記事によると
・任天堂の君島社長は、TIMEのインタビューで3DSの後継機をまだ作っていないことを明かした
・「3DSの後継機はまだ作っていませんですがポータブルシステムのことは考えています」「どうしたらポータブルゲーム機を今後も出していけるかということを考えています。今はポータブルゲーミングビジネスを続けていく様々なやり方を検討しているところです」
・任天堂の君島社長は、TIMEのインタビューで3DSの後継機をまだ作っていないことを明かした
・「3DSの後継機はまだ作っていませんですがポータブルシステムのことは考えています」「どうしたらポータブルゲーム機を今後も出していけるかということを考えています。今はポータブルゲーミングビジネスを続けていく様々なやり方を検討しているところです」
この話題への反応
・switchのTVにつなげれない携帯機のみの廉価版を3dsの後継機にしちゃえ!
・ 3DSの後継ってテレビ出力機能削減版の小型スイッチちゃうかな そしたらソフト少ないリスクは回避されるし
・3DSの後継機とかやめてほしい、またクソグラ携帯機でモンハンでてまうやろ・・・デカい画面でモンハンやりたい・・・
・現状、据え置きと携帯機とスマホがお互いにバッティングしてよくわからん感じになってるよなぁ。買うけど
・任天堂てもう据え置き機と携帯機って区別でなく年齢層でゲーム機の区分けしようとしてるんじゃないかな。
・夕方の公園なんかだと子供のゲームプラットフォームはまだまだ3DSのようなので、携帯機路線は続けてもらいたいとこではある。
検討した結果、携帯特化スイッチが発売される未来が見える
3DSの後継機なんて出したら、スイッチとのすみわけが不可能になるよ。
ほんと任天堂は信用ならない
⑩⑩⑤ ?☺︎?
これ以上ハード増やしてソフト分散させるなよ
狂っ天堂
ハードはSwitchだけ売ってた方が売れる
あれってテレビ出力が出来る携帯機だろ?
携帯ゲーム機は
岐路やね
仁王面白れぇええええええっ!神ってる!
ソフトが少ないんじゃどうしようもない
そりゃボイスチャットしたけりゃスマホ使えっていうわな
スイッチは電源ないところで使うには無理があるわ
自社で携帯機というジャンルでSwitchとバッティングしてるからな。
もっと1つのハードに集中しろよ
何のために携帯&据え置き兼用にしたんだよ
大丈夫か?
1,2スイッチのPV見て割りとマジで無理っぽいと感じてるw
そりゃそうだ。DSだけで何回も買い替えさせることに成功したしハードや周辺機器は多いほうがいいもんな
なんのためのニンテンドースイッチだよ、って感じだが
据え置きでも携帯でもいけるって謳ってるんだから
ソフトは分散するだろうし何考えてんだか
まだ他の企業を殺すつもりなのか、任天堂は
2年ぐらい経ったらスイッチのSoCをシュリンクして出せばOK
スイッチ互換有りの最強携帯機の出来上がり
開発環境も強要出来るからVita潰せるよ
スイッチの携帯モードのゲームやスマホからの移植のゲームをやらせばいいだけだしな
コントローラーはとりあえずスマホのようにバーチャルコンでいいだろ
主要IPも自社開発出来ずに外注丸投げなのに
でも本当に作ってないのが任天堂クオリティ
ひでぇ話だ
嘘
??
?
宮本様 君島様 宮本様 君島様 宮本様 君島様 宮本様 君島様 宮本様 君島様 宮本様 君島様 宮本様 君島様
宮本様 君島様 宮本様 君島様 宮本様 君島様 宮本様 君島様 宮本様 君島様 宮本様 君島様 宮本様 君島様
携帯機としては微妙だからまたswitchとは別に携帯機出そっかな~?(先のことをほとんど考えていない)
WiiUは売れなかったから即効切捨てスイッチに切り替え
わかりやすいな
早く3dsでスパデラとマッギネスやりたいんすよ...
据置としてはお笑いだが、低スペ3DSの後継機としてなら、まぁギリギリ許せる性能だし
ただ携帯扱いにするには早期のアンバサでまずは200ドル(これでもクソ高いが)というのが最低の最低条件だがな
それやらないと市場維持できないし2年持たずに死ぬんじゃないの?
