
学校生活、給食など苦慮 ムスリムの子に「理解を」|静岡新聞アットエス
静岡文化芸術大主催の多文化子ども教育フォーラムが4日、浜松市中区の同大で開かれ、静岡県多文化共生審議会委員で、インドネシア出身のエフィ・グスティ・ワフユニさん(…
記事によると
・静岡文化芸術大主催の多文化子ども教育フォーラムでインドネシア出身のエフィ・グスティ・ワフユニさん(39)が県内のイスラム教徒(ムスリム)への調査を基に、ムスリムの子どもたちが学校生活で給食や礼拝などに苦慮している現状を報告した。
・「ハラール対応」ではない学校給食に多くのイスラム教の保護者が悩んでいて、大半が毎日弁当持参か、「給食は食べるが豚肉は残す」ように子どもに指示している家庭もあるという。
・学校や職場で、お祈りや断食、女性が頭にかぶる「ヒジャブ」を禁止された例や、侮蔑の言葉を投げ掛けられた体験談も紹介された。
・ハラール対応の給食を出す保育園や礼拝を認める学校を紹介し、「ルールだから駄目というのではなく柔軟な対応を検討してほしい」と理解を求めた。
・静岡文化芸術大主催の多文化子ども教育フォーラムでインドネシア出身のエフィ・グスティ・ワフユニさん(39)が県内のイスラム教徒(ムスリム)への調査を基に、ムスリムの子どもたちが学校生活で給食や礼拝などに苦慮している現状を報告した。
・「ハラール対応」ではない学校給食に多くのイスラム教の保護者が悩んでいて、大半が毎日弁当持参か、「給食は食べるが豚肉は残す」ように子どもに指示している家庭もあるという。
・学校や職場で、お祈りや断食、女性が頭にかぶる「ヒジャブ」を禁止された例や、侮蔑の言葉を投げ掛けられた体験談も紹介された。
・ハラール対応の給食を出す保育園や礼拝を認める学校を紹介し、「ルールだから駄目というのではなく柔軟な対応を検討してほしい」と理解を求めた。
反応
・頭おかしいんか?
・人に求める前にお前らが柔軟になれや定期
・( ´Д`)y━・~~ あんたが柔軟な対応をしろよ。何言ってんだか
・我が国には「郷に入っては郷に従え」という言葉がありまして。
・理解はしてもいいが、配慮は必要ないし際限がなくなる。
・いや、外国から移住し来てるお前らが、日本の風習に合せろよ。
こう言うのに合わせてやろうとするから、要求過多になってつけあがってくるんだよ。
外国に移住するという事は、その国の文化風習を受け入れる事なんだよ。
・トランプ呼んで
・嫌なら出ていけよ
・そういうの気にするムスリムはイスラム圏の国で暮らすべきなんだよ、わりとマジで
・こういうのを追い出さないと文化が侵略される
めんどくせ~
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
posted with amazlet at 17.02.08
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 76
売り上げランキング: 76
?←(´・ω・`)
?←ハルオ
When in Rome、do as the Romans do.
豚肉食べられないのは辛い
「郷に入りては郷に従え」
というか、弁当でも持たせろ
ゲハの宗教は激しいのにw
多様性を重んじて国や自治体は保護してくれ
ここは日本なんですから
そしてココは日本だ お前がわがままなんだ いやいやなら国からさればいいだろう
そんなだからイスラム教に対して拒否反応が出るんだろうが
絶対に日本人には理解できないわ
戒律を守るのは重要かも知れんが、それを信者じゃないところに押しつけるのはおかしいだろ
それに今だと給食を断って弁当を持ってくことも出来たはずだけどな、アレルギーとか理由にして(自治体によるだろうが)
イスラームとかってこういうあつかましさが嫌われる理由だな
多少の対応はできるかもしれないが、アレルギーと違って宗教の問題だからね
それは個人で対処して欲しいよ。
イスラム教徒はなんで他者にそれを強要するのかな
勝手な主張されると
ハラールという言葉にも不快感が湧いてくる
ここは日本
戒律守りたいんならイスラム国にでもいけや
じゃあ海外にきたら日本語じゃなく英語で話せよクソジャップ耳障りだから
命いただきますがこの国の作法だ
アラーも極東の島国まで見てないから気にするな
給食はみんなから平等に金とって作ってるからなハラール対応にすることで無駄に金がかかる
どうぞ日本から出て行ってください。
日本の文化風習を蔑ろにする毛唐はお呼びじゃないんで
っていうニュース記事が最近あったんだが、トランプは正しいと思うわ
私ベジタリアンなんで肉出すのやめてくださいってことだろ
自分でお弁当もってこい
お肉食べよう
お肉食べよう
お肉食べよう
そっそりそのままお返しします
さっさと帰れやエラキムチ
ブーメランでは?
おまえたちの国に言って日本のルール押し付けたら文句言うだろ?
その国のルール、しきたりに従えよ
自分たちの都合のいい主張だけ言うのは韓国人みたいだよ
日本は島国だから変わんないよ。
日本人は排除したがるんだよ。
だからといって、ぶた食べれないヤツが
徒党をなしてギャングするなよ
宗教への配慮を強要してもいい決まりはない
差別されない為の配慮は自身も心がけないと誰も配慮してくれない
分からないならイスラム教の強い国への移住をおすすめする
こういう我を通そうとしてくる
食うたらええがなw
まるで日本は多数派しか居ちゃいけない国だな。
じゃあアレルギー持ちも同じ対応じゃなきゃおかしくないか?
日本ってもうだめなんだろうな。
大人たちがこれじゃ子供のいじめも無くならないわけだわ。
それが普通なんだよ
小麦アレルギーの子供もいるから小麦出すな
乳製品アレルギーの子供もいるから乳製品出すな
強制されてない事なら自分が柔軟に対応したらいいじゃん
嫌なら国帰れよ、お前ら母国で他宗教が同じような主張したらすんなり受け入れるの?
礼拝はアラーに許してもらえ
お前で対応しろやボケが
イスラム滅びろ
くっさ
日本人ぶって日本語話すなゴミ
頭おかしいね
壊せだなんて言ってないだろ。 馬鹿か?
てめーは日本語を使うな
命のかかわるアレルギーと只の思想の問題を一緒にするなよバ~カ
そんなに気になるなら、弁当持ちにすりゃいいよ、それ以上は必要無し
コレを許してたらEUの国みたいに宗教施設が建つようになるぞ?
礼拝?しらんわ自分の家でやれ!
論理的な反論も出来ないのか。 実に馬鹿だな。
その現地の人と仲良くしたいならその土地その国の物食べるのが基本なのに
「日本ではこうだから、こうして欲しい」とか言っても通用しねーだろ
差別とか関係なく、 一 般 常 識 。
俺納豆食えなかったからいつも友達にあげて喜ばれていたぞ
お前、あちこちにあるお寺をなんだと思ってるんだ? アミューズメント施設だとでも思ってるのか? 馬鹿か?
顔真っ赤でワロタ
自分から日本に来ておいて厚かましいんだよ
こういう奴らが日本で増えて「権利だ権利」と主張しだす勢力になる前に
トランプのような強硬な姿勢を見習わないといけない
これ放っておいたら敵はパヨクだけじゃなくなって来るぞ
ん?悔しかったの?w
ヒンドゥーのインド人が「ここは日本だから」と牛食べちゃう位の柔軟さがほしいね
だ・か・ら ココは日本だっつってんだろ?
嫌なら祖国へ帰れ!
嫌なら国に帰るべき
おいしそうな料理作ってやれよ
宗教なんてエゴがまかり通ると思うな
祈りのスペースとかも。なんでこっちが作らないと行けないん?
過激派のことは置いといても、他人に迷惑かけているってことだけは自覚してほしい
自覚している人はまだましだけどさ
それに食べても天罰なんて来ない。
なぜなら神なんてものはいないからだ
何がほとんどのイスラム教徒は平和を愛する普通の人たちだ?
さっさと国に帰れよ
これは無視しておk
その中国さえムスリム専用給食があるから、日本もあってもおかしくないと思う
それも嫌なら宗教忘れて豚食っとけks
なんで他国でお前らの価値観を強要させるんだよ
世界的にみてもイギリスのEU撤退、そのEUも反移民政党の躍進挙げ句の果てにはアメリカのトランプ大統領誕生とグローバリズムと移民の限界がきてる
そもそも宗教も文化も道徳観も違うし移民で成功してる国は皆無
なのに移民を入れようとしてる日本
経団連と自民党はそこを考えて欲しい
そしていずれはチャンコロとキムチとイスラム教徒だらけになる
グローバル化のツケがまわってくるのさww
それな
あいつら絶対食ってるわw
戦争まで起こっちゃうんだぜ?
宗教本当に面倒くせぇ・・・・・・
弁当でももってきゃいいだろ
イスラム教は、郷に入ったら郷が従え
だから紛争続きなんだよな。
日本の給食は既にハラールじゃないから無意味だろ
マジか・・・ガチでめんどくせえ・・・
理解は出来ても対応はお前らがやれよ。。。
アレルギーの子はそうしてたで
ここは日本なんで、なんでもかんでも御宅らに合わせるワケにはいかんのですよー
そんなカッチカチの宗教人民だから、ムスリム共はイスラム国みたいな構成員の人種的に無関係なのに名前利用されるんだよ
そっちがその気ならこっちだって言い分あるよ、そりゃ
できないんだったら諦めて食べるか帰国すればいいんじゃないかな?
こういう好き勝手出来ると思い込んでるのがイスラムとかの軋轢を各国で生んでるんじゃないの?
なめとんのか
侵略というか押し付けというかとにかくわがままを通したいやつがする主張だよ
譲りあいってものを覚えろ
勝手に宗教持ち込んでおいて合わせろとか図々しいぞテロリスト
難しいかなぁ。日本人の食文化は雑食だから、他国の人には肩身も狭いだろうね。
今回の場合、豚肉を出さないでじゃないだろ
弁当持たせるべきじゃん
なんでお前の都合に合わせないといけないんだよ
信仰は勝手にすりゃいいけど、それを他人に押し付けるなよ
アホじゃねえの
だからイスラム教徒は嫌われる
理解しろ
その内同じ民族同士固まって居住区を作り、モスクを建て、政治に入り込んでくる
こうして摩擦を生み、犯罪やテロの温床となる
侵略はこうして始まる、笑顔と善意から暗転するんだよ
光があれば影が出来る
ほかの文化圏に来たのだから、そっちが柔軟な対応をしろよ・・・
もはや欠陥宗教だろ
これは酷い
そりゃ世界中でウザがられるわ
善意を強制するとかイスラム教徒っと欲深いんだな
礼拝で休む分は毎日宿題増やすとかできそうだし、ヒジャブは許してやれよって思うけど
まぁそれを理由にいじめとかはよくないわな、そこは気をつけないと
人と違うと標的になりやすいもんだし
ただ給食のメニュー変えろはおかしいだろ、なんで一部のために全体変えなきゃいけないんだよ
本当にその通り。柔軟に豚肉くらい食べれば良い
ハラル弁当を持参しました
みんなと一緒に食べますけど宜しく
これでスムースに理解しあえるのを原理主義イスラムは拒絶するから
ロビンギャの様な穏健派も傷付けるのだとイスラムはどうしても認めないのよね
異教徒が戒律に合わせるのが先だと憤る
絶対に無理だわイスラムとの和解は
同意できる部分もあるにはあるんだが、宗教に関しては依存してる奴らは宗派とか関係なしに例外なくゴミだろ
居もしない神を信じてそっち中心に活動して周りに迷惑かけたり戦争だのテロだの起こされるのはたまったものではない
無能!
礼拝はトイレみたいな対応でいいと思うな。
それ以上配慮しろっていうならそもそも日本にあわんよ。
単純にその国に染まることができないなら来るなといいたい
昔、バイト先にもムスリムいたけど、飲みにいけば食い物の事で我儘抜かすアレなヤツやった故、職場から叩き出したった
アイツ今何してるだろうなぁ
おうW
宗教なんかイラネエ・・と思ってるわW
神殿みたいな寺に住んで、無税とかアホか・・とな
親は人並みにって言ってるけど、俺の代になったら檀家抜ける・・コレ決定事項
新興宗教?詐欺師の集まりだろ?
