
「学費はアルバイトで賄え」 67歳「奨学金批判」に大ブーイング
「苦学した私から見るといい時代になった」――。67歳の男性が新聞投書で「給付型奨学金」を批判し、話題を呼んでいる。
記事によると
- 2月5日付けの毎日新聞朝刊「オピニオン欄」に掲載された。タイトルは「自力で学費勝ち取る気概も」。
- 問題となっているのは「貸与型」しかなかった奨学金に「給付型」を加えることに対して皮肉った67歳の男性の投書。
「苦学した私から見るといい時代になった」と評価する一方、「健康であれば(学費は)アルバイトで賄える」と苦言を呈した。 - 投書した男性は高校時代から大学進学のために、「近所の子どもを集め学習塾を始め、休日には土木工事のアルバイトを続け」貯蓄に励んだ。その甲斐あって、「入学費用等」はすべて用意できたという。
- 投書した男性の大学入学時とほぼ重なる50年前と現在を比較してみると、2016年の物価は1967年のおよそ3.7倍。
この授業料を16年の物価に換算すると、私立大授業料でおよそ27万3800円/年(2万2800円/月)、国立大授業料はおよそ4万4400円/年(3700円/月)となる。 - 17年1月時点の入学費(東京都区部)は、私立大と国立大で22万円から28万円かかり、授業料と合わせて入学時に支払う初年度納付金は、100万円を超えるケースも珍しくない。
反応
67才のこの人身近に大学生がいないのかね?彼のときは国立大で授業料は12000円。そりゃバイトで学費ははらえたわ。
アルバイトで学費が賄えない日本にしたのはどの世代なのか自覚してから発言していただきたい
この世代が日本のガンです
◆奨学金を批判する老害意見要約
①私は苦学した
②月に3,700円もの学費を稼いだ
③(学費が月5万弱の)今はいい時代だ
④健康なら学費はバイトで賄える
⑤今の学生は自力で学費出せ
…この人の年金止めてバイト生活してもらいたい。
【可能だがベターでは無い】
— 沢田 良 埼玉県@日本維新の会 (@saitama_ishin) 2017年2月8日
67歳の方より新聞投書「学費はアルバイトで賄え」
僕は大学時バイトして学費を全て払いました。勿論、勉強よりも学費や生活費を稼ぐ事に時間の殆どを費やしました。
僕は同じ経験を新しい世代にさせたくない!
https://t.co/ad99ynu0Un
給料は上がらず物価だけ爆速で上がってるから学費全部をアルバイトで賄うには
オールタイムで働いて4年くらいためないと無理なんですが・・・
![]() | 無双☆スターズ TREASURE BOX【Amazon.co.jp & GAMECITY限定】有馬一用「真田幸村」なりきり衣装 ダウンロードシリアル メール配信 (初回封入特典(王元姫用「かすみ」なりきり衣装&オプーナを最初から使える権利 ダウンロードシリアル) 同梱) - PS Vita PlayStation Vita コーエーテクモゲームス 2017-03-30 売り上げランキング : 13481 Amazonで詳しく見る |
関連する記事
安倍首相「一定の条件を満たせば世界最速級のスピードで
永住権を獲得できる国になる。乞うご期待です」
2016年9月21日(現地時刻) ニューヨークにて
教育は自己資金で受けるもんやろ
ジャップ死ね
国宝返せ泥棒
キムチにジャップと罵られる
物価安いなら給料も安いわけで、物価安くてもアルバイトで学費稼ぐのが楽なわけないじゃん
キムチ?
おまえはどっちの味方だ
バカ
ゴキブリの国に仕方なく居てやる
しがない韓国の人だよジャップ
人のカネで遊ぶために大学行くとか最低
海外では大学が投資して運転資金調達してるのに日本では税金泥棒で他人本位
大学が全部他人に押しつけてるのになんで誰も大学側を攻めないの?
韓国なんて国ありましたっけ?
もしかして下朝鮮のことですか?