2011年発売の3DSもVitaも今年でだいたい終わり
Vitaよりスペックが悪い3DSはもう限界
来年くらいには後継機くらいださんといけんよな
こんなん焦って否定したようにしか見えんわ
そもそも3DSの後継機が出来上がってないとおかしい時期
いつものパターン。いつもの嘘
???
?
スマホが幅を利かせてる今直接競合する携帯機の次を考えることが
如何に難しいかはわかっているようで
3DSだってかろうじて軌道に乗っちゃいるが
アンバサって痛みを伴っての事だしそれでもかつてのDSの実績からは大きく劣るしで
ただ順当に後継機を出すだけじゃ更に売上を落とすことは免れない
既に携帯機開発していてもおかしくない
めざましテレビ何考えてんだ。はじめしゃちょー早く消えろ
Switchは画面出力のできる携帯機で収めとくべきだったんだよ低スペなんだし
2年もたなずに他ハードへもソフト配給することをほぼ決定することになるだろうな
限界なんだからしょうがないよ 任天堂て物を作る会社じゃないんだし見切りつけるべき
スマホでは買い切り4800円とかのゲームは売れない
コアゲーマー切ってる任天堂にはガチャで悪どく稼ぐしか生きる道はないよ
いくらでも開発費かけられるだろ
任天堂が作り初めて2年で出せるわけない
OS作るだけだってかなりの期間要るよ
恐らくswitchはPS4の発表見てすぐに開発に入った
でアレだよ
3ds、任天堂歴代最低の携帯機
もう終わってるんだよな
まさか、スマホが利益の柱になると?
萌えキャラと声豚に魂売ってガチャで荒稼ぎっすか?
画面も無くして普通にPS4箱1世代とマルチしてもらえる
ちょいと低性能だけどマリオが出来るハードにすべきだった
バッテリーと画面でどれだけコスト高になってるか
1万5千円分は間違いなくバッテリーと画面代だよ
そうすればSwitchの新型と廉価版が出せるから、それまでのつなぎ発言
Vita潰すのにあと2年もかかるのか…
Vitaいつ発売したと思ってんだ
それ以前に任天堂に商材がない
switchが携帯機とな?
switchなんて子供は買ってもらえないけど、命綱のお子様捨てちゃうの?
今更訂正しても信じないと思うな
てか、どうせそんな感じにするんやろ。
そうかね?
スイッチは3DSの後継機として作られてたけど
WiiU死んだからドックつけて無理やり据置機ですって言ってるだけだと思うけど
ただでさえ奇形ハードなのに、さらに新しい謎ギミックが搭載されるとか考えると頭痛くなるな
もうスマホに賭けるしかない
開発能力も皆無だし、とりあえずSwitchの廉価版を携帯機ですとかいいそうだな
周辺機器のドックセットが約1万円。
ドックを切り捨てたスイッチを出せば2万~2.5万くらいまでは落とせる。
まぁ、こんな感じの落とし所でしょ。
共有ってパターンやから3DSの後継ではないのでウソではないな。
switchを捨てるとしても任天堂がここ1、2年でswitch以上のスペックの携帯気は作れると思わない
携帯特化switchじゃなきゃ馬鹿だよ
すぐ出来るだろ
それより早くスイッチにモンハン出せよ
凄く面白そうじゃん
買うつもりなかったけど
今日売ってたら買っちゃうかも
数ヶ月に1つしか出さないペースでどうやって今の経営規模カバーするんだよ
大量解雇か?
