仁王 - PS4

海外レビュー同様、Amazonでも高評価が続出

ここで☆1を付けている人のレビューを見てみると・・・
以下、内容を一部抜粋して要約
・うさんくさい☆5が沢山ついてるので気になってレビューした
ここまでくるとステマなんじゃないかと思う
・ダークソウルのパクりな上にストレスの溜まる難易度
・戦闘バランスがおかしい。敵がずっと追ってくる。宝箱が見づらい。攻撃の気力消費が大きい。ダークソウルを見習ってほしい
(注:敵がずっと追ってくるのは初期の体験版の仕様で、製品版ではある程度離れると追うのをやめるようになっている)
・単調で面白くない
・主人公が白人で違和感。過去の騒動から白人主義と反日思想が込められているのではないかと疑惑が出る
・同じ所からのやり直しでうんざり
・主人公がゲラルト。おっさんを操作しても楽しくない
・難易度選べない。画面暗い。スタミナ邪魔
・このゲームを購入していないしプレイも体験版のみだが、☆5をつけるのは何者?バレなきゃ裏で操作してもいいんですか????????
・うさんくさい☆5が沢山ついてるので気になってレビューした
ここまでくるとステマなんじゃないかと思う
・ダークソウルのパクりな上にストレスの溜まる難易度
・戦闘バランスがおかしい。敵がずっと追ってくる。宝箱が見づらい。攻撃の気力消費が大きい。ダークソウルを見習ってほしい
(注:敵がずっと追ってくるのは初期の体験版の仕様で、製品版ではある程度離れると追うのをやめるようになっている)
・単調で面白くない
・主人公が白人で違和感。過去の騒動から白人主義と反日思想が込められているのではないかと疑惑が出る
・同じ所からのやり直しでうんざり
・主人公がゲラルト。おっさんを操作しても楽しくない
・難易度選べない。画面暗い。スタミナ邪魔
・このゲームを購入していないしプレイも体験版のみだが、☆5をつけるのは何者?バレなきゃ裏で操作してもいいんですか????????
ダークソウルのパクリという指摘はまあわかる。
でも評価高いのをステマと疑うのは完全に病気ですね・・・
![]() | 仁王 - PS4 PlayStation 4 コーエーテクモゲームス 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る by AZlink |
早く核のボタンを押せ!(´・ω・`)
世紀末になった世界にヒャッハー率いてサザンクロスを築いてやる!(´・ω・`)
もちろん女王はしおりだ!(´・ω・`)
そしてお前らは
俺の事を〝KING〟と呼べ!(´・ω・`)
足の引っ張り合い
①ハルオ②ララ❤
③やる夫④ネロ
だからゲーマーどころかショップ店員や開発者にまで嫌われるんだよ
ネガキャンしまくってもお前のハードにゲーム出ねえから
他店で買ったものは他店でレビューすればいいし
Amazonで買った人のみレビュー出来るようにしろ
壮絶なる戦いが今始まる!(´・ω・`)
いや、お前が何者だよ
生きてるだけで迷惑をかける40おじさん
(´・ω・`)™️
PS4の糞ゲーによる被害者を減らしたい
少なくともゲーム関連だけでも。
ボスが強いというよりマップに殺されてる感じがしたな
(´・ω・`)™️
PS4の糞ゲーによる被害者を減らしたい
ひれ伏す俺!(´・ω・`)
服従されて気持ちいい!(´・ω・`)
ゲハの空気を外に持ち出して面白いと思ってるんだろうね
ポケモンSMもFF15も最近のゲームレビューは荒らされまくってる
日本のレビューだけ本当機能してないと実感するわ
仁 王 消 化 率 2 9 %
仁 王 消 化 率 2 9 %
仁 王 消 化 率 2 9 %
DX??岡山王EX60大発狂
なんで自分の考えが正しいと思えるんだろう
仁王消化率29%
仁 王 消 化 率 2 9 %
仁 王 消 化 率 2 9 %
仁 王 消 化 率 2 9 %
どっかの未完成15とは違う
個人的にはデモンズ+ガンブレを混ぜた感じで面白い
目、おかしいんちゃうか?
仁王消化率29%
仁 王 消 化 率 2 9 %
仁 王 消 化 率 2 9 %
仁 王 消 化 率 2 9 %
わかれよw
仁王消化率29%
仁 王 消 化 率 2 9 %
仁 王 消 化 率 2 9 %
仁 王 消 化 率 2 9 %
またマイナス方向に頑張っちゃったのね
いつものことね
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「ラチェット規定」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
むしろ暗い中、光ってるから超見やすいんだがw
仁王消化率29%
仁 王 消 化 率 2 9 %
仁 王 消 化 率 2 9 %
仁 王 消 化 率 2 9 %
やるお以外全部DX??岡山王EX60じゃねえかワロス
仁王消化率29%
仁 王 消 化 率 2 9 %
仁 王 消 化 率 2 9 %
仁 王 消 化 率 2 9 %
ステマ乙
今日も相手にされないねww
ワゴンは目の前
ソニーへのFUDのみ
上のアマゾンのリンク押してみ?www
懲りねぇな
仁王消化率29%
仁 王 消 化 率 2 9 %
仁 王 消 化 率 2 9 %
仁 王 消 化 率 2 9 %
個人的には討鬼伝もそうだが、なんかコーエーのアクションは手に付かんと言うか感触が合わんと言うか
まあ当初ブツブツ言ってたFF15にも慣れたから、やり込めば感想も変わるんだろうけど
とりあえず期間限定でない体験版出して欲しい 期間限定体験版の時はFF15やっててそれどこじゃなかったしw
で、はちまは実際なんのステマしたの?
ステマ騒動の発端は2chの書き込みから妄想したゲハユーザーだからな
はちま病
はちまチャンネル民かな?w
流石はステマ集団ソニーのファンボーイだ
ブーちゃん恥ずかしくないの?
