PC版『仁王』発売を求める署名活動

Koei Tecmo: Bring NIOH to PC
NIOH is an upcoming game being developed by Team Ninja and published Koei Tecmo, which is only being released on PS4 currently. It looks incredible, a visually stunning hack & slash samurai epic that takes inspiration from Dark Souls, Japanese history and mythology, and Team Ninja's own Ninja...
記事によると
・Team Ninjaによって開発された『仁王』は現在のところPS4のみでリリースされている
・『仁王』はPCで発売されれば心を込めて購入するゲームだ。私はこの請願でPC版に興味を持っている人がいることを証明したいと考えている
・PCゲーマーは据え置き機の良ゲーが移植されることに飢えている。最近では『ドラゴンズドグマ ダークアリズン』や『戦場のヴァルキュリア』のPC版に多くの購入者がいた
・重要なのは『ダークソウル』がPCで250万本も売れていること。ソウルシリーズの売上の40%はPCであると報告されている
・『仁王』はまさにPCで大成功するようなタイトルであり、残酷で困難なダークファンタジー侍RPGをSteamで多くの人が待っている。PCでゲームをする機会を与えてほしい
・コーエーテクモは最近、PC版の品質を大幅に向上させている。『仁王』はSteamの道を切り開くタイトルになるだろう
・Team Ninjaによって開発された『仁王』は現在のところPS4のみでリリースされている
・『仁王』はPCで発売されれば心を込めて購入するゲームだ。私はこの請願でPC版に興味を持っている人がいることを証明したいと考えている
・PCゲーマーは据え置き機の良ゲーが移植されることに飢えている。最近では『ドラゴンズドグマ ダークアリズン』や『戦場のヴァルキュリア』のPC版に多くの購入者がいた
・重要なのは『ダークソウル』がPCで250万本も売れていること。ソウルシリーズの売上の40%はPCであると報告されている
・『仁王』はまさにPCで大成功するようなタイトルであり、残酷で困難なダークファンタジー侍RPGをSteamで多くの人が待っている。PCでゲームをする機会を与えてほしい
・コーエーテクモは最近、PC版の品質を大幅に向上させている。『仁王』はSteamの道を切り開くタイトルになるだろう
記事執筆時点の賛同者
約8200人
この記事への反応
・PS4でやるんだったらPC版やりたい仁王
・マジに仁王やりたい
頼むからPCだしてくれ
・仁王のPC版を所望する
・仁王やりてー
PC版出してくれよ!
コーエーさん頼むよー
・仁王ってPS4独占だったのか…知らなかった…
PCが泣いている
・仁王やってみたいけどPS4持ってない…PC版の予定は無いんかなあ
・仁王の盛り上がり凄いな!コレは早くPC でも出すべきなんじゃないかなあ!!
・仁王のPC版でないかな~。
ちゃんと日本語入れておま国禁止でwwww<
ダクソ好きなPCゲーマーは絶対欲しがるタイトルだよね
海外評価も高いし、コエテクのやる気次第?
うんこ!
・・・あれ?
そして日本はおま国なんですけどね
既視感の塊のようなつまんないゲーム
0870 91,000 WHITE ALBUM 2~closing chapter~
2271 95,000 穢翼のユースティア
1313 118,700 グリザイアの果実
2029 103,200 カミカゼ☆エクスプローラー!
2273 109,100 ワルキューレロマンツェ[少女騎士物語]
0777 37,000 ラブラブル~Lover Able~
1896 67,300 神採りアルケミーマイスター
0284 90,000 母娘乱館
1082 475,045 装甲悪鬼村正
割れ厨「オラさっさと次の神出てこいや」
中国人「ワイがやるで」
割れ厨「きたああああああああああああ」
中国人「でも発売直後とかはメーカーにダメージ行くから3ヶ月後やで」
割れ厨「や中糞」
日本人2「しゃーないワイが発売直後の流すわ」
中国人「やめるンゴ、メーカー潰れるンゴ!」
割れ厨「知るか、今やりたいんじゃ!」
中国人「あああああああああああああ!」
それだと無理だよね、たぶん。
もしそうなら通常PS4しか持ってない、でもそこそこ良いPC持ってる身としてはそっちで買いたい気もする
(2014-11-16 12:48:46 みらいマニアックス!)
Yves Gullemot(UBI社長)と個人的に話したことがあるのだが、彼はPCゲーマーのことなどどうでもいいと思っており、彼の言葉をそのまま言うとその理由は
『結局90%は割れ厨なんだ』
そうだ。それはとても尊敬され、高い給料をもらっていたプログラマが2000年に『なんでウチのPC版はこんなにクソなんでしょう?』という質問に答えたものだ。そういう訳でPC向けは東欧に外注してるんだが、そんなことはコンソール向けにはやったこともない。PC至上主義者の諸君、それが答えだ。
だけど購入する人は50万人。あとの150万人は違法DL。正規ユーザーの三倍の不正規ユーザーという業界である話に驚く。
工口ゲ業界の人の話2。違法ユーザーが一部ではなく75%などという商売を、業界の人たちも成立するとは思えない。
コスト削減のためにクリエイターへの未払いや報酬減額は当たり前。
中古販売のソフマップに怯える。そしてユーザーは減っている。より正確に言うと正規ユーザーが減っている。
工口ゲ業界の人たちの話3。性質上、十年、何十年と売れて会社を支えるロングセラーがほぼない。勝負は発売後三日間。なぜなら割れ待ちの違法ユーザーばかりだから。さらに発売前に流れる末期症状。
工口ゲ会社の人「違法が一部? オタの大半が善人ってどこの脳内世界の話?」とか
RDR2も遊べないしな
PCとPS4を持っていれば幸せ
そのために海外販売はソニーが権利押さえたんだし
ダクソの失敗は2度としないだろ
(2015年9月9日(水)18時35分 Newsweek日本版)
ノートパソコンもデスクトップも持たない者の割合は、日本が45.3%、韓国が19.9%、アメリカが11.4%、イギリスが9.2%、ドイツが6.7%、フランスが7.6%、スウェーデンが7.1%で、日本が圧倒的に高い。
家族と共用のパソコンを使うケースが多いというのでもない。OECD(経済協力開発機構)の国際的な学習到達度調査『PISA 2009』によると、日本の15歳の生徒のうち「自宅にパソコンがあり、自分もそれを使う」割合は70.8%。45か国の中で6番目に低い。日本では、10代のおよそ半分が自分のパソコンを持たず、3割は家族との共用もしていないことになる。先進国の中では、若者がパソコンに触れる頻度が突出して低い社会だ。
どうせ発売日に割れが出回るんだから一年後でいい
んで手に入れたものと言ったらark Conan exile h1z1 wow とかごみみたいなグラフィックのゲームしか遊べれないじゃん
んでそのゴミを144fpsで遊んで満足しとけよ
(2016/1/13 10:43 日本経済新聞)
【シリコンバレー=兼松雄一郎】米調査会社IDCは12日、2015年のパソコン(PC)の世界出荷数が前年比10.4%減の2億7621万台となり、過去最大の落ち込み幅となったと発表した。3億台を下回ったのは08年以来。
買い替えサイクルが延びたうえ、大型スマートフォンやタブレットなどに市場の一部を奪われた。上位5社のなかでは米アップルだけが販売を伸ばした。15年10~12月期は前年同期比10.6%減の7188万台だった。
まあ出ても数年後で良いよ。割る馬鹿多数だし
普通にGOTY候補だと思うわ
(2016/09/16(金) 23:35)
>・かかった費用はWindows10のOSを除いて630.91ドル(約6.4万円)かかった
>スペック考えるとPS4Proの44980円はやっぱりお得かも
PS4はいらないって話なんだろうけど
仁王に関してはシリーズ化なり系譜作品出て欲しいし
でもCS業界存続のために1年後とかにしてくれ
こいつらは口だけだ
proじゃなくても60fps出るよ
宗教上の理由か、割れるかくらいだろ
まぁコエテクはPCに供給してるし、仁王もそのうち出るんじゃね
マジかサンクス!
