
タリーズがポケストップやジムに!2月10日よりゲーム内に登場! - Peachy - ライブドアニュース
株式会社伊藤園がNiantic, Inc.、株式会社ポケモンと、位置情報ゲームアプリ「Pokemon GO(ポケモン ゴー)」におけるパートナーシップ契約を締結した。この契約により、2月10日(金)から一部の伊藤園の自動販売機とタ
記事によると
・株式会社伊藤園がNiantic, Inc.、株式会社ポケモンと、位置情報ゲームアプリ「ポケモンGO」におけるパートナーシップ契約を締結
・2月10日(金)から一部の伊藤園の自動販売機とタリーズコーヒー店舗のうち200店舗が、新たに「ポケストップ」や「ジム」としてゲーム内に登場
・今後、対象となる自動販売機やタリーズコーヒー店舗をさらに増やし、また伊藤園とタリーズコーヒーならではのコラボレーションキャンペーンなども検討中
・株式会社伊藤園がNiantic, Inc.、株式会社ポケモンと、位置情報ゲームアプリ「ポケモンGO」におけるパートナーシップ契約を締結
・2月10日(金)から一部の伊藤園の自動販売機とタリーズコーヒー店舗のうち200店舗が、新たに「ポケストップ」や「ジム」としてゲーム内に登場
・今後、対象となる自動販売機やタリーズコーヒー店舗をさらに増やし、また伊藤園とタリーズコーヒーならではのコラボレーションキャンペーンなども検討中
この話題への反応
・まじですか。自販機置こうかなw
・対応の自販機にはポケモンを描いといてーーーー
・伊藤園さん提携したか−。ローソンさんはまだー??
・自販機はすごい
・生活圏にあったかな…
・Ingressでもそうなんだけど、伊藤園の自販機ならなんでもかんでもポケスト化するわけじゃなくて、災害対応だったり社会福祉なんちゃらかんたらの自販機じゃないとポケスト化しないんじゃよ
・伊藤園さんの自販機をもっとポータル化して欲しいな~(地方の)
・自販機は田舎にもありがたい!
・タリーズまぢか。元から近所のポケストあって、あまり意味ないって店舗多そうだけど。
・伊藤園の自販機さがしておかなくちゃ
タリーズはともかく自販機はどこにでもあるし、便利なのでは
ようこそジャパリパークへ(初回限定盤)
posted with amazlet at 17.02.09
どうぶつビスケッツ×PPP
ビクターエンタテインメント (2017-02-08)
売り上げランキング: 10
ビクターエンタテインメント (2017-02-08)
売り上げランキング: 10
ウェーイ⤴
俺アプリの容量食うから削除した
イベントも詰まらないし、コレはもういいよ。
俺弱いけど申請しました!よろしくな
しかも相変わらず田舎に無いものと提携てwwww
田舎なのにジムのポケモンが頻繁に入れ替わってる俺は異世界に住んでたのか
お前タリーズに車で入るのか?ww
変わり種のお茶、紅茶系をコンビニで買ったりすると大抵ハズレだ
正統派のお茶やらは良いのかもしれんが
すでにイングレスではポータルになってるが、都市部か伊藤園の工場でもないとめったに見ない
俺の職場では若い子と会話あわせたいオッサン達がやってるよ
若い子皆興味ないけど
文句は受け付けないよ
自転車でもながらスマホして人は殺せるよ?w
害児のたまり場になるのが目に見えてるから怖すぎるわ
このゲームやってる知恵遅れどもは伊藤園の自販機で飲み物なんて買わないのに
さらに、馬鹿どもが集まってるのを見て他の客も買わなくなるから確実に売り上げが落ちるってのに
自販機使うのに背後に気を使わないといけないとかつれぇわ
あ、ハゲ散らかしたおっさんばっかりかw
ラッスンゴレライより短い1発屋でしたな。
だったらもう行かない
サイゼでパスタとドリンクバー頼むのと同じくらいの値段だし
大勝利ー