「学部卒の大卒初任給は1967年の2万6200円が2016年には20万3000円と、10倍近くに上がっているのも事実だ」
という部分を意図的に隠すあたりさすがクッキー☆さんだなぁ
このおじさんの言いたい事はよく分かる。最近の日本人は乞食根性強すぎる。
講義の時間の長くなってバイトできる時間も減ってるし
バカでも大学行かないと就職できないという時代背景もあるしで
三重苦なんだよなあ
そんな暇がありゃ何かバイトでも始めよう
B'zのイカせておくれって曲にこういう歌詞があるの思い出した
醜いな(うちはマダラ風)!(´・ω・`)
それでは改めて!(´・ω・`)
沢庵VSキムチ!ファッイ!(´・ω・`)
勉強やるならマジでそれだけガッツリやっとけ
バイトで社会勉強()なんざそれからで構わん
金稼いで、勉強もして・・・なんてやってられんし効率悪すぎ。
大学時代は「勉強」と、それなりの「遊び」だけに集中しとけ
日本潰した老害に惑わされるなよ
日本というゴキブリの国に仕方なく居てやる韓国人だジャップ
仏像返せ泥棒民族
よく読め情弱。16年の物価で比較すると、と書いてあるんだよ。
昔の物価が安いから今の物価の値段へ補正するとそのくらいだってことだ。
補正しても安いんだよ昔は。だからアルバイトで学費が稼げるんだよ。
今はちゃんと勉強しないと単位もらえないしレベルもずっと上がっているんだが?
このジジイはもう時代遅れだから早く人生を卒業してくれ。
つってもここまで極端な事言わなくてもとは思うけどな
シネカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
授業料が上がっているから無理なんてのは理由にならない。
自分のケツは自分で拭くのが道理
出ていけキムチ!(´・ω・`)
今時ソシャゲ批判してる少数派のコンソール馬鹿も立派な老害だぞ
気付いてないだろ
学生の中でも優秀だからこそもらえるもんだ
そんな優秀な学生にバイトさせろって?
だから日本の企業はボロボロになって海外に買われるはめになってんだよ
それに昔の優れた日本企業は、カネ出して社員に学校通わせてたもんだがな。
今じゃJRとか余裕のある大手しかやってないけどさ。
?
バカッターにでも書いて炎上しとけハゲ
時代時代で変化してる事や果たして自分の置かれた状況が
一般的であったかとか何にも検討していない
今の物価の値段で国立なら月3500円稼げば学費を払えるんだよ。
何時間働けばいいんだ?1日程度だろ?
できたんだよ、こいつら老害の時は
今の時代とは違うとだだをこねる・・・
何年もずっとこの調子ね
お前らが甘えすぎなのは明白なのよ
あれもこれもないと不自由って不満ばかり
そりゃ日本がダメになるのも当然であるよな
お前もなハゲ
まともに勉強をして、視野を広げる遊びにも時間を割いた学生と、
勉強はそこそこに、バイトで狭い世界だけ知って世の中知った気になって、その経験をさも誇らしいことのように語る学生、
どっちが世の中の役に立つのやら。
少なくとも、エキスパートはバイト後の勉強程度じゃ育たないわな
その今の世の中を作ったのも、その若者を育てたのも全部老害の世代だろ。
責任や負債ばかり押し付けやがって。
責任も負債も自分で支払え無いなら、せめてさっさと死んで若者の負担を軽くしやがれ。
今は、覚える事があり理過ぎ
金もかかるしバイトして10万では、足りない
そういうこと。
今の状況を全く把握せずに、自分の狭い価値観の中で判断して解決できると考えてる。
世の中の舵取りは優秀な若い人間にやらせるべきなんだよ・・・
メキシコなんて40代に国任せてるんだけどなあ
大卒の無能率を見てれば分かるだろ
これを老害の一言で片付けるのはまた違う
世代関係なくガチで苦労してた人間から見れば恵まれてる人間はヌルく見られて当然なのだ
ありがとうそして死ね虫ケラ
老人世代が作った負の遺産を背負う人生が確定してるのを自覚して生きてるからな
それでもなお、「若い世代のために」と動いているのはこの世代。
もうホントに日本は老害消さなきゃどうにもならん
特に医療業界!!