買ってくるわ
それってつまりたいして欲しくないってことさ
すぐ熱も冷めるよ
MODで裸にして、次は何をしたいんだか
儲かるし・・・
(2017/01/31(火) 02:00)
↓
【大勝利】『バイオハザード7』、Steam(PC版)で遊んでいるプレイヤーは前作の2倍もいる事が判明!シングルプレイゲームとしては上々?
(2017年02月03日13:30 オレ的ゲーム速報@刃)
ホラーへの原点回帰を果たした『バイオハザード7』。Steamでは売上げランキング初登場19位を飾り、ピーク時には2万人のプレイヤーが同時に遊んでいたことが判りました。
2万人wwwwwwwwwwwww
もっと酷いのは任天堂ボーイなんだよな、出しても買わないし割れないから遊ばない。
バイオ7も速攻で割られたし、発売するとしてもかなり後で良いと思うわ
144hzな?バカおつ
クソPCゲーマーのせいで『鉄拳7』のクロスプレイが遅れる恐れアリ
『ストリートファイター5』や『キラーインスティンクト』など、格闘ゲームではPCと家庭用ゲーム機とのクロスプレイが1つの目玉になっています。しかし『鉄拳7』ではPCチートの懸念が拭えないことから対応が遅くなる可能性が出てきました。
技術的には検証済み、あとはハードのポリシーとセキュリティ問題とPCチートに対するコミュニティ不信感で反発も多いので、ローンチ時はあえてクロスしない可能性大
しょーもな
コイツ等絶対デモンズプレイしてないだろw
【過疎待ったなし】最新作『COD:IW』 リマスター版『COD:MW』、今になって”PC版同士でも一緒に遊べない”謎仕様が判明
2016年11月05日14:00 カテゴリ: PS4 PCゲーム
『COD:IW』XboxOne版/PC版で酷い不具合が発生中 開発「製品版では改善します!」→全く改善されておらず
2016年11月08日16:25 カテゴリ: PCゲーム
【\(^o^)/】マイクロソフト、Windows10ストア版『CoD:IW』の返金対応を発表! 理由は「誰も遊んでいないから」wwww
【\(^o^)/】超人気FPS最新作『COD:IW』、Steam版(PC版)が既に誰も遊んでなさすぎて悲惨な事にwwwwww
follow us in feedly2016年11月12日17:00
節操なさすぎだわ
【衝撃の事実】PC版『ダークソウル3』 10人に1人が最初の篝火に着く前に諦めて投げ出すwwwwwww
teamの「ダークソウル3」の実績ページから、とんでもない事実が判明した
一番最初の篝火を灯せなかったプレイヤーが10%存在する
(最初の篝火は、チュートリアルエリアを抜けてすぐにある)
また、チュートリアルボスとも言える敵を倒せたプレイヤーは、全体の86.4%にとどまった(5月11日現在)
ちなみにPS4版は現在99.10%が所得
要は商売になるのなら出るし出すのがサードなら当然だと思いますよ。
スイッチが何故サードにハブられるかというと商売にならないからです。
どんなハードを作ってもユーザーが変わらない限り売れませんし売れない市場には投入されません。
>>重要なのは『ダークソウル』がPCで250万本も売れていること
500円セールで買っている奴ばっかりだろwwww
定価で買っているコンシューマー版と一緒にすんなwwww
たった2万の為に割られるとか酷いな
【弘法筆を選ばず】『オーバーウォッチ』でPC勢に馬鹿にされまくったCS版プレイヤー、PC版に突撃し実力を証明するwww
PCゲームができてPS4じゃ都合が悪いやつなんてほとんどいなそうだけどw
ただしスイッチ版は絶対出ないと思うぞw
どうせ割れセール勢だろ
和ゲーにはダークソウルくらいしかマトモなのが無いと思っていたので驚いた
あれはソニーが絡んでるからNGだったけどこれならいけんじゃね?
神ゲー『オーバーウォッチ』のPC版に早速チートツールが出回るwwwwwwww
2016年08月11日10:15
【動画】『オーバーウォッチ』でチートを使って韓国トップ200にまでランクインしたプレイヤーが配信プレイ中にBANされるwwwざまあwwww
2017年02月03日16:40
韓国のチーター1万人が一斉BANされた『オーバーウォッチ』、”先月だけで”約23000人の韓国プレイヤーがBANされていた事が判明
毎回手抜き移植だからPCで出す意味あるのだろうか
それこそここで言われてるような程度のことはコエテクも百も承知なはずで
その上で独占の判断を下すだけの理由を内々に持ってるわけだから
それを知らない外野が言ってもしゃーないだろ
出すべきタイミングが来りゃ勝手に出すだろうさ
Steamで発売されたとあるゲーム、開発者がレビューを多数自演していた事が発覚し僅か6日で販売停止!さらに辛口レビュー主にはボロクソ言っていた・・・
PS4版でいいじゃん
(2017年02月03日23:00 オレ的ゲーム速報@刃)
Steamが提供するAPIを用いて統計データを収集しているSteamSpyからのデータによれば、2016年に行われたSteamウィンターセールにおける日本からの売り上げは全体の1%であったという。
海外デベロッパが日本を考慮するメリットは薄い
海外ゲーム開発者のRyan Sumoが投稿したコラムでは「今後のインディーゲームは中国をターゲットとするべき」との主張がなされており、そこに売り上げ1%の日本を推奨する声は無い。
市場規模から言って英語以外の言語へ対応する優先度は、世界2位の規模を持つ中国語が最もパフォーマンスに優れるためだ。
Steam統計データから見る使用言語比率では、2015年7月時点で日本語ユーザーは0.98%であったが、2017年2月時点では0.97%と微減している。日々良好な成長率を記録するSteamにあって、相対的な人数比が押されているようだ。
声がデカい少数派の人が嫌ってるだけ
gta5もpcにでたの結構後でしょ?
コンシューマーで売れるだけ売ってうれなくなって出がらし状態のゲームをpcにだしてワンチャンというのが正しいやり方なのかも。
MOD目的とか少数だろうし
おま語するメーカーは買わないことにしてる
売り上げ的にもコスト的にも問題ないんなら
むしろPC版を出さない理由はないだろうね
儲かるほど次の作品の予算も確保できるし
ソフトが出ないくせに優秀?
普通にでるだろ
CSとPCの発売日を同時にして喜ぶのは割れ厨だけだからな
最低でも半年は間開ける必要がある
でるといいね
さて仁王でもやるか
PS4ではPath of Exileが遊べないからなー
Path of ExileをプレイするためだけにPCを買う価値が自分にはある
ニシくんもしかして割ってるの・・・?
FPSじゃねーんだよ
生まれが家庭用ゲームかつ日本産でシリーズ累計500万本売れてるPCゲーはソウルシリーズだけな
ダークソウル3もフルプライスで140万まで売り切ってるのを見ればどれだけPCゲーマーに受け入れられてるかわかる
出てくるのは遙か未来多分10年後位と思われる
そこまでPCゲーマーは待てるのか?
