スカパー契約、Jリーグ中継撤退の影響で大幅減
記事によると
・スカパーJSATは2日、1月末の契約件数が大幅に減少したと発表した
・1月末の解約件数は6万7487件で、契約件数は328万990件となった
・Jリーグ中継から撤退した影響で解約数が10万件近くに上り、加入数を大きく上回った
・ネット動画配信大手の英パフォームグループが、2017年以降のJリーグ放映権を取得したため、スカパーはJリーグ中継からの撤退を余儀なくされた
・スカパーJSATは2日、1月末の契約件数が大幅に減少したと発表した
・1月末の解約件数は6万7487件で、契約件数は328万990件となった
・Jリーグ中継から撤退した影響で解約数が10万件近くに上り、加入数を大きく上回った
・ネット動画配信大手の英パフォームグループが、2017年以降のJリーグ放映権を取得したため、スカパーはJリーグ中継からの撤退を余儀なくされた
Jリーグと巨額の放映権契約を結んだDAZN(ダ・ゾーン)
この記事への反応
・マイナーな頃からサッカー応援してたスカパーなのにねぇ。どれだけ契約料積んだんだDAZN
・これは本当に気の毒だなぁ。これまで苦労した積み上げが一発でチャラにされたんだから…。
・DAZNとスカパー双方と契約した方がJリーグの利益にもなると思うが…
・これはスカパーの契約を完全に切った数だと思うので、チャンネル減らすとかはもっとあるはず……
・日本における有料放送ビジネスは出来ないも同然やな…(それに変わって出てきてるスマホでの放送はワンチャン
・スカパーJリーグ中継撤退→DAZNがJリーグ中継参入の流れかと思ってたけど、逆なのね。スカパーは継続して中継したかったのか。
・W杯に続いてJリーグも撤退やからなぁ。再放送多くて好きやったけど… 残念すぎる。
・Jリーグセット10万件解約×2,980円/月×12ヶ月=35億7600万円
・Abemaにもゴルフ、将棋チャンネルに続いてサッカーチャンネルまでできるしマイナスは続きそう。今後どうなるんだろう…。
・NHKは強制加入なんだよな。
スカパーでJリーグ見てる人多かったんだなぁ
これが終わりの始まりになるかもしれない
figma 甲鉄城のカバネリ 無名 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 17.02.03
Max Factory (2017-08-31)
売り上げランキング: 14
売り上げランキング: 14
?サッカー
?野球
ヤフー知恵袋で相談したら直接こちらで聞いた方が良いとアドバイス頂きました。
私の彼氏は「はちまの神」とか「ザーク?」とか名乗ってこちらのサイトに頻繁に書き込みをしているみたいなのですが、内容が気持ち悪くて精神的な病いなのかと心配です。この前も直接本人にやめて欲しいとお願いしたら、「俺ははちまのエンターテイナーだから」とか訳のわからない事ばかり言います。2人でいる時も「いちこめいちこめ…」とブツブツ言いスマホばかり気にしてます。LINEでのやり取りも末尾に変な顔文字ばかり入れてきて意味を聞いたら「癖だから」とか言います。とても恥ずかしくて友達にも相談できません。彼は昔転校生で虐められてたようで愛知に恨みがあるようで、そのうち何か事件でも起こしそうです。何とか彼を救う事はできないでしょうか。
俺は決闘王!(´・ω・`)
最後の3年ぐらいは見もしないのにいつか見るかもと思って解約できなかった感じ
スカパーに契約する奴は
スカスカのパッパラパー!(´・ω・`)
有害娯楽の何物でもないな!(´・ω・`)
延長により番組ずれたり中止が一番腹が立つ!(´・ω・`)
ハルヒのエンドレスエイト見てた方がまだ楽しめる
名古屋グランパスはガチクズ!(´・ω・`)
自治体に集るのはやめろ
野球にひれ伏せ!!
