コーエーテクモ、VR筐体『VRセンス』を発表
コーエーテクモウェーブがVR筐体“VR センス”を発表! 対応タイトルに『真・三國無双』など https://t.co/ndLlkB4AdF pic.twitter.com/6LuVQvf8sR
— ファミ通.com (@famitsu) 2017年2月6日
記事によると
・コーエーテクモウェーブは、多機能VR筐体『VR センス』を、今夏より稼動開始すると発表した
・本筐体は、五感を刺激するギミックを実装し、プレイヤーはかつてない臨場感を味わうことができる
・施設向けVR筐体ながら付き人のオペレーターが不要で、複数ソフトに対応できる
・ジョッキーゲーム『GI Jocky SENSE(仮題)』、アクションゲーム『VRアクション 真・三國無双(仮題)』、ホラーゲーム『ホラー SENSE~だるまさんがころんだ~(仮題)』が開発中
・コーエーテクモウェーブは、多機能VR筐体『VR センス』を、今夏より稼動開始すると発表した
・本筐体は、五感を刺激するギミックを実装し、プレイヤーはかつてない臨場感を味わうことができる
・施設向けVR筐体ながら付き人のオペレーターが不要で、複数ソフトに対応できる
・ジョッキーゲーム『GI Jocky SENSE(仮題)』、アクションゲーム『VRアクション 真・三國無双(仮題)』、ホラーゲーム『ホラー SENSE~だるまさんがころんだ~(仮題)』が開発中
記事によると
世界初!※ 五感を刺激するギミック
アクションを体感させる「多機能3Dシート」
臨場感を盛り上げる多様な「香り機能」
予想外の驚きを演出する「タッチ機能」
空間の広がりを感じさせる「風機能」
環境の変化を感じさせる「温冷機能」
雨や湿気など気候を感じさせる「ミスト機能」
国際特許出願中
スタイリッシュで利便性の高い筐体
●筐体サイズはコンパクトに抑え、分割することで設置・移動を容易に。
●ジャンルを問わず、複数ソフトを搭載可能
●手軽にゲーム更新ができる利便性
今夏発売予定(価格未定)
●筐体/3ゲーム同梱 (タイトル未定)
●追加ソフト:別料金
●従量課金
(販促サポート:バックモニター用販促情報は常時更新)
●筐体スペック:プレイ人数:1人/
サイズ(予定):W1,016mm×D2,075mm×H1,788mm/重量:300kg〜400kg
世界初!※ 五感を刺激するギミック
アクションを体感させる「多機能3Dシート」
臨場感を盛り上げる多様な「香り機能」
予想外の驚きを演出する「タッチ機能」
空間の広がりを感じさせる「風機能」
環境の変化を感じさせる「温冷機能」
雨や湿気など気候を感じさせる「ミスト機能」
国際特許出願中
スタイリッシュで利便性の高い筐体
●筐体サイズはコンパクトに抑え、分割することで設置・移動を容易に。
●ジャンルを問わず、複数ソフトを搭載可能
●手軽にゲーム更新ができる利便性
今夏発売予定(価格未定)
●筐体/3ゲーム同梱 (タイトル未定)
●追加ソフト:別料金
●従量課金
(販促サポート:バックモニター用販促情報は常時更新)
●筐体スペック:プレイ人数:1人/
サイズ(予定):W1,016mm×D2,075mm×H1,788mm/重量:300kg〜400kg
筐体にはPSVRとPSMOVEが使われているとのこと
コーエーテクモのVR筐体「VR SENSE」はPSVRが使われてます。今夏発売予定、価格未定。風、温冷、香り機能など付。タイトルはG1 JOCKEY、真・三國無双など発表。PS4タイトルがこのマシン用にカスタマイズされて遊べたりしたらいいなぁ。JAEPOでは3台出展。 #PSVR pic.twitter.com/p4CBwY2CAo
— 西岡美道@電撃PlayStation (@moo_DENGEKI) 2017年2月6日
この記事への反応
・オペレーターなしで運用できるのかな?HMDの汗問題とかどう解決しているんだろう…
・なんか凄そうなのが出てきたと思う
見直したぞ、コーエー
・どういう筐体なのか楽しみ。五感を刺激するギミックって、味覚、嗅覚にも対応しているのでしょうか
・プレイ料金はいくらくらいを想定しているのか気になる
・VRセンス何とかしてDOAX出るでしょ……
ついにゲーセンでVRが・・・・コエテクやるやん!