いやあ、小売はそんな強気に発注してないと思うぞ?w
任天堂信者的に必死になるのはわからんでもない
せめて下手なことをゲームのせいにするのやめような
わざわざ光っていてここだよーって自己主張してくれてるのになw
しおりを悦ばせる道具だ!(´・ω・`)
ゲーム好きじゃないんだろうなぁって言うのはブーちゃんと任天堂見てたら伝わって来る
もう海外じゃ化けの皮が剥がれてるんだよね
クソはクソだときちんと言わないとな
買ってもらうために体験版があると思いますが、体験版をプレイしてパッケージを購入する人で
さらに☆5をつける方って何者なんですかね…。バレなきゃ裏で操作してもいいんですか????????」
方向性は違うけどこいつが間違いなくMVPだろwwww
キッズ向けゲームやってろよ
まああれは信者がヤバ過ぎるだけだと思うけども
他は大体まともな評価してると思うよ
フリーダムウォーズだってやったひとは叩きまくってたし、仁王はぶっちゃけ面白い
まさかPS3発表から10年経って、まともなゲームになるとは思ってなかったがなw
でも絶対これ最初はダクソ的な要素とかなかったろww
本当に面白いゲームはステマと言われても面白さで相手をねじ伏せられるんだけどね
世界から見て異端民族
ステマの香りが仁王
これが日本のゲーマー(笑)だ
Amazonのレビューで買うか決めてる奴は少ないんじゃないかな?
あれが参考になる奴らってアホぐらいしかいないでしょw
自ら首を絞めていってることに未だ気がつかない
駄目だろ・・・
海外では、ユーザースコア9.0というめったにない高評価だよ
ダクソすらエアプを臭わせるレビューがあること
まぁ100%豚なんだがなwww
気に入らないとすぐステマか?笑
便利な言葉だな笑
ステマ
ステマ
ステマ
ステマ
海外(特に白人)はもっと純粋にゲーム楽しんでるよ
それで?
??からいくらもらってんの?
プレイもせずに星1を付ける奴に、何を言っても無駄だろうよ
「クソゲーに決まっている、クソゲーじゃなきゃ困る」と思い込んでいるのだから
クソォ!(´・ω・`)
お前上手いな!(´・ω・`)
デオウが出よる!級に上手い!(´・ω・`)
糞ゲーを売りつけるの巻!
何エラソーにコメントしてんだか
15こそ低評価が無意味なほど売れてるじゃん
初動で買う人はアマレビューとか気にしないし
よってまぁ好きな方程式で好きに暴れてください
同感ですケプラーさん
こういう基地外は普通に判別可能なんだからさ
チカニシのせいでほんと迷惑
人を選ぶから。ストレスも溜まるし
むしろ★1少なくてびっくり
ニセ和風のゲームだから日本そのものにダメージを与えるぞ
効いてる効いてるww
便所の落書き参考にしてる馬鹿がまだいるのか……
可哀想な民族だなあ
地獄門の契約書を手札に加える!(´・ω・`)
海外の任天堂信者も日本と変わらず暴れてるぞ
DDケプラー!(´・ω・`)
メーカーで勤務してる人間の生活基盤をボロボロに崩す行為だから、現場どころか経営陣すら任天堂を忌避してるところが多そう
ブーちゃん達ホントに乳搾りや電話番や赤ん坊あやしたりしたいの?
PS4と仁王買った方が良いんじゃない?マジで
なんのために星1~5まであるんだよ
それともなにかどいつもレビュー全部鵜呑みして買っているますってか?
上から下まで参考に分析して自分で判断して買っていれば何も気にならない、流されすぎ
論理的思考力が無いから批評や議論という行為がそもそも出来ない。論理より感情を優先する民族。ここのコメ欄を見ても分かる
自分が下手なのをゲームのせいにするのはちょっと…
便所が汚いからって落書きしていい理由にはならんぞ
他人様に迷惑かけんな生ごみ
お前に情報処理能力と読解力がないだけだと思うがね・・・
何もなしに売り主の情報だけ見るよりはよっぽどいいわ
いやー楽しいw
まだ序盤なんだけどなw
もちろんカート入れただけじゃなくな
ただただおぞましい
もうゲームから離れて他の趣味見つけた方がいいよ
病気だよ
パクリ禁止なら、ロックマンDASHも生まれなかったし、
キングダムハーツだって作られなかったのではないかと。
とはいえ、ゲームバランスが悪いという点や、画面が暗すぎるという部分は
その通りかもしれないですが。
ほらな言った通り
さっそく日本叩きにちょん豚湧いてきてたろ?wwww
PS4が勝ったな!ガハハッ!
もう豚ちゃんの手が届かない所に行ってしまったぞ。
それが出来ないのがおかしすぎるよな
amazonの一番駄目なとこ
開発期間2年のダクソ3
出来はダクソ>>仁王
ゴキはこのやばさをわからんのかな
大分クソゲー
もう2年以上経ってたんだな・・・
やっぱロンチから2年以上してからが買い時だな
PSVRも2年後くらいには新型がでるのかもしれんなあ
ゲームもスポーツも音楽も
いろんなゲームに星1つけてるゴミゾ
ダクソの方がー、バクリがーしか言えなくなった駄糞厨
判明が直前だったので
ネガキャンの文面考えてる暇がなかった豚
両方いと哀れwwww
評価の良い悪いに関わらずそんなレビューあてにならない
ステマってのは72億再生やマリオメーカーみたいなこと言うんだよ
あ、全部任天堂だwwww
ちなみにブーちゃん悪質な低評価レビュー付けると警察に捕まるかも知れないからね?w
ぶーちゃんは自分がカスだというヤバさを理解できんのか?w
人を選ばないゲームなんて存在しないぞ、何言ってんだ?
勝負にストレスが溜まらないゲームなんて接待ゲームしかないぞ?