奨学金制度は既に有るんだから、それで頑張れやボケ
若者に毎月3万だぞ何倍払ってんだ〜
おかしいだろ〜!!!!!
今の日本は何の問題も抱えてないはずなんだよ
戦後にこの国の基本的な部分を突貫で作ったのは連中なんだからな
昔の方がマシだという理由にはならないのでは?
日本はドMだよな!(´・ω・`)
不条理こそが我が糞日本!(´・ω・`)
犯罪者の国の糞法治国家!(´・ω・`)
苦学を身をもって知れるし、授業料どころか月10万の給料も出るぞ
まあ、そこそこきついな。
当時はデフレじゃないから物価高い。
給料が物価に追いつかないインフレ不況の時代。
その奨学金の返済で社会人になってからギリギリの生活をしてる人が多いって問題になってる訳だが?
苦労は買ってでもしろなんて頭悪いそれで精神病んだり病気になったりするのは甘えってどれほどに無責任なのか
一定の条件(日本基準、他国EXハード)
お前もしかしてハルオ?(´・ω・`)
お前は家や車買う時全額その場で払うのかと
これだけ良い思いをしきてるんだ。
産まれた時から不景気しか経験して無い若い世代に文句を言う資格なんてねーよ。
昔よりちゃんと勉強しないと卒業が難しくなってる大学も増えてる
先進国の中でも2番目に教育に税金を使わない国なのはこいつみたいな老害が多かったせいだろ
年金に財源問題なんかないのにこの現実
そうだよねー
昔のように目的を持って大学行く奴なんかいないもんねー
あれくらいの人は学問の発展と社会貢献がダイレクトに繋がってる時代だったからかね
何にしても借りたものをしっかり返す、できれば業績をあげて免除してもらうってのも大事な経験だと思うが
お金貰って学校行っても大半がアホだからね。
そうじゃないとしても
日本人には金払うな、朝鮮学校には金払えを選ぶに決まってる
これ批判してる奴って極めて頭悪いバカだけだろ
もう馬鹿の居場所なんか無いんだから早く4んでくれ穀潰し
正直、大学多すぎだと思うね
物価だけ当時の値にしてるけど、当時は今より時給も3分の一だろうに。
学費の話が頭から抜けてて極めて頭悪いバカ丸出しだな
その全額を日本人の学生だけにつかえ、次はここ
そんなんが大学行ったところで時間のムダだからさっさと就職しろ
大卒って言う資格が使えるんで無駄じゃないんだよなー
奨学金貰ってまで入学したのに勉強もせずにバイトと遊びとサークル活動で4年間を無駄にして借金背負うだけのアホばかり
一理ある部分もあるのにポリこれバカの煽動と尻馬に乗って叩くアホばっか
今の子供はスマホのような便利ツールもっていてズルい・・・俺はゲームボーイだった
その資格を使って就ける仕事がコンビニバイトと日雇い土方だね
次にその金を日本人の学生だけに仕え
取り敢えずここからだろ
金貯めて大学入学すればいいじゃん?