タッチ機能ありのVRホラーゲームとか超怖そう
仁王 (初回封入特典(「真田幸村鎧装備一式」ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4
posted with amazlet at 17.02.06
コーエーテクモゲームス (2017-02-09)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
期待してます
なぜなら、はいっみんなで
『はちまはクソ』
だから
盗みもか
DOA時代に格ゲー筐体しか出してないのに
あんなゴミ採用してる時点でセンスが無いわ(^_^;)
PSVRなの?
もっと高性能なVR積んでよ
低性能低品質でVRの価値を大幅に下げている
ソニー以外の会社の機器が選ばれてたら褒めるんだろ?w
ようこそニンテンドースイッチ
そして
さようならSONY
さようならPS4
ゴミはゴミ箱へ(´・ω・`)
スマホをバイザーに突っ込むだけのハコスコとかには文句言わないの?
WiiU捨ててくる
全国で何台稼働するやら
家庭では維持が難しいからゲーセンならではの設備と言える
アーケードゲーなのにケチって低性能なVRを選ぶのがセンス無いってことだと思うんですが・・・
東京ゲームショウで経験してるんだから大丈夫だろ
サードソフトクライシス
人質は100タイトル
あれは使う前から安いから低品質ってわかるけど中途半端に値段が高いくせに低品質なPSVRは許せん
家でやれよ 寂しがり屋か?
VR部分が壊れてもPSVR入れ替えるだけで済むから費用面で選ばれた感じかも
スマホめっちゃ高いけど・・・
少なくともカプコンとは対立、コナミとは最初から社風が合わないからそれ以外の会社となる
専用筐体なんだからちゃんとしたVRのほうがよかったなぁ
ゲーセンのスティックぐらいなら後で手を洗うが、、、
あれやるためにスマホ買う奴なんていねーよ馬鹿
あとはVRの汚れが気になるけど…使い捨てのマスクとか前提になるんだろうな
安い高いの話じゃねーのか?
VRと言う割には後ろを振り向くってのが出来ないのかよ
気付いたら鞄、荷物が消えていたとかありそう
最悪吐しゃ物が散乱するのでは
PSVRと同価格でPSVR以上の性能出せるVR機器教えてくれよ
そんな屁理屈言い出したらPSVRはPS4初期設定するための4kテレビが必要だな
Omniみたいなのと組み合わせてないとほんと需要ねぇぞ。
説明読まない馬鹿なら簡単にぶっ壊せる強度だし
同価格である必要性がない
あんな低品質で出すくらいならもっと値段が高くてもいいものを出すべきだった
PSVRの機能って4Kテレビがなんで必要になるんだ??
理屈も何もやりたいと思ったらスマホいるじゃん
ヤフー知恵袋で相談したら直接こちらで聞いた方が良いとアドバイス頂きました。
私の彼氏は「ジョンマクレーン」とか「ザーク?」とかを名乗ってこちらのサイトに頻繁にコメントをしているみたいなのですが、内容がとても気持ち悪く精神的な病いなのかもと心配です。この前も直接本人にやめて欲しいとお願いしたら、「俺ははちまのエンターテイナーだから」とか訳のわからない事ばかり言います。2人でいる時も30分置きには「いちこめいちこめ…」とブツブツ言いスマホばかり気にしています。LINEでのやり取りも末尾に変な顔文字ばかり入れてきて、意味を聞いたら「癖だから」とか言います。最近はゲイに興味を持ったようで、アッシュと言う男性と同棲するとか言い出しています。とても恥ずかしくて友達にも相談できません。彼は過去に転校生で虐められていたようで愛知に強い恨みを持っており、そのうち何か事件でも起こしそうです。何とか彼を救う事はできないでしょうか。
オキュラスに対応してくんねーかな?
市販で売ってるレベルなら同じ ない物をゲーセンで遊びたいだろ
修繕されてんの?
お前やったことねーだろ
久しく出てないからなぁ、久々にやりたい
むしろ500円くらいとらないと衛生面まで配慮できないな
スマホのみでよくおっしゃる
必要とされるから商用としてはイベント限定の傾向が強い
pcに繋げるドライバーやると綺麗に映るんだが?
マシンスペックの問題だろ知ったか振りしやがって
きもちわり
お前もくさそう
まあ家庭でも頭から外すときに落下したり
体感系だけに荒っぽく扱われる可能性高い商品だから頑丈に作ってあんのかもな
剣道の授業ってなかった?あの地獄に比べれば天国だよ
普通に市場に沢山でるのは数年先?
そのまま配線切られても使い物にはならんが
これでいい匂い嗅ぎながら工口バレーをやりたいものだw
顔に跡が付くしメイクも剥げるし外で使わせるのはきついだろ
それとPSVRはクッション部分がシリコンゴムだからアルコールで拭けるけど
他のはスポンジみたいな素材だから浸み込んだ汗は取りようがない
そんな治安の悪い所に住んでんの?名古屋?