それ面白いのか?面白いんだろうな、お前の中では
FF15地雷は感知と回避としてレビューは機能したけど
仁王は良ゲーの再確認とロングセラーの後押しになるだけ
暗いのはそういうステージだからとしか
明るいステージもあるし
ゲームバランスは基本ソロだけと現状悪いとは思ってないな
どうしようもなければまれびと呼べばいいし
コエテクがPS4に出した神ゲーが仁王
コエテクが任天堂に出した糞ゲーがゼルダ無双(FE無双)
FF15でやりすぎた感じがあるな
メーカーは工作の当事者の任天堂以外キレるわネガキャンが事実だという言葉に反して600万
以上売り上げて成功収めるわ如何に無力だってのがわかった
まだデータが足りない、スクエニは嘘をついてるとか言う見苦しいバカが居るがもう駄目でしょ
海外のゲームは特に~ライクとか普通に多いしな
日本のほうが同じジャンルって少ないと思う
あれは開発者が任天堂に持ち込んだけど却下、会社倒産後にイカ発表されたという経歴があるからな
まあゲーム買ってない奴はそんな事思いもしないかw
そういやゼルダ無双はteamNINJAだったな、仁王と同じ
FE無双も同じなのかな
買わないから被害が無い豚
ディアブロ3の装備弄れる要素もあるし、実績やら称号やらやり込み要素にコレクター要素いっぱい
装備のグラが反映されるから、ウィリアムの珍妙なサムライ姿や忍者姿は外人受けいいだろうな
いや、FF15全然レビュー機能してねーじゃんw
売れて困る豚が暴れてただけだしw
馬鹿なのか?
今回の件でコエテク嫌いになったわ
いや本当に凄い 任天堂信者ってゲーム業界のガンだな
俺はずっと忍者一式に鎖鎌でやってるw
死にゲーではあるけど殆どデメリットないのとリスタート早いのが良い
慎重に立ち回るようにしたらボス以外では殆ど死ななくなった
ユーザーってアホだよなあ
相変わらず学ばねーなぁアホ豚は(´・ω・`)
これ見て何かいう事ない?
FF15叩いた連中の例として
ID: 8ga+SBFu5M で検索してみるといい
売ったのにまだ掲示板に粘着してる豚だぜ
・海外版のほうが早くレビューが出るようになっておま国が加速する
・スイッチのサード離れが加速する
まだチュートリアルダンジョンさえクリアしてないが宝箱が見づらいってのだけは同意。宝箱の近くにいけば輪郭が強調されて見やすくなるんだけどね。これが他のマップでも見づらいままなら辛いわ。
暗い宝箱が寄り道をさせたり隠し部屋や死角になる場所などプレイヤーが気づくことに重点を置いた設置のしかたをしてるならいいけど、部屋の隅々まで「わざわざ」足を運ばないと見つけられないタイプの設置をしてるので見づらいって印象になってしまうんだよな。
あのメタスコでユーザースコアなら全世界200~300万本とか普通に視野に入るぞ
日本ではあらゆるジャンルで思考停止した馬鹿にも分かりやすいもの(ゲームで言うとソシャゲのガチャ)が売れて良いものが埋もれる
欧米人の映画、音楽などの文化に対する批評家精神はすげえよ。ゲームにすら賞が何百と存在するもんな。そりゃ作り手もユーザーも育つわ
ぶーちゃんそんなにイグイグしないで(´・ω・`)
ほんとどっかの隣国みたいだ
お前のその考え方が病気だわ
これだけは言っておく「後でクレクレすんなよ?」w
そもそも豚のせいでこんなことになってるんだろうがw
そんなあなたに宝感知のアクセサリー
手に入れたら装備しておけ
ガードは効率よく使うのが良いかも…とか、残心?を上手く使うとか、相手と自分のスタミナに気を配るとか、あまり突っ込みすぎないのも大切だけど突っ込みすぎないのはダメなんだなとか…色々と考えながらプレイできて楽しい。
メーカーに迷惑かけんじゃねえよゴミ
まず就職したらどうだ?
このゲームな
実質の開発期間なんと2年なんだぜwww
ツイッチで今一番配信されてるゲームそれが仁王
ロード速いの最高よね
ストレスなく遊べてる
こんな神ゲーが出た年に新しいハード出すって自殺願望持ったメーカーが京都にあるらしいね
作った本人たちはその時コーエーにいないしね
俺も下手で最初の海岸で十回は死んだ
ステージクリアまで行くとさらにグッと面白さが広がっていくよ
FF15も実質3年だし凍結期間入ってたゲームも続々発売してるしいいよね
あとは・・・ディープダウンパイセン・・・
レビューシステムは、「大多数の人は真摯にレビューをする」という性善説に基づいていて、
デタラメでレビューを汚す人が一定以上になると機能しなくなるんだよ
何がダメなのか
あまりに下手だから、山道?入るところ辺りまでしか行ってない。海岸から山道?の手前までを行き来して稽古してるわ。自信がついたら赤い屍に触って腕試しするつもり。
いや、あれは諦めた。カプコンは他のをつくってれればいいよ…
書き込みを間違ってアマゾンレビューに載せちゃった事無かったっけ
もう仕様見ただけでゲーム機本体に金かける気の無さが丸分かりwww
電通に乗っ取られてるのってマジっぽいな
売り切れ続出で買うのが大変だったらしい(某米国住まい実況者、実際に店舗で探しているシーンも有り)
悪いことしてるなら注意するのが普通じゃね?