いやなら帰ればよい。
受け入れないのならば国へ帰れ
当たり前の事だ
まず自分達が柔軟な姿勢を取ることを考えろや
給食を2種類作らなきゃいけなくなってコストが増すんだよ
そのシワ寄せが原材料の質の低下か量を減らすしかなくなってどうやっても不満が出る
何故、お前みたいなムスリムにあわせねーとダメなんだよ
なにそれ、日本ではそれ好き嫌いって言うんだよ
その国で馴染んでない宗教なんだから自己努力するしかないと思うけどな。
テロ
こわい宗教やでホンマ
差別しないと差別しろと怒る
結局は特別扱いしろって事なんだよな
自分の周りには可愛い女の子ばかり居るように柔軟な対応をして欲しい
別に給食を強制されているわけじゃなくて弁当が許されてるならそれで十分だろ
それ以上となるともう厚かましいってなっちゃう
イスラムの存在がねえ・・・
特別待遇して貰えると思ってんのかこのクズは
勿論、給食費を2倍も3倍も払うの前提で言ってんだよな?
弁当持参認めてほしいだけで十分だろw
それが出来ずに自分たちの文化を押し付けるならそれは極端な話侵略行為と一緒
全くもってその通り
この人の主張は頷けるよ
だからムスリム共は柔軟思考で牛肉デビューしような!(^ω^)
これ別に声を大にして文句言ってるわけじゃなくて、少しだけ宗教に寛容になって欲しいってだけでしょ?
「郷に入っては郷に従え」、「嫌なら帰れ」とか「身の程を知れ」とか頭大丈夫か?
イスラム教徒はマジ害悪
絶滅せよ
つまりアラーもお許しになってるって事だ
気にせず食え
ちょっと前に「豚骨ラーメン食いたいのにイスラム教だから食えない
ラーメン屋は私たちに配慮したメニューを作れ!」
・・・とか言ってるキチガイがいると話題になったな
9割の人間が普通に食べてるものを制限しろとか傲慢じゃないの
足並み揃えれないなら特別学級で弁当持参してどうぞとしか言えんわ
前半だけなら同意できるんですけどねえ……なんで後半余計な言葉をつけちゃうかねえ……
肌みせた女性を連れて歩きたいって言ったら配慮してくれるのかね
そっちの国は全く配慮してくれないのに、
こちらの国には配慮を要求するって厚かましいんじゃないの
相手に柔軟に考えろって要求しといて
自分は相手に対して柔軟に対応しませんてか
ふざけんな、他人舐めてんのかてめぇ
その「少しだけ」が問題になるんだよ
要求が肥大する可能性がある
こんな広い場借りて発表してる時点で声を大にして言ってるだろ
頭大丈夫か?
現状じゃ弁当持参なんだろ?それでいいじゃねーか
はっきり言って、テロを行う過激派の方がまだ対処しやすいと思えてしまう。
笑顔で無害な親しい隣人を装って、日本社会の生活に浸食してくる、
「一般」のイスラム教徒の方が、長期的な視点で考えると絶対的に恐ろしい。
日本社会において、無視できない数の勢力にまで膨れ上がった時、どうなるのか?
日本をEUの二の舞にさせないためにも、今この時の対応にかかってる。
全て自己完結してるなら文句は言わんよ
他者に干渉するならそれは押し付けや害悪でしょう
豚肉入ってるおかずを食べない代わりにコッペパン2個あげるとかしたらいいだろ
こういうやつほど声が大きくなったときに責任取らないカス
そこに配慮を求めるなら切りがなくなるだろ。
まさかイスラムだけ特別扱いしろとでも言うつもりじゃないだろ?
ここは日本だししょうがないねって奴をさ。
俺が言ってるのはそういうことじゃないんだよ
システムとして宗教を考えるべきで全否定するものではない雇用から精神的救いにもなる
つまりは銃と一緒使う(信じる)もの次第で変わる
まあこんなことを信者に言うとぬっころされそうだけどね
どうなるんだ?
無理やり口に豚肉突っ込んでるわけでもなく、弁当持参で対応してるんだから十分寛容だろ?
こういうのあるから、宗教やってる奴は嫌いだし、食い物に制限がある宗教は好きになれん。
我々の主張のみを受け入れろ、というのを認めるのは寛容とはいわないのだ
宗教なんて関係ねーよw
アレルギーのような命に関わるような内容でもなく
特定の宗教のために学校が優遇すること自体おかしいわ
他国の人間が日本の文化に口出す権利はありません
これは日本人がイスラム教信じてる人に対して肉食えっていってるのとなんら変わりません
神はいなかったと悟る
作る手間が増えるなら給食費を該当の生徒だけ少し割り増しにするとか、なんとか折り合いつけないといかん
そんな当たり前の分別もつかないのか?
給食は配慮する必要なんて一切ない
だけどヒジャブ禁止は学校側がクソ
行きすぎているし文化に対しての敬意がない
ここは日本だろ。同化できない人間は日本からでていけ
でも宗教やってない日本の方がよっぽどか平和じゃん?
百害あって一理無しだわ
日本人が最も嫌がる思考だな
この類は会話さえしたくねぇわ
豚くえよ美味いぞ
つか、子供って時点で親にムスリムであることを強要されてるだけだろ
こんな連中日本にいらない
理解してくれと言われても、日本人からみれば「なんか適当な方便があれば神様は許してくれるよ」って反応になる
外国人は嫌われるんだよなあ
こっちはルールだからダメだけどそっちのルールを変えろは通用しないよ
イスラム過激派が、メキシコマフィアの様に襲い掛かって来るだろ(^w^)
回りがどれだけ迷惑受けてるか考えないでよく堂々と発言できるな
そして自分の都合が悪くなれば神様ガーってか?
同意
いやヒジャブも禁止にしていい
日本人ははっきり言わないで誤魔化すとこがわりとあるから途上国精神の奴につけあがられる
外国では普通に食ってる罰当たりも多いw
本来ならイスラムの決まり?にしたがって処理されていないものは、豚に限らず食っちゃいけないんだけどねw
宗教上食べれないから給食にだすな!←国に帰れ
柔軟におかんが対応して弁当持参だろ
これからも続ければいいじゃないか
自身の宗教的行動を負担と考えるほうがおかしいぞ?
なんのための宗教だ
神々の住まう国じゃ!
安心しろ海外にいる俺は普通に英語で喋れるし他国に迷惑行為などしとらんわ
考えてから言ってくれ
納得はいかないけど補助金出して勝手にしてもらうのがいいのかな
>イスラムでは男性は天国で72人の<しょじょ>と関係を持つことができる。
>また決して悪酔いすることのない酒や果物、肉などを好きなだけ楽しむことができるとされている。
要は死んでから強欲に溺れたいがために現世で豚肉を我慢してるらしい
もうそんな考え方自体がアレな宗教だわ
豚肉も酒もOKだった頃に
イスラム教が禁止にしたのは、キリスト教やユダヤ教より遅く出来た分、布教のために出遅れまいとして禁止にしただけなんで、今はイスラム教徒も数が増えてんだから解禁すりゃあいいだけなんじゃないの?
お前らの手下じゃないんだよ
それか弁当でも持ってこい
人による
烈火のごとく怒る人もいるし、イスラム文化のない国にいる場合は、国外だから気にせずむしろ積極的に食べる人もいる。豚肉よりは酒のほうが有名だけど。
下手すると血を見る争いになりかねんから、余計なことを考えないほうがいいぞ。
徹底する人は日本人では理解できないレベルの信念を持ってるから。理解できないのであれば触れないのが正解
わりとマジでどうなるんだろう
イスラム教徒は日本人に何を齎してくれるんだい?^^
ここでも信者なのか関係者なのかわからんけどギュレン関係とか書いたらまじでBADつくことがあるから怖い
見てるかもしれんな
「宗教上の理由で豚肉を食べる必要があるから自分にだけ豚肉料理を出してくれ」と言ったら喜んで出してくれるの?
自分たちが決めたルールを関係ない人間にまで求めちゃダメでしょ
そりゃ嫌われるわ
豚肉禁止も、酒禁止も、余裕があったら4人まで妻持ってもいいってのもさ
ただ現代社会において他の地域で其れを守らなきゃいけない、配慮しろって言われても知らねえよと
自分の国で好きなだけやっててください
お前らこそ戒律だから駄目というのではなく柔軟な対応をしろよ、検討じゃなく対応しろ
よその国にきて自分たちのルールをゴリ押しするな
さすがに頭悪すぎなコメントだな
まさに悪魔の宗教
ただ今どきの給食は個々の児童のアレルギーにまで対応してるし
豚抜きの料理くらいは普通にやってるんじゃないのか?
人数が増えるとつけ上がる
その結果が今のヨーロッパだよ
イスラムは宗教であって日本の法ではない
貴様らのは言い分は権利ではなくただのワガママだ
合わせてあげないと「抑圧・弾圧されている」という思考になり
アッラーの指示のもとテロを起こすわけですね
爆弾体に巻きつけて突撃されそうで怖い
こんな東の果てまでアラーは見てないよって言ってくれれば「お、確かにな」で終わるよな
イスラム教は欠陥宗教って分かるだろ
周りにいたら始末しろ
だから戒律は厳しいし、棄教は許されない。
彼らにとっては、戒律違反は「ケダモノになる」と同義かもしれない。
でも、ここはそんな苛烈な教えが不要な土地。
無理矢理食べさせるのは論外だけど、嫌なら祖国に帰ってくれ。
他人に寛容を求めて、自身が不寛容な人々を入れるくらいなら、
排他的な国という評価で結構。
韓国いきゃ朝鮮語、アメリカ行けば米語をしゃべるのはアタリマエだろうが?
それをクソジャップとかいう頭の悪い罵倒語をつけんと指摘できんのか?
しかも的外れだし、イスラム圏に行けば日本人も酒や豚肉が簡単に手に入らないのはアタリマエ。日本に来ればイスラム教徒も簡単にハラール食が手に入らないのはアタリマエ。ましてや集団給食に出るはずがないのもアタリマエ。嫌なら日本に来るな、給食喰うなって話。
豚肉回避費用を負担しろ
これ預言な。
「神様見てないからダイジョブ〜」
って言ってたぞ
あれはあれでどうかと思うけど
これよりはマシ
イスラム豚「イスラム教警察だ!!」
神は慈悲深いから豚肉も酒も仕方なく口に入れるのは許してくれるともいわれてる
自分が食いたくないだけなのを宗教のせいにして他人にまで押し付けるのはやめろ
クズがもっと増えるんだろうな。
神聖化じゃなく穢れた生き物だからじゃなかったかな
自意識過剰で厄介なクレーマーを国内に増やすだけという現実
しょっぴかれるお前ら
ただし給食は宗教的な配慮はしないということを伝えなきゃだめだがな
一度でも豚肉を調理した調理器具は一切使用不可だから
調理場自体を一般とは別に設けないと行けない
そんな簡単に対応できるもんじゃないんだよ
自分らで金出し合ってイスラム学校でも作れや
要求が100%通らないと自爆するようなテロリスト予備軍だからな
トランプはやりすぎかとも思ったけど、こういうの見てると彼の言い分も理解できるわ
↓
与える
↓
イスラーム系政治家躍進
↓
豚抜きハラール給食
それサラディンの頃だけ?
必死になって全部のコメントにマイナスつけてるやついるじゃん
「ここ日本だしねぇ、食べないにこしたことはないけど
食べちゃったらそれはもう仕方ないねハハハ」って感じ
『柔軟に』ってのはこういうのを言うんだぜ?
コレだから宗教は……
出された豚肉を食べてもよいとかなかったっけ?