そもそもそんなにやる?そこまで客つかないだろ
無双のは8の追加機能の一部かも
せっかくの技術がつまらんクレームでつぶれたらもったいない。
もし来たとしたらゲーセンの脱衣麻雀とはレベルが違うから驚くなよw
それじゃ立体じゃないじゃん
一度VRをやるともう360度スクリーンじゃ満足できなくなるんだよ
漫画喫茶でVRの貸し出しあるが人気あったな
時間待ちで借りなかったけど
psvrネガキャンしてるやつ多いけどviveとかriftとかより視野角狭いだけで画質はかなりいい。pc繋いで比べて思ったけど個人的にはpsvrがリフレッシュレートと画質高く感じたからHMDの中では一番気に入ってる。
匂いとか風じゃ結局家庭用が普及してゲーセンのアドバンテージなくなると思うけどなあ
剣道の防具みたいなことにならねぇか?
流石に他人がつけたVR使いたくないわ
PSVRがRGB配列で1ドットが3ピクセルに対してスマホやPCVRはペンタイル方式なので2ピクセル
解像度だけでなくピクセル数の多さも考慮すればPSVRは実はViveやオキュラスより綺麗だったりする
問題なのはハードだったということがPCに繋げられるようになってから判明した
PSVRとVive比較画像
http://.imgur.com/vylQR9y.gif
だからコエテクがPSVRを選んだのも納得
左右オープンしてるのはマズいよ
視界が完全に塞がるし移動できない
プレイ中店に荷物を預かってもらうとかできないと
痴漢とか置き引きにあうんだわ
セガ系の音ゲーでも多いからね
最初はゲーセンからやれば良かったんだよ
http://i .imgur .com /vylQR9y .gif
絶対バカ売れするでしょwwwwwww
目指す方向の話だし360度フルスクリーンで満足できないってどこで体験したの?
お前はまだそんなん踊らされてんの?
そのうち慣れる
俺はPSVRを休みの日とかは一日中やってたりもするから
体感筐体と組み合わせて
PSVRは額で支える設計だから
ゴーグル部は顔に密着しないよ
オキュラスは不衛生だけどね
本当考え直して下さい‼︎ 閃の軌跡ⅢをVITAでも出して下さい‼︎
多少グラ悪く処理落ち等があるとしても絶対にVITAでも出すべきです‼︎
Ⅱが終わってからⅢはまだかまだかと心の底から毎日毎分毎秒楽しみにしていたのに、
ここに来てのVITA切りはあんまりです…
今度は自前頭巾を被ったママの人がウロウロする~。
君は今現実にいるの?まだVRの中じゃない?
家庭用かと思ったぞ
ずいぶん思い切ったことしよったな
長々とプレイされても困るし、かといって直ぐ飽きるものだと客が定着しない
安価なシステムだと物は試しで導入し易いってのはある
ウエットティッシュ完備・・かな?
↓
現実では火災発生中みたいな事が万に一つありえそうで怖い
テクモは元々アーケード会社だぞ
って、先客のキモオタの臭いだけで、もうギブアップな気がw
誰が金払ってするんだ?しかもしょぼいVRを
半径5m以内に近付くだけでゴミ置き場みたいにクサイ奴とか居るのに
そこにヘッドマウントデバイス置くとか自殺行為だろ完全に
手荷物あれば盗難もありうる。一人張り付かんと無理でしょ。
額は顔だ。
そこは高くてもPCVRを使おうよ
たくさんの人に体験してもらってVRの魅力に気付いてもらおう
>>142
CS機と互換性がない物を使うと移植するときに困るだろ
システムから構築するとPC一式その他VR機器の元手以上にコストは掛かる
その点PSVRは既にCSとしてセキュリティ面まで完成してる分運用は容易い
筐体のデザインも「VR SENSE」のロゴもすっげーダサい
ぱっと見でわかるだろ?
こんな昭和初期のお年寄りがデザインしたようなものを
最先端行ってますみたいなドヤ顔感で出すとか頭大丈夫か?
客が驚いた時にどこかぶつけてケガしたりPS VRが破損する危険性は対処してるのかな?
あと他の人も言ってるがプレイ時の手荷物の盗難関連が心配だわ
やっぱ一人はオペレーターが張り付いてないと
>>5
近くのロッカーに預けて鍵かけんじゃね?
なので私を愛していない者は私は愛していません
私には私のやり方があります
それがわからないのであれば、私にも私の考えがあります