自分でバイトして貯めたんなら十分誇っていいだろ、それにバイトして大学いったほうが勿体無い感でて真面目に勉強するぞ
何もせず大学いくほうが狭い世界、勉強しか知らないやつが役に立たないのは周知
>>94
給付型に切り替わるから皮肉ったんだぞ
まぁ今の若者はって言うやつが老害が多いのも事実だがね
何一つ役に立たないし後追いをしたら潰れる
だ~れも責任取らないぞ
黙れ中卒
いまどきエクセルどころか右クリックから教えなきゃならない新卒大学生が入ってくるんだよな
入社してから一般常識教えなきゃならないほと学力うんこが多いぞ
Fラン大学ほぼ全部廃校にして頭がいいやつが大学行ける時代に戻したほうが良い
お前退位しても年金もらえんな!(´・ω・`)
退位しても何かしらの金得たらぶちギレるから(犯罪予告じゃないよ)!(´・ω・`)
奨学金破産のときには学生をぶっ叩いてたのにすぐ忘れて次の叩く目標探してるバカたちだからな
ただ一方で今でもアホみたいに金かかる三流私立に通わせてる家庭がそれなりにあるわけで、富裕層と貧困層の二極化が進んでるなぁという印象だわ
算数を教える大学は必要あると思う?
土方は差別用語だぞ!(´・ω・`)
口を慎め!カタワ!(´・ω・`)
Fラン大卒と高卒だったら高卒のが就職しやすいよ
特に工業高校とかだったら大手メーカーの正社員になれたりするけど、Fラン大学の文系とかだと未来は完全にない
し つ こ い
結局返せなくてぶーぶー文句言う奴の何と多いことか
クッキーがまたアホなこと言ってるだけ
今は教科書でも何でも要点に特化して色付きの文字や沢山の写真が載ってるから視覚的にも理解しやすく効率良く学んだ先生が塾の講師してるから内容もわかりやすいし昔の勉強範囲より短くした教科もあるから一概にこの時代の人より今の方がずっと勉強難しいとは言えないよ
それに画数の多い難しい漢字で記載されている本もいくらでもあったから現代の人が当時の専門書をいきなりポンと渡されて果たして何人が理解できる事やら
私は自分だったら難しいと思うし無理かな
反論になってないんだよなー
俺は現実の話をしてんの
有能でも大卒じゃないから良い職に付けなくて悔しい思いをしてるやつは実際居るし
条件に大卒って書かれたら、どれだけ頑張っても挑戦することすらできないのが現実
>>141
優秀な高卒と無能な大卒比べられてもね やるなら無能な高卒と無能な大卒比べないと
それに、就職できるかどうかが全てじゃないからね 高卒と大卒はやる仕事が違うんで
大卒って資格がなけりゃスタート地点にさえ立てない事は多いんだよ
返せる見込みもねえアホ私立野郎は大学なんか行くなや
なんで発狂してるんだ?
正味バカ大学潰して今の半分の進学率でいいやろ、高卒専門特化の方が自分の為になる
文科省が天下り先を潰したくないだけやん
とバカ大卒のワイの意見
そこまで叩くことか?
国立行って裕福家庭じゃなけりゃ学費半額免除なんか当たり前で楽に金工面できるのに
どうして老害は思い込みが激しいのかね
今は頭もねえ金もねえクズが私立行っちゃう時代だからなあ
必要もねえ私立行ってやれ金ない金ない奨学金言ってるボケがいるんだからこのジジイも切れるわな
若者優遇しなかったんだから今の現役世代が老人になったら苦しむとかはやめてくれよ
老人からとるならすぐやらないとだめだぞ
あの世に逃げ得は許さん
無能な高卒と無能な大卒だったら無能な高卒の方がマシだろ
無駄な学費払って大卒でフリーターするバカより、無駄な学費払わず高卒でフリーターした方がマシ
給付型やるくらいなら高校までの学費を無料にするべき(額違うけど)
私立の場合は公立で掛かる分まで充てられるって事で
そっから先は個々にやればって思う
大して頭よくなくて私立しかいけなかったくせにお金が足りませんとかいってるバカはいないよな?
