引用画像

セブン-イレブン、新たな「罰金」問題が発覚!サービス残業も強要か

セブン-イレブンに社員として勤務する人物が、自身の店舗でも罰金が科されることになったと暴露した。当サイトによる調査の結果、当該の店を特定することに成功した。

tanteifile.com
全文を読む

記事によると

・「今日からうちのセブンは1時間遅刻すると6000円払わされる罰金制になりました」。そして、その告知を撮影した画像を公開。遅刻する店員が多いため、罰金制の導入が決まったらしいが、店長らは先日の騒動を知らないのではないかという。罰金制の導入はやめるべきだと店長に伝え、それでも無理ならば本部に連絡すると、社員は記した。



01-420x600.jpg






・従来も、商品をレジ袋に入れ忘れて客に渡し損ねたままになったら、担当した店員がその商品を買い取ることになっていたそうだ。お釣りの金額を間違えて、客に余分に渡してしまった場合には、その差額は店員が自腹で店に払っているとのこと。過去には、9000円を自身が負担したこともあるという。このような場合は「店で負担してほしい」と、社員は主張する。





02-382x600.jpg






・これまでは、「罰ゲーム制」が採用されていたという。草むしりや雪かきが中心で、シフト時間外に雑用を命じられることもあったそうだ。1月中旬には、5分の遅刻に対して「外の氷砕け」と4時間の作業を指示され、「仕事辞めるわんなモン」と社員は不満を表明した。しかも、罰ゲームを実際にやらされるのは、夕方の時間帯に勤務する店員ばかりだという。






この記事への反応


1分遅刻するごとに100円罰金とか、違法で無効に決まってんじゃんw
じゃあ、退勤が1分おくれるごとに100円払えよ?払えないだろ。


こんな事するのは論外だから裁かれな。明細書に書けないのはつまり違法だしね
でも権利を知らない人が多いのも問題。必要なら法的措置も辞さないとつけ込まれるよ。








引用画像

セブンイレブンが労基法違反!「休んだのに代わりの人を見つけられなかった」としてバイトに給料ペナルティ:はちま起稿

セブンイレブンが労基法違反!「休んだのに代わりの人を見つけられなかった」としてバイトに給料ペナルティの記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。

blog.esutoru.com
全文を読む







いろいろヒデェな・・・







ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2017-02-23
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る