上で散々出ているが、自分たちが一番寛容性が無い。
そういう方々に限って、声・態度がデカい。
美しくねぇんだよ、生き方がw
お祈りや断食だって学校でやられても他の生徒の迷惑でしかないだろ
法と信仰が渾然一体となってる文化圏の人間はこの辺の所が非常にめんどくさい
いやなら帰れ、弁当でも作れ
「ウリ達が作った歴史に従うニダ!」とか「反日学校に日本人が金を出すニダ」とかね
もう無理
結局財政的に給食が維持できなくなるから
たぶん給食なくすのが一番簡単だね
同級生の親御さんに「みんなでお弁当を持参しましょう!」って呼びかければいいと思うよ
大反発くらうだろうけど
豚でも出されたもの全部食うぞ
給食嫌なら弁当持ってこいよ。お願いしてきてもらってるわけじゃるまいし。
っつうけど生き物として人間とブタとどっちが穢れてんだよって話だよな
ブタが戦争したり無差別に殺しまわったりするか?
何で周囲に強要するのか意味が分からねぇ
まるで韓国人みたいな人種なんだな
イスラム教は改宗は処刑だし、結婚はイスラムへの改宗を迫る
子供は女は産む機械なので子供たくさん産むし、子供にも宗教を押し付ける
まず法律で宗教戒律の強要を禁止とか、改宗できない宗教の禁止とか法で定めないと
日本人はどんな人種だろうと受け入れる
「日本人」になるならね
どっかの馬鹿のせいでな^^
今時の戦争とか内戦の理由なんでほとんど宗教観の違いによるものだし。
日本が平和って言われるのは宗教がほとんど根付いてないからじゃね?
そんなもん用意できるかっつーの
あなたが柔軟に対応すべき
この国はあなた方の国ではないのですから…
極論そういうことになるんだよな~
日本には豚肉食に制限なんて無い
我慢して食うか残すか、知らずに食っても諦めてくれ
あほか
宗教なんて建前にすぎんわ
仮に宗教がなくても別の理由で戦争は起きてる
大学のすぐ隣にモスクができたんだが。
誰が土地と金を提供したのか不明。
怖いよ。
移民は絶対に受け入れてはならないと学ばねばね
我儘すぎんだろ
その人達の柔軟さを学ぶ努力位すべき
アッラー怒りのBADw
給食制度の維持だけでも大変なのに
余計なコストぶっこまないでよ
日本でトンカツ食えば一発で改宗を考えるだろ
早く国に帰りなさい
給食食べたくない人は弁当持参でもいいはずだぞ
それがアッラー(オイルマネー)の力だ
イスラムがこう言う寛容さがない姿勢だから、排除される風潮ができるわけだ。
他人に非寛容ならば、他人からも寛容されない。
でも、流石にハラールに対応してくれは無理だろ。それはお前で何とかしろという話だわ。
そもそも、日本で言う宗教と向こうの宗教を一つの宗教としてまとめるからややこしいんであって、
日本の宗教って考えと、向こうの宗教って考えはまったくの別物だよ
向こうの一神教等の最終目的は世界征服だから、日本のような多神教は世界征服等といったものがないから同列には語れない
それと日本ほど信仰心がある国は他には無いってのが欧州の宗教研究家達の意見だよ
だから西洋の宗教が未だに日本ではメジャーになれない
柔軟に対応するのはお前らの方だ。
出された飯に手をつけないことの方が日本では無礼なんだよ
例えば、いただきますやごちそうさまはある宗教では祈りになるだろうけど日本では躾になってる、みたいなこと
(無自覚だけど)信者の日本人に改宗しろって言ってるようなものだから受け入れられる訳無いだろ
自分たちで置き換えて考えればすぐ分かること イスラム教徒にキリスト教の教えを説いても無駄だろ?
って侵略者と何が違うの?
26家族に子供2人とみても50人程度
こんな少数に合わせれるわけないだろ
大人向けに宅配弁当やレトルトパックなんかも作ればそこそこいいビジネスになるだろ
人の土地に乗り込んで権利ガー人権ガー
住みにくいなら祖国へ帰れ
まあこの言葉中国からの受け売りなんですけどね
そりゃトランプみたいな大統領が出てくるよ
デモする前に自浄作用を身につけな
別に信奉に従っていただきます言わなくってもいいよ
日本に来ておいて私たちのために特別待遇をしろは違うだろって言ってるのに何を言ってるんだ
アレルギー持ってるからならアレルギー対応食用意するのはわかるが異文化のために対応しろは違う
ルールに従えないなら帰れ
お前らの代わりはいくらでもいる
テロは普通はやらんが、そう解釈して信じて疑わないからやる、突き動かしてるのは宗教だ!そんなふうに解釈させてしまうイスラム教は信仰するに値するとは思えん!!
何れにしてもイスラム教は駄目だな!日本人は人に配慮するがイスラム教はそんなもんは無いだろう!
日本から出て行くのが正解だ!
まず自分のルールを先に曲げてみせる必要がある
こんなふうに配慮しろなんて上から言うなんて真似できんわ
やっぱイスラムとは相容れないわ
そうだね
日本の昔からある習慣や文化もそうだから
世界の人たちから見れば、これだけ宗教を意識せずに宗教と付き合えているのはある意味、奇跡だって言ってる宗教家もいるしね
なら日本の食事にも寛容になるべきだ
日本人が「豚肉食いたいからもっと柔軟な対応して食わせろ」
って言われたらどうする?どう思う?
もちろん日本にその主張をしているということは、
イスラムではさぞ柔軟な対応をして好意的に食べさせてくれるんだろうね?
それこそどこで豚肉が提供されてるかわからない社会で生きていくんだからな
ってのがあるんだから宗教が理由でも簡単に要求しちゃいけない
コメ欄で必要以上に右翼ぶってる連中は左翼だと思う
これ以外にも不便あるだろうし色々と無理があるよ
話はそれからだ
その代わり他のおかずを大盛りにしてもらえよ
受け入れ決定するんだぜ…。
イスラム教徒と敵対しろとまで煽る奴は工作員って感じか
うちの領地に勝手に入って来てこれじゃ
脅威にも感じますわ
調子に乗るな
いい加減現代の基準に直して意味の無い教義は改正しろよって思うわ
お前らが柔軟になれ
ヒジャブ禁止に関しては言ってもいいと思うけどさ。
やめるか、俺ら用に別のメニューも用意してくんね~?
え?無理?はい差別~。レイシスト~。日本はひどい国~。
こういうことだろようは
ポークエキスが付いただけで発狂する奴等だぞ?
同じ釜の飯を食いたくないってなるだろ
ヒジャブも被らないようにしましょう(日本では屋内であっても脱帽しなことはそれほど重大な礼儀違反ではなく、一言いえばたいてい許される)。
まず社会ガー言う前に、自分たちが柔軟に対応しましょう。
ここをイスラムと勘違いするな出ていけ
学校で学ぶ以前の話
豚肉は知らんが同じイスラムが禁じてるアルコールなら対応は国により分かれる
厳格なサウジ辺りは外国人でもダメだが、多くの国は外国人向けにあったりもする
昔、味の素の製造工場で豚肉を使ってとかでイスラムがグダグダ言ってた事件があったから多分豚肉そのものはもちろん出汁として他の食材に染み込んだりするレベルでも文句言いそう
同じムスリムでもお国によってヒジャブの着用率は違うし、
出身地の慣習にまで対応しろと言われたらそりゃ閉口するわ。
やっぱり「郷に入っては郷に従え」が至言なんだよな。
日本は他人の宗教には口出ししない風土。
そんなところで暮らそうというのなら、対応するのはそちらがやって。
過ごさなきゃならないんだぜ そんなのって悲しいよな
神なんかいないのにヴぁかか
・・・は?
あっちの人間はジャップみたいに大人しくねえぞ。宗教否定されたらマジでなんでもする
嫌なら移民なしでなんとかしろってことだな
やっぱ異常に見えるのかね
特定の動物の肉を食べるのを拒むおかしな人達
朝鮮学校みたいにしないと学校単位での対応とか無理でしょ
つまりアルとニダが悪い
少数を助けて大多数を虐げる、それが多文化共生、何様なんだろうなイスラム教徒って、難民も移民も労働者移民も日本人の生活の邪魔にしかならない。
日本だ。
嫌なら帰れ。
もうちょい歴史勉強しろ
高校の教科書にも書いてるから
比較的温和なインドネシアのイスラーミーだって、結局そうじゃん
なんで西側の国にきて、民主主義風の対応を求めてるんだよw
お前らの国で外国からの来訪者の給食に、豚肉を出す「柔軟な対応」してるのかよ?
してねーだろーが。
ムスリムに生まれなくてホント良かった
可哀想にあぁあ!可哀想に。
私たちは天国に行くというのに。
ちょっとじゃないです、彼らのルールや都合を完全に受け入れられるレベルまで曲げないと自爆されます
アルかニダはテロリスト
世界中から嫌われてるけどそれでも1ミリも変わろうとしない
イスラムは否定しないが、俺らにそれに付き合え言うのは100%NO
「別途飯を用意しろ」
これ以外の答えはない。
豚肉は食べられないから別のものを出せ→わからん
そういうの余計なコストがかかるだけなのに意味不明
これがそうなのか?ん?
いもしない神の存在を頑なに信じてるから聞く耳持たないし
片方の国では豚肉は食べるんだ
そこの理解がないなら元の国に住むしかない
またこんな一部のキチガイだけで判断してる…
お前ちょっと黙ってて?
資源も少ないし災害も多いいからこう言う人々がいると困るよね
このコメで思い出したけど、イスラム教では提供された食事を断ってはならない、という戒律があると聞いたのだが
だがここは日本だ。
日本の伝統・文化に対応できないなら、住んではならない。
そうだろ?
高度人材と称して移民入れまくっている安倍自民党さんよ。
改宗しちゃえよw
とんかつ ダメ
豚の生姜焼き ダメ
ロースハム ダメ
もう死にたい、、
こんなんで移民だのなんだのって被害妄想もいい加減にしろ。
弁当持参でええやろ中学から弁当やし
礼拝は休み時間にやれ
当然お前が作るんやで
お、BAD押すの頑張ってな^^
口汚く罵りだす。そんなに宗教に浸かっていたいなら自分の国にずっといるべき。
それで傷ついただの差別されただの言われたら堪ったもんじゃない。
よう中国人
ていうかなんで日本にいるの?って話でしょ。意味不明すぎ正直きもち悪いわ
一律対応はコストがかかるしメリットが薄すぎる
なんで社会や法律がお前らに合わせなきゃならんのよ? 傲慢な連中だな
食べたら死ぬの?アレルギーとは訳が違うわ。
突っぱねてテロでも起こされたらたまらんし
アレルギー体質をもつ子供の場合も同様。
調理実習など気を付けるべき所もあろうが、宗教がどうこう関係なく予算や調理人の仕事量を考えると、各児童ごとにいちいち合わせなどいられないだろ。
四つ足がついていたら、机と椅子以外なんでも食べる とまで言われてるあの貪欲さを少しは見習えや
「専用の食材を専用の器具で調理する」レベルの対応が必要になってくるんだが、ムリだろ。
日本人が単純に増えるのとは訳が違う。
こいつらはマジで日本が悪いと思ってる。
郷に入れば~。とか言ってる奴は外人を舐めない方が良い。
そんな言葉が通じる相手じゃない。
こいつらが言ってることって寿司屋に入って「なんで生魚を出すんだ!俺は食べられないんだぞ!」と吠えるのと一緒だ
それが出来ないなら、給食断わって毎日弁当持たせれば宜しい。
日本人が優しいからって、なんでもあわせて貰って当たり前とか思ってたら大間違いだ。
こういう事を繰り返す事により、移民が拒絶される原因になる事に気付かないのかね?
豚肉を食べたからといってばっせられることもありません。
何が不満なの?
