
映画「銀魂」新井浩文、佐藤二朗、菜々緒が演じる鬼兵隊メンバーのビジュアル
空知英秋原作による実写映画「銀魂」より、新井浩文扮する岡田似蔵、佐藤二朗扮する武市変平太、菜々緒扮する来島また子のビジュアルが公開された。
記事によると
- 空知英秋原作による実写映画「銀魂」より、新井浩文扮する岡田似蔵、佐藤二朗扮する武市変平太、菜々緒扮する来島また子のビジュアルが公開された。
- 似蔵は盲目にもかかわらず居合い切りの達人、武市は変人と呼ばれる冷静沈着な謀略家、また子は二丁拳銃の使い手で攻撃的な美少女というキャラクター
- 堂本扮する高杉のビジュアルは公式サイトでお披露目
反応
すげー!すげー!一瞬絵かと思ったw
可愛いすぎか。完成度高すぎか。実写の中で私的に一番可愛い。好き。
これはほんとにクオリティ高い!!!
また子が美しすぎて楽しみ
思ったより凄い似ている!思わず「おー」って声に出てたw
すっげーーーー!めちゃめちゃにてる!!!
絶対ダメな実写化になると思ったけど一番まともになりそうで草
某火星行く映画とは同じ轍は踏まないワーナー推せる
![]() | 銀魂.1(完全生産限定版) [Blu-ray] 杉田智和,阪口大介,釘宮理恵,高橋美佳子,千葉進歩,宮脇千鶴 アニプレックス 2017-04-26 売り上げランキング : 621 Amazonで詳しく見る |
関連する記事
見ていて哀れ
神楽だけは合ってないが
まあ実際は何の話題にもなんないギリギリヒットだろうけど
隠す気ないよなw
「ここで終わっとけば神作品」って事でしょ?
長澤まさみ以外は
ジャニは楽曲とか甘いけど肖像権は日本一厳しいもんな。
前に実写版金田一の映画の特集組んだマガジンのネット版が表紙から内容からジャニがやる金田一だけ銀色に塗りつぶして正気か?っと思ったし。
映画「大奥」の宣伝雑誌買ったら、いろんなシーンの写真があるのに、主役の嵐の子だけ映った写真が無い、
人物相関図で他の登場人物はみんな写真あるのに主役だけ文字とか笑ったわ。
ほぼほぼ絵ですよ
何言ってんだ
めぞん一刻と同じで独特のテンポは実写じゃ無理だろ
先に言われた絵に見えないよなー
映像みたらコスプレにしかみえないんだろうし
そらフォトショで弄ってるから絵みたいなもんやろ
君の審美眼は正しい
棒読みすぎて
ほんとに役者さんなのかよ
ひどいぞ
コケてもヒットしてもネタに出来るのが銀魂の強みだが、どうせならいい物が見たい
公式サイトで見れる
元々は顔面偏差値38ぐらいやったのに
騙されてる奴多すぎ
焼却しろよww
沖神はあるよね!?
沖神シーンを挿れて!!
今のところはただのクオリティの高いコスプレ画像。
動いたら絶対変。
まぁ紅桜篇は、現在全く読んだ事ない人でも入りやすい作品ではあるからね・・
銀時・ヅラ・高杉の関係とか世界観とかもわかるし。
前半ギャグやってスベりまくっても、後半にアクション連発になるから最終的な印象を誤魔化せる。
まぁ脚本さえ酷くなければ、それなりなヒットはするでしょ
沖田×神楽出せやゴルァ
結局は中身、だよ
この、また子のポスター欲しい
これ見る限りだとめっちゃええな
庵野ゴジラ以外の実写はカスですよ!!!
映画の興行収入的には成功してる20世紀少年やのだめは無視ですか?昔から漫画原作のドラマも沢山放送されてるのにですかる
今の時代、アニオタを筆頭にオタクが増えてネット上でグタグタ文句言ってるだけ。
脚本良ければ実写化しようがどうでも良いんですよ。
一応、監督の福田君は変態仮面という成功例の実績あるからそれ程酷くはならんでしょ
ただ懸念されるのはキャストが福田作品出演者ばかりなんでヨシヒコの悪いところが濃縮されそうなんだよなぁ
銀魂は寄せてる感があるけど、ジョジョの我が道を行く感じで話題全部消えるだろうな
お互い名前呼び合った時アホらしくならんかw
絵だよ
修正しまくりコスプレ画像見て思ったよりイイとかアホかと
何で実写化する必要があるのかしら。
何でも実写化やら2.5次元ミュージカルにすれば良いってもんじゃない…
夢が崩れるので辞めてもらいたい…
ロリコンを嶋田久作にしてほしかった。
子安の声で大人イメージなのに堂本の顔だと
どこの子供が背伸びしてイキってるんですかって残念なコスプレでしかなかった。
視野が狭いから似合わないとかのコメントしか出てこないんだよ、
最近なんかほっぺた痩けてるように見えたのはこういう事だったんだね。
笑笑?
全く似てない?
アラサーは満足です
あの人ああ見えてアラフォーなんだけどね。