あの…ピカチュウの偽物じゃなくてデデンネっていうポケモンなんですけど… pic.twitter.com/fKJzvp7Mut
— かなりでここ@しゅがはP (@autumn_rabbit) 2017年2月5日
この記事への反応
・デデンネ!(絶望)
・デデンネがものすごく可愛そうなことになってますね(・ω・`)
・我が家にもその偽物そっくりさんがおられますwww
@kapikoro_p デデンネの気持ちになるですよT_T pic.twitter.com/NJrm1FApZb
— かなりでここ@しゅがはP (@autumn_rabbit) 2017年2月5日
デデンネさんいつもこんな扱い受けてるのなんでや!
![]() | 映画『聲の形』Blu-ray 初回限定版 入野自由,早見沙織,悠木碧,小野賢章,金子有希,山田尚子 ポニーキャニオン 2017-05-17 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |
デデンネが偽ポケモンなんてそもそも言ってないか
「このぬいぐるみ全てが海賊品」という意味合いだったか
どちらにせよ嘘松
「ピカチュウ」と「ピカチュウ以外」と「ピカチュウの偽物」
プラスルとマイナンは不遇だな
やべえなはちまバイト
この話は聞いた事がある
まあそれだけ
ネタにするために話を盛る奴ほんとキモイわ
デザインに困ったらとりあえず初代電気ネズミに似た奴で新ポケとして適当に出しときゃいいわ。みたいな腐った考えから生まれたキャラだろ。
デデンネ、プラスル、マイナンはその最たる例だな。
そしてSMでついに既存の奴等の使い回しで微妙に変えたやつばっかでドヤ顔しながら「アローラの姿!」とかアホやったもんな。
公式で偽者作ってる感じ
はちまもやってることは朝日と同じだな
一言で言えばネタ切れだよな
ポキモンなんてかわりばえしない内容で何作作ってんだよw
笑えよベジータ
使ってるやつも居ないしな
相当な物好きだぜ?
デデカスwwww
公式非公式にクオリティの差などないむしろ非公式のがクオリティ高かったりするゾーンやから
勘違いしてしまうのも無理はないが
デデンネとかパチリスとかエモンガとか。
↓
ピカチュウがウケて、ピッピはギエピーになる
↓
ピカチュウを安易に模したキャラを量産する
↓
偽物認定
ユリーカ激おこだろうな
それいっちゃあねぷねぷとかアホみたいに出てるFPS(笑)系統はどうなんねん。
まがい物トリオだよ(´・ω・`)
それおもいっきり任天堂に、マリオにブーメラン刺さるからやめとけ
ネプ以下に成り下がったマリオにな
うんこ!
容姿?似てるからね
ツッコミ待ちなのかガチなのかどっちだよ
みんなどんだけピカチュウしか見てないんよ…
俺ゃピカチュウびいきが酷過ぎるからピカチュウ、
一番嫌いなポケモン、むしろ唯一嫌いなポケモンの一種なんだよな…
中国は思想主義で世界全体からみると
オリエンタルなファンタジックや芸術などを描いていた国(これは歴史的であり、いまではそれが薄い)だから
案外今のポケモン知らずに真っ直ぐに社会に溶け込む大人であるなら
電妖タイプ持ちのデデンネを「うっわァ〜懲りずにまたやってるよ中国さん」と感じて通報するアクションを起こしても無理もないな。アニメの作画も共謀…ゲフンゲフン
可能性があるじゃなくてそういうニュースだよ
デデンネなどのおもちゃを無許可で販売する海賊版業者に注意、という趣旨のニュースだけど、ここだけ切り取るとピカチュウの偽物呼ばわりにしか見えない、というネタ