まーだ携帯ゲーム機を続けるとか言うなら
間違いなく破産するだろうな
もう携帯ゲーム機が市場を取り戻すのは不可能だよ
スイッチに全勢力を結集した方が良い
switchは迷走を具現化したようなハードだと思う
諦めてポケモンだけ売るなら変わらないし、変えたところでどうなるという話でもあるがな
ユーザーの半分は金持ってる30歳以上の中年なんだから
中年には3dsは目が疲れて無理無理無理(vita、スマホしかり)
これ以上国内のゲームメーカーを携帯ゲーム機というガラパゴスで苦しめるな
ハードはスイッチだけに絞れ
3DS市場が捨てられないからこんな事を言ってる
そのかわり面白いソフトをバンバン出せれば、これでやっとPS4と張り合えるんじゃ?w
そして上モニター部をヘッドマウント出来る専用VRキットを出せ
1年半後 スイッチpro発売
2年半後 スイッチpro値下げ
4年後 スイッチUが発売
サードを呼び込めなきゃソフトが枯渇する。
WiiUの時でもあっただろ、バンバンでない状況ってのが。
サードを呼び込むためにはPS4/XB1/PCとマルチが出来る性能が不可欠だが性能が欠如してる。
ゆえに枯渇する。
わざわざスイッチ独占とかサードもリスクを抱え込まないし。
3DSだってサードはほとんどまともなゲーム出さない状態だし、
それがスライドしてきたら救いようがないw
作ってないなんてありえない、携帯機事業撤退するってなら分かるけど
産業廃棄物の出来上がりだな
スイッチ発売前に言ってしまったことが戦略において失敗(買い控えが起こる)だったから
慌てて修正してるだけだろ
今認めちゃうとスイッチが爆死するしね
株価爆上げなのに
スイッチ買い控えをされたくないということかw
イワタ臭がするw
つまりスイッチだけで据え置きも携帯機も頑張る宣言だよね
株主のこと考えてんのか、こいつ。
もう2017年だぞ。
そんなん爆死決定じゃん
スマホやタブレットに取り付けてモニター化する形で作ればよかったんじゃね
機種変で使わなくなったスマホも使えるし
任天堂VRの二の舞だな
そんなわけ分からんゴミ作る技術も意味もない
そう?俺としてはソニーにvita2として作ってもらいたいところなんだが
スイッチが失敗したら3DSの後継機を作る
行けそうならスイッチ互換、ダメそうなら3DS後継とか
出すの確定ならスイッチなんか買わないからな
作ってないって言うのは無理がある
次世代機は常に作ってるよ
社長がこうも何度もスイッチは据え置き機であると断言すると豚もお手上げ
じゃないと数年先になるくらい開発は大変なんだし
Switchで出なかったらつまりそういうことだ
最短でスイッチ爆死によるアンバサがわりに発表かな
任天堂のトップはどいつもこいつも二枚舌ばかり、口からでまかせだらけ
よくて撤退、下手撃ちゃ倒産
もうswitchが失敗するのも予定調和
画面が小さくて見にくい
3DSでのモンハン開発が限界って言うけど、あれPSP時代から進化どころか劣化してるだろ。
それを何作も使い続けてるんだから、開発自体は出来るよ。
ただし基本は使い回しだけど。
switchを3DSの後継にするなら
いままで出してきた3DSソフトはすべて使えなくなるんだよな
二画面ゲームがいまになって重荷になるっていうね
安い液晶、安い材料で作ってるから二画面でもいけたけど、いまの液晶を2個使って
性能の良いハード作ろうとしたら確実にswitchレベルに値段上がるし
後継がでる頃には売れなくてswitchが、25000円くらいに下がったところに
新型携帯機が25000円で出たとき消費者はどう考えるかかな
今それ言うと自称据置のスイッチが売れなくなるから言わないだけだよね
客がなぜ本体を買うのかわかって無い模様。
スイッチがハイブリッド(と言うテイの携帯機)でなければ素直に「後継機は検討・開発中」と言えるのにw
低性能の癖に独占契約をし続けるから叩くわけで
スイッチ発表時から散々
スイッチvs3DSになるだろ。
って言われて来たじゃん。
馬鹿なの?
「コストダウンの為にしたので今は3DSの後継機は考えてない」って
記事なかったっけ?アレって捏造だったの?個人的には一本化してくれた方が
楽でよかったんだけど。どうせ外でゲームなんてしないし。
2DSは1画面を分割表示してるだけ
3DSの互換性は1画面分割表示で十分
それを証明した2DSがあるからな
やり方次第でどうとでもなるだろ
それ、改めて見るとやっぱり2DSって3DS全否定のハードだよなって思うわw
携帯機を作る事とが、無い会社
と言うことは、作れば売れないぞ!