それでも荒らしは少ない方やな
普通に面白いから評価が高いんだよ。海外のアマゾンやメタスコアを見てこい
そこクリアすれば装備の強化とか出来るようになるから頑張れ
あと初心者は槍が良いかも
基本一対一を心掛けて、深追いしないのと相手の隙に攻撃を心掛ければグッと攻略しやすくなると思う
頑なに未購入者のレビューを可能にしてるamazonも狂ってるんだけどな
性犯罪してるお仲間をゴキの成りすましだ!と
喚き散らすお前らじゃ無いんだからw
打ち間違いしてんじゃねーよバーカwww
PSはリピート早いから明日くらいには再入荷してるんじゃないかな
来週の木曜にも入るだろうし
仁王に☆1付けてる奴が1,2スイッチに「面白そう!早くやりたい!」とか言ってたかと思うとw
amazonUKもな
イギリス人が主人公だからか今も尼ラン1位だし
ダクソを引き合いに出して批判してるレビュアーは間違いなく非ユーザーだな。
いつもなら無視しとけよという気持ちもあるが、つい最近の日本と海外のAmazonレビューの差を取り上げた記事を見れば、悲観して言いたくもなるよな…
アマが2017年2月13日に入荷予定になってたから怖くてポチったw
15日なら再出荷されてるでしょ
任天堂と違ってPSはリピートも早いから
それもサードがPSに多い理由の一つでもあるし
糞の完全版だから予想はしてたが
不当な評価を広めるのを助長させてるシステムなのに
世界で大絶賛で品切れ中なのにw
ダクソのパクリって言ってる時点でエアプなのわかっちゃうからね
↑もはやレビューでも何でもない。気持ち悪さ全開……全くゲーム情報見てないよな。
ありがとう。槍使ってみるわ。今は刀使ってるけど、二刀が落ちたからそれも使ってみたい。
山道?少し登ったところに背の高い塀がある場所があって、何か落ちてるからワーイと思って飛び込みそうになったが、罠くさくてカメラで確認したら……あと一歩遅かったら\(^o^)/
難易度高いの慣れてるだろうし
装備集めるのが好きな人はこっちのが好きかもしれない
それなりに評価付いて4.2の評価なら最高クラスの高評価だよ
ちなみに他にユーザーレビューで9.0以上のPS4ソフトはブラボ完全版とウィッチャー3だけ
レビュー数が全然違うから当然今後変動するだろうけど少なくとも8点台後半以上維持するのはまず間違いない
ゲームのレビューについてはそういう方式にしろ
ゲハは異常者の集まりって認識してほしい
購入者以外レビューできないようにしてほしいわ…なんでしないんだろうか
俺はデモンズからのファンだが正直仁王にはダークソウルに足りなかった要素が入ってて楽しい。元々ダークソウルシリーズは2が一番好きだった。
出来れば仁王要素のダークソウルがやりたいw
パクリ言ってるのに☆1の奴にダクソとかの評価を入れてる奴は居ない
ニシ豚マジ頭おかしいなw
おれもそう思う
むしろ思ったより荒らされてないと感じたわ
こういうゲーム出ないから任天堂ハードなんて買いたくねぇんだよ
なんか荒らされるのが当たり前になってて、感覚が麻痺しちゃうよな…
誰がなんと言おうと俺は斧で行く
しかし最近までブラッドボーンやってたからダクソ3もそうだけどリゲイン欲しくなるな
相手の攻撃パターンとか慣れたら、大振りとか隙でかい攻撃は横ステップ(スウェーみたいな動きの)で敵の背後に回って攻撃がオススメ
まぁ、兎に角頑張ってくれ
厳しいと思ったらまれびと呼びなよ
店頭で初めて見て購入した人アナログな人も居ると思う
調整はゲーマーの意見を取り入れ過ぎたような感じがする
ごく一般で普段そんなにゲームしない人でも遊びやすいように作っているかどうかですね
豚ちゃんはもう恐れるものはない状態でしょ。
どこまでも暴れると思うよ。
まあ、任天堂の業績には関係ないけどねw
他の豚みたいに専用垢でやれよwww
ランダムでつくオプションも「○○すると体力回復」とかユニークで強そうなのあるし、
ハクスラが捗る
手に入れた装備のレベルを再抽選したりオプション付与したりできるのも〇
難易度選べないとか画面暗いとか同じところからリスタートとか敵がずっと追ってくるとかそれダクソもだろっていうw
ブラボだよエアプども
うるせえぞクソ
他者のレビューに対して、バランサー気取りのカウンターレビューとかは理解できない
そんな事して何になるのかと
リゲインではないけどアムリタ入手で回復とか、敵倒して回復とかの守護霊おるよ
それは若干できるようになってきた。
ガードで受けるか、回り込んで背後をとるか…足軽さんたちのお陰です!ありがとう!
まれびと使った事ないけど、無理だと思ったら活用してみる。
てか、ステ上げしてなかった…
頭おかしいとしか言えねえ
反感が出て、取り上げられるまで見越して書かれてるわこのレビュー。
ごめんねーニシくん
あ、ゼルダとかいう雑魚は興味ないんで
仕事もしてないニートが暇つぶしで他人の仕事にケチつけていいもんじゃねえんだよ
悪いがブラボよりダークソウルシリーズの方がユーザー多いし例えるにしてもダークソウルだろ?ブラボもダークソウルの派生系だしな?外国人の実況プレイ動画見るとタイトル画面で「ダークソウルじゃね?w」ばっかりだよwおそらく刀刺さった絵図からだろうw
どんなゲームも好きで買ってる奴はさほど気にはしない。必死になってるのはやはりアンチだよな。
仁王はどうかね
そんなだから反発食らうのも分かるわ。★5と★1はハブって読んでいいよ。
★3のレビューが一番まともだから、ちゃんとゲーム内容について知りたい人は★3のレビュー見るのをお勧めする。
パット見のイメージで例えるならダクソ。
操作感で例えるならブラボ。
FF15の惨状をみて対策をとってると思われても仕方ないよ
ガキだからって許されないからな
そもそもニシくん学がないから、ウィリアムが実在した人物てこと理解してないでしょ
やってみると戦闘の感覚は全然違うな
結構テクニカルな操作と状況判断が必要になるけどスキルと構え駆使すればDMCとかニンジャガみたいなこともできるしな
あと敵の気力が見えるのは面白いわ
こっちの気力調整しながらスパアマ持ちの敵の気力削りきったあと残心使いつつ上段構えの高DPS技連続で叩き込むの最高に気持ちいい
あのさ、操作とかぱっと見とかじゃねーだろw
死にゲーとしての系統としてダークソウルが有名だから例えられてるんだよw
死んでる奴らほぼ鎖鎌無い
1番使いやすいような気がするのに
きっと鎖鎌使ってるやつは上手くて死なないんだよ!(´・ω・`)
metascoreとか海外のAmazon全部で工作してるのかー
コーエーすげー
ごめん、使ってないわ
どーでもいいです‼︎
VITAでも出して下さい‼︎
だがストーリーとキャラクターはB級映画以下
カットシーンの部分はヘッドフォンを外したくなるくらい手抜きで聞くに堪えない
鎖鎌は強いけど癖強いからね
下段は必然的に超接近戦になるし、上段中段は他武器に比べて出のテンポがやや遅いし
個人的に鎖鎌下段と蹴り併用がクッソ強いと思う
日本には日本語を喋る動物が多数生息してるから日本人とも言い難いんやで
ほんと、信者共は学ばねぇな
ステマなんかやる必要がない
ストーリーなんておまけだからな
本スレでもボス攻略やらアクションやらステ振りやらスキルやら守護霊やらの話で持ち切りでストーリーの話してるやつなんて誰一人おらんわ
オリジナリティーのカケラさえない
あいまいな回答でお茶を濁したい民族である日本人は☆2~4に真実が書いてある
そろそろバレバレのエアプ発言やめたら?