飯食わすってのはフェアじゃない。申し込んで費用払ってる奴にだけ配膳するでいいだろ。戦後と違って
子供の発育に国揚げて気をつけなきゃいけない時代でもないんだから。
今使ってる鍋も包丁もみんな廃棄だな
客だしな
でも『住む』と決めたならこっちのルールに従え
嫌なら客としての立場のままでいろ住人になるな
当校にはイスラム教徒の生徒がいるので給食は全て対応しますなんてわけにはいかない
弁当持参しても良い環境作り、給食を押し付けないとかそういう努力は必要と思うけど
現状で弁当持参可ならそれ以上の対応はコストに見合わないかと
ハラール認証ってかなり厳しいんじゃなかったっけ
豚と一緒に保管されたり触れたりした食品も禁忌なんでしょ?
対応するとなると給食室やセンターから分ける必要があるわけだし…
どこが柔軟な対応をだ。
日本人は宗門や宗派の違いに寛容なだけであって、信仰心が無いのではない。
厚かましい要求
当たり前やろ・・・逆も然りなのに
宗教論でアレしろコレしろとか、どれだけおかしいか分からんの?
入郷随俗って言葉を残した奴らも口だけだしね
お前のちょっとの意識と手間で、莫大な税金をどぶに捨てる行為を防げるんだからむしろ率先してやれと。
無理矢理に宗教で禁止にしただけだろ
鱗が無い魚も寄生虫の為だし犬が不浄なのも病気の為
イスラム教は阿呆専用の宗教ですよ
牛は労働力だから食わせないように教えたのと大違いだ
食べなければいいだけの話。気にするな。
さっさと帰れよ
宗教自体は好きにしろって感じだけど柔軟さのない宗教最優先の人たちはホントに面倒
それとも日本人用も豚肉入れるなってか?なんでこっちが我慢せんとアカンねん
あと狭い通路とか歩いてるときにいきなり真ん中でしゃがみこんでお祈り開始するの遠慮してくれ
隅っこに行ってから祈れよ邪魔だよ
お箸で豚肉だけ除ける → それを他の子が食う
終了。
イスラム教への警戒心が足りてないから尚更のこと
宗教観のしっかりとした人のいるキリスト教圏でいろいろ問題が起こってるんだから
どちらにせよ結果は見えてるわけですからね
そら非難したくなるよ
給食だってタダじゃないんだよ。
実際、一般的な食べ物にアレルギーを持つ子は弁当にするみたいだし
この自然に人に物事を押し付ける基地外感
普通に怖い
追い出したい
日本に来て「豚食うな」って無理だよ
イスラム教そのものが害悪
豚がないメニューも別に提供してほしいといってるだけ
学校給食ではアレルギーを持つ場合は事前に確認され別メニューが提供されるし
大学だとイスラム向けのメニューを独自に設けているところも多い
というような常識も知らずに帰れだの郷に従えだのコメント書いてる奴が多いが、大丈夫か?
苛烈な土地で生活してきた人種はどこも面倒臭いよ。自己主張激しくなきゃ淘汰されて死ぬだけだから。
中東もそう、東ヨーロッパもそう、アフリカもそう。この辺だったらどっかの半島もそう・・・。
それだとたしかアウト
食べる物だけじゃなくて調理器具とかにちょっとでも豚肉とかアルコールが触れてたらダメって規則だった気がする
だからハラール食作るには専用の厨房作るところが多い
あれ見れば豚肉の出る日が事前に分かるんだからその日だけ弁当にすればいい
それから、親が子供に信教の意思確認はしてるのか気になる
信じたくないと答えたらもう普通に豚肉給食食わせてやれ
子供が信じたくない宗教を親が強制するのは人権問題だぞ
>「ルールだから駄目というのではなく柔軟な対応を検討してほしい」と理解を求めた。
に対して即座に「お前が柔軟な対応をしろ」というレスが付いて
そこで議論がほぼ終わってしまったのには笑った
ばかなのか?洗えばいいじゃん!
いや帰れよ
アレルギーならまだしも
いくらなんでも個人の宗教思想に過度に配慮するのはおかしいやろ
理解してるから弁当持込を許可してるんだろw
給食費100倍にでもすんの?
マジで願うわw
神の教えだと思考停止している宗教信者のことは尊敬することはできない
日本の豚肉は安全だというのはもちろんだが、信者は宗教ってなんなんだと考え直すべきだ
こちらが相手の都合を考えても 相手はこちらの都合を考えてはくれない
移民受け入れやグローバル化なんてのも、結局は価値観の違いで上手くいかなくなる
なんで住み分けされてるのかが再確認されるだけだわな
ムスリムのいう「豚肉を使ってない料理」というのは
一度も豚肉を使ったことのない道具や食器を使えってことだぞ
最初から受け入れる用意のある学校ならともかく、普通の給食で出来ることじゃない
お前が大丈夫か?だよ
大抵の国には同じ意味の言葉がある
無いのなら自国から出て来るな
無理やろ
それができたらそもそもイスラム教信者であろうとはおもわないし
今どきの日本の衛生管理でそれは通用しないんだよ
だから拘るなら自分たちで対処しろ
ムスリムの子供は生まれたときからムスリムだから拒否権はない
あれこれ言い出すよこれは
もうおきてるからセーフ
お前らも見習え。
マジか・・・wやべーな
サラミ戦法だな
A「ちょっとだけください」
B「しょうがねぇなぁ~」
A「もうちょっとだけください」
B「ま、ちょっと変わるくらいだしな…いいよ」
A「ちょっとください」
B「ちょっとだけだぞ?」
B「あれ?俺のサラミなくなってる…」
ペット業者とペット飼う奴の規制を厳しくして、一般人を巻き込むな! 知ったことか
ムスリムはムスリム同士で協力してハラール食え!
それよりも俺は我が故郷福岡の中韓汚染が実家帰る度に酷くなってることに嘆きを隠せない・・・
日本だって正直お断りしたいわ
どうも外国人ってのは遠慮がないな
さっさとエネルギーも食料も自給できる国にならなければ・・・
無理やり連れてこられたならともかく自分の意志でイスラムではない第3国に
行ったらその土地に自分が合わせてその範囲でイスラムを信仰すればいいのに
なぜ自分たちの都合を押し付けるのだ。
その国に移住するってことはその国の文化や風習や言語を尊重するってことなんだよ、いろんな文化を受け入れ過ぎれば国や民族の概念が崩壊して全部一律になり国独特の多様性が消滅する
権利ばかり求めて人が作り上げた文化侵略していい思いするのはどうかと思うと厳しいだろうけど言いたくなる
もっと心を開いて冒険してほしい
学校対し、仮に社会見学遠足修学旅行などで神社仏閣行くことがあってもお参りはさせないでくれ
っていう注文があったみたい
同級生自身は熱心な信者ではなかったけど
食えるのなら食え
こいつら「俺を理解しろ」「日本人は理解が足りない」しか言わないよな
住宅街の民家をモスク化して近所と騒音トラブルになっても、
「理解されない、悲しい、日本人は温厚だと聞いていたのに」と宣う
ひょっとしてギャグのつもりで言ってるのか?
ブタ肉イヤなら食うな来るな暮らすな国に帰れ
これでもし日本人が譲歩して給食が改善したとしても、
その感謝の矛先は「日本人」ではなく「神」に行くっていうところ。
「神のおかげで日本人が譲歩した!」っていうキチガイじみた発想に転換されるのがホントに怖い
ここにはここのローカルルールがあるんだから自分で対処するか合ってる場所へ行け
という話
「ちょっとだけだよ」って許した途端、全挿入してくるような奴らだよ!
お前ら、日本が犯されないように気を抜くなよ!
こういう全く道理にかなってない要求も多数派になれば通りかねん
そうなれば日本はあっという間に住みづらいイスラム圏になるぞ
ならいいじゃん
嫌なら最初からそういう場所に来るんじゃねえよ
宗教の違う国で暮らしてる時点でオカシイ事に気付け
日本で暮らしてるなら日本人になれ日本国籍を取得しろ
住み辛いトコで暮らしてるなら引越すだろアホ wwww
イギリスの例なんかを見ればわかるが、平気で路上でのお祈りを集団でやり始める
そしてその後はコミュニティをつくりだして、ムスリム以外を排除し始める
マジで宗教のことしか頭にないから、国にとっては毒でしかない
苦痛なら日本にいないほうがいい
"ルール"を改めて、多様な宗教とそれに基づく価値観を認めてはいかがでしょうか。
我が強くて柔軟な姿勢が無く常に宗教のことしか考えてないから生産性がない
男はまともに働かずに断食やアルコールも禁止で常にイライラしてるから争い事も絶えない
学校給食自体、今崩壊しかけてるのに
さすがにもう時代に合わなくなってんな
宗教上食べれないものも対応できるなら対応してあげればいいんでね
一応発信することにより検討の余地が生まれる
際限なくなるから、はよ自国へ帰れ
都会で自爆されたらほいほい言う事聞いちゃうだろw
これから受け入れようとしてるのはそういう国のやつも含むんだよ
なんでも他人にやらせようとすんな
こういうの含めてイスラム移民は要らないんだよ
世界中でその国に合わせないで独自のコミュニティつくって最後は暴れる
もうどっかの無人島にでも行って好きにすれば良い
どう考えても受け入れ反対だな
ワガママでコストかかる民族
日本社会にはマイナスにしかならね〜
イヤなら出て行け子供産むな育てるな
アレルギーはどうしようもないじゃない
宗教者は障害者かなにかなのか?
選挙時
お前ら「自民党にポイー」
無理があるやろ
ほんまこれ 何も考えてないんよね
あれも嫌これも嫌ばっか
こういう傲慢に日本の公に要求している輩がいるからそういう人の立場も悪くなる
そうしなきゃ日本人も危なさに気づかないでしょ
平和ボケしてるにも程があるわ
俺はメキシコでタクシー乗ってるときに流れ弾食らって完全に意識変わったよ
日本人は耳も目も腐ってるし、牙なんてもう跡形も無い。
民主と自民で移民の人数少なそうなのが自民なんだから仕方ないやろ。
他に反対してる政党があっても小さすぎて何もできんわ。
この人の家も給食を断って、弁当持参すればいいだけ。
ただ、それだけ。
じゃあどこに投票すれば良いんだよ
てか持参しろや
寒い国だと男でも体が凍えて上手く動けず女のありがたさが分かるからイスラムも広まらないんだと思う
冬が無くずっと暑い国なら男は女に配慮する気持ちが湧かないから女蔑視で無茶な戒律でもそのまま通るんだろな
ほんまそれ
9条改正したがるネトウヨに限って平和ボケしたこと言うからな
相手は平気で銃ちらつかせる人種なのに、言葉通じるわけないだろ
全部譲歩してるととどのつまりは日本でも豚食えなくするしかない
どっちが優先される? イスラム教が多いからって差別はいけませんよね
って話だ 豚肉いやなら弁当で対応でいいじゃんか
日本において一番偉いのは外国人
イスラム教の国で暮らせよ
ブタ肉アレルギーでもないくせに贅沢なんだよ
ほとんどの古典宗教者って働く時間より宗教の時間の方が多いよな
挙句は生活保護うけてる宗教とかあるしアホくさいわ
てめえらは「Yes」だけしゃべってろ
敗戦国の分際で要求すんな
桜井誠の日本第一党→まさしく(極)右翼政党
山本太郎と仲間たち党→そもそも牛歩で国会運営を停止させる
そもそも右翼系政党は前者しか当てはまらないからもはや自明だな
日本のこころでも問題はないと思う
後者は完全にネタ枠だ 忘れてくれ
無理せずさっさと自国に帰れば解決すると思うよ
大人の都合に振り回されて大変だな、って
豚以外の食肉でも豚肉と同じ冷蔵庫に保存されたら食べられないし、イスラム教徒が首切りした肉じゃないと食べられないから要注意しろ
イスラム教では音楽は人を堕落させるものとして禁忌だから音楽の授業も欠席を認めろ
なんで日本で豚肉禁止とか言ってんだよ
偶像崇拝禁止だからな
欧米もこういう要求ばっかで心底嫌になって入国拒否したのも分かる
社会を不安定にさせた上にテロの不安にいつも悩まされるとか移民受け入れのメリット1つもないじゃん
日本国民になんのメリットがあるんだよ国に帰れ
朝鮮の奴らとかわらんデメリットしかない
カネが無いからカネくれとか言い出すぞ
国に帰りたくは無いけど、故郷の風習に日本が対応しろとか糞ふざけんな。
「郷に入れば郷に従え(ドヤァ」みたいな事は流石に言えんわ
ただそういう人用に昼飯持ち込み○にするとか、柔軟な対応はするべきだとは思う
杓子定規に「めんどくせーから愚民共はこちらが指定したもの黙って食え」が問題あるだけ
アッラー以外はただの像なんだから訴訟になるわけねえだろw
吉野家がムスリムの友人に安心して紹介できる日本の飯屋ってのあったな
豚丼に手出し始めてから紹介できなくてメシ屋探し困ったとかいう
学校の給食だけはどうしようもないからね
アレルギーの配慮は細かいのに宗教上の理由を「我儘」と斬って捨てるのはなんか違和感あるわ
本当に信仰心があるなら毎日自分で豚肉をより分けるくらいしろ
1日5回の礼拝・断食・コーランの暗唱が強要されるのか・・・
マジで何様だよという気持ちしか湧かないんだが
だから嫌われるんだよイスラムは
日本に来なければいいだけの話
そんなに戒律守りたいならイスラム圏に行け
そうならないためには給食費の増額をせねばならんのですが、それを一部の生徒の為に、それ以外のご家庭が納得して頂けると思いますか?