誰も見ねえから
加入してるわ・・・
野球もゴミクズ!(´・ω・`)
特化型がいっぱい出てくるとだんだん無個性になっていくんだよね
しおり抱いて寝るか!(´・ω・`)
明日は休みだしガンガンやるぜ!(´・ω・`)
DAZNの契約伸びずに契約見直しで泣き見ないようにね
外付けハードディスクドライブの拡張ストレージ化
外付けハードディスクドライブをPS4の拡張ストレージとしてフォーマットすることで、
アプリケーションのインストールや、PS4の本体ストレージから
外付けハードディスクドライブへのアプリケーションの移動ができるようになります。
そもそもリアルタイムで観れる機会が少ねえしな
今月中に解約するわ
Jだけで月3000円とか無駄にもほどがある
ヨーロッパのみとかはできなく無理矢理Jを少し組み込んだパックにされるし
昔はヨーロッパサッカー楽しくて見てたけど八百長しかないからつまらんくなって飽きたわ
スピードも遅いし何がいいのかわからん DAZN様にカメラの付け方から習っとけ
前はスカパーでリーガ以外は大体揃ったから殿様商売でも結果安く済んでたけど、ネットのスポーツ系パック料金乱立で特定のコンテンツだけ見たい人間にはアホみたいに高い価格になっちゃう
できるわ
でも他に行く所無いから、いままではみんな仕方なくスカパー使ってたけど、
ネット配信サービスが出始めてきて、存在価値が無くなってきた。
できないんだよなぁ…
欧州サッカーセットって名前のくせに同じチャンネルでJも数試合放送してるからヨーロッパのみってのはできない
もう時代遅れだな
月3000円でも赤字だったんだぜ
DAZNはどうやって利益出すのかわからん
一番安い契約してるから月600円ほどだな。それも1年
縛りサービスだから1年たったら解約するけど。
もう十分4K映像は楽しんだ。録画もいっぱいしたし。
もしくはJリーグとスカパーの契約がクソで辞めたかったとかなのかねぇ
今はたらく魔王さまやっているから良い感じ
スカパーからも無視されて路頭に迷うJリーグでした
となる可能性は無視できんぞ
ん?
できるよ。
まあ、仮に見れるとしても欧州セットで見れてるんだから得してんじゃん?
まどーでもいーか。
コンテンツの奪い合いは当たり前
世界一のリーグだし面白しぎる。
Jはどうでもいいよ
4k(録画出来無い)やネット配信の充実ぶりを見てると、アニマックスとAT-Xをいつ止めるか悩む。
それに、定額見放題のHuluやamazonプライム、Netflixもある!
月額1万近く払って、しょっぼいコンテンツに金は払ってらんねぇよ
競って放映権を高く買ってくれるほうがJリーグのためでしょ
将来のネット賭博解禁を見込んで、という噂
きな臭くなってきたなw
まあ俺はDAZN行くわ
オワコンやきうと仲良くやってろよw
相当ヤバいぞw
つかDAZNの2100億円放映権料って凄まじいな
こっから何倍かは減ると思う
まだ海外サッカー見たほうがマシ(ダイジェストでな)
あんな行ったり来たりな球蹴りよく90分も見れるわ
アンチやき豚サカ豚よりダイジェストだけでスポーツ語るゴミが一番死んで欲しいんだよなぁ
Jリーグ中継のないスカパーなんて契約する価値ねえ
よそで見たが賭け事に使われるらしいよ
それで利益出してるんだってさ
日本はカジノで規制がゆるむはずだから
それの先行投資とか何とか…
完全に欧州のみってのは無理やで
多分Jの分も少し料金に含めてると思うよ
ACLのためにG+だけ契約したわ。
んー、そうかもしれん。
二度とJリーグは観ない
時代に合わせて動くのが遅すぎんだよ
アンテナが2年の間に2度も壊れ
チューナーもレンタルはいえ1度壊れて
何度も問い合わせするのが面倒になり
これでラストって思って解約の電話を入れた
スカパーしんじゃうじゃん
まぁPCでも見れるらしいけど、わざわざテレビ使うのが面倒だし、最近生活にテレビが無くなりつつある。
まぁソニーのTVだったらTV自体で対応してるけど、UIクソだしな
TV用チューナーわ電子溶接のミスのそれ取り付けんと7とBS来年映らねえ
日本の企業が終わろうとしている
つまり世界は滅亡する!(適当)
Jリーグだけの問題でなく
スカパーWOWOW独占状態だったスポーツ中継がネット配信で多様化したのよね
ステマ乙
ま、WOWOWさんは錦織効果で契約件数伸ばしてるけど
これから回線の問題も解決するのは確定だし惰性で生きてきた企業はさよならだね