奨学金は頭よくて国立いける人限定でいいよ
私立しかいけないやつには不要
お前の主観でものを語るなハゲ!(´・ω・`)
ここはTwitterじゃねぇぞ情弱!(´・ω・`)
それ取れないのにブーブー文句言ってる奴はただの甘え
民間給付の審査対象にさえ入ってない大学にはもとより行く価値ない
受けて勉強に専念したい人は受ければよい
別に一元的に決めてしまう必要性はなかろう人それぞれなんだから
大卒のがいいってのも主観でしかない
Fランマーチ以下なら高専いった方が確実に就職いいよ
高専なら給料もそこまで大卒と変わらん
奨学金は努力せずに貰える
努力してる奴は民間給付金や特待を取る
就職したら終身雇用だし会社は大きくなるのが当たり前の時
その残滓の俺でも、そのまだ2000年位までは
どこにでも就職出来たし、バイトの件数も田舎でも四桁あった
リーマンショック時に地元のバイト調べたら四件だよ
環境が違いすぎる
一番私物化してるお前には言われたくねえな
返す分半額ぐらい免除して限られた大学にのみ回せばいい
旧帝一工神筑早慶
この11校以外の奨学金を全て廃止にすればいい
こんなので炎上させたり文句とか言ってる連中の方こそ老害以下の悪だろ
訂正 13校だな
この老害と同じこと言ってるよなw
だから友達できねーんだよ
ただの借金だしな
利息はないけど
価値の無い生ゴミでしょあいつらww
クソみたいな脳みそしかないのにやたらと大学に行きたがって
そのくせ勉強はしたがらないような連中に税金ガバガバ使われてたらそら文句の一つも言いたくなるわ
文句ねえならお前が全部払ってやれ
勘違いしてるのは今の大学生が皆そうだと思ってるお前の方
昔からそういう恵まれた奴はいたしバブル世代の方がはるかにひどかっただろ
言うほど税金払ってねーだろお前
それに税金という面で言えば、国公立で留年重ねたり遊び呆けてるやつも悪質だと思うがな
一切疑問視されないけど
自分が奨学金もらったわけでもないのに、朝から敵と戦ってご苦労だよな
大人(返せないなら借りるなよ・・・)
ガキ「はい老害」
社会人より勉強が大変で忙しいといえるくらいの優秀な学生に限定しろ
高学歴理系なんかは実際忙しい
低学歴文系は遊んでるのと大差ない
実際そうだろ、バブル崩壊からその後経営を担当してた世代なんだし
若者にいくら感謝と謝罪の土下座しても足りないくらいなのに言うことは「感謝しろ!敬え!最近の若者はクズ!ゆとり!」だからなどうしようもないわ
私大だからそれなりにかかるのはしかたがなかったが大学寮にお世話係で残り続けて一人暮らしよりはるかに安上がりに済ますことがてきたしバイトは控えめで休日に入れて大学留年することなく卒業できた
いまはまだ奨学金の返済をしていて正直収入面で厳しいが奨学金がないと大学に行けなかったから感謝してる
世間一般の大学生はちゃらんぽらんなイメージかもしれんが理工系で大学の顔の学科で一番厳しいところだったから授業は毎日でてたし卒研も1000時間以上はやった
4年で卒業できるのは半分弱の学科だったけどそれでも奨学金は甘えなのか
世の中にはなにもかも親に出してもらって留年や退学してるやつらがいるというのに
今すぐコメントに書いてることを言って来てくれww
そりゃ衰退するわなwww
まぁ全員がチャンと学業に勤しむならなアリあんだろうけどなw
アホに教えても勉強しないでアホのままだから税金の無駄だろwww
義務教育の9年だけでも同じ教室で100点(天才)の人間と5点(アホ)の人間がでちゃう訳で?
なわけないだろバカ。お前みたいなのいるからゆとりだの言われるんだよ。
どんどん経済発展したのに給与は一定から上がらず、アメちゃんの半分も満たないバイト、パートの自給
デフレで物の価値が下がっても生活はきついまま、町工場以外の企業はそれでも稼いでるだろ、まだまだ余裕って事、それでも投資しない給与上げない、人雇わない、終わってるだろw
ソレもやりたくないのか、今の学生は?w
結局大学で遊びたいんだろ?www
極端なだけで別に間違ったこと言ってないのにな。老害とゆとりは便利な言葉だよ。
就学金を借りる予定ならアルバイトして少しでも返す準備はしとけよってハナシだわw
後で楽だろ?