それとアレルギーで似た状況下にいる(特定の食材が駄目な)児童は現状でどうにかやってるんですが、そう言った子供達への対応も同時に行わないと不公平になってしまいますので、その対応は大変難しい所です
日本がどういう国かまず理解しないと
「この国にすむ。改宗はしない。あなた達が配慮しろ」っていうのはね。流石に何様だよってなる。
ここは日本だからイスラム教徒に日本人が感謝する言われは無い
日本はイスラムの国じゃねえぞ
普通や常識が欠落してる
就職や引越し先や旅行先って下調べして行くだろ
日本から出て行けよお互い幸せになるからよ
こいつらみたいなバカは日本にとってマイナス
何様だようんこ製造機が
反芻しないものは口にしてはならぬという教えだろ
どこから汚いから食いたくないだけみたいなデマ飛び交ってんだよ
つうかこの流れ、通学路で死亡事故多い事に対しスクールバス導入の意見に反対の流れと全く同じだな
自分に関係ないことには1円でも使いたくない・使わせたくないってか。
せめて給食費納付してる保護者が言うならまだ解るが
そうだな。イジメられてるのは日本なんですけどね
イスラム教って他の宗教と違って、自分の考えを相手に押し付ける信条だからな
普通の宗教は他教異教との差異はあるものと理解してて教義を押し付けたりはしないが、世界の宗教でイスラムだけは「自分とこが正しくて他は邪教で殲滅すべき」という完全排他思想があるんだよ
実際イスラムが絡むテロが多いのはそのせいだし
それまではまあ各自弁当とかで対応でイカンのかね
つかアレルギーある子が蕁麻疹程度じゃ周りに迷惑かけるからって
我慢させてるって知り合い夫婦のはマシが何となく納得できるわ
ここの勇ましい書き込み見てると
豚肉やアルコールで体調崩すわけでもないからアレルギーとは違うだろ
音楽や偶像崇拝や女の肌の露出を禁止するのも合理的な根拠がないから
おかしな要求する変人に思われるんだよ
外国人は旅行だけ。
長期旅行はダメだよ。
イスラム圏の人たちもそういう学校でも作ったらいいんじゃないか?
全ての学校に対応してもらうのは不可能なわけだしね
日本の美徳だとおもうんだがなぁ・・・
なんか最近は排他的な風潮が強いよね
こういうことの行き着く先ってイスラムのコミュニティができる→過激派という最悪の流れなんだが
給食のメニューを変えろ合わせろまで行かなくても、食うものくらい自由にさせてやれよとしか
やってること前時代的な「XXくんがピーマン食べれるまで午後の授業始めません!」って公開処刑してる暴力教師と同じだぞ
全国の学校から豚肉が消えたら露頭に迷う業者も出るだろう
イスラム教の家に生まれたらイスラム教にされるから代を重ねても周囲に馴染まんし
イスラム圏の外に出てくるのは文化的に侵略してるのと変わらん
何が問題なのん
イスラムが多数派の学校を日本に?w勘弁しろw
イスラムの学校を日本に作るという発想が怖すぎる
テロリスト養成所だろ
まじでクズの思考やな
対応できる金持ち学校(かな?)の例を出して変えろ合わせろと言っているじゃん…
イスラム教徒に配慮してくれと
>ハラール対応の給食を出す保育園や礼拝を認める学校を紹介し、「ルールだから駄目というのではなく柔軟な対応を検討してほしい」と理解を求めた。
韓国在住韓国人に知り合いがいるんだが、日本に来た時はずっとニコニコ嬉しそうな顔をしてるんだよ
孤独のグルメに出てきた店や人気の飯屋を一日中回ったり、何十万も買い物したり
帰国の日に居酒屋で飲み会になったんだが、韓国に帰りたくないとガチ泣きしてた
台風や地震や政治に問題があったりしても日本は世界の中でも住みたい国上位ランクに属するから、みんな来たいんだろうな
菜食主義者を基準にして炭水化物と野菜、タンパク質は豆で補うことにしよう
ガキ共は肥満から解放され健康的なボディになり、家でも贅沢は言わなくなる
学校給食は精進料理オンリーにしてしまえ
朝鮮語やシナ語も、吐き気がするほど気持ち悪いから、
日本に来た時に話すなよ、キチ.ガイ。
たてか、祖国へ帰れや。
日本の場合は言葉の壁がとても高いハードルになってるけど
それでも先進国ではない国からしたら天国らしいからな
勝手に来たんだからテメーらで柔軟に対応しやがれ。
過激じゃないだけで迷惑なのはテロと変わらん
迫害されるの覚悟して日本にいるのでは無いのかw
後半の方がもっと正しいと思うけど
なんで自分でそういう努力をしないの?
流石に甘えすぎ
その上で弁当許容しているのに、日本人一般に干渉してくるってどんだけ傲慢なんだ
脅迫ハガキの時もようわからん対応だったし
他の部分に関しても学校ごとに出来うる限りの対応はしてもらってるはずだけど
他者から施しとして肉をもらった場合は食べても大丈夫なんだっけ
それが柔軟ってものだろ
アレルギーなら話は変わるが、信仰って理由ではなぁ・・・
個別で対応するのに幾らコストが掛かると思ってるんだ?
数人のイスラムの主張で
子供たちが豚肉を食べられなくなるってことだぞ
大多数が我慢させられるって
民主主義じゃねーじゃん
と、いうか母国でそれを実行してきてから日本で要求しろ
帰れ
郷に入っては郷に従えできるやついないのなんでなん?
イスラム圏に行ったら最低限合わせるけど?
イスラム圏じゃないんだから最低限合わせろって話だ
こういうのを気にするのであれば、そいつはイスラム圏から外に出るべきではない
出るからには場合に応じてそのこだわりを捨てる決心をするべき
いや、だから俺もそう言ってんだが
より合理的で優れた文化が全世界を支配するべき
似非日本人に限って日本人の譲歩を美徳だの美化して押し付けて来るよな
排他的な風潮じゃなくてただ理由があって嫌われてるってだけ、ここは日本だから全てを受け入れる必要なんて全くない
幼稚園からやり直せや。、
なるほど…
つまり聖戦でもってイスラム圏以外の全てが焼け野原になれば、イスラムこそが最も合理的で優れた文化であるということが証明できるという訳ですね
いや、その動物の消化形態がどうとかじゃなくコーランにそう書いてあるからそれに従ってるだけなんだが
日本は「郷に従え」の姿勢を持ちつづけてほしい。
(豚肉を食べてはいけないという)ルールだから駄目というのではなく、
ムスリムの保護者には柔軟な対応を検討してほしい
だから弁当持参させてほしい←わかる
豚肉残すの認めてほしい←これもわかる
だから給食に豚肉出すな←はあああ???国に帰れ
日本の恩恵受けながら被害者ぶる外国人がどいつも傲慢で糞なのは変わらねぇ
しかし、それを移民先の国の公の自治体にまで求めるとなると、それこそ、イスラム法が通用する国家の中でやってくれよという話になってしまうよね
五種の浄肉ね
一応例外規定あるんだよ「だが必要に迫られ、故意に違反せず、また則(のり)を越えぬ場合は罪にはならぬ」
でも穏当そうに見えるムスリムであろうともイスラム教その物の根底にある原理主義的傾向からは自由になれないんだよ
人種差別してんじゃねーよバイトー
給食みたいなシステムが向こうにあるのかは知らんが日本人が豚肉食いたいって言ったら出してくれるだけの懐の深さあるの?
自分らができもしない事を他人に要求するんじゃあない
大方の日本人は自分が信仰心を持っていることすら自覚出来ない程に、宗教に関して鈍感だからそういう考えに至る
例えば、「先輩後輩」なんかが良い例だよ
皆、社会常識とか何とか言って、単に先に始めただけの人間を敬い、後に始めただけの人間を見下しているけど、これは明らかに儒教だからね
もし、会社か学校の先輩達と海外旅行に行ったとして、現地の人から、「年齢や勤務年数で差別することはオカシイから、先輩とやらに敬語を使うのはやめろ」と言われたら、それにすんなり合わせられるだろうか?
宗教というモノは人間社会と不可分であり、決して軽視してはならないモノなんだよ
わらた 宗教リテラシーてなんやねん
記事読んだ感じだと弁当持ち込んでるけどそれが大変みたいに書いてあるけど?
お前らのルールを関係ない他人に押し付けるな
すごいブーメラン
なんでよその国の人間のためにあの子供達の楽しみを奪うの?
つまり日本の習慣が宗教由来のものであって宗教が日本社会に根付いているというなら尚更日本の習慣も大事にせんといかんな
日本の習慣=日本の宗教を捻じ曲げて、イスラム教を優遇しなければいけない道理などない
今まで通り弁当持参が周りに迷惑かけないで良いと思う
会社や学校のルールより宗教のルールを優先させろというのは通用しない、ルールだからダメっていうのではなく…というのはこちら側も同じ意見で、宗教側にも柔軟な対応を求められる
宗教側のルールを変えるのは難しいとは思うが、それと同じように学校や会社のルールを変えるのも難しい、日本のルールは個人の習慣や宗教より優先されるのが当然なので、それに合わせて自分を変えるしかない
嫌なら対応してる学校なり会社なりに移るか、日本を出て行くしかないかと
自分たちの文化を他文化圏に移民してから押し通そうとする
元々日本がそんな文化がないの分かってるのにわがまま言うんじゃないよ
嫌ならイスラムの文化圏で生活すればいい話、絶対こんなの認めちゃ駄目だ
そのうち文化侵略されるぞ
豚肉残してもOK
ってそこそこ柔軟な対応だよなぁ
それを母親が苦労してるからって、金のある学校や施設を紹介して、ここはハラールに対応してくれてるんだから!って叫ぶのは違うでしょ
だったらあんた達がそこに転校するなり、自腹とか募金活動で通ってる学校にハラール対応厨房を建てるなりしなさいよ
横からだが、日本以外の先進国の成人には、当たり前のように求められるスキルだよ
メジャーな宗教(無宗教、無神論含む)について、最低限の基礎は理解し、自分の考え方と特定の宗教の考え方が違っていても他者を尊重し、決して相手の信仰を否定しないことだ
勿論、完璧に出来る人間はいないだろうし、逆にトランプのようなポピュリストに都合良く使われたりもしているけど、少なくとも、一定の公的教育を受けた人々は、日本人のように安易に宗教を馬鹿にしたりはしない
時代錯誤教師に豚肉無理やり食わされてから文句垂れろやテロリスト共
横からだが、ここは日本以外の先進国じゃなくて、日本だぞ。
わかりはするけどもやな。
自分らで工夫せぇよ。そこは。
日本は多国籍な国じゃねぇんだわ
宗教なんて病気と同じくらい
気の持ちようだろ
環境に合わせた正気を保てよ
ムスリムを受け入れるか否かは各人がそれぞれに考えるべき話で、コトの問題は、宗教音痴の我々日本人が、ここまで考えを巡らせられないことだ
記事のようなムスリムの主張を受けて、それが宗教的な理由から来るにも関わらず、「それは贅沢」だとか「自己中過ぎる」なんて反応がマジョリティになってしまっている
これでは、受け入れるか否かなんて正常に検討出来る訳がない
仕事中に祈りの時間を会社側で設けろとか、自分だけ違う給食を作れとかは論外
祈りの時間に中抜け時間をとれる契約で雇ってもらうとか、弁当持参を許可して欲しいっていう話ならまだわかる
うまかったなああ
郷に入っては郷に従えですよ。
こっちがするのはその身の受け入れであってルールはその国に従うもんでしょ。
例えばこっちがもしインドで国籍取得して生きてくなら
フォークや箸を使わずに手で食べるのが習慣っつーならそうするべきだし。
汚いとか不満は言えないし、言うなら行くべきじゃない。
しかし、今世紀中にはムスリムが世界最大の人口を抱える宗教になる事が確実視されているという現実がある
そして、ここ日本でも、彼らと関わることは必然的に増えるだろうと容易に推測できる
そんな現実がすぐ目の前にあるにも関わらず、「ここは日本だから」と言って考える事すら放棄していては何にもならない
日本はこれまで、仏をバカにしても怒らない世俗的な仏教徒達や、イエスを無下に扱っても見逃してくれる穏健なクリスチャン達から、謂わば甘やかされて来た訳だが、今後は、それこそ天皇について考える事と同じように、様々な宗教について考えて行く必要がある
いう動きが出ると思うんだがなぁ
こうやって侵略されるのか
そう。
1つを認めれば「じゃあ、こっちも。」「なんであっちはOKでこっちはダメなんだ」とか
収集つかなくなるしね。
戒律はルールじゃないのかな
それは詭弁・偽善だよ。
そんな世界は理想だけど、絶対にムリ。
なぜ宗教だから・・・と譲れない人に日本ばかりが譲歩しなければ?