どうやったら評価できるだという話
ダクソもゼルダのパクリなんだが?
その辺どうなのゴキ
わりとマジで赤字堂社員なんじゃないか?
疑われてもおかしくないことばかりしてるしな
これに限らず、もう全部海外先行でいいよ
日本はネガキャン勢のゴミがいすぎる
先に海外で評価をかためで日本に持ってくるのがいい
レジェンド級のウィッチャー3まで批判するなや
パクリまくったうえに出来も今一つな作品が世界中で評価されてるようなんですがもしエアプでないならあなたの感覚が世間からずれているのでは?
篝火だと思ったよ俺は
キャラクターや世界観をパクってるって言うならソウルシリーズはベルセルクのパクり、ブラボはクトゥルフのパクりだからな?
日本の尼レビュー信じてる奴は頭がおかしい奴が多いけどな
オレ的のジンとかは尼レビューはあてになるとか言ったから
さすがに耳を疑ったよ
日本のオタクはウザイから海外だけでいいよ
あったとしても、混沌の中の一粒の光のような数しかないよな
Amazonレビューは基本的にカオスだよ
「デモンズソウルの」とか「ソウルシリーズの」じゃなくて「ダークソウルの」って辺りがねー
ああ、PS以外で遊べるのダクソだけだもんなー的な感じ
オンライン要素が弱いけど普通に一人でやってても面白い
本家が終わっちゃうしコエテクにはこの路線を続けてもらいたい
至る所にあるんだから普通は血痕システムだと思うだろ
「仁王」は刻一刻とプレイスタイルを変えて状況に適応することを要求する複雑で重層的な戦闘システムをもって、かつてなく新鮮で、驚きと喜びをもたらす独自性を果敢に打ち出した。
by IGN
IGNが評価してるように戦闘システムはかなり独特だよ
ソウルシリーズともブラボとも似てない
まあ、本当にプレイしたならわかるはずのことだけどね
パクリだけの独自性のない作品なら海外のレビューサイトでこんなにも評価を集めるなんてありえないよ
あ~早くスイッチで遊びたい
世界に評価される和ゲーの新規IPが誕生したのにネガキャンするほうが恥ずかしいわw
じゃあやるなよw
外人に配慮も何も主人公は実在の人物だし、そもそもこれ原作があるんですよ
黒澤明「すまんな。」
>>230
現仁王の開発は14年スタート、14年1月にスタートしてても3年
2006年にスタートするも開発はすぐに凍結、2010年に再スタートするも又してもすぐに凍結
黒澤明監督が白人の侍が暴れまわるというストーリーをやりたくて「鬼」というアイデアが生まれたから、そこは変えられない
コエテクが海外受けを狙って白人にかえたわけじゃない
バイトたまには実際にゲームやってみせろや…
俺の中でニート=ぶーちゃんなんだけどさ
自分がゲーム買えないからって
八つ当たりで他人を巻き込みすぎなんだよ
その逆パターン。
自分で自分の人格否定して人生までどんどんダメにしていく事に気付かないのかな
むしろそこだけが唯一発表当初から変わってない部分なんだが
コイツら馬鹿で無能だからパクら無いとなにも出来ないw
特に糞無能チビ禿早矢仕は業界の癌!!
鬼武者のパクリだくそにわか
ソウル系は3で開発は一端休止で4とならんみたいだし、チャンスだったりもする
レビューの酷さの記事なんだけど?
任天堂の批判はソニーのネガキャン工作
もう病気だよ
WIIUで北斗無双爆死させた豚黙ってろよ
こいつ板垣じゃね?
君はそのまま寝てて
任天堂ハードに出せば☆5だったのに馬鹿なメーカーだわ
正解だってことを証明した偉大なタイトル
ニンテンハードじゃスペック不足で動かないんですわ
迷惑だからゲハから出るなよド底辺
もうすぐ狂喜の育児ゲーが出るからそれ一生やっててくれ
ダークソウルのパクリというとそうだけど結局「違うゲームやな」ってなった
まだ序盤だからあれだけどソウルシリーズは「ストリートファイター」、仁王は「KOF」っていうと
格ゲーやる奴にならわかりやすいかも
スキルツリーをぼーっと見てるだけで1時間は経ってた
俺は面白いよ
ダクソは1周だけならノーミスでクリアできたけど、仁王は最序盤から既にキレそうなくらいボスにやられてるわ。
残心をしたところで誤差レベルの回復量やし、攻撃、残心、回避をいちいちするのはアクションゲーム苦手な人は確実に詰むね。
落下死ばっかでイライラ
ボス難しいけどおもろいな
怨霊鬼は間合いが大事
蝙蝠おばさんは回避とガード
海坊主はギミック
教科書かな?www
キツかったからマレビトやるわ
ソシャゲしかできないクッソ下手クソなプレイヤー達はこういうソフトが売れてしまうと困るので
叩きまくります。ホント害悪
こんなのがうけると思い込んでいるからキモオタってだれにも相手にされないんだろうな
お前みたいな老害アンチがねちねち工作してるんやね
いい加減卒業しよ?
海外で先に出したら外人に酷評されて日本でも爆死したマリオテニスさんの前でそれ言えるの?
海外の評価が高くそのレビュー内容が良ゲーだと確信させてくれるから購入するんであって
そろそろ同じ日本人からすらまったく相手にされて無いことに気付くべきなんじゃないの???
10年に1本もゲームできんだろw
そう?