大学卒業して就職も出来なかったヤツは国認定の”オチこぼれ枠”で救済してあげれば良いじゃない?w
どっちを雇う?
今の子供→GOOD
この老人→BAD
むしろハングリーな部分がない分きつい。今、日本企業を果敢に受けに来るアジア圏の外人は、そもそも日本語覚えてきてる時点で頭下がるわ。
こういう人もいるよね
中学生になったらそういうの卒業しような
バイトしろ老害
日本語くらいちゃんと使え低脳馬鹿
最底辺ゴミ以下の屑が
老人は赤ちゃんがえりするらしいけどまさか
自分が甘えたいのかな?
アメリカは個人で入る保険料引くと日本より平均年収低いぞ
90くらいの爺さんが言うならわかるが
ヤバい奴は自分がヤバイって自覚ないのと一緒
まともな人間なら若い世代でもそう思うよ
これに噛みついてる奴は生活保護でギャンブルするような寄生虫みたいな思考の連中だけだ
税金あまり払ってないから文句言うなとか頭おかしいのかな?
税金の大小なんか関係ないんだよ
大したことないと思うならお前が代わりに払えアホが
いや・・・今給料上がってないのは自身の能力がないか居る会社が悪いのですが・・・
もっと給料の良いとこに転職しろよ
奨学金制度なんてやめてしまえ
若い世代の甘えだよ
実家から通いコンパだサークルだと遊び回って授業もサボるような輩が今の感覚で授業料が安いんだから余裕だとか老害扱いしてんのはみてらんないわ
いやいや、50年前の12000円の価値知らんアホかよ…
昔は相当勉強しないと入れないんじゃなかったっけ?
だから大卒は今と比べ物にならないほど尊敬されてたんじゃ?
よく知らんけど
馬鹿には無理だがな
以外?
金が無いならあきらめて働く
金があるなら仕送りしてもらっていく
それでも諦めがつかない人は仕方が無いのでバイトで稼ぐ
何も努力しない働きたくないから大学へ行くなんていうニート予備軍が奨学金をつかい真面目な理由で借りた奴が巻き込まれるこれが現状・・・もっと厳しくしないとダメだわ
働いて納めてた年金をもらうんだから甘えじゃないだろwwwww
苦労を知らない奴って親の有り難みが分からないよね
まあそんな子供に育てた親の自業自得だからまずはお前の親からガス室送りだね
医学系の大学へ行く人限定で貸し出せば済む(1発勝負で落ちたら200万無利子の借金合格したら免除)にするべき
自分の世代は立派。他の世代は甘えた存在。
自分と同性の奴は認める。異性は認めない。
自分と異なる立場にある者は皆等しくクソ。
こんな人間ばっかだな。
お互いの事情もよく知らないくせに。
そら50年前の12000円ではなく今の12000円でそのときの授業料を払える話だからな
50年前の3300円≒今の12000円
最近は進路を決めるときに「金がないなら働いたほうがいい」っていわれないの?wそれとも現実逃避で200万かりちゃったの?
じゃあお前年金もらうなよ^^
60年前の大卒の初任給13000円だからな?