あっちは「宗教だから」と譲らないのに。
そしてその譲れない宗教価値故に紛争が起き、住めない国になって移民も起こるのでは?
排他的な日本人がムスリムや外国から見れば異常に見えるのかもしれないが日本人から見ればそれは正常なんだよ
綺麗ごと並べて何をどう言葉を誤魔化して取り繕っても、結局は日本人が受け入れられるか否かただそれだけであって
その判断が異常か否かなんて日本人の知ったこっちゃない
だから交易と日本に住んでまで母国の文化をゴリ押しするのは別問題でしょ。
じゃあ中国が今後ムスリムの影響を上回る貿易国になる事が解り
国益を考えれば彼らの価値に合わせていく必要がある・・・と
事あるごとに日本は他国の為にカメレオンになれと??
無宗教だと言い張ってもどこにも囚われないという宗教になるわけだし誰にでも宗教観はあるものなんだから
押し付けるんじゃなく柔軟な対応を自分でしろよと思う
郷に入っては郷に従えですよ。 こっちがするのはその身の受け入れであって ルールはその国に従うもんでしょ。
先ず、宗教と国家が同列という事が大きな間違い
宗教は国家という枠組みを越えて存在する人間の信念だ
たかだか住む場所が変わったか、あるいは国籍が変わったかだけで、宗教を棄てる事ができる人間は殆ど居ない
だからこそ、各人がそれぞれの宗教に対する理解を深める事が重要なんだ
そうでなければ、そもそも受け入れの可否を巡る議論すらマトモに進められない
俺は「合わせろ」「受け入れろ」と言ってるのではなく、「もっと知れ」と言っているつもりだ
あっそうですか。
じゃあそれがまかり通る国でどうぞ。
民主国家は多数派の意見で成り立ってますので。
国からカネも貰って特権だらけなのに在日がどんだけひっかきまわしてるか・・・
そこにきてそれこそ「国益とは別」つまり、不可侵の絶対的な価値観なんて
日本人がどんな不幸に見舞われようがそれがムスリムの教えの結果であるなら何も言えないってんじゃあ
とんでもない話だ。 例えば豚肉が料理に入っていたのを気づかず食べて
「なんてことしやがる!」って殴られても宗教を尊重? だから紛争になって住めなくなってるんでしょ。
いや現実は、トランプ政策でかつての孤立主義に立ち戻ろうとしてるアメリカを始めヨーロッパでも難民問題が続いて世界はどんどん閉鎖的になって行ってるだろ
ムスリムが世界最大人口になるというならば、むしろ危機感からその傾向は余計に顕著になるだろうし
グローバル化こそがむしろ時代に逆行していくことになる
あんまり発展途上の宗教に感化されちゃいかんよ
イスラムって言っても皆同じだとは限らないからね
それはレいプされた女性を姦淫罪で処刑するような文化以前の野蛮な国家への話だろ
より合理的で優れた文化が全世界を支配するべきじゃなくて
最低減の国際的常識も持ってない地域は文明国家に統治されるべきなんだよ
知ったから何? これで知りましたが
結論は「お互い不幸になるので来ないでね」って話。
そんなに宗教が大事ならそれを最大限振る舞える国で生活すればよろしい。
お金が欲しい、仕事が欲しい
紛争で母国には住めないので移民を…とかさ
その譲らない宗教という名の絶対さ故の悲劇じゃんか。
他国に来てまでルール無用で宗教というものが不可侵で
このように日本のサービスや在り方にまで言及されるようでは「害悪」としかいえない。
何がもっと知れだよ みんなそんな暇じゃねえよ 宗教上の理由で豚肉食えないなら自分らで工夫しろや 当たり前の事だろ
過去痛い目見てるし学習するよね
テロを起こさない大多数の善良なムスリムこそ真の脅威。
笑顔で近づき、無害で親しい隣人として日本社会に根付き同胞を呼び寄せる。
寛容に受け入れてやった恩など仇で返すがごとく、
いつの間にか無視できない勢力になって、自分たちの権利を声高に叫ぶようになる。
油断して放置してみろ。どこぞの国や共同体みたいに手遅れになるぞ。
>>828でも書いたけど、俺は「絶対にムスリムを受け入れろ」なんて言ってはいない
「宗教を知れ」、「宗教というモノの価値を知れ」と言っているだけだ
その上で、議論が行われるべきだと考えているんだ
まぁ、残念な事にコメント欄の人々からは理解は得られなかったようだが
しかし、少なくとも、こういった考え方が存在することは、頭の片隅にでも留めて置いて欲しい
いや、だからそういう考えがあるのは解ってるって。
判ってて「めんどくせえな。 絶対にロクな事にならないな。」って誰もが感じてる。
事実イスラム国家はまともに機能してないじゃない。
宗教ではなく人を尊重してる国々から見ればなんと野蛮で融通の効かない
神の名を語り人の命を平気で奪う、現代社会に於いてはそこだけ古典のような風合いだよ。
それでもいい。 自国で展開するなら。
なぜ国外に逃げる? なぜ外に仕事を求める?
発展は「良いものは受け入れる」「悪いものは反省する」と改善してく事にある。
しかし彼らは「宗教だから。」とそうしない。
それを理解していった先に、我々にとってのメリットなんて皆無だね。
動物は、神やムハンマド、ハラルを信仰して生きてるか?
知性の使いどころを知らないアホ人種だけが神に縛られているのに気付けよ
洗脳すら分から無いイスラム教徒は差別やマイノリティと権利のみ主張
宗教に縛られた閉鎖的価値観しか持たない人種よ
黙って豚肉食ってろよ。みんなそうしてるぞ。
とおる訳ねえだろ
イスラム教徒用の給食なんてコスト的に用意できないし、豚肉を残すか弁当で対応するしかないんだよ
極少数のイスラム教徒の為に、イスラム教徒以外の子供にまで豚肉を提供するのを止める訳にもいかないしな
在日中国人はデモ行進で日本の税金を浪費させ、アパホテルへ反論も出来無いのに歴史捏造と騒ぎ
在日イスラム教徒は、差別だ、イスラム教のそぐわないと価値観を押し付ける
全員、国に帰って活動しろ、日本よりも君達の国には山ほど問題があるだろう?
人間のエゴであり罪深い行為と思うけどね。
そんなに大切な宗教で、神の存在を信じてるならば
何故その信仰の無い国に逃げるの? 何故他国に仕事を求めるの?
紛争に巻き込まれても、宗教上の理由で発展する意志がなく貧困に喘いでも
神に守られてる、神の御心の結果だと受け入れて自国で祈りを捧げて生きていけばいいじゃない。
結局自分の命欲しさに逃げるくせして宗教は絶対!とか一番迷惑な人間だ。
給食断って弁当にするしかないんじゃね?
ほんとこれなんだよな。だからどんどんつけあがってくるんだよ
豚肉食ったり、アルコール飲む奴は山ほどいるしテロで虐殺しまくってるんだよな
結局は宗教を信じてる奴は皆、宗教と言う隠れ蓑で自分勝手な事をしてるだけ
宗教と言えば何でも通用すると思って、自分を変えれないなら、日本やアメリカに来るな
ほんとそれな。
一番「神」というものを都合よく利用してる一番罪深い人種とも言えるわ。
イスラムの連中って他文化や他宗教にいちゃもんつける率高いイメージだしやっぱ付き合いたくないな。
イスラムのルールに頑なに異国まで来て従うんですかそうですか
それなりに配慮するとして、給食に違いが出ると
また差別だの苛めだの厄介なことで…
ヨーロッパとかどうしてんのかね
すんごいブーメランだよねww
じゃあ「宗教だからダメと言わずに豚肉も食べてみて欲しい。 美味しいもんですよ?」
って言いたい。
宗教は甘え
無くても死なない困らない
卑怯者の言い訳でしかない
日本人は、あなたの国へ行けばあなたの国の法律や風習を守ります。
ここはイスラム圏じゃないんだから我慢しろよ
↑
は?
それによって国々の個性が出て、いい部分だってあるのでそれはいいし尊重するけど
その宗教観故に融通が聞かず争いが絶えず、結果亡命したり移民しなきゃダメなのは
1つの結論な訳だよ。
にも関わらず、お世話になる他外国で母国のルール(宗教)をゴリ押しするのは迷惑でしかない。
この記事が良い例になってハッキリしたな
弁当もってこいよハゲ
アレルギーの子供の親は、給食の代わりに苦労して弁当を作って毎日持たせてるんだぞ
それを何で被害者ヅラで
自分らだけは特別扱いしてもらえると思ったんだ…
考えが甘すぎるよ
そういう意見をいうやつに言いたい。日本は無宗教でもなけりゃ固定宗教国家でもない。複合なんだよ。
世界で最も自由といってもいい。気持ちがわからんいぜんに他人強要するなって話。
迷惑かけるわけではない行為を極端に嫌う日本人多すぎない?
大体テロリストだって他人事みたいにしてるし自浄作用無いからビザ発給止められてるの理解してない
イスラム教徒は自国に引き籠って出てくんな
まさか自分の子供の為に給食に豚肉入れるな=全校生徒が自分の子供の合わせろとでも言うのか?
それとも手間かけて自分の子供にだけ違う給食作れとか?
それは柔軟な対応とは言わんわアホ
もう一度言うが弁当持参を許してる時点で学校が行なうべき柔軟な対応は既に済んでる
闇金ウシジマくんの竹本くんの話読んだらいい。
その国に馴染めないなら自分の国に帰ってくれ
ほんとそれな。 中国人も韓国人も、今度はシリア難民が来るそうで。
他国に世話になる身でありながら、なんでこうも偉そうかねえ。
そんなに自由にしたいなら自国へ帰れやって話。
こんなに世界にはいろんな国があるのになんで日本なんだよ!
その日本は日本人が日本の価値観と文化で積み上げて昨今があるんだ!