しかも仁王は社長が自ら明言してるからなw
グリドンとかね
CS勢はディアブロ3だけで満足してるみたいだからそれでいいんじゃないか
一応プロモーションの一環でこういうことしてるだけ。
型落ちしたソフトをPCに流せばいいのに
ps4買えばよくね、さすがに買えるやんだって
仁王もなんだかんだで出すとは思うがな
これ最強
今の据え置きなら流石に買うべきだと思うな
結局移植して馬鹿売れしたわけだがw
海外では、SIEだよ
3は案の定、PC込みでも1に追いついてないし。
やりたきゃPS買っとけ。
ハクスラのスピードでも死にゲーは出来ると証明したソフトだから
次のソウルを願う市場に突っ込んでも売れないよ
そうだよ
去年から決まってたよね
家庭クソゲーだのなんだの言っておいてクレクレ、まぁスペックに自由が効く部分は理解できるけど
常に割れと隣り合わせなの考えてないやつが多すぎる
確かにPVはSIEが作った言ってたな
いつもと違って完全に海外優先の広報やってたし
海外SIEにしてるの見るといろいろあるんじゃないの
PCに移植すべき
ゲーム性で勝負できない高画質ゲームは全てPCで出せば良いのにな
こういう活動は何かみっともねえわ
北米じゃ販売元SONYやしな
ドンマイw
来るかわからないものを指くわえて延々と待ってろw
ユーザー署名でちまちまやってて、やりたい熱を逃がすって
ちょっと頭の構造が分かんないんですけど
ならPC専用のゲーム遊んだ方が良くね?
グラボ1枚買うより安いやろ
数ヵ月後にはPC版が出てるよ
紫装備じゃんじゃん貰える(´・ω・`)
え?この場合、PS4すら買えずにPC版出してくれって吠えてる奴らが貧乏人なんじゃない?
金あるならサクッと買って攻略で盛り上がってる今を楽しめよw
金持ちはPCで割れを楽しむもんだしな
なんで我慢して金を出さないといけないのやら
割っちゃえば無料なのにね
ロシアドイツ中国韓国アフリカ中東みたいにゲーム機が広がらない国にはPCゲーしかないんだよ
だからこうやって署名してんの
使えない車で金だけかかるのを自慢してるアメ車のりみたい
貧乏じゃなければ、PS4もPCも買える
UBIのQ3もPS4の46%にたいしてPCはたったの13%だったなぁ…
どんだけPCゲーマーは貧乏人なんだよ・・・
ソニーは独占しないでもっと多くのプレイヤーを楽しませろ!
なら全てのゲームが全てのハードに出るって事になる
馬鹿すぎて笑える
両方持てないゴミクズはゲームなんて卒業しちゃえよ
発起人は欧州アイルランドの人で
PS4もソフトも手に入る土地でクレクレしていますよ
PC本体にほとんど金を使ってるから
ソフトは無料で遊びたい需要があるからな
仁王やるとモーションが軽くしょぼく感じるだろう
たった5万払うだけで直ぐにプレイ出来る
時間は金で買えないけど
PS4とゲームは金出せば手に入るぞ
貧乏人はクレクレしてる側じゃないの?PS4買えば解決するだろこんなん
もしかして片方しか持ってないの??
最初は開発費とかの調達の仕方次第では直ぐにPC版出すわけにはいかないだろうな
特に今回は芸能人使ってるし、またMODで剥かれ様なことになったら訴訟沙汰になるし。
ダクソは作ったのはフロム、海外の販売元がバンナム
そのぐらい待っとけや
ウチらはPS4でお先に失礼~♪
XboxはもうPCとの共存の道を選んで、フォルツァとかもPCで出てるしな。
任天堂はそもそも高性能環境が必要なゲームすら出ていない(割れもできるってのがあるんだろうが)。
割れに対してのガードが固い、高性能ゲーム、PCに出ないってなると、必然的にPSでだけPC要望が多くなる。
これが今現在のダークソウル3のsteamの所持者なw
PC版の売り上げ割合が3%の捏造がどれだけ破綻してるかわかるだろw
本当の貧乏な人は必要じゃ無いものに金をかけて日常に使うものには全く金をかけない人のことだ
まだ他のハードのクレクレのほうがマシ
あー、芸能人モデルにしてるから
それマジでありそうね・・・
フロム製作だぞ
バンナムはただ販売してるだけ
steamは既に割られてるよなー
バイオ7がsteam通さず起動するクラッくが5日でプロテクト突破されたとニュースになったし
割ればっかりだよなPCは
海外でも見通したちそうだし
たった3万、高い方でも5万のハード代が出せないって
PCゲーマー様はPentiumのオンボでやるのかい?w
まぁこんな乞食は割れやな
ちゃんと定価で買えよな
開発はフロム
版権はバンナム
じゃなかったっけか?
これPS4独占なんだわwすまんのうww
残念だけど、出す理由が小さいからスルーだねwww
ゴキステ陣営の非協力姿勢は糾弾されるべきであろう
UBI決算で売上総合がCSが82%,PCが13%だった(PCは昔20%で下がってる)。
その癖に自称PCユーザーはCSユーザーを見下し煽ってくるわ暴言すらかましてくる。
対して売上にならん奴らの声だし。購買力あるやつはPS4だろうがPCだろうがどっちも持ってる
特にPCは割れ犯罪者多いしバイオ7みたいになるから、出すとしても1年遅れでおこぼれ程度がお似合い
開発(デベロッパー)はフロムソフトウェア、販売(パブリッシャー)はバンナム。
PCに出すなよ
海賊版でもSteamにカタログ登録することは出来るので
それが販売数だとは言えないですよ
クレクレしておいて何いってんだかw
これはどのソフトメーカーでも一致してる
おま国でしょうけど
そもそも扱いが違うのに短所長所を無視してPC持ち上げるやつが鼻につく
まぁ煽りたいクズが大半なんだろうが
他のPCゲームで遊べばいいじゃんw
ゲーマーではなくニートの間違いだろ
ぶーちゃんと同じ匂いがする
出してれば速攻で割られて無料でゲーム遊んだやつがPS4を批判するふざけた世界
じゃあ無理だな
それがPCゲー。
その誤差で買えそうなPS4に独占ソフトが出るとクレクレするよな
戦ヴァルは格安でばらまいてた奴じゃん
偉そうに
こっちは12年待ったんだ!
ホントにやりたいなら3年くらいは根気よくクレクレしてみせろ!
まぁPS4買った方が早いと思うがw
どうせ彼らセールでしか買わないし
じゃあ、マリオ、ゼルダ、ポケモン、カービィ、FE、これらもSteamで出せ!って言えよ
爆売れってか投売りか爆割れだろうけどね
海外の販売はソニーです
PCゲーマーは、任豚の次くらいに口だけで金を出さないw
PS4くらい買えばいいのに
結局、その程度なんだよ
本気でやりたきゃ発売日にハードごと買ってるっていうね
仁王目的でPS4買っても後悔しないぞ!それくらい面白い!
でソフトは割って「4K60fpsPS4より高画質完全版」とか言ちゃうふざけたゴミやろうだしな
誠意をみせてくれ
この前すちーむの国別シェアでたばっかやん
本当に声だけデカイな
すげぇ根性w
たった数万の為に年単位で我慢とか俺には絶対ムリだわ
よっぽど節約、節約の人生を歩んでるんだろうなぁ
シブサワ・コウが言ってるし
よう乞食
仁王ってソニーも協力してたし日本以外はソニーから販売だからなぁ
出すとしてもだいぶあとじゃね
むしろグラボに金を掛けんと割っても動かないからな
箱タイトルでは現れないのが分かりやすいw
署名活動(笑)なんて始めちゃう馬鹿共の方が
だいぶウルサイんじゃない?
オンボードじゃな動かんだろ
なあ
パソニシ?
なら諦めろw
独占したいんだ、じゃなくって
独占なんだよ?池.沼かな?
PCで出しても変わらんだろw
ダークソウル 280万本
ダークソウル2 200万本
ダークソウル3 140万本 シリーズ累計steamのみで620万本
この売り上げを捨てられるほどSIEに金積まれてないなら普通に移植しちゃうだろうな
お前は仁王じゃなくて現実で死ねよ
これは海外の話だけど、日本のSteamの売上比率1%はくっそ笑えるよな。あんだけ偉そうにしてて売上貢献1%ww
こいつら無料で仁王遊んで批判するつもりだ
俺はPS4とPCでゲームしてるよ
なんかスゲー事になってきたな
セールで売れたのがほとんどだけどな
PCで出すべき!!!!