これ叩いてる奴頭おかしいわ
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。主にアメリカ式・多国籍企業主導による制度の統一。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。ビザ大幅緩和。
著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁
の撤廃等全分野に多大な影響の懸念有り・報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数 「TPPの21分野まとめ」「ラチェット規定」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
学生にとっての大卒:まともな就職を志すなら持ってることを強いられる絶対必須資格
大人(ここでいう老害)にとっての大卒:志の高いものだけが持てばいいやや高尚な資格
前者の感覚に立つと、もうちょっと助けがあってもいいじゃないか、って思うし
後者の感覚に立つと、そこは踏ん張るところだろ?ってなる。
社会に出ると大卒じゃなくても優秀な奴、稼いでるやつをけっこう見かけるので、『大卒あんま要らなくね?』って感じがちなんだよね。でもそれ、"大学行けず上手くいってないやつ"よりも"高卒にも関わらず上手くいってるやつ"の方が圧倒的に目立つからそう見えるだけな気がする。
社会に居る時間が長くなって学生だった頃が遠くなると、大卒の必須資格っぽさが薄れていくから若者と感覚が合わなくなっていくのかもね。
物価上昇に比べて大学の授業料等だけ異様に上がってるのだ。
特に国立な。
【物 価】(昭和41)=1966年 パートタイマー 時給 @ 70円
【物 価】(昭和42)=1967年 大工日当 2700円
【物 価】(昭和45)=1971年 学生アルバイト時間給 230円
ソースの物価3.7倍を見るとわざわざ1967年を選んだんだろな
きっかり50年前の1966年だと物価10倍以上になるし
物価云々というより今はスマホやら交際費の生活費がかかるだけだろ
大学にいってないからアルバイトでいけるのかはわからんけど、
車とか一部以外は10~20倍近く値段が違ったと思う
40年前ぐらいから一気に物価と給与が上がったくらいか、年金が爆発的に高くなっていったのは覚えてる
大学を出てないと採用しない風潮はいつの間にかあったな・・・今は惰性に見えるけど
仕送り13万も貰ってて 甘えられない環境に身を置きたかったみたいな
ふざけたこと言い出すし
まず論外だわ
話すだけ無駄
いい制度利用したっていいだろ
当初は出来たのかも知れんが、
現代はそこまで出来ない。
バブル世代と氷河期 景気が違う。
俺達が老人になるころには年金なんて貰えないのに
一生年金貰うなよジジイ
だって基準がおまえらじゃ話にすらならんだろ?w
卒業間近になると朝から夜まで研究室が毎日
とかそんな状態になる所もあるし
バブル期にバイトで稼いだ金で大学行った苦学生
氷河期に奨学金で大学に遊ぶために入った奴
さて、どちらが立派?w
老害より
立派な大人に対してなら分かるが
子供に対しては平等に教育を受ける機会を大人が与えるべき
奨学金+バイトで自費で??
親がお金がない→子供が教育受けられない→大して良い就職出来ない→お金が無い→その子供も(以下無限ループ
自分で全部金払って大学行けじゃ、どんどん日本のレベル下がるし、格差は広がる一方だぞ
無料しあたらしわ寄せがうちらにくるんだけど・・・
このネットご時世に大学行って何学ぶんだよwwww
だから頭悪いんだよ
VITAにもっとまともな新作orリメイクor移植を出せや‼︎
クソみたいなギャルゲーやノベル系、アドベンチャーばっか出しやがって。
これらのジャンルのゲームなんか誰も望んでねーから‼︎
新聞投書が趣味の孤独老人だったか
結局人間苦労しないと学習しないよね
ググると出てくるわw
住所も電話番号も出てくるんだけど
ヤバすぎない?
だがお前らのしわ寄せったって今の世代でも後世のこと考えて生きている人そこまでいないと思うし
あんまり強く非難もできん、結局どの世代でも必至で後のことなど考えられる余裕のある人など一握りなのだ
昭和時代と比べて土木工事なんてそこら中でやってねーし後者は少子化の上に下手すりゃ事案になる世の中だ
てかバイト全面禁止の進学校とか普通にあるだろ
要するに何言ってたこのじじい(´・_・`)
そりゃ金額を見たら今稼ぐのはむりだけど、その金額に見合った成果を大学で出したかと言えばどうなの?
親が払ってくれている金額をだいたい知っているなら、何かしら努力はできるよね
やってみると案外仕事も楽しいもんだぞ
本気で日本は自分が育てたと思ってるガイジども
何の価値もない上に、もう消費するだけのゴミなんだから今すぐ消え去って欲しい
一方自称若者の代表()シールズ幹部諏訪原のように、1600万もの奨学金を馬鹿が借りられるのは是正すべき
20後半から30前半が1番損してる気がするわ。
家から通って生活費までは、払っておらんが。
戦後の焼野原からスタートしてるんやで
バイタリティは一番ある世代だろうよ
今のすぐ折れるゆとり共と違って
どう違うんだ?