その平和や恩恵を受けたくて擦り寄って世話になる身でありながら
批判・注文してんじゃねえよ。
イスラエル(ユダヤ教)だった、イスラム教ではなかったな…
イスラム教もそれくらい寛容ならいいのに
そりゃ嫌うでしょ。 「謙虚さ」が無いから。
どうしても・・・って言うなら、宗教上の理由という説明をしつつも
「本当にすみません」ってペコペコしつつ理解を得ようって人なら
「いいよいいいよ。そういう文化だもんね」ってみんなも言える。
しかし彼らはそうじゃない。「宗教ですから。」という態度。
そりゃ反発も招くよ。 日本は謙虚さを尊ぶお国柄でもあるしね。
そんなもんに全て対応してたらコストかかって無理だろ
面倒臭いから別々に暮らしたらええやろ
アッラー以外認めんのだろう?
そしてそうなった時にはもうすでに手遅れ
ヨーロッパの二の舞
ほぼ豚食禁止の国じゃねーかw
トランプのやってる事もあながち否定出来んな
そうそう。
「人類皆家族!愛し合いましょう!認め合いましょう~!!」ってやってきての
無差別テロ。 認め合わない宗教の乱立。 中でもイスラムの悪影響は絶大。
故にあの対策になったわけで。
矢面に立たず、安全な場所から非難するだけなら誰でも出来る。
イスラムのテロリストに家族を惨殺されても同じことが言えるのかね。
テロリスト対策であってイスラム教対策じゃないよ
世界一イスラム教徒が多いインドネシアは入国禁止になってない
ここは日本、仏教と神道の国だ
宗教や特殊な家系というのもあるしな。
肉を食べるのは禁止の家ってのも本当にあるみたいだし
日本のカルト教祖も裸足で遁走するレベル
お前らにも当てはまるんとちゃうかwwwww
お前らも豚肉食う努力をすればいいwwwww
他国で暮らす場合は豚肉その他止むを得ない部分は無視してよい…みたいな
まぁイスラム教は過激派がストーカーすぎてすぐ暗殺されて瓦解しそうだけど
給食の豚肉を残す事を許可するとかはしていいんじゃないかとは思う。
ちなドイツにいた頃イスラムの友人は普通に豚肉食ってたな。
「ここドイツだからね。ソーセージも美味いし」って。
理解してますか?
割を食らうのはお前等だからな
もし給食に豚肉が嫌なら追加で金払うくらいできますよねぇ?
豚肉のメニューの日は弁当を持たせるとか、それくらいなら学校も許可できるでしょう
まずは親として自分に何が出来るのかを考えるべき
後半も分からなくはないが、確かに火に油を注ぐ感じがするわ。
欧米を見て学ばなかったバカ日本人が悪い
こういう所からどんどん付けあがって宗教を理由にのさばり始めるんだよ
配慮求める位なら元居た国に帰れよ
そもそも一々豚焼いて食えないレベルな古臭い時代の慣習に何時まで囚われてんだって話だわ
腹壊すから神がーなんだーとか理由付けて禁止してただけだろ
昔は世界一進んだ思想で発展遂げてたのに柔軟な思考無くした間抜けしか残ってねえから邪魔でしかねえよこんな連中
ISILは余裕でそれやってっからなw
そんな様な癖に他国にはイスラムに合わせろとかもうね
特に東京オリンピック前で「素晴らしい技術!素晴らしい文化!素晴らしい人種!素晴らしいもてなし!」
と、アピールしたいだろうからどんどん受け入れそうで怖い。
みんな、目を光らせてないとダメだぞ。 マジで今の政府はやりかねん。
あとは「イスラムは許されるのに俺らの宗教はダメなのか?」とクレーム出る度に対応していっては
パンク・破綻。 それぞれの価値が相容れず暴動。 展開が見えるわ。
君らが弁当持参した方が効率いい。
家畜を飼育するのに経費が高くついて高級とされていた為」って説
聞いて凄く腑に落ちた。
所詮宗教上の戒律の理由ってそんなもんだよね。あまり強い言葉を
使いたくはないけど、弁当持参が最適解なんじゃないかな。
宗教上食が禁じられている食べ物を食べないのは、その宗教を信仰
しているその個人の問題なのに、それを関係のない周囲の人に解決
させようとするのはやはりおかしいよ。
国に帰れよバカ教徒
それでいいじゃない。 それがあまりに許せないなら自国で好きなだけイスラムの精神で生きればいい。
本来宗教とは各々がその信仰に惹かれて尊ぶものであり
他人がその価値を押し付けるものではないハズ。
それをこういうクレームつける連中が外国でマイペースな信仰するから嫌われる。
韓国や中国だってそう。 一部には本当にいい人も居るのに
大多数が「そういう文化だから!」と免罪符のように振る舞い、嫌われる。
日本の仏教徒がイスラム圏で仏教広めようとしたら邪教扱いするんだろ?
自分勝手すぎるぞ
お前等が柔軟になれや
迷惑行為だと気づいていないのが致命的
周りと合わせられないで柔軟じゃないのはそっちだろ
「人は認めあうべき」「愛し合うべき」「死刑反対」「人には更生の余地が」とかいうけど
基本、日本ばかりが我慢を強いられ、相手は「こういう価値観ですから何か?」を日本で我を通すだけ。
こういう訳分からん要求を図々しく言いまくる
移民推進か知らんけど日本政府は日本がイスラム国家になっても構わないのか?
ムスリムはあっという間に増えるから制限しないと大変なことになるぞ
そして未来を憂いて、未婚・少子化が加速する中
移民ばかりが平和な日本でポコポコ子供産んで、日本人の住みにくい国にしてくんだろうな。
日本政府は「人が増えて税収がクリアされれば良い」くらいに考えて。
文化侵略された上にテロの恐怖も付いてくるとか地元民は反対するしかない
右翼化と言われようが移民阻止する方がはるかに重要
文化や宗教を否定はしないが、それは個々の国の価値観。
他国に世話になるのであればそこの法や価値観に合わせなければ破綻するのは判るでしょ?
あげくトラブル起こしてテロも起こすとかヨーロッパからしたら迷惑この上ないぞ
イスラム教徒の難民が目指すべきなのはキリスト教国ではなくイスラム教国だろ
綺麗事を並べてるけど平たく言えば
「どこに行こうが俺は俺。」って誰の指図も受けないっていうジャイアニズムですやん。
一番迷惑な人間だ。
「豚肉を平気で食べて…神を冒涜している」
「目を覚まさせてやらねば!」
「粛清してこの日本をイスラムで清浄な地に!!」
…と、暴力に近い一方的な価値観で日本でデモだのやりかねん。
イスラムは寛容の精神がないから困ってる同じイスラム教徒を助けるということはしないんじゃね?
結果助け合いの精神があるキリスト教圏のヨーロッパに行くしかなくなるわけだが
下手に信教の自由で甘やかされて我を通そうとするから上手く行かず最終的にテロを起こす
ヨーロッパとしては恩を仇で返された感じだろうな
宗教は国を越えた人間の信念??
じゃあ相反する理念の教徒が対立したら「争い」しか起こりませんよね?
事実そうなってますよね?
そんな人間だから嫌われるんですよ。
現地で対応すべき風習かと
…と返したい。
豚肉及び豚肉由来のものはNG
豚肉以外の肉もムスリムの人がお祈りをして、所定の方法でと畜したお肉や成分でないとNG
アルコールを飛ばす調理法でも「アルコールを加える」という行為はNG
柔軟に対応ってどんだけ負担が増えるんだよ
そりゃてめえで勝手にやってろとしか言えんわ
『民主主義』ってのはそういう事だもんなあ?
柔軟に対応してもらえないかしら?
お祈りとかも使ってない教室の前とかでやるらしいね
こういう日本のペースに合わせてくれる&自立できるのなら来てもいいけど
文化を侵略するつもりならでてけって思う
それともこれを機に食材業界にムスリムの雇用を訴えるつもり?
うん。 そういう「配慮」は文化や宗教を越えて「人として」有るべきだよね。
俺様ルールに合わせろでなければ差別と認定し、デモなりパレードなりを起こして
社会問題にしてやるぞって感じがして無理
平穏に暮らしている人間の努力を侵害する
豚肉が食べたい人の自由を奪わなくても(栄養あるから子供は特に食べた方がいいし)
個人でどうにかできる問題だから今回の件は
「てめぇで弁当持たせるなりなんなりしてどうにかしろや」って気持ちがわく
不特定多数に安定供給するシステムに、少数の意見を取り入れてたら現状の費用で運営できるわけねーだろボケ
腐らせるだけだからダメなんだって。公的資金で糞袋を量産してるようなモン。
考えがすでにムスリムになってるから日本にいても害悪なだけ
消費増税とかで国民に負担をかけて生活も圧迫されて未来に希望も持てなくなって
結婚もしない、子供もつくら(れ)ない…ってご時世に
よくも対外的なパフォーマンスで外国人に血税をかけて保護出来るよなあ?
真面目な日本人が鬱になるわけだわ
これにbad付けてる人は皮肉が分からんのかな
ヒンズー教の人のために、牛肉を使わない料理も出してあげないといけないな
押し付け押し売りしかしないクズ
給食でそれに対応しろというのは無理でしょ
日本人へのイスラム教の押し付けという「侵略」が始まったな
そう、イスラムが自己中で、他文化・他社会にも、自分たちの価値観を
当然のように押し付けてくる厚かましい侵略者だとはっきりと露呈したんだよ。
欧米もそして俺らも、↑ここに拒絶反応が出て、そして危機感を覚えてるんだと思う。
トランプは決して行き過ぎ・やり過ぎではない。
そういうイスラムへのカウンターとしては、それくらいが相当程度と見ていいくらいだ。
まして一大国のトップが率先してそれを示した意義はかなり大きい。
のではなっかったっけ?!
イスラムに豚肉が禁忌なのは中学生でも知ってないと駄目な知識。
その対応が出来ないようでは「日本は宗教に寛容」のカンバンは下ろした方がいいね。
だよなあ・・・。
「宗教は国にも思想にも左右されない!」ってこのコメでもだれか言ってたけど
それを個人が振りかざすのは脅威以外の何者でもないからな。
そんな看板なんかねえし。 もしあるなら取り下げて頂いて結構。
日本はどんな宗教でも人種でも受け入れる寛容さはあるよ。
だけどそれは「人として。」の話。
日本に居ながら日本のルールや文化に逆らって「母国ではこうしてた!」「これが俺たちのやり方だ!」
なんて人らを受け入れる事を「寛容」とは言わない。
>イスラムに豚肉が禁忌なのは中学生でも知ってないと駄目な知識。
このあたりがまさに押し付けがましいムスリムそのものですね
あちこちに寺があるのはキリスト教徒に洗脳されて尖兵になるのを恐れた徳川幕府が日本人全員を檀家に強制して管理するためにあるんだよ
もうすでに必要ない
最初の小さな穴を空けないようにする事が肝要
移民を受け入れない国を批判してドヤ顔してたドイツがいまどうなったか
「ドイツ 移民」でググればすぐ判る
求めるってのは選民思想だぞ?人道どころか反対だと思うが
日本のソレを決して良いとは言わないが
だからこそ他国に比べて「平和」であることも忘れちゃいけない。
「豚を食べろっていうのは人道に反する」→分かる
「私たちだけ特別な食事を配給してください」→意味が分からない
例えばアレルギーの方が生死にかかわる場合があるから重要だが
自分はアレルギー特権階級だから自分一人の為に食事を用意せよ!って
言うか?って話。成分が何かを自分で聞いて弁当とか用意するんじゃねーの?
ドイツをはじめ、欧州では移民の犯罪だらけだもんな。
地元民は移民に仕事を奪われて貧困にあえぐ始末。
してくれないですよね?
ということは、嫌なら帰って下さい
ムスリムだろうとアメリカ人だろうと我が国のルールを乱し、従わない人は帰って下さい
お引き取り下さい
国際的じゃなくて結構です、さようなら
今のそれでいいやろ
最初はしおらしくしてても人数増え始めたあたりからトンデモない暴挙に出るらしい。
どこよりも神を崇拝して、そんなに宗教が大事なら
その価値観故に紛争が起きても、それ故に食べて行けなくても全て「神の意志」じゃんか。
それに逆らって、異教の国に亡命だの移民だの、出稼ぎだのってどうなのよ。
イスラム教ってのは自らの教義でクビは締めて、苦しくなったら他国で補えっていう
そんなに都合のいい神様なの?
