
「DEAD OR ALIVE 5 Last Round」で「ギルティギア」「ブレイブルー」のアークシステムワークスとのコラボコスチュームが配信決定!|Gamer
コーエーテクモゲームスは、PS4/Xbox One/Steam版「DEAD OR ALIVE 5 Last Round」において、「アークシステムワークス」コラボコスチュームを2017年3月に配信すると発表した。
記事によると
・コーエーテクモゲームスは、PS4/Xbox One/Steam版「DEAD OR ALIVE 5 Last Round」において、「アークシステムワークス」コラボコスチュームを2017年3月に配信すると発表
・「BLAZBLUE CENTRALFICTION」、「GUILTY GEAR Xrd REV 2」、「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」の格闘ゲーム3作品から16名のキャラクターとのコラボコスチュームが登場。
・コーエーテクモゲームスは、PS4/Xbox One/Steam版「DEAD OR ALIVE 5 Last Round」において、「アークシステムワークス」コラボコスチュームを2017年3月に配信すると発表
・「BLAZBLUE CENTRALFICTION」、「GUILTY GEAR Xrd REV 2」、「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」の格闘ゲーム3作品から16名のキャラクターとのコラボコスチュームが登場。
この話題への反応
・DOAとアーク格ゲーのコラボどういう方向のコラボなんだろう…CGになってどすけべになるのかな?(*´꒳`*)
・DOAとアークのコラボかすごいwktk 格ゲー苦手だけど見る専だけどwktk
・DOAにアークのキャラコスが来るの? ローズマリーちゃんはブリジットですよね?
・アーク側もDOA要素出そう
・まーた男除外かぁ もう慣れてる、って言おうと思ったけど慣れる状況の方がおかしいんだよね。 女性キャラだけで「DOA」とアークのコラボ!と堂々と言える姿勢はある意味すごい
・DOAがアークとコラボかー 女天狗はディズィーかな
・アークロゴ側にBB、DOAロゴ側にGGが固まってたのに気づかず、一瞬「ブレイブルーばっかじゃん…」って思ってしまった
女天狗がディズィーは読める
DOA側はコスチュームだろうけど、逆側はどうなるんだろう
ニンテンドースイッチはもうダメだ。次のハードにスイッチしていくぅ!!
出て来いや!
全ての神ゲーはスイッチに集まる
胸的な意味で
無理矢理格闘ゲームだと言い張ってるスマブラ(笑)よりマシ
DOAは中途半端エ、ロゲーなのはわかるが
ブレイブルーにバイマン
アルカナハートに紅葉だしてくれ、そしたらやるよ
バーチャのキャラ出してるんだからよ
あやねでもいいけど
数が多い=スポンサーやからしゃーない
ワイはDOA派やけどね
クリティカルバーストあんま評判良くないけど俺は持っていくまでの流れが好きだぞ
出来ればおパンツキャラにしてほしいと思う今日この頃
きせかえゲームか。
読み合いと駆け引きは格ゲーでも随一だよ、ただその分難しい
システム上セットプレイが通用しないし有利とってから択かけて浮かせてコンボ入れればいいだけのゲームじゃないから
同じ読み合いや駆け引き重視のソウルキャリバープレイヤーの大半がソウルキャリバーVに幻滅してDOA5に流れたのは有名な話
DOAはおっさん
このイメージ
5LRが出てもう二年たつけど今だにランクマばんばんマッチングするし晶始め男キャラ使いも沢山いるんだよなぁ
挙句ついにキャリバーが外されてDOA5単独の大会になってさらに笑った
キャリバー勢TOPのおおさかももうDOAの事しかしゃべらないしな
不知火舞とかほのかと見比べるとオリエント工業感が酷い。
DOA5は実質バーチャファイターを吸収し餓狼伝説のキャラも参戦
アークを始めタツノコやファルコムとかもコラボして板ザンなんかも楽しんでる
痛餓鬼とは別次元の高みに登っちまったな
どうかお願いします!!
DQHⅠ・ⅡをVITAにも出して下さい!!
もしくはライアンやシドーなどスイッチ版で新たに参戦する新プレイアブルキャラや
新ボス、シナリオや武器等をVITAのDQHⅡにもアプデ、
DLCで追加配信してください!!
さすがに絶望しました・・・(号泣)
またハードの境目で2度売りする気なんだろうけど
wwwwwwwwwwwwwwwww
そのDLCが泡と消えることを考えると非常に複雑な心境だ
見た目に騙されちゃいかんね。
>寧ろBLAZBLUEのキャラをDOAで使えるようにしてくれ バーチャのキャラ出してるんだからよ
どうせコラボするんならそれだよね
でもそこまで手間かけるつもりはないんだろうね
衣装をちょちょいと付け加えて小金を稼ぐのが定番になってしまったなぁ・・・
その二つを同一犯に見せかける為か。
だからグッドやバッドは信用が出来ない。
全部購入する。ボタンがストアに何気なく設置してあるんだが、合計16万円だとさ‼
ソフト何本分やねん⁉