そのつもりで作ってみたものの、予想異常にヘッポコな上にコストが携帯機の範囲に収まらなかったから、詭弁を垂れ流して据え置きということにしている
2015 400億円
2016 200億円
2017 1000億円
そりゃもう一個ハード作るか?ってなるわな
詰んでる状態で急造したハードだから仕方ないとは言え、その先を想像する事すらしなかった任天堂は馬鹿としか言えんよ。
Joy-Conを外して縦置きにすれば普通に3DSより高性能なDS(デュアルスクリーン)はできる。
例えばandroidタブレットなんてSwitchより性能低くても、回せば画面がその方向に
回転して縦でも横でもなんてどの機種でも標準で付いてる。
ゴキチャンなんで日本企業が潰れるの望むの
やっぱり在日なの
やるとすれば液晶を4~5インチに小型化して持ちやすくしたSwitchだろう。
ガワだけ変えて中身を変える必要は無くなるし、部品の製造ラインは変わらず
互換性はあってソフトの開発コスト削減になる。一から作る余裕なんて無いと思うがな。
そもそもSwitchは発売したばかりで普及してなくて、3DSも右肩下がりなんだから。
joy-con外せない
振動無し
って感じで携帯型スイッチ出すじゃね?
なんと!据え置き(笑)ゲーム機スイッチのソフトがそのまま使えます!
とか言って
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そう言うの考えたけど、スイッチの性能で生産コスト、販売価格を考えると、任天堂にこれ以上スイッチを小型化する事は出来ないんじゃ無いかと。
それともまた糞みたいなSD画質か…。
任天堂的には「据え置きハードが外に持ち出せて遊べる」って事なんでしょ。
普通の人からすれば
「それ携帯ハードとなにが違うの?」
って話だが。
ドッグ、HDMIケーブル省いても25000円ぐらいにしかならんしね
量産効果と半導体の価格下落を考慮して
2年後なら16800円ぐらいで発売できそう
小型化はオレも相当無茶言ったと思ってるw
ただ、joy-conの接続ギミックを排して簡易化
クロックを携帯モードで固定する事によっての
冷却ファン排除
この辺りでひとまず一回りくらい小さくならないだろうか?
本体にファンなんてつけるスペースないお
そうなん?
本体上部と背面に
排気孔っぽいの見えるから本体側だと思ってたわ
発表会行った人も本体にファン付いてて、Docって何もないんじゃ?って言ってた。
Docの背面開けた画像も薄すぎてスペース無いし。
もし携帯専用機を出すならMITが既に開発して今年から実用化が見込まれる
新型リチウム電池がスマフォ全体に普及した2年後くらいかも?
Uちゃんいなくなっちゃったじゃないですか!
しかもスイッチより高性能の可能性も十分ある。またイカ専用機で終わりかもな。
ギミック廃止の分が小型パーツのコストを上回れば可能かもしれないけど、スマホとか見るに小型パーツは相当高い。
しかもギミック廃止によってスイッチのソフトに未対応なのが出て来て「それならスイッチで良いや」となる可能性も高い。
どうせドック以外でのケーブル充電もできるんだし画面とコントローラーとケーブルだけの廉価版を25000円以下で販売してswitchが高いとか言ってるネガキャン層にも買わせる気だろ?
3DSと同じか少し高いくらいなら買ったとか言ってる奴らそれで全滅なわけだし
なにより3DSの糞画質いつまで続けるんだって話
未だに回収できてないんじゃないかい?
国内じゃ台数だけはそれなりに売れてるから当たり前に後継機つくると思ってるだろうけど、慎重になるのも分かる
が販売してる時点でお察し
社内のリソース集めてるから、毎回毎回前ハードの反省点が生かされず
あんなちぐはぐなハードになってるのか?
