
75歳女性運転の乗用車 コンビニに突っ込み4人けが | NHKニュース
12日午前、兵庫県川西市のコンビニエンスストアに75歳の女性が運転する乗用車が突っ込み、店の客1人と車に乗っていた3人の、合わせて4人がけが…
記事によると
・兵庫県川西市のコンビニエンスストアに75歳の女性が運転する乗用車が突っ込み、店の客1人と車に乗っていた3人の、合わせて4人がけがをした
・この乗用車は直前に、隣接する飲食店の駐車場でほかの車と接触事故を起こしたあと、いったん駐車場から出て一方通行の道路を逆走し、コンビニエンスストアに突っ込んだという
・店の正面のガラスが粉々に砕け、中にいた51歳の男性客が額を切る軽いけがをした。運転していた女性と一緒に乗っていた42歳の娘、9歳の孫もけがをして手当てを受けている
・店の手前でブレーキをかけた形跡はなく、警察は女性のけがの回復を待って事故の原因を詳しく調べることにしている
・兵庫県川西市のコンビニエンスストアに75歳の女性が運転する乗用車が突っ込み、店の客1人と車に乗っていた3人の、合わせて4人がけがをした
・この乗用車は直前に、隣接する飲食店の駐車場でほかの車と接触事故を起こしたあと、いったん駐車場から出て一方通行の道路を逆走し、コンビニエンスストアに突っ込んだという
・店の正面のガラスが粉々に砕け、中にいた51歳の男性客が額を切る軽いけがをした。運転していた女性と一緒に乗っていた42歳の娘、9歳の孫もけがをして手当てを受けている
・店の手前でブレーキをかけた形跡はなく、警察は女性のけがの回復を待って事故の原因を詳しく調べることにしている
この話題への反応
・コンビニ突っ込むまでが基地外すぎる
・また高齢者運転の事故か
・他人事ではない。うちの親も危険だ…
・事故ったあとのニンゲンは何するか分からんからなぁ…当事者も周りのヒトも気をつけなくちゃね
・同乗していた娘は運転できなかったんかな?
・返納しろ
・この国は何人犠牲にすれば迅速に動くの?
・自動運転の前に、オートストップ機構は全車標準にしなくちゃね。
・予想以上にダメな案件だった
・その前に接触事故を起こしているのに何故止まらなかった、何故同乗していた家族は止めなかった。
ただコンビニに突っ込んだ事件かと思いきや予想以上にひどい運転だった
最初の接触事故でまず止まらなきゃだめだろう・・・
![]() | 四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNE - PS4 PlayStation 4 コンパイルハート 売り上げランキング : 101 Amazonで詳しく見る |
(´・ω・`)←4ね
(1)暗記を押し付けて「考えさせない」
(2)苦手を押し付けて「考えさせない」
(3)制服を押し付けて「考えさせない」
(4)規則を押し付けて「考えさせない」
(5)団体行動を押し付けて「考えさせない」
「車が勝手に・・・」とか平気で言うからな
冥土インコンビニエンスストア
車の中は猫のフンが、いっぱいあった。
ペダル配置でも何か安全装置でも
見てたのかね?
だったら若者や中年の事故は0なのか?
おかしくね?