PS4版やってるけどPC版が出たところで不都合はないよ
むしろ稼いで続編の資金源にしてくれ
CS撤退寸前でとち狂った箱1(笑)とは訳が違うんだぞwww
あー、そっか、武井咲モデルだもんな
絶対にMODで真っ裸にするぞあいつら。こりゃ無理だわ
ダクソみたいにマッチング中稼ぎとか攻略とか出来るようにしてあったらもっと良かった、ダクソ3も追加されたような対人の仕様だとあんまりやる気にならない
あとどちらかと言うとブラボかな、スタミナ管理と致命のゲームで早さが思ったよりある、武器刀しか使ってないけど
ユーザー数の多さでむしろ売り上げは圧倒的じゃないといけないと思うけどな
中国13億人ブーストしてもシェア過半数超えないのはやっぱ割りまくってるからなんだろうな
任天堂信者頭おかしい
ばか野郎PC豚がコスパコスパ言ってる意味わからんのか
こいつら「グラボに4万使ってソフト代はタダトータル4万円で済むPS4よりPCはコスパ最高」とか言ってるやつらだぞ
パソニシがPS4買うわけねーだろ
この豚どもが
面白いゲームが今そこにあるのに、なんであれこれやらない理由つけてんのって感じ
やりたい時にやらないとか馬鹿みたいじゃん
(ダメもとで)クレクレして
(割れで)プレイする
それが10年使える3万円のプラットフォームが買えない人達
そのスペックのグラボですら約三万するよね、PS4なんて安いもんだろ
割れかセール価格で買うようなのがクレクレとか笑かすな
バイオハザード7も割れたし
まだDOAX3をPCで出して無いって事はテクモ側のゲームはもう出すつもり無いんやろ
だからPCに出すなって
無料で遊んでAMAZONレビューしてゲーマー気取り評論家気取りしてるゴミしかいねーからパソニシは
マジで
実際こう思ってる奴らも結構いそうだな
もしPC版出すにしてもまだ時期空けたほうが得策かもね
よう、片方しか持てない貧乏人
絶賛する気にはなれない、そんなゲーム
ソウルシリーズにハクスラ要素が合うって事に気づいたのはお手柄だけどね
で、そのPCで仁王は現時点で遊べないんでしょ?
ゴミじゃんww
行きつく先が割れ房なんだろうなぁ
趣味に金払えなくなったら人間終わりだぞ
仮にSteamで出すことになっても解像度は変わらんと思うぞ
アプ助4kでホルホルするのか?
オンボのくせに見栄はるんじゃないよw
ああ、もしかして中古のGTX750tiを必死になって推してたのってお前?
それならハイスペックPC用ゲームで遊んだ方がいいんじゃね?
なんでPS4用ゲームやりたいの?
海外だとローカライズでSIEが協力して出してるから無理なんじゃないかな
PCに移植するくらいなら、PS4に追加DLC出したほうが売上あるだろうなw
未プレイの動画評論家より
割れプレイの評論家の方がマシだろ
実際にプレイしてる分だけね
スマホゲーのやり過ぎだパソニシw
その二者にどっちがマシとかないわ
どっちもゴミクズで考慮する価値すらないだろ
そのグラボももし割れるようなシロモノだったとしたらあいつら買わないで割るぜw
どっちも屑だが後者は犯罪者だぞ
頭大丈夫か?
割ってる時点でマシなわけねーだろ泥棒野郎
犯罪者の方がマシだって?
頭おかしいの?
犯罪者擁護いただきました
コイツは間違いなくやってるww
乞食なんだからおとなしく待ってなさいよ
海外でも売りたいからソニーに頼み込んだんだよ
配信もしちゃおうかなー
仁王最高!
両方持ってるけれど?
ギャーギャーウルサイのは豚だろww
未だにディビジョンとタイタンフォール2とBF1やってるし新作はガンガン買ってるしPSNセールでアサクリ2本買ったし全部積んでる・・・。
PS4PROとGTX1070SLI持ちの俺から言わせると
グラなんてカンケーねーよwww
クラウドファンディングにしろや!!
>>270の問題が割とマジであるからほぼ100%無理。出ないと思うよ
これ結局Ryan Sumoの会社のゲーム売上が日本は1%って言ってるだけなんだよなー
それを日本人捏造ブロガーがクソみたいな翻訳能力で英語記事に手を出したせいで
Steamゲー全体のデータみたいに書かれてPCアンチのアホどもがのっかった
未だにこの記事をドヤ顔で載せてるやつは私はアホですと公言してるってことわかれw
そう言えば龍が如くもでてないな
それも有名人モデルで使ってるからな
PCで出そうものならMODで色々いじられて最悪訴訟問題に発展
インスコ時にキックされると思います
小澤さんの亀甲縛りが見たいですっ!!!!
下手くそな配信してんじゃねえぞカス!
名作はいつもここから・・・PS4
ビヨンドもデスストもPC無しだし
なるほど
ゲーム内のキャラかとおもったらものほんの人間なのか
それは確かに無理かもねw
昔はPCは最強で最高、CSはスペックのわりによく頑張ってるね〜と上から目線だったのに
それにくらべ日本人のクレクレはネガキャンに走るだろ。こんなアホ共にサードが「それじゃゲーム出してやろう」てなるわけねーわな
まだまだIPあるしな
スチームでいっぱいあるだろ
仁王バンドルパックとか出してまだまだPS4売るつもりなんで諦めてね♪
やっぱPCゲーマー()は頭おかしいな
世界での比率が1%の日本のユーザーのために出すわけないだろ
PS4買えば済む問題を署名って時点でただの乞食だよ(´・ω・`)
不動じゃなんのことか分からんぞ
ちなみに不動明王を省略して不動と呼ぶことは無い
ただ、国内じゃコアゲーマーしかやってなさそうなのがなんとも
わいもやね。PCはノート(これも一応GTX780M積んでるゲーミングノートなんだけどw)を電源落とさず運用、
その横にPS4PRO置いてゲームはPSでって感じや。
いちいちデスク下のPCを起動することは本当にまれ。たまに通電してやらないとグリスやら埃やら心配・・・w
CS勢とスチームの乞食では払う金額がちがうんよ
ネット通販じゃ人気らしいけど近くのゲームショップじゃだだ余りだったぞ
土曜日に買いに行って特典付きのが買えたし
そりゃ7000円払わなきゃいかんのが0円でできるから
パソニシが必死になるわなw
残りなんてカスみたいなもの
ブラックフライデーでPS4仁王パック出して1週間で本体200万か300万本売るまで待ってねぇ~!w
ネット上だとCSユーザーより多そうなのにな
ほんこれ
CS勢どころかPS4単体にも負けてるという
国内は期待できないよ
ソウルシリーズの売上見れば分かるっしょ。日本人の多くはこういう難しくて試行錯誤するゲーム好まない
出せ出せ言ってるくせにコエテクがどういう姿勢かも知らんのか
ヨダレ垂らして見てろタコ
それと配信してくれるPS4ユーザーに感謝の気持ちを忘れるなよ
あれもPS独占だっけ?