ダークソウルやブラボに比べるとかなり簡単だなと思ったけど。
このややカジュアルな方向性のクローンにしたのは英断だと思う。
リトライも速くて、全体的に簡素でサクサクしていいかんじ。
ダーク、ブラボが重厚感を醸し出すヘビー級王者だとしたら、仁王はライト級の新人王みたいなフレッシュな感覚。
ダークソウルみたいなゲームで、でも少しお手軽なというのは今までにもアイデア自体はコメ欄なんかでは要望が出ていたけど、プライドが邪魔するのかプロとして吹っ切ってやれる開発はなかなか、なかった。
それをチーニンは衒いなく、大胆にやった。
これは売れる
どこぞの極上クオリティ(笑)とは訳が違うぞ仁王は
どっちもどっちじゃねーか
まぁ16件中15件が☆5だから良ゲー以上なんだろうけど
とりあえず☆1だろうが☆5だろうが未購入レビューの煽り合いはマジで気持ち悪いな
☆5レビュー76件中購入者15人(レビュー荒らし61人)
イケメンヒョロナヨ男か萌え媚び美少女が使いたいって?
ウォッチドッグス2、ディスオナード2、グラビティデイズ2、仁王と最近高評価連発だし
ダクソのパクリと騒いだ後で、フロム信者は業界の癌だなとか
対立煽りを繰り返してるからな
なりすめし豚はマジでクズ
でもプレイしない奴は評価☆をいれちゃいけない。
IPぐぐるとFEヒーローズ楽しんでるやつだったし荒らしは逮捕して欲しいわ
でもコエテクはくそハードのロンチにゲーム出してくれる優しい企業なのに
プレイする時間が本当にないなwwwwwwwwwwww
迷惑なんだよ
ソウルシリーズはソウルシリーズで、仁王は仁王で楽しめないのかねぇ
今の若い子だとダクソが先にくるんだなw
キャラクリ出来ないまでも他のキャラ使えるくらいはしてくれ
宝箱が分かりにくいのも同意。特にロンドン塔は雨が降ってて視界悪いから見えにくい
まあロンドン塔のアイテムは引き継がないから良いんだけど
あと最初の鉄球のボス強過ぎ。ここで挫折する人が多いと思う。折角の良作なのに勿体無い
それ以外は不満はない。コーエーのゲームとは思えないくらい面白い
周りに友達いない可哀相な奴らだろ
もう少し難しくてもいいから
ソウル落とす仕様はいらなかったな
これがなければ失敗しても強くなれるから
モチベーションが下がらなくていいのに
そうゆう元ネタがあるのだから文句言っても仕方がない
あとダクソより簡単なのにこれで難しい言うやつは死にゲー向いてないよ
まあ安くなったら買うって程度やね
製品版は優しい仕様になってるが大変おもしろいです@フロム信者
なぜ豚がゲーム業界の癌と言われるか分かるコメントですわ
マジでキチガイw
買ってないのに星1は確かに間違ってる。
でも買ってないのに星5付ける奴はステマと疑われるのは当然だろ。
なんか星1だけ問題視してる姿勢が、はちま金もらってそうで賛成できない。批判するなら買ってない星5も批判しろよ。
ゲーム業界の癌
まさにこれ
ダクソほどヘヴィじゃないからいいんだよね
レベル上げて装備を厳選すれば厳しかったボスだって渡り合える
ある程度のパターンは把握しないといけないけどね
アムリタはロストするけど、装備を分解してアムリタに変換でき、ロストしない銭もあって本当に初心者にもとっつきやすくしたのはグッド
鬼武者っぽい雰囲気は個人的にすごく嬉しい
サムライ補正か
何でも嘘松に見える奴。
あんなもん参考にする時代はとっくに終わってるよ
ちゃんとしたものが読みたければ商品名でググりなよ。個人ブログやらツイッターやらでちゃんとした感想がたくさん見つかりますよー
ソウルシリーズとの差別化を図るためにも
この有様ですよ。 ある意味チンパン行為ですよ。
そりゃあもう好意的でちゃんと買う海外向けに作りますわな。
確かに
そういう奴が「クリアできない!クソゲーだ!」ってネット上でネガキャンしまくるからなぁ
未プレイの人や動画勢がそれを信じちゃって叩き出すから悪循環
自分の見る目の無さを披露していることに
気付いていないのだろうか。
こうやって本当に面白いゲームが潰されるのは悲しい
あ、FF15は叩かれて当然の出来だったから星一で当たり前な
何年もかけ作ったゲームが、数分で適当に書き殴った言葉で貶められる。
くだらないレビュー書いてる人は自分が誰かを傷つけてる自覚のないゴミの様な人。
悔しいけどゴミを相手にしても無駄だよ、ほっといて仁王しましょう。
日本の恥だなこいつら
amazon us見てみろ
☆1結構あるから
大丈夫だよ。 開発は悲しむってよりも「うん。 日本は捨てて間違いない。」と
どんどん海外ユーザー向けに舵きっていくだけ。
海外では「サムライ」「ニンジャ」とかジャパネスクなの人気あるもんな。
彼ら最近やるソフトないからPS4の新作が出たらとりあえず叩いて暇つぶししてるのがかわいそう・・・
クリーンなイメージ()で持ってるようなもんだし、任天堂の数々のクソ行為を情弱に拡散するだけで終わりそう
仁王はそれらに比べると普通の神ゲー
エストや死んだ場所でのソウル回収、篝火とかのダークソウルをダークソウルたらしめている
シリーズ独自の個性と言える部分を丸パクリしてるのがなぁ
魂の回収エフェクトもまんま鬼武者だし
安易にパクった開発は馬鹿としか言いようがない
ゴキの言ってることがマジで意味不明
アド.センスクリックしてください!!