ソニーみたいに専属の部隊があって、PS4出した直後からPS5の
研究開発始めるのが普通だと思ってたが、任天堂は違うんだな。
相変わらず現金しこたま溜め込んでる任天堂
今期は1000億円儲けちゃったし
9000億円は相変わらず
「モンハーン早く来てくれーーーっ」
に行き着くんだから
余計なあがきすんなよ
シンプル32000シリーズ任天堂
The宗教
switch(ドック・ジョイコンなし版)が3DS後継機確定だな
任天堂の重役になっちゃったからな
64作った人
失敗が生かされないのは任天堂は書類で売上確認くらいしかしていないからだと思う。
任天堂ハードの問題点なんて機械素人のユーザーが見たって一発でわかる物ばかり。
売れたー。売れなかったー。
しか見て無いから他者の特許を平気で侵害してたり、同じ失敗を繰り返してたり、コンセプトが矛盾してたりするんだろ。
・コントローラーがプレイ中充電不可で稼働時間3時間弱&操作しにくい=Proコン必須
・本体容量がたったの32GB=SDカード必須
・本体にLAN端子がない=LANアダプター必須
・本体と必須周辺機器合わせて5万円以上
・圧倒的にPS4より性能低い
・圧倒的にソフトが少ない(発売予定も含む)
みんな任天堂に騙されないようにな。
わけわからなすぎて草
日本企業で、魅力溢れる製品出してるとこ極貧だから!マジ日系企業キモい
DSWiiくらいまでは任天堂タイトルも楽しかったんだがな
3DSWiiUになってから露骨に任天堂タイトルのクオリティまで下がりだしたからもう任天堂専用機てしてすら欲しくない
3DSはサムスン製だしスイッチはnvidia製だし経営は韓国ヤクザだし
日本に本社があるだけでもう日本の企業のイメージ無いわ
任天堂にとっちゃWiiUレベルを持ち出すってのは画期的かもしれんがWiiU自体が時代遅れだから新鮮味も何もないって言う
せめてvitaクラスの解像度にして欲しい
アクションだとか動きを要求されるタイトルを出すにはあまりにも不向き(格ゲーに至っては出そうものならビンタもんの論外)
といってもこの態度といまのギミック頼りになる技術じゃ可能性は絶望的に低いみたいですね
後継機はNew3DSの性能を底上げしたNew3DS・改で十分だと思うけどね
外に出てやる?
オンラインでやりゃいい
コレ
負けハードをパクってどうすんだよ・・・w
PS4も結局XBOXONEが先に値段や海賊対策とか発表して不評だった部分を
ソニー『ワタクシ達はそんな事しません』
とか言って人気取ったんだしなぁw
でもPS4だけじゃソフトメーカーも辛いだろ・・・・。
新規で作りこんでも1万本も売れないし、更につまんないリメイク作品とか
ゴロゴロ増えそうwww
PSやPS2のリメイクとかいまさらやらせるなよ・・・・。
スプラかぁ
2作目って正直売り上げ期待できるもんなのかね
PV見ても根本的なゲーム内容はあまり前作と変わらない気がするがね
スプラに頼らず新しい有力なIDを生み出して行かないとキツイと思うぞ
待機列はドラクエ超えてんだし
モンハンのP2Gの頃思い出すな
本体5万円でもバカ売れ一昨年末より盛り上がってるもんな
殆どのサイトで「3DSの後継機を予定」て拡散されたんよね
まあゲーム機て発売したらすぐ次のに取り掛かるっぽいし作ってはいるんだろうけど
new3dsってあったなそういうのも
専用タイトルがたった一つしかない奴だっけか
ありゃ3dsとなんら変わりないっすわ
金出すだけ無駄っすわ
対戦シューターゲーだし根本的に変わるのって基本なくね
フォトリアルゲーだとシリーズ違ってもスクショじゃどの作品か見分け付かん人多いし
RPGとか世界観丸ごと変えられるのは視覚的に分かりやすいけどね
ロードや画質変わってるタイトル多いんだけどな
それ言ったらPS4proとか・・・
経営者としてマジでヤバいじゃん
3DSが本気で商品としての寿命が来てるのに、次を用意してないって
もしかして据え置き機携帯機両方に開発費を出せないほど資金がヤバいってか?