そんな、、、12スイッチしかないスイッチじゃあるまいしw
日本でゲーミングPC持ちなんて箱1ユーザーより少ないだろうし
ネットだと声がデカいの典型例
ジャップは海外レビュー大好きだから
初週はアレでも評判で国内でもじわ売れするだろう
いやぁ、正直カプクソになんて期待してなかったのにバイオ7面白いし
仁王も流石にダークソウル越えは厳しいよなぁって思ってたら
勝るとも劣らない出来になってて2月がこれだけ忙しくなると思わなかったわw
とりあえず普通に楽しんで、どうしても難易度高すぎてすべての要素を
楽しみ切れないな~って言うときはチートしたくなる
でも問題はチートして早解きしてソフトの価値が下がり切る前に中古市場に流すタイプ
割れ以外にもこういうのがいるから困るんだよね
PS4もセーブデータいじれるようになったらしいけど、
あくまでセーブデータだけだからまだちょっと安全
PS4とPCの両刀でやってるやつも多いと思うんだがなあ
まじか
覇権とってる今のPS4で瀕死なのか
期待作でスケジュール埋まってるこれから本調子になったら凄いことになりそうだわ
期待作ばっかでアンチはネガキャン忙しくなりすぎて手が回らなくなりそうだな
色々リスク有る市場だから当然だね
コアゲーマーは名作のためには金に糸目はつけないという建前を維持するためにクソゲ判定してるんだっけ?w
とりあえずコメント見直せ
ちゃうで
パソニシの嫉妬だから勘違いしないでね
お前はPS4もゲーミングPCもどっちも持って無いザコじゃん
四女神オンライン
海外レビューが好きというよりファミ通のレビューが当てにならないから
海外レビューに頼るしかないだろ、特に新規IPは
CoDAWやロスプラ1とか一応あることはある
金払い悪いんだから待ってろ、って言ってるだけやん
君だって税金はらってないくせに生活保護費あげろって言ってる奴らに嫌悪感いだくでしょw
おーい蠍で真の仁王出そうぜ!!!
逆だろw
PC「しか」ない口だけの民族を哀れんでるんだけどな
俺もPCでは今スクラップメカニックやってるし(ベアリング重くて放置気味だが)
コメントの流れ読もうか
ほぼ両刀持ちだと思うぞ。おかしいのはパソコンにこだわって喚いてるやつ。PS4買えば解決するのにね
箱1ユーザーよりは確実に多いわ
箱1のヤバさなめてるだろ
両方ともおっさんじゃないですかーヤダー
それ以上にPCゲーマーになりすましてPS叩いてる豚が湧くから信用ならないなぁ
そういうコメ書き込む前に尻尾隠そうな
舐めてるも何も5万台くらいちゃいますのんw
じゃ諦めれば良いじゃんw
売り上げ金額換算して利益率出すとPCは悲惨になるだろ
実在の女性キャラがMODで全裸にされたらどうなるか。武井咲の事務所が黙ってないだろ
忍と霊上げてたら重い装備付けれないでござる
パクリかどうとか置いといて
パクリが嫌なら目を潰して生きていったほうがええで
お前の納得いくもんなどない
散々家ゴミとか馬鹿にしてるのに当たるとクレクレだもんなぁw
両方持ってるならPS4でプレイしとけって簡単な話だろ
PCで出すのは年月経った後ならかまわないが
今は出しても折角ブランドになりそうな新規ソフトが
割れやチートで死ぬだけだっつーの
まぁ、1ゲームファンとしてはマルチ化賛成。広く遊んで欲しいよ。(社員じゃないけどw)盛り上がったほうがいいw
DOAやらすぐ裸にするカスどもだからな
ホントに欲しいならPS3の時からクレクレしてたはずw
○PCで発売されれば割る
…こういう連中は放っておいていいと思う
そういう問題じゃなくて>>270の問題あるから無理
まあPCで出しても盛り下がりそうな気がするけどね、割れのせいで
いろんな人ができるようになると良いね
別に全員がアレルギー持ちというつもりはないぞ
ただコメントの多くが無闇にPCユーザーを煽るものになってるのは事実だろう
もちろん真っ当な事言ってる人がいるのはわかってるよ
俺の発言はそういう少数のまともな人達に向けた物ではないと理解してくれ
ウィッチー以前に似たような白髪おっさんなんていくらでもいるが、ゲラルドはそのパクリだったんだな
やりたい人はPS4買えばいいだけだよ?
情けなw 戦えよ・・・
412は頭ごなしに決め付けたやんかー・・・
無理だわブラボも出てないだろ
両方持ってるならPS4でやればいいじゃんてのはわかるけどね
だからキミみたいな考え方をPCアレルギーと揶揄するつもりは全くないよ
それを飛び越えてPCでゲームやってる事自体を攻撃してる奴が多いでしょ
PCユーザーはCSアンチだと決めつけて敵対視してる連中ね
割と次のゼルダは「ハイラル死にゲーです!」とか言ってソウル、仁王をパクると
本気で予想してる
まずはそこが改善されないと
ダークソ手法でタイトル変えてマルチ化!w
「阿修羅」とかにして、主人公はザビエルか、イタリア系日本人 武将「山科 勝成」をw
何処?
特典付きなら近場なら買いに行くけど。
じゃあスチームゲーやってろよ
そんなコメントあるか?
パソニシを馬鹿にしてるのと
乞食は待て
芸能人だから無理
ソニーかかわってるから無理
みたいなコメントばかり見受けるけど
ゼルダは元々死にゲーの部類やんかw
もうすぐ鎖鎌のスキル全部覚えれそうw
知ってる知らないの問題じゃない
MODで裸にされる → 事務所がコエテクを訴える。訴訟問題
この可能性がある限り出ない。加えて海外パブリッシャーがSIE(ブラッドボーンと同じ売り方)&シブサワコウの独占宣言。いくら署名で騒いでも無理なものは無理だと思ったほうが良いよ
それまでチートが殆ど居なかったのに、PC版発売後爆発的に増えたからな。
PCも発売後すぐに無敵チート当てて赤やるとか、二発でボスが沈む白とかでゲーム成り立たないことやるやつもいたし。
仁王もオンライン要素が無茶苦茶になるのも覚悟するならやれば良いと思う。
SIE絡んでても何かこじつけてPC版出そうな気が
第2のカプコンの匂いがプンプンする。
それは分かってます
俺が知らなかっただけwごめん
なに上から目線で俺にレスしてんだよクソボケ!くせぇんだよ風呂入れボケェ!
ホントにやりたいなら署名集めてる暇あるならPS4買って「もうやってる」はず
節子、それ・・・
妖精貯めとかない奴にとっては死にゲーかもしれんが、そうそう死ぬゲームじゃねえぞ
類似品の発売の時は何らかをぶつけて来るものだが……バイオハザード7で力尽きてたか?w
そこはPS4のスッカスカのプロテクトを恨めよ
来月からどんどんチート増えるんだからなおさら
仰々しい表現してんじゃねーよ
コエテクはsteamへのソフト供給は積極的だからな(アトリエですら出てるし
ただこれが発表された時独占と言っていたし(この時期ソニーは独占とCS独占という言葉を使い分けてた
ちなみに二ノ国2は最初からCS独占って明言されていた
それに海外ではソニーがパブリッシャーを担当している 恐らく広告も
だからファーストタイトルではないけど、出すのにハードルがあると思う 少なくとも出てもかなり間があく
残心疎かな奴多過ぎぃ!残心を制する者は仁王を制すると思え!w
まともなPCゲーマーには誰も敵対視してないと思うぞ
敵対視されてるのはPCの割れザーやチーターだろ
お前こそCSユーザーはPCアンチだと決めつけてるんじゃね?
最近のコエテクsteamにかなり積極的だし
wiiuにはどのメーカーが出したんだっけ
PC系のまとめサイトに行けば山ほど居るよね
箱よりも全然所有感も使い勝手も良いよ
SIEパブリッシャーで時限縛のゲームはEverybody gone to the Raptureみたいなのあるし
多分似た契約になってると思う
12年前からずっとPS独占だけどw
発売したら絶賛てどうなってんの?
体験版三度も配信されてて
その時点でどんなゲームか分かってたでしょ?