ユーザーの民度が低いだけだよw
音楽も一部フレーズが似てるだけでもパクリっていうしな。
それ言い出したら、あらゆるものがパクリだらけだ。
小売業者が注文してきた商品の数量より多く、または注文していない商品も無理やり納入して販売すること。メーカーや卸売業者は、売上げを達成するためや決算対策、また小売業は在庫を抱えればもっと売る気になるという勝手な論理から、無理な販売を行う。
しかし、こうした販売方法は、返品によって不必要なコストが発生したり、出荷情報が正確ではなくなったり、小売店でのディスカウントの対象になるなどの、マイナス面がある。
要するに押し込み販売って売れてないものを「売れてる売れてる」って言い張ることだから、これって実は粉飾決算。
最近で言えば、トリコ全世界で200万本売れました…実際は50万本も売れなかった
モンハンクロス面白いのにな、宗教上プレイできない奴残念だな
お前のコメントはこのコメントと同程度だぞwww
要はお前がチンカスだってことだwwww
バーカw
ほんとこれ
ただ似てるんじゃなくて意識してのマルパクリだからな、この差は大きい
民度が低いのは恥知らずな開発だよ
☆1は買ってないでレビューしてるのか?
思った事をガンガン言えばいいんじゃない?
でも相手だって選ぶ権利あるから。
どんどん縮小して購入ユーザーは減ってるのに開発コストは高騰する市場に於いて
足の引っ張りばかりの日本ユーザーなんか相手にされる訳ないだろ。
お前らが騒ぐほど日本向けには作られなくなるよ。 おめでとう。
モンハンってパクりゲーだけど大ヒットしたじゃん
☆3かーそこまでよくなさそうだなーって思ったら
キチガイが商品と関係ない文句で☆1つけてるせいで☆5二件あったのに☆3に見えたことあるわ
買ってみると全然問題かったし
お前の「マルパクリ」の定義を教えろよ。
マルパクリってのはストーリー、システム、グラフィック(質も含む)を全て「差異無く」コピーすることだと思ってるよ。(異なるゲームになっていない事)
仁王はゲーム性+システムは似ているが、パクってはいないよ。そもそも使用武器違うし、明らかに和風じゃん。
これがパクリだとしたら、過去の横STG、ACTゲー、2D格闘の全部が、一部パクリ or マルパクリになる。
アマゾンは公平な議論が行われており非常に参考になる
言論統制のチョニーストアのレビューよりamazonは非常に参考になると言わざるを得ない
知らない奴はゲートキーパー事件で検索な
今はネットレジスタンスがカウンター食らわすからなw
ステマ時代の終焉
ちょっと間を開けて忘れた頃に買うわw
>>550
>>551
>>552
>>553
なんだこの怒涛の豚コメは…たまげたなあ
恨みと妬みで書きなぐっているだけで、レビューになっていないものが多すぎ。
amaレビューの★1は心が荒むだけだから見る必要なし。
★2と★4のレビューみて長所と短所の参考にするしかないね。
ゲームの根幹になってるシステム周りがそっくりだし、ブラボに出てくる某ボスにそっくりな敵がいたりだとか、ダーク1のOPそっくりなカメラ割で牢屋から始めるチュートリアルだとか、明らかなオマージュも多い。
なにより開発者自身が真似したと公言してる。
姑息な商売っ気のみでパクるようなやり方でなければ真似はわるいことじゃないんだから、くだらないことで争わずに、単に面白さをアピールすればいいだけのことだ
このコピペがずっと出回っているから通報しておいた。
確かな証拠も無くソニーが粉飾決算をしているとネットを使って拡散していることは風説の流布に抵触する可能性がある。
また、固有商標を名指しし具体的な数字を用いて虚偽情報も拡散しているから業務妨害も該当するかもね。
そうだよねえ、やや簡単でサクサク手軽なダークソウルというのは、フロム本製の作品がハード過ぎたり、アート過ぎたり、いろんな意味で作品のフレームが大きすぎたりという点で心折られてきた、それでもあのシステム自体は楽しみたいんだ、というカジュアル層にとって、前から掲示板なんかでもアイデアが挙げられてきた要望で、実現したら成功は約束されたようなものだった。
なぜかどこも実現しなかったわけだけど、そこを軽量級のダークソウルとして大胆に差別化して最終的に舵をきれたチーニンの潔さは、自信と謙虚さの両方がないと出来ない。
そういうのはパクリとは言わないんだよな。
ジャンル映画と同じで、伽耶子(JUON)は貞子(リング)のパクリだ! とか言ってたら誰にも相手にされない w
分野を作った開拓者への敬意さえ忘れなければ、ジャンル要素はクリエイター人種の共有物なんだから
なぜ自分には向いてなかったと書けないのか
だいぶ甘く見ても3個
残心が何よりゲームのテンポを悪くしてるわ
残心を全然理解してないなというのがよくわかるコメントありがとう
回避残心は試したか?流転構え変更からの高威力技は?
残心のツボをしっかり押さえてればDMCやニンジャガばりにスピーディーに動けるぞ
テンポが悪くなるって言ってるのはエアプか何か?
プレイしてて絶賛したらエアプ
コエテクが全世界でステマしてると言いたいわけだ!w
戦闘は若干モッサリだけどやっていけば気にならないし残心とかハクスラっていうやつか?ダクソブラボと住み分け出来てる
難易度もレベル上げやすいからダクソよりは一般人向けに感じた
短所らしい短所って特にないと思うけどな、ダクソ意識してるから悪く見える部分あるだけで単体で見れば良く出来たゲームだと思う
でもまだクリアしてないからまだ分からんけどねw
PSで評価高いゲーム出るの許せない!ってゴミ共が叩いてるだけ
特に仁王とかはPS4独占なんで標的になりやすいしね
独占かマルチか、国産か海外産か、メーカーはどこかハードは何かを
層別したら、あのウジ虫共のパターンが良く分かるよ
ちょっとソニーの悪口を書かれたからってすぐ豚認定するのはよくないと思う
え?そもそも仁王の評判に関する記事なのになんでソニーの悪口が出てくるの?
そんなことするの豚以外に誰かいるの?
たしかに、回避残心だろうと何だろうと、いちいち残心を挟み込まないと連携が滞ってしまう戦闘設計はストレスを感じるプレイヤーも多いみたいだし、スムーズとはいえないかもね。
まあでも星5を付ける人がいるのはそれぞれ感じ方があるんだから、おかしくないと思うよ?