ど~しても日本に移民したいというなら、「日本人に同化&宗教捨てる」ぐらいやった方がいいのかもな。
大丈夫!!
神様おまえみてねえから!!黙って食え!!
日本に入れたのはアラーの思し召しだから
アラーがすごいのであって受け入れた日本が親切なのではない
こういう連中。
ヒンズー教徒の留学生はまさに、ここは日本でぼくの神様いないからって構わず食べてたよ
こっちの多大な心配をさっぱりかき消してくれた
尊敬したね
だがお前はダメだぶち○すぞ
食べる食べないは「たべられないって宗教なんだから」みとめるよ
でもさ、私達用の食事を用意しろ!あなた達の税金も使って
ふざけるな
てめえが宗教なんでと俺が受けるサービスを損なうようなことしたら即刻ぶっ飛ばしてやる
そこは客と店、ビジネスの関係だ
日本人の宗教寛容ってのは他者に影響を及ぼさないのであればって話なんだよ
調味料や加工食品に普通に入ってんのに
本当に教義が大事なら自分で弁当作るなんて苦じゃない。
・人前じゃ「被り物は」取れ礼儀知らずが舐めてんのかてめえは?
・お祈りは周りのペースを乱すのか?だったらそんな「お祈り」はやるな
・断食は予め伝えとけメシが無駄だし周りが助けなくて済む
「体が断食してるからうごかせないの」評価に影響があっても文句を言うなお前が好きで怠けようとしてんだ、成績が悪くなった、クビになった、他でどうにかしろどうにかならないなら死んでしまえ
むしろ今後は寺社への支援が官民市井合同で支援をするようになるよ
そうなったときにはって考えてた侵略が現実のものになるってこと
おぞましさを感じてならない
これが出来ない奴は誰であろうと争いの元になるから帰って欲しいわ
お前がムスリムの為だけの特別メニューの為の税金払ってしてやるんならかまわんよ
この国の財政事情考慮しろよ
嫌ならイスラム・ムスリム、どっちでもいいけど帰れよ
ハラールフードしか無い自分達の国に帰れ
それでいい
狭量で結構、レイシスト上等、この国は日本人のものだ
だいたいイスラム教徒は他にアルコールもダメなんだから
今度は日本酒を料理に使うなとかワインを料理に使うなとかも言い出すぞ
我が国は断固としてイスラム教を拒否する
ほんとこれ。
高齢社会、足りない社会保障の財源。
それで消費増税まで言われて日本国民も大変な中で
自分にはダメージの無いヤツが偽善を振る舞うよな
この1例を許したら、後が際限なくなるっての。
他人の国に世話になる身でありながら、その国の歴史やルールを重んじられず
「これが我々の生き方だ!」ってヤツがどうして来るかねえ。
無神論者よりもより多く神に祈りを捧げ、国際社会にも関わらず古典的な説法を守り続けて
その「結果」はどうよ? 信仰は自由さけどさ。 日本に注文するのは「筋違い」だわ。
日本に居ることも、そこで不便なのも、全てアラーの思し召しでは???
イスラムの締め出しに繋がった。
日本はこれまで同様にイスラム教徒に対しても寛容でいたいので豚肉ぐらいは我慢しろ
ほんとにね
日本に居る以上、日本のルールを守りながらも信仰を続ける人は別に問題ないんだよ
しかし宗教をかざして日本の在り方に注文つけてくるヤツは別だ
イスラム国家が外国人に色々制限かけて
違反者は宗教警察に逮捕される件について
異教徒うの寛容でいろよw
これは宗教による文化・社会・そして国家への侵略行為だからな。
この記事の豚肉問題は、実に些細なことのように思えるが、
これこそが近い将来、今の欧米のような状況を生む火種になる。
一見、笑顔で親しそうに近づいてくる、テロなんか起こさない、
無害な一般ムスリムこそ真の意味での「脅威」だからな。
数が増えればどうなっていくのか、先を見越して対処しないと手遅れになる。
トランプはあの傍若無人なキャラ故に嫌われがちだが
アメリカ大統領として911を経験した国として英断したと言える。
不満もあるだろうが、日本でもコレだもんな。
どんどん溢れて団体まで持つようになればどうなることか。
そういう優しさに付け入って彼ら信者が世界各国でどういう被害をもたらしてるか知ってるからね。
そりゃあ拒絶反応も起きるよ。
日本では宗教は特権階級ではなくて
公的なサービスは他の人と同じにしかできないよって
単純で当たり前な話なだけだが
むしろムスリムは天上人だ!彼らに特別な食事を捧げよ!
って言う方がよっぽど過激なんだけど、何故か人道とかいう
魔法の言葉でかき消されると思ってる人多すぎでは?
なんで元から居る側の人間がそこまでへりくだって配慮しなけりゃならんのか
そんなだから各地で社会に溶け込めないんだよ
支える基金を作りましょうって運動なら大いに結構だけど
これって全部おっかぶせましょうって話だろ?どんなに
言い繕っても現実を覆せはしないよ。もはやそれ(生活を他人に
肩代わり)が当たり前になってしまった事に恐れすら感じるだけでさ。
それって王族や貴族と何が違うのさって。
何故にイスラム信仰国でなんとかしないの?
信仰の名の下に他の考えを寄せ付けない。
信仰の名の下であれば、どんな暴力も正当化される。
人の善意も感謝せず「神の思し召し」と置き換える。
他国に行こうがマイペースな思考。
宗教を否定はしないが、国際社会に於いて「宗教>>>>>>>>人」な人が
受け入れられる訳ないでしょ。 っていうか、既に受け入れてる国がどうなってるよ。
神にでもなったつもりかよ
子供からすれば普通にみんなと同じ食事を食べたいだろ
絶対にやらないでしょ
相互主義ですわ
それが最大限だ。
無数の宗教が好きなこと言ってきたらどうなると思ってるんだ。
それだけのためにどれ程コストを掛けるかもロクに考えてないんだろ?
張り倒されたいのか?
猿が豚を食ってる方がよっぽど可笑しいのですがw
ナマポで牛肉食べているのでボクも五十歩百歩かもしれませんが
あはは
顔面奇形のエラキツネザルのお前は祖国で無駄に伝染病で死なせた豚に言うことあるだろ?
あやまれ
世話になってる国で猿呼ばわりするヤツは本当に出ていって欲しいわ。
ちなみにお前らも含めてイエ口ーモンキーっつーんだよ恥知らず。
お弁当持たせるとかすればいいだけじゃん?それは普通に許されてるじゃん??
「豚肉を給食に出せ」って言っても受け入れるの?そうじゃないでしょ?
自国とは違う文化圏にいって自国通りに融通しろなんて通るわけないでしょバカなの?
柔軟になるべきなのはお前らのほう
そういうのも配慮しろーって言われても無理なんよ
ほんと安全な祖国でお暮らしになった方がいいよ
「給食は食べるが豚肉は残す」ってハラールは調理器具だの一切豚に触っちゃいけないんじゃなかった?
残すだけでOKならそれでいいじゃんwww
子供の頃アレルギーの子は基本弁当持ちだったけどな、優しくなったっもんだ
Get out.
イスラムは日本から出ていけ
アレルギー食と考えればいいんじゃないか?
イスラムの総本山(どこにあるか知らん)も豚肉を忌避することの無意味さを認めるべきだ
喜んで、外人入れてるのはなんちゃって日本人かもなw
もうたくさんいるからね
豚肉だしたって公務員が処分とかされてるよ、もう
そういえばイスラムとかいう宗教を理由に何十年も前から日本人何十人も殺されてますがね。
これでも寛容になれと??
これはちょっと対応してやらねば阿寒かなと世論が動くかもなw
文句言う奴はイスラムだろうが強制帰国させろ。
ひとりでは解けない愛のパズルを抱いて
移民なんて無理なんだよ。同じ民族でコロニー作って自活するならともかく。
日本だって在日で身に染みてるはずなんだが。しっかし最近(ここ一世紀くらい)の政策は
外人に公的資金をばらまき、内需を減らし、高齢社会に乗っかって若い日本人を
意図的に減らしにかかってるとしか思えんのだが、どっかの国の意図なんかね?
米だってそれでトランプみたいのが出て来たんだろうしさ。
「受け入れが遅れてる日本はどうお考えで!?」と詰め寄る海外メディアに対して
安倍ちゃんは「まずは国内の女性と高齢者の問題を解決するのが先」と答えた処
超ブーイングを受けて「難民認定」はせずに「留学」という事で若者から受け入れる事にしたみたいだけど
果たしてどうなることか…
「難民」認定すれば仕事はもちろん、「家族」も日本に呼び寄せる事が出来るようになるからね。
「郷に入りては郷に従え」が出来ない外国人は基本NOだよな。
ご意見募集的なコーナーあるので、皆で声は届けよう。
未来を憂いて結婚しない、子供を作らない日本人が増えてるのに対して
難民受け入れ、在日や難民が子供をポコポコ作っては日本内部を動乱に巻き込むなんて
パンデミックに近い脅威だ。
綺麗事を言う人は「ドイツ 移民」で検索すればどうなったか判るよ。
阿保すぎて話にならない集団生活や生活の基礎を学ぶための学校なのに自分達の固定観念押し付けてくるとかほんと救いようのないゴミ出て行ってくれていいよ
ただし少数のイスラムのために別メニューを用意しろという話なら答えはノーだ
イスラムはテロだ
テロ組織でもない一般のイスラム教徒が街に繰り出して
喜びに踊り狂ってたんだから、トランプじゃなくても腹が立つだろ
豚肉がどうとかぬかす連中は、日本からも叩きだしていいと思う
イスラムも日本に溶け込むように変化させていくとこだろ
ひいては日本という国家そのものを乗っ取らんとする癌になる。
将来の日本が、これまでみたいな社会じゃなくなってもいいのなら、
このまま世界や時代の潮流に乗って流されればいいだけ。
嫌なら、ぼやぼやしている暇はない。
欧米の現状を反面教師に、今すぐにでも手を打たないとヤバい。
日本を含む世界各国が見習うべき
マジか…。 この国際社会に於いて
大量殺戮が行われて、神の名の下にやんややんやと喜ぶなんざ下衆の極みだな…
宗教という隠れ蓑で要は自分らの好き勝手してるわけだからな
簡単にでも説明書いたほうがいいよ。 その通りだと思う。
要は難民を受け入れる代わりに金品だの財産は没収ってヤツね。
日本は国からお金も住処も永住権も提供するとか言ってるけど…
その財源はどこから出るんだろうね。
社会保障費も足りなくて消費増税するとか言ってるのに。
働ける世代が老後の為に納めてきた年金すらどんどん支給額も条件もシビアになってるのに。
豚汁出したら食べられません
豚肉のしょうが焼き出したら食べられません
牛肉だしたらハラールじゃないから食べられません
日本に住むなら日本のやり方に従うべきだよ
日本人は寛大な方だろ?宗教の自由があるからな
何を崇拝してもかまいませんが日本人に迷惑をかけるのはやめていただきたい
イスラム教徒はテロリストだと思っているんで
排斥したいくらいです
イスラム圏じゃねーし
帰ることを考えたら豚を食ったら、家族親戚殺されかねない
宗教などと言うものを本気で信じてる奴はただの異常性格者。行楽だと考えて神社仏閣に行ったり催しだと考えて初詣に行ったりするのは良いが、本気で信じてたら頭の病気だぞ。
神などと言う物は存在しないので、本気で信じてる奴が居たら其奴は完全に馬鹿。
非寛容な人には非寛容に応待しろ。
嫌なら来なきゃいいだけ
お前らが勝手に入国してきたんだろ?
嫌なら出てけよw
配慮は弁当の持ち込みを許可することだろうな