いや出す気ないから女優をモデルなんて荒業使ってるんだよ
自然に出されるようになるよ
PCゲーマーが全体的にまともならすぐに上記は実現できるでしょ
そういうのじゃなくて
普通にPS4も買えって話だと思うぞ
カプコンに土下座
MSに土下座
赤字、赤字
任天堂のVita恐怖症は相当なものがあるね
Vitaの後継だしたらまた派手に踊ってくれそうだからゲハ的な興味心もあり、出してほしいw
最初の体験版は糞ゲーだったよ、最終体験版は神ゲーだった
それだけ
実体はどうせ豚ちゃんじゃないの?
ユーザー層だだ被りで、普通は両方使ってるじゃん。
芸能人がモデルリング出演してる時点で出したくても無理ゲー
世界はPCなんだよカス
ただ今回実在の人物をモデルにしてるからなー
龍が如くも別に独占にはこだわりは無いようだけど、PCには出る気配全くないし
マイノリティーがそうなるのは必然
配信とか見てるとなんの脈絡もなくPSたたき始めて配信者困らせてるのいるからなw
なら世界のPCゲーで遊んでればいいじゃね?
家ゴミってもはや存在感ないよね
海外はともかく国内のCSアンチなんて豚のなりすまししか居ないわ
海外のPCゲーマーがCSアンチになるのはPCゲームのタイトルをそのままCSに奪われてしまったからで
日本じゃ元々CS(アクション)とPC(紙芝居、SLG、RPG)でゲームのジャンルもわかれていたからな
PC9801って貧弱な環境が長く続いたせいで
とくに古参ほどPCゲームの市場が死んでいった過程を知っているから残念だがCS専用は妥当だとしか思えない
存在感のない家庭ごみにクレクレって悲しくね?
豚はまずベヨネッタ2のオペレーションプラチナム達成させろよw
UBI Q3決算より売上高のシェア
PS4 46%
箱 26%
PC 13%
宗教上の理由でしょw
PC版の方が売れてるとか言うけどセール始まってからの話で
メーカーの利益少ないし
ダクソもPC版だと人少なくてPS版の方がサイン多いし
BFとかも接続人数多いのPSが一番だったよな
何でこの世に存在してるの?ってレベルのゴミクズしかいないし
箱でも出したいのが心情にありそ
PCじゃバレー件あるし微妙
可能性あるのはDLC込みの箱版とかだなぁ。
おじーちゃん お薬の時間ですよ
えっ?肥のPC版糞移植を知ってて言ってる?
普通はPC版あある意味完全版と言えるが
肥は全てが劣化移植、PS3.4の縦マルチタイトルはテクスチャPS3基準
最適化?何それ美味しいの?なレベル
無知無知君は恥晒すなよw
スイッチに敗北が確定してるクソハードなんかタダでも要らねえわwwwwwwwwwwwww
おじーちゃん そこトイレじゃないですよ
まぁオン人口を求めるのならCSだとは思うよ 箱のダクソ1も盛況だったし
ただPC版の良いとこは売れ筋タイトルになれば、細く長く売れるってとこだから
開発費を回収した後のボーナスゲームには丁度いいんじゃね だから日本のメーカーでも出す所は限られてるが本数は増えてるし
これどういう記事か見てみ?www
釣りか?
経験値ロストからのリトライや全体的なレベルデザインなど、基本的なベースは全てダークソウルとブラボだぞ。
むしろ鬼武者はビジュアル面だけだし、コンボにニンジャガ臭が少しあるくらいだ。
シブサワコウが認めてんだからそこは抗弁しなくていい、面白さにケチはつかん。
牢獄スタートのチュートリアル(カメラアングルまで同じ)、梯子の登り降りのやり方まで真似してるのは茶目っ気すら感じたわ
大半がセール待ちの乞食と割れの犯罪者
そのくせ声だけはでかいwww
デモンズには無関心だったくせにダクソの後のブラボはクレクレしたしいつも遅すぎんだろ
PSユーザーはファミ通のランキングに10年間も載せ続けたんだぞ。
確かにw 投票してた人は半ば惰性だったのかもしれないが
発売を心待ちにしてた人は報われて良かったわ 後はラストレムナントくらいか
パソニシはPC版のおかげで儲かってるとか言うからねぇ
いや、GOTYはムリじゃないかな。
GOTYの傾向をみると、面白いだけのゲームがとることはほぼ、ない。
オーバーウォッチとか、ウィッチャー3とか、ブラッドボーンとか、ダークソウル3とか、ラスト・オブ・アスとかエポックなところがあったり、もしくは単にシナリオが映画的な大作感、面白くて凄いゲームがとる。
あと、みんなAAA級のタイトルばかり。
仁王はファンに愛される佳作だけど、エポックという意味ではゼロだし、当然大作ではないし、トリプルAでもないからね。
GOTYなんかゲームを楽しむことには何の関係もないんだから、とらなくても問題ない
おま国の筆頭メーカーだし
CSゲーやりたきゃハードを買えよ
今日からDAZE2やるけど10日で終わるのかな?
23日はスパロボとニーアが来るからね
ニーアはPCでも出るんだろ?
ならさ、それまで大人しく待ってなよ
PC独占の大作ゲームって何?
GOTYって別に1個しか無いわけじゃないから 取ることは取ると思うよ
ただ価値のある主要なGOTYと獲得個数じゃ競えるレベルには行けないだけで
今年はRDR2が全部持ってくと思うが… 14年に出てたら間違いなく総なめだったわ
その統計からもわかるとおり、PCゲーマー=コアゲーマーってのは嘘だよなあ。
仁王が出たとしても、PCゲーマーの殆どはヒイヒイ言いながら難しさに投げ出すのがオチよ
まず無いと思うぞw「ブランド化」する為には独占の方が「価値を生む」からなw
デモンズがそうであったように
ハイスペPCでしか動かないゲームをPCゲーのメーカーに要求すればよくね?
独占の数で言えば任天堂が一番多いのに
PCで出せとか言うのは出てこないけど
PS独占ソフトはPCや任天で出せとか言うのが
出てくるのは何でなんだろうね
仁王VSホライゾンVSゼルダVSマスエフェクトVSレッドデッドリデンプション2
って感じかな。とりあえず現段階では
独占だから無理だわ すまん
客のいない所で販売するわけないじゃんwww
なんのために海外パブリッシャをSIEがやってるんだよ
ロンチPVもSIEが作ってんだぜ?
SIEが将来性を見込んでプッシュしてるのに、マルチとかないわ
PS4で発売したばかりだから、移植は販売機会の損失になるしね。
でもそこまでやりたいならPS4買えばいいのに
任天堂信者の考えることはよくわかんねーわ
2014年というと、ドラゴンエイジIQとダークソウル2とシャドウ・オブ・モルドールがたくさんとった年だけど、この年でも仁王は受賞してないと思うよ。
「面白さ」というのは人それぞれに感性で感じるところの大きいもので、それこそ初代スーマリだって今だに面白いわけだけど、GOTY的な基準で言うと、たぶん仁王は開発規模とアートスタイルの水準の面できびしいと思う。
ただ、あなたの言うようにいろんな海外サイトがやってることなので、去年だとスプラトゥーンのようなAAA級ではないタイトルも1つだけ受賞したから、良心的なサイトが仁王にも2つくらいは授賞するかもしれないね
こいつらはPSタイトルが脱Pするのが嬉しいだけで
ゲームしないやつらだから
でるわけないよ
100%コエテクのIPだろうと他機種移植は望み薄じゃね?