コンボゲーとして捉えれば、一手間多いことにやりがいを感じるタイプもいる
それだとゼルダはクソグラっていう批判も受け入れないといけないけど大丈夫?
こういう事するから…
switchの時が楽しみだね
萌ゲーやれ!
お前のように明らかにキチガイなコメントを言ってる事にも気づかない連中が
日本の開発者に敬遠されてるんだよw
その理屈なら世の中パクリだらけだっての。
まあ、どのみち相手にされないからせいぜいほざけや。
・同じ所からのやり直しでうんざり
自分が下手くそなのをゲームのせいか
う~ん、このゆとりw
開始10分ぐらいで騙された事に気づきました。
まあそんなもんです。
それでも信用半分だけど
それより残心のシャキーンて気持ちいやん
だって偏差値30くらいの奴だって書き込めるんだよ?
こうなるの分かってるじゃん
せっかく成功した仁王だけど、コエテクのことだから『仁王 極』とかやって白けさせそう。
デモンズソウルの発売日に買ったソウルシリーズやりこんでる自分ですけど、これはこれでとても面白い
プレイ4時間あっという間だった
時間が欲しい(T_T)
残心があるから自由度の高い戦闘とか言ってるユーザーレビューあるけど、都合のいい言葉の使い方で実際には残心やらなきゃデメリット大きいんだから、自由度は低いよなあ。
画質とfpsのトレードオフに関しても、実質シネマティックモードは使いものにならないから選択の自由度なんかない。
その手の誤魔化しが多いゲーム
極かはわからんけど大型DLC三つあるみたいだから全部入り完全版は出るっしょ
ブラボとかソウルシリーズみたいに
なんで頑なに認めたがらないのかわからんけど実際海外含めて残心を絡めた戦闘の楽しさが評価されてるんだから明らかに否定派の方が少数でしょ
残心が出来ない下手糞がシステムに責任転嫁してるだけかよ・・・
お前の腕が未熟なのをシステムのせいにして誤魔化すなドヘタ
残心のせいで自由度が低いんじゃなくてお前の技術が未熟だから自由度の高い行動を
取れてないだけって気づけよドヘタ
何で買ったのか分からん
個人の趣味嗜好振りかざしてレビューすんなや
残心使わなくても普通にプレイもクリアもできるんだけど残心を使わないデメリットって何?
残心を使うメリットって言うなら分かるけど
あとシネマティックモードが使い物にならないってのも意味わからん
アクションモードでプレイしてる人の方が多いだろうけどシネマティックモードでも別段不都合とか無いんだが
中段下段で流転しつつ回避残心使えば速いテンポで戦えるからオススメ
星5にもフロム信者みかけるから、多分PS4以外でやりたい人たちが発狂してるんだろうなぁと思ってる
ストレス解消に騒いでるのかな??www
まあ、好きにやりなはれ。
完全海外向けになってくのが楽しみやわw
こんだけ悪口言ってれば違う形で跳ね返って来るだろ(笑)。
それにGKブログにアマゾンの☆5を信じろ!と言われてもなぁ・・・www
都合よくPSソフトの☆5は信じる☆1は信じない、それだけでしよ?
お前はただの糞だがな。
なんでブウちゃんが発狂してんの?
どうでもいいのにコメントですか?
しかも☆1の内容が酷いってだけで☆5を信じろなんて記事のどこにも書いてないよ?
君、妄想癖あるって言われない?
それと、難易度が合わないならレベル上げてタンクになって物理で殴ればいいだろ
レベル1縛りで逢魔が時ミッションやるのクソ楽しいんだが?
じゃあ残心しなきゃいいだろ あほか
未購入な時点で信じないの当たり前だろゴミ
☆5は13人購入してるのに☆1が購入者0の時点でお前ら信憑性無いんだよ
回避残心とか知らないアホエアプなんやろ
もしくは自分のステマがバレないように相手にステマ疑惑かけようとしてるとか
まぁ任天堂のステマバレバレなんだがな
サードも過去ハードの残飯移植なら痛くないと思ってるんだろうけどその義理すらもういらないだろ
業界が一丸となって任天堂って言う最悪の癌を排除すべき時が来てるぞ
いつもそんなこと言わないのに都合のいい時だけなりすましかw
つるはしで頑張る
実際なりすましてるからしょうがない
はちまchでも尼レビューでもバレバレだけどw
いい加減にこういうレビューを削除しろよ
日本のゲーム開発者がお前らを見た感想だよ。
主人公のモチーフは三浦按針(ウィリアム・アダムス)なのにな。
↑コレさあマリオどうなってしまうのですか
板垣さんが仁王を粘着ネガキャンしてても驚かない
残心を使わないデメリットは、あっという間にスタミナが切れることに決まってるだろ。
頭のどこかで常に残心のことを意識していないとスムーズな戦闘を行えないやや野暮ったい操作導線のデザインだということだ。
シネマティックモードが使いものにならないのは、あまりにもガクガクだからで、30fpsで安定するならともかく、あんなので遊ぶヤツはいないだろうってことだ。
あんた、読解力がないか、無理矢理に仁王のダメなところを擁護しようとしているかのどちらかだな。
面白いが、欠点の多いゲームだよ、仁王は。
作品を支持することと、欠点に蓋をして盲信するのとは、違う
クリエイター自身が真似したって言ってんだから、それはムリがある。
ゲームの根幹の部分が殆どダークソウルの流用だからね、それだけじゃなく梯子の登り降りみたいな細かい操作まで真似してる。
真似でも何でも面白きゃいいんだよ
ダークソウルは鬼武者から何も借りていない。
二つには、三人称視点の戦闘という共通項しかない。
やたらと仁王信者はエアプ! を連呼する修正があるみたいだが、お前こそエアプ!
仁王程度のレベル上げ出来るゲームに下手も糞もあるかど阿呆、お前の頭が糞つまっとんのとちゃうか?
スムーズな戦闘を行える幅、残心を使っても使わなくてもそのことを念頭にコンボを組まなければいけない選択の自由度の低さを指摘してると理解できない低能は無双と心中でもしてろ、カスがゲームなんかしていても何もいいことないだろうしな
まったく世の中どこも見世物小屋やね☆
しゃーないよ