サードの誰もがnew!専用ゲームを作らないんだよね。new!専用で作ると3DSで起動できないから。
任天堂さえも3DSユーザーを捨てられないで専用ゲームはなかったことにしてるし(笑
自分で自分の足を引っ張るところが任天堂らしいよな。
スイッチもそうなるよ。二兎追うものは一兎も得ず。
保証がないないと言っている場合じゃないと思うぞ任天堂は
リスクを恐れず開発をどんどんやって行くしか道がない背水の陣とも言える状態
それもそうだな
fpsやtpsって同じジャンル同士の差別化が難しいイメージがある
ps4proもnew3dsと同様に元のハードの性能をアップグレードしたようなものだが、ユーザーの需要具合がちがうからなぁ
pro4proのターゲットはとことん性能重視のコアユーザー、一方new3dsはゲームで遊べりゃそれでいい性能を重視しないライトユーザー
つまり、new3dsの方は本来需要が噛み合っていないんだよ
まあ、新しいものに目がないライトユーザーは何か新しいタイトルがでるんじゃね?と思って買わされてるからなかなかに売れてるがね
更に画面のでかいSwitchPREMIUMとか
有機ELのSwitchELとか
大容量バッテリー積んだSwitchULTRAとか
じゃないと何のために開発環境統合したんだかわかんないじゃん
仮に3DS互換の後継機も用意しているのなら既に作り始めていないと無能の極み
先行投資を怠ったアホの末路は見えている
今年は1000億円も金入ってくるし
昨年は200億円
一昨年は400億円
ハード開発は色々してほしいな
折りたたみ出来る3DSミニとか9800円で出して欲しいし
ってかせっかくスイッチで持ち運びできるんだから、そっちに統一してくださいお願いします、
二画面とか12年もやってきたけど今でもいらないと思ってる、
3DSクリスタルミニとか
半透明のプラスティック使った
小型の3DSは買ってもいいな
むしろ今の技術なら出せるだろ
GBASPみたいなの
3dsをさらに小さくして出すとかないわ〜
ユーザーの目をこれ以上イグイグでいじめないでくれ〜
今じゃ2万円ぐらいするプレミアゲーム機だけど
欲しいな3DSmicro
さすがに殺しはまずいでしょ君
冗談だけにしてくれたまえ
というか流石にvitaは3DS未満ですし
newで画質変わらないのは公式発表なんだが?
豚は任天堂の言ったことすら信用せず平然と嘘つくんだな
任天堂の中で小さなシェアを奪い合うだけだから正直作る気もおきないだろうw
○もう体力がないので作れない
WiiUが生産出来なくなったから(本体設計の権利が任天堂じゃ無いから他での生産も不可能)
だからその埋め合わせ。
嘘つくなよ
単純に画面だけで言ってもVitaは曲がりなりにも HD(960×544、クォータHD、220dpi)表示で、
対して3DSは 上画面 800×240(3D表示時) 400×240(2D表示時) 約132dpi(3DS:2D表示時) 約96dpi(3DSLL:2D表示時)、下画面 320×240 約132dpi(3DS) 約96dpi(3DSLL)
と3DS側が圧倒的に劣化しまくりだわ
GPUだって3DSはPICA200ってカーナビやパチ○コ表示用の低速だし
またそこでVitaの名前を出すのか、何年選手になってんだVitaはその頃。志の低さとしつこさに呆れるわ。
テーブルモードで充電できない、東大京大卒によるエリート仕様
中小レベル以下に開発力が乏しいならジブリみたいに版権管理会社になるか、
身の振り方を真剣に考える時期はもうすでにやってきてる
WiiUのミニゲーム集まみれな状況と1-2Switchのあのざまを見るに、後者を選んだ方が賢明だろう
任天堂完全に終わったわwwwwwwwwwww
「計画」はしてて当たり前だと思う。
それか、「3DSの後継機」は作ってないけど、「何らかの携帯機」は作ってますよっていうことかもしれない。
何とでも言い逃れできる言い方だね。
日経さえ一太刀加われば決定やな!
仕様、5.5のスマホ型、スマホのような独自のOS、ソフトをアプリとカード型ソフトで提供、アプリは基本無理で課金で行う。LINEなどのSNSが使える(任天堂特別仕様)
とかならないかな?スマホアプリにも進出したし後継機がスマホ型ならスマホを持てない子供でもLINEとか使えるし、あくまでゲーム機だから電話機能無し
pcとか6画面ゲーミングあるし