あっ、でもSIEはその辺やさしいからワンチャンあるかも?www
まあ、
RDR2が強過ぎるわな。
海外サイトってのは、あの手の映画的シナリオが爆発的に高められたゲーム、しかもオープンワールド補正がかかる作品にGOTYをあげたくてしようがないヤツらだから w
そういう傾向、個人的にはちょっとどうかと思うが
絶対出さないでほしい
コエテクにはこのタイトル大事に育ててほしいわほいほい続編や移植出すんじゃなくて
フロム×ソニーのデモンズと同じ
本当にやりたい人はps4買ってるだろうな
こいつらはただでやりたいか安く買ってやりたいが大半だからな
もとから予定ありで隠してるわけじゃないなら
後から機種追加って難しいんじゃない
ああ、ゼノブレもゼノクロもないんでしたねえ
それはわかってる
sieが絡んでるし
海外RPGすごいんだが、戦闘がなあ・・・
今だにキングスフィールドの方が面白いっていうね
ロード・オブ・ザ・フォールンでもやってろよw
ニンジャガとか、けっこう面白かったじゃん。
まあ今のチーニンとは体制が違うけどさ。
コエテクには同意(仁王に関してはあくまでパブリッシャーだけどね)
一番の割れ対策は発売しないことだわ
誰もが得するでしょ
ソルト・アンド・サンクチュアリはわるくなかったぞ 笑
仕方なくPS4版買ったけどPC版でるならそっちでやりたかったな
絶対にPC版なんてないわwww
いや、出ない流れなんだが
コメント欄読んだか?
だったら据置のゲームなんて大してする気ない奴らじゃんw
割られるからね
海坊主とか鵺とか、現代風ながらも昔の妖怪らしさも兼ね揃えたデザイン最高。
倒したボスのグラフィックもじっくり眺められてイイね。妖怪図鑑を完成させたい
ブタにかまうな 臭くなるぞ
有りえん話ではないけど
絶対この結果が出るまで予定に上がりもしないタイトルだったろうなw
ソニーのゲームだけやな乞食されるの
60fpsでも遊べるし
署名する暇あれば、先に予約金を出してコーエーに送りつけろよ。
金を出すとなると、途端に逃げ出すチンカスがwwwwwwww
別にpcじゃなくてもいいような
それにソニーが協力してるっぽいしある意味独占っぽい
コエテクというか、開発に協力してるソニーは聞く耳を持たない方が良い
正直いうと女忍者のふとももでぬきました
ごめんなさい((;д; )
SIEもあまり独占に拘っていないし
そうなんだ
どうりでなんかいい意味ででもんず再燃って空気で懐かしい感じしたけど、そういうことか
仁王には間違いなくでもんずやってたときのワクワク感がある、やっててわかるもん
どうか私目の血を吸ってくださいといいながらメチャシコ
なんでゴミ買うんだよ
無料で配れよゴミは
500円セールになって漸く受け入れるPC厨のゴミ具合よw
日本でも初週10万本ぐらいでしょ
売上だから別に安くても40%あるならいいんでは
本数なら意味ないけど
継続的に売れるんだろうね中古がないから
ジャップって中華以下やんけwww
洋ゲーはリアルタイムRPGではあってもアクションRPGと呼びたくないくらい戦闘がお粗末なの多いからなあ…
TESシリーズとか特に
これからもどんどん増えるしね
高額PCでゲームやってる連中がガチでやりたきゃ本体ごと買ってる
クソステ4絡みのステマと話題つくりにはみんな不快に思ってる
だからソニーもGKも嫌われるんだよ
自演と言うかCSやってて最近PCでやるようになった人がこんな感じなんでは
問題は、いつ出るか
運営側のミスなのか仁王に人工持ってかれそうだから解放したのか
20万もするPC買わなくて済むし安上がりだと思うんだよね
だって今後もPS4独占のゲーム沢山出ると思うからさ
何年も待つぐらいなら買った方がいいと思うんだけどね
どうぞどうぞwww
夏ぐらいか?
その頃はDQ11でもやってるかなーwww
PC厨は声がデカイだけだから放っておけ
割れができるから?
ウソだ中華はフラゲした上一日前に放流しまくってるゾ
脱Pしてどのハードに出したら売れるの?それに海外のパブリはSONYで宣伝もかなりしてるんだよ
あるときは日本でゲームやるPCユーザーなんていない記事にする
こんな不自然な声をあげるPCユーザーは大勢いると誇張する
PS関連は不思議な事ばかりおこるね、ぜひ調査して欲しいものだ
多分君がいちばんキチガイだと思われてるよカルト豚
どうかお願いします、VITAにも出して下さい!!
steamなんか要らんわ
いや、そんな事はないんだがPCでゲームする奴は大抵ゲーム好きだからPS4も持ってる
画質にこだわるならPCではあるが、自分の個人的な感想だとノーマルのPS4でも全然不足は感じないな
良いゲームだよ
本当になかなか止め時が見つからない
PS4買え
PCの奴らなんて違法行為するクズばっかだぞ
PCには絶対出すなよ絶対だ
“やりたい”であって“買いたい”では無いのね…
買いたいではなくやりたいと言ってる人達は、何を期待してるんですかねぇ?
そらもう割れよ
よくておま語おま値
分かっててボヤかしたのに、そんなハッキリ言っちゃうなんて…
有難うございます
出してもジャップゲー特有の高値で浮くだけだぞ
出してくれと言うだけの層を排除できないからな。
そりゃ仁王無料版よ
チカスパとか見てるとPCゲーマー様はセール時ですら高いしか言ってねーけど
誰も買わねーよ、馬鹿!
ステマうぜえーw
そんなにやりたいのならPS4でとっととプレイすればいいだけのこと
なんだやっぱり割れゴミじゃん
乞食にはあげませーんw
「勝ちハード」も持たずして快適なゲームライフが送れると思うなよ?w
ホントに側だけ金持ちの乞食PC厨はみっともないな
バイオ7がそのいい例じゃん
10年ものあいだ契約して凍結されててもずっと待ってて今も協力してくれるソニーを、
足蹴にするようなことコーエーがせんだろ。10年分の契約完遂するまでは(笑
ハード持っとけや
買ってからもう三日以上睡眠時間削ってまでやってる
ACTそこまで得意じゃないがまれびと呼べば頑張れば何とかなるし
海外はPC勢が日本より多いから求める人が居るのも理解できる。
きっと発売してもコエテクだからいつも通りおま国だね。
PCに割れは宿命だが、バイオみたいに同時発売でなければ
割られてもコンシューマーで回収した後だからダメージは少ないかも知れない。
中古で回されるぐらいやったら
まぁ出てもおま国おま語なんだろうけど
高価なグラボは平気で買うクセにwww
価格が上がると余計割れでしかやらないんじゃないか?
オンラインユーザー認証とかにしないとダメだと思うけど、そうすると中古買取りがNGか。
いらね
GTX1060程度の値段で買えるやろwwww
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「ラチェット規定」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
そう、ソフト1万円超えこそ光栄の伝統!
ラスアスだアンチャだと吠えてみても、1万円5千円に値上げしたら誰も買わないのが海外ゲーム。
Naughty Dog は、頭を下げてコエテクに研修に行きなさい。
1万円を超えても買わせる圧倒的なゲームの作り方を教えてもらえ
そう、仁王ってコンシューマーを超えるほどのスペックを必要とするようなタイトルじゃないんだよな。
あえてPC版リリースするような技術的高まりはなくて、こじんまりと纏まった小品なんだから
いやあ、仁王ってPVPも実装してないゲームだしそれはないでしょ
仁王、PVPないんだし、不正っていってもたいしたもんではないと思うけどね。
まあそれでもチートはいい気はしないか
ファーストの絡んでないDARK SOULES の時に署名でPC版勝ち取ったからな。
そのおかげでゲームのDLC史上最高の出来といっていい、あのPC版のために追加されたウーラシールをCS機でも遊べたわけだけど。
このコメ欄では叩かれているが、ゼノブレイドの海外版といい、海外ユーザーの欲しいもののために署名でも何でも行動するエネルギーは素直に賞賛すべき点も多いと思うけど
買えないお前らはPS4でやっていろ。
海外のPCユーザーがクレクレ言ってくるほど面白いって事だよ
仁王は買うべき
小さなPCモニタよりも大画面で遊んだ方が良いんじゃないのー
マイノリティのくせに少しは自重しろよ
これからゲームメーカーはPC版を出さない理由として芸能人等の有名人をモデルにしてるからってのが増えるかもね。
冗談はやめろよ
有料のゴミとグラボでは比較にならんだろ
PS4買う金もないんだねw
先行投資するくらいの心意気を見せてみろよ、込められるんだろ?