たまたま起きた「こんにゃくゼリー」の事故は徹底批判しといて
ダントツ殺しまくってる「もち」は全く批判されないのと同じものを感じる
娘もなんとかして止めろよ
車が無きゃ生活できない?だったらそのまま死ね
若者や中年の事故の原因は注意不足だから規制しようがない
老人の事故の原因は認知症による能力低下だから老人の運転は危険だと規制しやすい
まず車ないと生活できないような地方の生活の仕組みを改善しろや
簡単に改善とは言うけどなぁ
気軽に地方のインフラを豪勢に出来たら夕張は破綻しとらんのよ
ペダル関係ねーよ。
記事よめやガイジ。
「ダイソー」に車突っ込む 65歳女運転、2歳男児重傷「アクセルとブレーキ踏み間違えた」
向こうから突っ込んでくるんだからよw
国民がクルマキチガイカスをクルマごとボコボコにしてスクラップにして埋めても無罪にするべきだな。
自動車への
・規制強化
・取り締まり強化
・罰則の強化
・乱用抑止の為の課税強化
を徹底強化し
・歩道(及び自転車通行空間)内に自動車が突っ込まないための防護設備の充実
を一刻も早くやるべきだ。
ドイツに改札が無いのは、ドイツでは無賃乗車が割に合わないぐらい罰則が重いからだ。
日本の自動車交通犯罪、携帯電話を使いながらの自動車運転についても自動取り締まり装置(移動式オービスのような)や、徹底的な厳罰適用・罰則の強化で、こういった惨事はゼロに限りなく近づけることができる。
また、人々の移動が徒歩、自転車、公共交通の時代、今より遥かに重大事故は少なかった。重大事故の元凶は人間が運転する自動車にある。
自動車運転への規制強化、取り締まり強化、罰則の強化、厳罰積極適用こそが重大事故を減らし、根本的な対策になる。
免許取得及び更新の大幅な難化、そして免許剥奪処分ができるハードルをもっと下げるなどいくらでもできる。
蒸気を議員に要請し続けよう。クルマ離れは死亡事故離れ。自動車の車内でさえ年間約1300人が死亡しているのだから。
自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(ひき逃げ)の罪に問われ、
昨年12月に名古屋地裁で懲役3年執行猶予4年を言い渡された弁護士の梅田鉱二被告(33)の判決が5日、確定した。
控訴期限までに、検察側、被告側の双方が控訴しなかった。
禁錮以上の刑が確定したため、弁護士法に基づき、梅田被告は弁護士資格を失った。
自動車の運転で人生台無し!
クルマは買わない、持たない、運転しないが最善。
金持ちでも利口な人間ほどクルマの運転なんつう馬鹿なことはしない。
自動車という元凶への規制強化、取り締まり強化、罰則と課税の強化を一刻も早く実施して人命を守れ!
人の命は自動車のわがままより遥かに優先度が高い!
自動車規制強化、徹底取り締まりなどを積極的にやるべきだ。
自動車ドライバーの速度超過や一時停止無視、横断歩行者妨害違反などの犯罪率は90パーセントを超えるとも言われているほどひどい!
年間約1300人が自動車の車内でさえ交通事故により死亡しており、交通刑務所懲役者のほぼ全員は自動車ドライバーな現実。交通凶悪犯として実名公開もある。クルマ離れは事故離れ。
自動車への取り締まりと罰則の強化を警察に要請し続けて解決しよう。
クルマ離れは死亡事故離れ。自動車を運転しないという最高への安全貢献、社会貢献。
交通刑務所懲役者のほとんどは自動車ドライバー!
凶悪交通犯罪者として実名公開も!
馬鹿みたいな維持費!
金持ちで利口な者ほどクルマの運転なんてしない現実!
ブロレーサーの青山「自動車なんつう重大危険物、運転しないが一番良い!免許なんてもんも取らなくて良い!」
権威あるテスラ最高経営責任者「人間の自動車運転が禁止、違法化され、もし自動車運転したら重い罰が下る時代が来る!」
総理&警視庁「免許返納しろ!自動車運転なんていう馬鹿みたいな危険行為やめろ!」
政府「自動車は重大事故多発や公害蔓延、渋滞蔓延など極めて有害なので自動車依存を解消する脱クルマを進め、自動車依存脱却します。自転車活用と公共交通活用を進めます。」
先日も高齢キチガイ老害ドライバーが自分の孫を轢殺した。
こうなってからじゃ遅いんだよ!
これ過失かどうか関係無く犯罪やで。なんで名前載せないんだ?
さっさと潰れろよ殺人堂!
本当に最近増加したのか、過去からか。
高齢者集中か、それより若い世代もか。
AT車に集中か、MT車もか。
ハイブリッド車やエンジン車での発生傾向。
特定車種なのか否か。
41歳の娘がいて75歳の母親が運転する時点で普通の家じゃないよ
アクセル踏んだ状態で事故るとこうなる
75歳の母親に運転させないよな、普通。
娘が33歳の時に孫が生まれ
孫が9歳の時にコンビニに突撃
それ、実用化されたら君も将来そこで処理される事になるんだけど、まさか自分は対象外になると思ってる?
乗らなきゃ事故ることはないんだけど・・・
ぶつかってさらに加速してダイナミック入店というコンボよ
それにわずか数秒の出来事だから隣にいたとしても止めれないはず。サイドブレーキとアクセルじゃアクセルのほうが強いしなぁ