昔のほうがずっと厳しかったと思うが
過去をアピールして認めてもらおうとしている
こういう老害にはなりたくないが脳が老化していく以上こうなってしまうんだろう
その一定の成績にランクつけてるから悔しかったら最高ランクの給与型奨学金を目指そうぜ
これな
今の時代勝手に子供集めて勝手に学習塾という資金調達法も無理です
だまされるなよ。
でも戦争を経験した大人たちに育てられてるよね
戦争経験者である当時の大人たちは教育勅語を受けてるし今では考えられないくらいの壮絶で理不尽なスパルタにあってたし、戦後に至っては平和な日本を築くためにはどうすれば良いのか試行錯誤を繰り返していた激動の時代だから子供たちは家族や先生や目上の人から話を聞いたり学んだりするんじゃない?
だから今の50後半〜上の世代の人達は戦争経験者の方とはまた違った別の方面で苦労したと思うよ
私たちは戦争経験者の孫世代以降の安定した日本に生まれてるから考え方に差があるだけさ
しってるか?w進学校へ行かせる親は中から高所得者でバイトが必要ないんだよ^^
10年返済し続けて今年やっと終わるわ
バイトすれば後期分からは賄えるし、勉強云々は、する奴はバイトと両立するし、しない奴はバイトなくてもしないでしょ。
学費程度、稼ごうと思えば稼げるぜ?
甘ったれんなカス。
教師
タレント
議員
↓
文科副大臣
義家凄すぎない?
しんでも絶対に直らないだろうけどな
親が払えない賃金の低さが問題
サラリーマンとしてプロフェッショナルに仕事をこなして1年2年くらいで貯まるかな
といっても都内近郊前提
けど、それって大学いらないって話だよね。貧乏な国になりました
焼け野原じゃねーよ、バカ
戦後10年~20年経った頃に生まれてる
不便だったかもしらんが、不便ゆえの仕事も沢山あった
じゃあ、今も別の苦労があるってことよ
昔の世代の人間は1日に今以上、働いて金を稼いでるのが当たり前だったけど、今は甘えの人間が増加してるんだし。
本当のことを言って癇に障ったら炎上すること自体ねぇ
怠けることを覚えた世代の人間は、金を出してもらって当たり前だとか思ってるところがな
それに、義務教育以外は別に無理していく必要はないんだから、働けばいい。
周りが大学行ってるからなんて理由で進学しても金の無駄になる
今の高校生に対しては、公立にいけ。
カネがないのに私立行くな。
としか言えんなー。
特殊な技能なしにそこそこの生活できるのは同世代の上位40%までよ。
コメント見るとまるで昔は温かったみたいな言い草だな
当時の話を老人に話を聞くと戦後は文明社会になってから一番日本が厳しい時代だったからな?
今よりよっぽどバードモードだから大学行ける人なんてごく僅かだったんだぞ
金がなくて高校すら行けない人間なんてザラだったんだ
自分で稼げば大学入れた人間なんてよっぽど努力した人だと思うけど、学生だろうが稼いでも家族を養う必要があって大学なんて入れなかったから
大学入れた分この人はマシ
それ今の若者やで
何でこう若者は調べもしないで自ら無知を公言するのやら
当時の大卒の初任給が12000なのに学費3300が如何に高いかわかるだろうよ
ちなみに工場とか16時間勤務当たり前の時代だから
バイトの時給に関しちゃ異常なほど上がってるだろ今
横だが記事のオッサンは1950~51年生まれだから戦後5~6年目だぞ
息を吐くように嘘を吐くと信用無くしちゃうぜ
出欠をきっちり管理されて、時間数も厳しくなった今とはだいぶ違う。