セールで放流しまくった後の何百万本売れた!PC市場はでかいんだ!ってほんとアホだよね売上はめっちゃ低いやんけ
PS4がゴミなら世の中の9割のPCがゴミだな
PS4を超えるスペックのPCの普及率って一割切ってるんだぜ
PS4よりグラフィック向上するPC持ってる奴なんざほとんどいないから問題ない
お前らはクオリティが下がってでもタダで割りたいからクレクレしてるだけだろ
その条件を満たせるPC組むのに10万以上かかるって分かってるのかねぇ・・・
ニンテンドースイッチとかもはや存在価値すら認められないくらい性能終わってると思うんですがなんでこっちではPC厨沸かないんですかねぇ
イカをPCで出せとか喚かれてもおかしくないと思うんですけどねぇ
ゼノブレイドって100万違法DL記録したゲームやん
ゼノブレイドの例なんか出されたらPC版移植なんて絶対に賛成できんわ
サポートのコストすら掛けたくないということかな?
海外のPCゲーマーは低価格ゲームしか買わないしハイエンドPCユーザーなんてロクに居ないぞ
こじらないとまともなタイトルもないのになぜかドヤるPC厨
nvidiaからおま国価格で詐欺スペグラボ買ってろ
脳内でなw
もう熱帯メインのゲームじゃない限り同時リリースはしなくなるでしょ
豚とGKと嫉妬と割れが複雑に絡み合うんだろう(笑)
俺はPCゲームも遊ぶけど、割ったことなんて無ぇし
セールで安く買ったりはするけど、安売りセールで買うの批判されるっておかしくねーか?
つーか、ゲームPC買うような連中がPS4持ってないって、理解に苦しむんだが
数年後にPCに移植とかなら、良いんじゃね
ユーザーは遊べるハードが多ければ多いほどよりそのゲームに辿り付く人間が増えるんだし
中枢にいるユーザーをコア層にするメリットがある
ハードに対する文句とか選民思想に染まったユーザーが
入ってしまうと
ソフトに対するちゃんとした評価が出来なくなるんだ
そうすると次につながらなくなってしまうわけやな
全員が全員割るとでも思ってんのかな
これだから思い込みの激しいクソ野郎どもは
貧乏だから心も貧乏なんだろうな、可哀そう
GOTY!
ロードの速さしか自慢する箇所のない仁王の事が哀れになってくるわ。
そりゃ、PS2時代のペラペラのマップとモデリングならロード速いだろうさ。
ゼルダの広さわかってる?
仁王にロード速い! とか感心してるカスどもは、決してゼノブレイドクロスの途方もない自由なフィールドの凄さも、技術的な達成に感じ入る体験も、理解出来はしないのだからねえ。
ロード、ぷぷ、ロードだって! へえー、速いんだあ、よかったねえ ww
PSのゲームもたまにはGOTYとってみなよ?
最近の和ゲーでGOTYなんてスプラトゥーンだけだろ、あ、ごめーん仁王もとるんだっけね、KOTYを w
PCよりコンシューマ向きだよ
ダクソ(コアゲーマーが望むハードコアゲーム)とは逆の仕上がりなんだよなあ
高価なゲーミングPC買えるならPS4とか安いもんやろ
俺はPS4もVitaもDL版しか買わないんで、新作ソフトは基本的に定価で買ってるんだが
PCのセールで安く買うことを批判するのは本当に理解できんよ
パケ版買ってる人らは、その理由を「こっちのが安いし、売れるから」と言ってるが
それ、安売りセールで買うのと考え方が変わらんよな
批判する人らはPSストアのセールでゲーム買ったりしないのかな?
決算前にソニーから送られてくる割引クーポン使わんの?
あぁ、もちろん割れは論外よ、割ってる連中は◯ね
衰退の一途を辿る国内のPCのために協力するわけがない。グラボ積んでいるPCなんてその中でも10%いないしな。
それなら納得だわ(笑)
PROは買ったんだけどねえ
貴方は、かまってちゃんw
買わねーけど
グラ厨はPCでやりたいって言うに決まってる
割られるの分かっててPCげー出す企業はそう多くない。
アホだなPCユーザー出してくれ=割ってくれと言ってるようなもんだし実際そうだろ?
貧乏人はこれだから困る
「これ改造したらもうPC版のソフト出せなくなるから自重してね」ってお願いしてたのに
容赦なく改造して「はいPC版はもう出しません、残念でした-」って言われたとこだった
900p60fpsより1080p120fps願わくば4Kでプレイしたいんだよ^^
フレームレートが高いと快適なんだよねw
対象国が発展途上国っていうのは見えない感じですか?ついでにとく国内云々のくだりもCSユーザーが多いだけでPC市場は小さいなんて思っちゃうの?wあとクレクレって煽り気味のタイトルですけどBFもCODはPS3がでるまでPCでしか出してなかった件については無視ですか?wwwww
ほんとそれなんだよなぁ
ぶっちゃけファーストタイトル並にPC移植は無さそうやな
まあ1年くらい待っとったらwそのグラボ型落ちしてそうやけどなw
言ってもPC版だしたら即割られるからね・・・出すにしても遅らせるでしょ
っていう俺はマイノリティなのは理解してるけど
PC=割れって言われるのも理解してるけど
割ってる連中はマジ◯ね!!
セールで安く買っていいから、ちゃんと金払え!!
そして移植は1年後2年後でも構わんから出して欲しいな
あぁ、ドグマオンラインとかはPCの4kで遊んでる、PS4ユーザーと一緒に
オンゲのマルチはPS4で、クロスはPCでプレイ
オフゲはゲームに拠るが、4Kで遊びたいやつはPCで
PS4とVitaはDL版しか買わない、PCもSteamでDL
なので基本的に新作ゲームは定価で買ってる
CSにしろPCにしろセールで安く買えるときはセールで買う、文句は言わせないし言われる筋合いもない
割れは論外!やったことないし、やってる奴は◯ね!
高い金払って4Kと1080買ったんだから、思う存分使い倒したい
開発費回収終わった数年後に移植でいいんじゃね?
逆に他ハードから移植されたら大喜びでその”他ハード”を馬鹿にする人種でもあるwww
完全版がPCで出るんじゃね?
開発がPCで作ってる以上ある意味ベスト版みたいなもんだし、
出してメーカーに損は無いんだしさw
ウィッチャー3:発売前に流出してたたき割られる大失態にも関わらず世界的大ヒット
って言って出してもらえるかどうか・・・
・中古で買う、もしくは売る
・PSストアのセール価格のゲームを買う
・ソニーから送られてくる値引きクーポンを使って買う
・PSプラスのフリーゲームをDLして遊ぶ
・PSプラスのディスカウントを利用して安く買う
↑
この中のひとつでも当てはまる時点で『PCのセールで安く買う』のと同じことだからw
該当者は「PC乞食」とか言えないんだよ(笑)
じゃあお前はマインクラフト・ゾンビゲー・FPS全般買うなよ^^
ただコーエーだから期待できないだろうな
僕たちにもせめてブラボ下さい。
ほぃ つ754
PS4の6倍の性能のPCだから
価格も6倍だけどw
毎年チマチマ部品買ってPS4なんてとっくに超えてる・・・
遊びたいゲームはペルソナ5だけ。。それでPS4買うか??
うん買うけどな、P5遊びたいから、なんか金もったいない気もするけど・・
これでPC版出たら( ;∀;)
ざまあみろ