるwww
LINEしてたらバイト遅れちゃいました。テヘ
バイトB
遊び疲れてレジで千円と五千円見間違えました。テヘ
店主
罰金制度にします
バイトAB
マジ違法。晒してやる
規定しとかないとポッケナイナイする奴いるから
だからといってバイトが負担するのはよくないけど
バイトABは間違いではない。
罰金とは刑法に違反した者に課せられる刑罰であり、法の手続きに従い司法機関のみが執行出来る行為。
一般人が勝手に設定し徴収するのは憲法違反。かつ、賠償予定を禁止している民法420条違反。
LINEしてたらバイト遅れちゃいました。テヘ
バイトB
遊び疲れてレジで千円と五千円見間違えました。テヘ
店主
使えないから、次の契約更新で、時給下げるね。週4から週2に減らすね
まともな子、採用するわ。
バイトAB
マジ違法。晒してやる
法令遵守されてる良い店主さんですね。最低時給を下回らないよう気をつければ問題無いかと。なんならバイトABを名誉毀損で訴える事も可能です。
罰ゲームとか罰金てこんなしょうもない事で
是正できると思ってる店長も能無しだろ
賃金からひかれるなら当然だろ
店長orオーナーが頭おかしい
100%人間なんてどこにもいません
お金を稼ぐっていうのはそういうもんで、それがルールや責任なんよ。
ただし、だからといって罰金という違法行為が是とされる訳では無い。
アルバイトに罰金なんぞ言語道断。
フェアに罰則設けたほうがいいと思う
俺なんか支払いは全部電子マネーにしているぞ
翳すだけで支払い完了になるから店員さんもニッコリ
もう現金は一部の店でしか使わなくなったな
こないだのが問題になったのは「風邪で休んだ」のに罰金だからでしょ
学校とかあるんだろうが面接の時点で余裕持った時間伝えろよ
罰金はあり得ないにしてもバイトも最低限の責任持たなきゃだめだよ
バルサン炊いた部屋にぶち込んで昇天させるぞトンスル
それだな
一時間前に来てたら6000円で
遅刻もレジミスも無ければこんなことにはならん
相当ひどかったのだろう
店も大概だけどお前みたいな考えの能無しが多いせいでバイトもバカばっかになるんだよ。
もしレジミス店負担なら悪い店員いたら金くすね放題じゃん
こういう奴がいる店基本的に行きたくない
クズの代表格
「アルバイト」と「正社員」の区別は慣習的なものであり、企業がそのように勝手に呼び分けているだけ(「パート」と「アルバイト」の区分についても同様)であり同一同格の労働者である。労働法的にはどちらも労働者であり、単に労働時間や契約期間が異なるに過ぎない。アルバイトでも、年次有給休暇を始めとする労働者としての権利の行使、会社が正社員に提供する福利厚生などの対象になる[1]。
こういうの出されるって事はよくする奴が多かったんじゃねえの・・?
アホなバイトが「店長すみませんw公共料金100000と10000を間違えて受け付けて90000マイナスです、負担お願いします」って言われて払えるの?
「レジの金額が合わない場合の『自腹ルール』は、法的に説明すると、従業員のミスによって勤務先に生じた損害の賠償を、店側が従業員に請求しているということになります」
レジのマイナスは、店側に発生した「損害」というわけだ。すると、「自分がミスをした」と判明したなら、やはり補てんをしなければならないのだろうか。
「そうではありません。さまざまな事情を考慮して、『従業員が業務上おかしたミスで発生した損害は、使用者と被用者との間で公平に分担しよう』というのが最高裁の基本的な考え方です。そのため、使用者の損害賠償請求はかなり制限されています」
遅刻は、遅れてきた奴の責任か
あとは、役職の問題
アルバイトだから、ミスして当然とか言った奴、なんなの?
ミスが多ければそれを理由に辞めてもらうという選択肢はある
が、レジミスの自己負担は明らかに違法行為だから証拠を元に訴えれば必ず勝てる
訴える相手は店のオーナー
間違っても本社を訴えてはならない
本部の責任でもあるから本部の人間は謝罪しにいけよ
レジミスに見せかけて、友人知人に金を渡したり、そもそもレジを通さずに袋に詰めるアホがおるからなぁ
違法行為してて信頼?誠実?笑わせんなwwww
罵倒するわりに建設的な意見のひとつも言えないわけね
無能ってのは君みたいのを言うんだよ
公共料金なら払う側がまず間違えない。レジ係が間違えた事を指摘せずに1万円だけで逃げたのなら詐欺。
払う側が本当に気付いてないとしても、払込先に連絡して払込票番号から取引を特定てしもらって正しく払込がなされていない旨を連絡してもらうしか無い。
やら直しに来てもらっても双方に非が有る話なので殊更に金銭的または物品的なお詫びをする必要は無い。したければ店長さんのご自由に。「9万丸々何とかしろ」とか言われて払わないようなら不当要求なので本部付きの弁護士さんに渡して訴訟。店先でゴネ倒すようなら威力業務妨害なので警察行き。
そう言う公的な手続きをきちんと踏めない人間が会社経営なんてしてはいけない。
大雪とかだったりしてな。
問題のすげ替え君がいっぱいいるなあ。
火消しを雇う暇があるなら違法店舗は炎上させて潰そう
お前の店は防犯カメラが無いのか?
訴えれば必ず勝てるし
だから黒くない店はオーナーやその奥さんが不眠不休な事態になったりする
罰金や変なペナルティが普通だとか言ってるやつはコンビニ以外で働いたほうがいい、罰金あるとこなんてろくな職場が無いからね。
結局何が悪いって給与に見あわない位に仕事量増やしたり欠員の対策が出来ず上から要求しか出来ない無能な本社が悪いのよ、
ロー●ンなんて店建てるだけ建てた後でオーナー募集してる阿呆さだし
ファミマは比較的白い店ばっかだよ仕事量もセブンとローソンにくらべて店員の負担考えられてる仕事量だし、ただじぶんがはたらいてたとこはオーナーが週7日出勤してたけど
そういうオーナーの店だと店員もいい人が集まる
横だけど、予め打ちあわせていて赤の他人のフリをしていた場合があるのでは?
それと、自分が客として利用してる立場の時、同じ商品を2回レジ通された経験は無いか?
レジ通し済みの商品とそうでない物をカウンター上の場所等でキッチリ判別できるようにしていない店員は、2回通す事も1回も通さない事も両方やる
客の立場だと、自分が損害を被った場合しか気になる事はまず無いから、通し忘れより2回通された場合の方が記憶に残りやすいはずだ
どちらにも気づかないでこれまで生きてきたのなら、もう何も言う事は無い
いちいち手で拾って釣りを渡すから違算が無くならないんだよ
休みも代わりを見つけないと休ませない方針
ブラックだ~とかネットで出始めてから不審に思ってずっと続けててついに嫌になってやめたわ真っ黒すぎだろ
セブンのマニュアルには6ヶ月以上勤務は有給休暇が取れるって書いてあったけど、買い取りとか金徴収は乗ってなかった
レジミスで罰金は甘んじて受けろや
そもそも仕事なめすぎてるから店長もそんなんするんやろ
なら1分早く来ても100円支給だな